X



【ボケたって忘れない】旧民主党系等研究第945弾【売電はエロい人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 08:46:14.16ID:36SOEqTi
前スレ
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604727572/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:13:10.24ID:vbnXG2+z
>>721
ダムの崩壊自体の可能性は低いと思うんだが、豪雨や長雨のたびに沈められる農地がねえ…
今年もかなり農作物が逝ってしまったと思うんだが
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:13:37.69ID:YEknpgx4
>>698
「神輿は軽くてパーがいい。」とは言うものの、ボケ老人の再就職先が米国大統領とは ・ ・ ・
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:15:04.06ID:QKwEIKeP
>>727
ほんとに軽いのだろうか?ボケると頑固だよ
絶対辞めないとしがみつくかもしれない
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:15:10.18ID:Krg8JlSi
テレビのなんちゃら委員会を見ていた。
鬼滅の刃を見る田嶋さんの視点は素晴らしいと思った。
主人公は妹が鬼になったこともあるが、鬼に対してもただ滅しようとしなかった。
行間を読むと鬼(ウヨ)にも寄り添う覚悟が主人公にはあった。
それがヒットの要因。僕たち保守本流はウヨを粘り強く打ち溶かしていかないといけない。
ウヨだからと排除してはだめ。
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:15:35.47ID:4nTd7KFL
>>720
まぁ事前の噂でトランプさん負けたらメディア作るって話もあるし、
まぁ、面白いことにはなっていくのでは、とも
しつこく追及するメディアがひとつできる
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:16:39.17ID:h0gG5+01
>>726
同じく崩壊は(したらおもしろいとはおもってる)ないとおもうけど放出だけで洪水はおきてましたからね
崩れてないけどそれどうなの?とは思いますね
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:17:03.24ID:QKwEIKeP
>>729
こういうこと言ってるから鬼滅好きの若い子にパヨチョソドン引きされてるのに
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:18:55.52ID:LK6Nqjrg
>>729
話しつうじないひといるし
ガンガン滅してなかったっけ?
賛同できないな
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:19:48.55ID:L9VsAjAG
ここから花札が逆転できる絵はなかなか思い付かないけど
花札が敗北宣言する絵は全く思い浮かばないw
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:21:34.61ID:Krg8JlSi
>>733
それにしても鬼滅の刃に乗っかった菅さん上手い。
もし、これを大阪都構想の時に維新の偉いさんが言っていたら、変わったかもしれない。
上手に市民の会話に入り込んで、話題に上がっていたらと。
話題に上がらず、サイレントマジョリティたる都構想消極的受け入れ派が投票に行かなっかった。
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:21:56.10ID:APMFdtON
完全崩壊を防ぐ目的に意図的に堤防の一部を壊して水を誘導する、とかじゃないんだろうな・・
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:22:38.63ID:Lm2MGaCa
>>726
>ダムの崩壊自体の可能性は低いと思うんだが、豪雨や長雨のたびに沈められる農地がねえ…

恐らく来年は大変な事になりそう。
バッタはそう言う所に卵を産んでますので、今年中に復旧出来ないと来年以降蝗害発生待った無し。
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:24:22.40ID:h0gG5+01
>>737
裁判がどうなるかの話しになっちゃいましたね
今回のは陰謀はもう超えて明らかにおかしいというのがどう扱われるかでアメリカをはじめいろいろ考えることになりそうです

シンプルにアメリカ人の投票結果はこうだったんだなって受け止めれるフェアな選挙してくれたらよかったのに
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:25:47.50ID:ChNm5Eeo
大統領候補同士が決闘するスタイルなら___(西部劇脳)
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:26:26.44ID:QKwEIKeP
女の勘で
カ摩羅ちゃんになったら政敵象だけでなくロバ内の敵対者も吊し上げると予想しておくね
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:27:08.48ID:5LcBIFBM
やはりあの国には大統領専用パワードスーツが必要_____
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:28:06.05ID:CU9aFN27
>>730
BLなんとかが友愛(物理)にきそう
本当に作るなら本社は核シェルターにでも作らなきゃいけないんじゃないか?
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:28:08.91ID:8eowEeih
>>720
そういえば言い間違いだとそういう組織が出来てるはずなのに活躍が聞こえてきませんね______
不正なんてないって言ってるからか
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:29:26.28ID:4nTd7KFL
>>737
それw

