X



【激戦!接戦!でもgdgd】旧民主党系等研究第939弾【米大酋長選】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/11/04(水) 17:57:12.83ID:yBsJ4ja5
前スレ
【世間さまの目は】旧民主党系等研究第938弾【学術会議より米大酋長選】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604456927/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:41:33.76ID:IJ67uewy
民主党は中国よりだと承知しているが、
トランプはここ四年間戦争していない弱腰政権だから、対中国には売電のほうが頼りになるという電波をリアルの会話で受信してきた。

マスゴミが、そう宣伝しているのかね。
微笑ましい___________________
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:42:28.86ID:7DNEmlRu
>バイデンのキャラクターを押す戦略ができていない

そうか? あんだけキャラ立ちしてるやつも滅多におらんやろ(´・ω・`)
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:42:40.67ID:Us16S+2t
さっきまでやってたFNNプライムオンラインガチトーク見てきた。
世論調査は何でこんなに外すのか?の質問に
>三浦某氏
ああいうのは、意識他界系のリベラルが網に引っかかりやすいから(意訳)
って答えてて噴いたw

なるほど浮かれてホイホイ網に掬われる奴だけが答え、
隠れ何々は益々潜るとw
ん、ま、世界的にも同じ傾向よね。
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:35.01ID:ULUqa2Ua
いつもの在米の人

2929 名前:在LA[sage] 投稿日:2020/11/04(水) 19:09:06 ID:gMjBFJ1c [1/2]
今のところは予想された通りの結果な感じです。保守系メディアではアリゾナを民主党が取った事に一部驚いているのが
いましたがトランプは選挙活動後半に集会地としてアリゾナかペンシルバニアかどちらを取るかと言う場合常にペンシルバニア
を選んでいました。アリゾナはガチ保守州だったのにと言う事ですが大衆保守系はかなり見抜いているところがあって
あそこはマケインが復讐の為に用意した罠の州だった訳です。でトランプはそれに気づき行く行く言いながら結局
行かなかったのです。w
トランプも夜中にもう勝ったと一旦言いました。それはペンシルバニア、ジョージア、ノースカロライナの勝利のめどが立って
いたからでしょうがどうも現時点で開票作業がストップしているようなのです。それでトランプは怒り始めました。
ここら辺から不正とか入って来そうで何か起きそうです。w
LAの方は地元ラジオが夜通しで開票速報やっていますがこうやって結果がはっきりしなかったのが暴動抑制の観点からは
理想的なシナリオだと解説していました。(Shannon Farren,KFI640) 大暴動は現時点まで全く無し。
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:41.69ID:noNhKbLB
>>115
狗のニュースでも売電のほうが他国と協力して中国に揺さぶりをかけられる、みたいなこと言ってたな
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:41.84ID:mvLTn4Xv
マケインにしろ藪にしろこのタイミングで後ろから撃ちすぎ、ゲルかよ
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:55.05ID:4Yx7EW8I
>>117
いや、ソレを言うなら「下野後の我が党等は一体?」
独裁20年のC党の存在意義は??
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:46:54.82ID:noNhKbLB
>>126
このスレにネタを提供するための存在です________
あっ棒いらないかも
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:48:59.59ID:8YkM36fg
「売電一家はこどもが大好き」
なんというインパクト……
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:49:47.58ID:2wyHr+m9
>>64
WW2敗戦後に移植され日本人に刷り込まれた中国イメージだよ。

中国三千年の悠久の歴史と雄大なる大自然、
朴訥で誠実なクリスチャンの農民たちの素朴な笑顔(ホッコリ)

朝鮮紛争で一度目が覚めるけどすぐに忘れた。
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:49:48.03ID:1qKR9fZE
>>112
結局は空中戦よりどぶ板選挙なんですよ、そのあたりを我らが主席は分かってますよね
1日何百人もの人らと握手する、そして握手した人らは一票は高確率で投じてくれる、そういのが有権者心理であり真理です
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:49:59.16ID:rU2TJLwY
>>107
トランプ再選するかもという調査でも、基本的にリードするバイデンを追いかける構図でしたからね
まあそんなものかと
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:50:15.89ID:D5v9r6JK
お前も頑張れよ__

社民・福島氏「毎日新聞頑張れ」 都構想コスト増報道
https://www.sankei.com/politics/news/201104/plt2011040023-n1.html
社民党の福島瑞穂党首は4日の記者会見で、大阪市を廃止して4つの特別区に再編する
「大阪都構想」に関する毎日新聞の報道をめぐり、日本維新の会の幹部らが
「大誤報」などと批判したことに対し、「毎日新聞頑張れ、メディア頑張れと言いたい」と述べた。

都構想をめぐっては、毎日新聞をはじめとする一部メディアが10月26日以降、
「大阪市を4市に分割した場合、行政サービスにかかるコストが約218億円増加する」との市財政局の試算を報道した。
これに対し、維新の馬場伸幸幹事長が10月29日の衆院本会議で毎日新聞を名指しし「大誤報」と批判。
大阪維新の会前代表の橋下徹氏もツイッターに「誤報道」などと投稿した。市財政局は10月29日、試算を撤回した。

