学術会議問題での首相説明、「納得できない」56%…読売世論調査
2020/11/09 22:04
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20201109-OYT1T50192/
 読売新聞社が6〜8日に実施した全国世論調査で、日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を拒否した
理由に関する菅首相の説明に「納得できない」は56%、「納得できる」は33%だった。
 日本学術会議を行政改革の対象とし、組織を見直すとしている政府の方針を「評価する」は70%
(前回10月16〜18日調査58%)に上昇し、「評価しない」は19%(同26%)に下がった

温室ガス「ゼロ」評価76%…本社世論調査 内閣支持 横ばい69%
2020/11/10 05:00
[読者会員限定]
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20201110-OYT1T50063/

首相説明「納得せず」56%…本社世論調査 学術会議問題 影響は限定的
2020/11/10 05:00
[読者会員限定]
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20201109-OYT1T50251/

今後の日米関係、「期待と不安が同じ」55%で「不安」は29%…読売世論調査
2020/11/09 22:04
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20201109-OYT1T50193/
 読売新聞社が6〜8日に実施した全国世論調査で、今後の日米関係について、期待と不安ではどちらが大きいかを聞くと、
「期待と不安が同じくらい」55%、「不安」29%、「期待」15%の順だった。
 米大統領選は、調査期間中の8日未明(日本時間)、民主党のバイデン前副大統領が勝利を確実にした。
前回大統領選でトランプ氏が当選した直後の2016年11月調査では「不安」が58%に上っていたが、今回は半減した。