まぁとにかく証拠が欲しいですな
裁判よりも民衆に訴えることのできる証拠を
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:29:39.43ID:uhstWYri
【似てる分断の歴史】旧民主党系等研究第946弾【アメリカと本邦民主党】
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:32:08.64ID:8eowEeih
>>746
フロリダはどっちだ?!と見守ってる時が一番、言い方悪いけど楽しかったよ
売電の不思議な会見の後、開票作業が止まる・グラフの売電ジャンプあたりも少し笑ってたけど
どんどん同じ手口で逆転して青くなっていき、検閲だらけになったあたりから選挙としてつまんなくなった
0760日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:33:36.96ID:34pTT8Cr
対立煽り入りました

首相「安倍談話」軽視? 敵基地攻撃巡り「後の内閣、効力ない」 公明は発言評価、あつれき懸念も
会員限定有料記事 毎日新聞2020年11月8日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20201108/ddm/012/010/051000c
> 菅義偉首相が、敵基地攻撃能力の保有検討を念頭においた安全保障政策に関する安倍晋三前首相の
>「談話」を軽視しているのではないかとの見方が広がっている。
>一方の安倍氏は活発な動きで、路線継承するよう菅氏への圧力を強めているとの臆測もあり、
>新旧首相のあつれきを懸念する声も出ている。【木下訓明】

> 菅氏は11月4日の衆院予算委員会で、安倍氏の談話について「私の内閣においても談話を踏まえて議論を進め、
>あるべき方策は考えていきたい」と述べる一方で、「この談話は閣議決定を得ていない。
>そういう意味において、原則として効力が後の内閣に及ぶものではないと考えている」と踏み込んだ。

> この談話は、退陣間近だった安倍氏が「首相の談話」として9月11日に発表した。抑止力の強化などについて、
>敵基地攻撃能力の保有検討を念頭に「与党ともしっかり協議し、今年末までに、あるべき方策を示し、
>我が国を取り巻く厳しい安全保障環境に対応していく」と明記。
>安倍氏は記者団に対し、談話は次期政権を縛らないと前置きしつつ、
>「次の内閣でも議論を深め、責任を果たしていくのは当然だ」と語っていた。

この記事は有料記事です。

残り1183文字(全文1657文字)
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:35:55.15ID:gDQK6xRo
>>580
バイデンがどうであれ、中国が取り繕うことすらしなくなったからなあ
日米戦争が避けられなくなった南インドシナ進駐、この失敗をまるっと無視しての人工島建設
あれを爆破するぐらいのデモンストレーションすれば話は別だろうけど、やれないし出来ないし、やる気もねーだろうし……
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:41:11.93ID:gDQK6xRo
>>629
海洋放出で仕方ないって選択肢が面白いなwww
こう聞かれたら、そうなるわwww
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:42:13.88ID:W+SDuW2n
>>714
ラスボスが平和主義者というとガンダムWかな?
ただあれラスボスいない気もするが
ラスボスミリアルドになるんかね?
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:43:25.28ID:LK6Nqjrg
>>764
テレビでいうとスポンサー(海外)の意向じゃないこと言えないとかで偏向するのはまだわかるけど狗HKは公共放送のはずなのにどうなってるのかイマイチ
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:43:25.65ID:5peG1BkS
ただいま
史上最低の酋長が爆誕と聞いて

>>764
完全に第4の独裁勢力ですね(呆
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:44:10.09ID:CU9aFN27
ハリスが大酋長になるとポリコレで創作物が規制されそうな悪寒
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:45:16.66ID:ySkPuzme
>>764
選挙戦でイヴァンカだったか
米は初めてメディアを通さず直接国民に語りかける大統領を得たのです(超意訳)って言ってて、その為に余計メディアに嫌われたんだなと思ったわ
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:45:28.94ID:NAP4Neua
>>764
今回の場合はメディアも信用されてないんじゃないかと思うくらいの力技だったけどな。

次から次へと売電と書かれた投票用紙が発見されるんだから。
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:47:28.74ID:LK6Nqjrg
>>766
質問自体イミフですけどね
解決策みたいなのないから実質仕方ない以外の選択肢ないのでw

韓国のイチャモンは自国の量把握せずに堂々といってくるからほんとに関わったらいけない国だとおもいます
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:49:05.24ID:gDQK6xRo
>>678
あれはソ連という最大の驚異があってのことなので
北京包囲のためにモスクワ電撃訪問とかならあったかもしれないけど、トランプ大統領が退くなら
民主党政権はロシアも中国も一緒に扱うという戦略的愚策をやらかしそう
マジレスが死に物狂いでプーチンとのパイプ繋いではいるが、日本は核保有してる当事者ではないからなあ
0778日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:03.27ID:62F1PQhL
アベが辞めたのはバイデンを推すアメリカの民主党共和党を問わないプロの政治家集団からの意向を受けお互いに政権交代しやすい演出をしようと結託しているのだ
流石にここまでアメリカ側が下手くそな演出打つというのは想定外ではあるのだろうけど
よって日本の現政権とアメリカの新政権の間の意思疏通は万全である
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:12.74ID:vbnXG2+z
>>770
すっごく細かく規定を作りそう
一定の比率でLGBTだの黒人だのを入れなければならないから始まって
それらを悪人側にするのは×とか異性愛以外の恋愛描写も必ず入れろとか
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:43.37ID:G9d06omC
アメリカ政治
@America_seiji
トランプは「法廷闘争チームはフィラデルフィア(の高級ホテル)で会見を開く」とツイートしましたが、
チームは間違えて似た名前の造園業者に連絡をとっていたため、
火葬場とアダルトグッズ専門店に挟まれた造園業者の駐車場で会見が開かれました。

えっ?
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:52:08.73ID:J7OyT5iy
>>771
直接語りかけるtwitterがアレとか
アメリカの政治はいろいろと限界なんだろう
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:52:55.36ID:DXwT1sp1
>>773
今回は強引な検閲やごり押しと捨て身で信用かなぐり捨ててでもやり遂げようとしてますね
最後まで開票しろと言いながら終わる前に確定報道したり
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:37.48ID:DC5xWp/J
アメリカの火葬場は日本の古めの施設のような感じなんだろうか
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:53:38.46ID:W1OZrh/e
今回の売電勝利で皆さん声を揃えて「共に手を携えましょう」とか言ってますけど、
プログレッシブが勝手に進んで、ついていけない人たちを「分断」と断じてるだけだよね。
「共に手を携える」じゃなくて「手を引きずってでも連れて行かせる」が正しい。
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:54:05.49ID:W+SDuW2n
>>785
トランプはラスボス臭あるかはなあ
実際マスコミとかが排除に乗りたくなるのは無理もない
ツイとかのネットメディアは恩恵受けてそうなんだけどな
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:55:03.46ID:Ofu2M2Vp
「辻元清美」の漢字間違えに突っ込まれているけど、バイブ説を唱える人



バイデン・ハリスを日本の政治家に擬するツイートを見るけど、

個人的には

バイデン=村山富市
ハリス=辻本清美

がしっくりくる。
阪神大震災経験者としては悪夢がよぎる。

https://twitter.com/makrabin7/status/1325317257455661057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0790日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:55:17.54ID:DC5xWp/J
ヒとかFBのようなのとも結託しても隠しきれないバイデン側の不手際
ネットメディアも含めた情報インフラの崩壊だ
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:56:54.36ID:36SOEqTi
>>790
「不正投票を発見した」と臭わせる垢は、いきなり凍結されておりますのよ
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:57:05.25ID:++0LEmpe
でもそれにあっさり騙されるアメリカ人の民度が低すぎ。岡崎市民並み___
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:57:06.45ID:HkvwbNLJ
>>770
ハリウッドやアメリカドラマはあきらめるべきだと思いますよ
あれが生活の潤いで、お好きな人にはなんとも気の毒ですが
0796日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:58:17.70ID:WO0Ui3GF
>>785
だから一歩も退いてはならんのよな
連日「見苦しいぞ認めろ」と総攻撃してくるだろうが頑張ってほしい
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:58:37.38ID:mZG0CC2V
>>779
いやほんと飴のヲタは大変だなと思うわ…
ケモもだめなら何処へいくのか…無機物?
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:59:00.93ID:J7OyT5iy
>>781
これが本当として
造園業者は優しいのか、トランプサイドの勘違いを悟ってあえて許したのか
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:59:24.15ID:UwiXrUaC
麻の葉模様が好きで着物だと夏の単、冬のアンサンブルが大きな麻の葉模様。
単は枯れ草色に黒い線だったけど禰豆子ちゃん柄だ、オバチャンどこで買ったの〜って煩かった。
アンサンブルもピンクじゃないけど今年は着ない。
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:59:38.67ID:HkvwbNLJ
>>795
トランプ会見を途中で切ったり
マスコミ側も今回は凄く余裕がないなってのは感じる
影響力の低下がわかりやすいズルにつながったんでしょうけど
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:59:39.47ID:vv+3svxD
>>781
あれはマスコミに皮肉を込めた絵を撮らせるためだったと言われてるね
・アダルトグッズ=ハンター
・葬儀社と背景の錆びた鉄骨=バイデン側をギロチンにかけてやる宣言
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:00:23.10ID:DCxUvzH8
>>781
>火葬場とアダルトグッズ専門店に挟まれた造園業者

バイデンへの皮肉と解釈する人も出たのに___
0806日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:00:52.76ID:gDQK6xRo
>>775
そういや汚染処理水になってるな。こういのほんとうに姑息
仕方ないとセットの選択肢なら、仕方なくない、じゃなきゃおかしい気もするけどw
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:01:28.53ID:5peG1BkS
>>786
古い火葬場は窯の蓋の向こうの棺が見えてたねえ
点火は喪主の役割でしたね(´・ω・`)
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:02:58.90ID:4nTd7KFL
>>796
ツイッター
1325318408016179200

の動画の支持者とか中々熱くて良い感じだった
ああいう支持者が大量にアピールしてれば闘いは続けられるのではと
民主党員だけどトランプに投じた、票はちゃんと数えろと思うよ! とかいうのも居たり
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:03:33.18ID:44qwU9Hz
はあ〜 モラルも無ェ 仁義も無ェ 原稿もそれほど走って無ェ
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:04:11.79ID:5peG1BkS
>>802
一線を超えて来ましたね
大きなスポンサーが付かないとか似たような状況なのかな
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:04:25.68ID:R2ypnCPM
>>797
ニンジャは文化盗用イイネ?

現状、何やってもPCに反すると見ていいから、目をつけられたら終わりだぞ
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:04:53.11ID:J7OyT5iy
>>792
ガチで証拠があるなら、twitterじゃなくてトランプの弁護団に連絡する方がいい

陰謀論的思考だと、身元を特定されて証拠を奪われる可能性があるし
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:06:58.41ID:KuQ9VdS7
>>746
何かちょっとおかしいかも??
で収まるはずだったんでしょう、予定では。
トランプ派が想定の範囲を超えて頑張ったため、
それに勝つための上乗せ分が違和感マシマシになっただけで。
まっとうなアメリカ人は本当に頑張ったんでしょうね…

犯罪行為で政治を捻じ曲げる勢力に負けないで欲しい
ていうかこれが通用する世界って、日本に不利すぎる
マジで抵抗頑張ってくれ…
負けそうになったら丁度勝てる数の票がやってくる世界なんて嫌すぎるよー!
0816日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:08:02.04ID:ybohlBVO
Dlifeがあった頃は幾つかアメドラ見てたけど、だいたい本国の数年遅れくらいかなあ
その頃はまだポリコレポリコレしてなかったかな
ストーリーによっては黒人だからとやかく言われるみたいなシーンがあった事はあったけどメインテーマじゃなくて説教くさくもなかった

トランプ大統領ってアメドラに出てくる主人公の上司役とかボス役にいそうなイメージある
具体的に誰ってわけじゃないけど
0817日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:08:09.55ID:uhstWYri
【勝者の上から目線で】旧民主党系等研究第946弾【手を携え分断を乗り越えよう】


日本社会党や日本共産党といい反トランプ陣営といいホント革新層は自分を上に置いての上から目線が好きねー
で自分の意に沿わないと「あんた間違ってるよ」はまだいい方で差別主義者やはては狂人扱いへ。
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:09:20.60ID:HkvwbNLJ
>>811
これには民主党自体がガチで弱ってて人材がなく
バイデンがいくら下駄を履かせても
オバマみたいなスターになれない器だったのもあるんじゃないですかね?
とにかくトランプ下げるしかなかった
0820日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:09:51.30ID:DXwT1sp1
隠れ花札支持者の人のニッコリ笑顔が忘れられないんだよなあ
あの人、今どうしてるんだろう…
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:10:19.10ID:jzLztrJ/
今じゃアルフみたいな肩の力抜いて楽しめるコメディドラマも作れねぇんだろうなぁ
0822日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:10:22.35ID:h0gG5+01
>>815
そうですよね
バイデンはさておきトランプでも歴代最高の得票数なわけだから
個人的には圧倒的トランプ勝利だったのを無理やりバイデンが抑えようとしてここまであからさまになってしまったんだとおもいます
ここでいろいろ明らかにならなかったらフェアな世界が終わる
0823日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:11:30.57ID:5peG1BkS
>>818
この成功体験()がどう影響するのか判りませんね(悪い方向に行くのは確定
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:11:49.53ID:zrbFWnlI
>>780
もう全編色だけ流すとかでいいんじゃないですかね(ハナホジ)
LGTBなら7色が延々流れるとか、R12だのR15だのR18だのならずっとその数字だけ出てるとか。
人体の動きが欲しいなら木製のデッサン人形に体操させればいいんですよ。
性別が判るから音声無し、音楽も作曲者の人種云々で叩かれるからこれも無しで万々歳___
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:14:30.78ID:Ny6XkFhc
郵便投票がある程度進んでからハンターネタ出したので後から郵便投票したけどやっぱり改めて投票したいという人間が詰めかけたというのもありそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況