福島氏はこうした経緯を念頭に「メディアは財政当局が出したものを発表しただけ。
これを誤報だといわれる筋合いは一切ない」と主張。都構想が住民投票で否決されたことについては
「社民党は大阪市をなくすことに反対だったので本当にうれしい」と述べた。
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:51:19.74ID:4kRiYY2s
>>126
そら常に国民に向けての戒めよ__
わが党政権の爪痕を忘れないようにご活躍なさってくれている有難い存在じゃよ____
人は忘れやすいのでな
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:51:59.90ID:iM4ZvxkU
>>114
ただ、選挙人制じゃなかったらトランプは前回負けてただろうからなぁ…
カリフォルニアとニューヨークである程度接戦(一桁差位)で負けないとそこだけでかなり差がつくからな

カリフォルニアニューヨークで圧勝した候補が勝つっていうのも他の所も民意は?ってなるし
選挙人制だからこそ共和党に勝ち目がある訳で
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:52:00.89ID:JlxtJqfZ
空気読まずにレス
>>67
これは前に出てたのと同じだね

「学問守れ、自由守れ」 任命拒否問題、国会前で抗議
西村悠輔 2020/11/3 18:43

 日本学術会議の会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、学者や市民ら約800人(主催者発表)が3日、
東京・永田町の国会議事堂前の歩道に集まり、「学問を守れ、自由を守れ」などと抗議の声を上げた。

 主催は「安全保障関連法に反対する学者の会」など。

 発起人代表の佐藤学・学習院大特任教授は「菅首相の行為は民主主義国家にあってはならない、とんでもない暴挙。憲法の勝手な解釈改憲だ」と訴えた。

 かつて日本学術会議の会員を務めた戒能民江・お茶の水女子大名誉教授も登壇。
「任命を外された人は名誉を傷つけられた。尊厳が奪われても一切説明されないと、ますます心の傷は深くなる」と語り、直ちに任命するよう求めた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNC363V3NC3UTIL00G.html

この記事の写真「軍学共同反対連絡会」https://i.imgur.com/VbYfXiG.jpg

東京新聞の写真
https://i.imgur.com/HGAx6V2.jpg
https://i.imgur.com/myNxhHW.jpg
ウリにフリップ収集させないようにしてるのか、後ろから撮りやがってw

「立○野党で連合政権を!」「西東京市民議会」? この青いフリップ読めないなぁ
https://i.imgur.com/o8qHy8C.jpg
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:52:29.72ID:0+18qmc6
>>109
政治家を辞めないのか
同じ顔がいると党を改革したことにはならないんだって
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:54:24.59ID:Wp0yp0FK
>>141
政権再交代後、マジレスが再登板したラ党だって
人材不足で同じような顔しか出て来ないではないか___________
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:54:56.89ID:i/11QXYf
>>143
そうですね
そしてニューヨークタイムズはジョージア州のバイデンの勝率を64%としています
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:55:31.51ID:k5nabf8j
>>112
まあバイデンを候補に立てたこと自体がおかしいんだよな。
バイデンが壇上で話してる嫁の指ちゅぱちゅぱした映像。
あれ、民主党内の各候補が選挙戦スタートさせたときのもので、
そのときは他の候補に光が当たってて、お爺のバイデンはこんな調子です
と、民主党優位に報じるメディアでもバカにしたような論調で報じられていたものだし。
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:56:10.90ID:2wyHr+m9
ハンターなんて思いっきりキャラが立っているじゃないか?
親父の名前を知らなくても息子の名前は皆んなしっていいる。
0151早○田の食客
垢版 |
2020/11/04(水) 19:57:33.23ID:AvSZ313t
NHK見てると、バイデンが大統領になるようにみえてきてこわい。
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:06.08ID:L1YAOwph
>>74
中国が尖閣に軍事圧力をかけることを容認するのと引き換えに、
息子ハンターの投資会社に10憶ドルの出資を受けた
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 19:59:56.37ID:Wp0yp0FK
このまま行くと、アメリカは南北か東西に分裂するんですかね_____
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:00:56.99ID:8NnZ5X5+
須藤元気
フロリダでトランプさん勝利しましたね。個人的にトランプさんを応援しているので頑張ってもらいたいです!

有田ヨシフ
ビックリ‼�R本太郎さんの次はトランプさん。正直な須藤元気さんです。太郎さんとトランプさんを並べるのは経過的な記述で他意はありません。
方向はまったく違うと個人的には思います。太郎さんとトランプ大統領。須藤さんの思いは「強い男」なんだろうか。うーん?こんどお聞きしたいです。
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:01:02.15ID:7DNEmlRu
南北戦争2st、もしくは東西戦争か
やめてうちの親戚の子が今在米してんだから(´・ω・`)
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:01:21.60ID:r9HWC5lI
>>153
仮にバイデン政権でも四年はこれで荒れまくるでしょうね
能力的にそこに注力すれば大きな政策や売国はさすがにできないだろうけど・・・・

え、それはボケてるから最初から同じ?_______
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:04:57.41ID:iM4ZvxkU
初の黒人大統領(カマラハリス)が選挙で選ばれないで就任ってなりそうなのがなぁ…

黒人としても初の黒人大統領が選挙を経ずになるのはどうよ?って思う人もいるはず
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:06:16.24ID:Wp0yp0FK
>>161
なれれば別に形なんて構わないと思ってるんでしょうよ

なってしまえば天下ですから
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:06:20.67ID:uYbFew6i
>>70
>16年の世論調査が誤ったのは、民主党支持者が多い大学卒の有権者をサンプルに加えすぎていたことが1つの原因とされた。


これ先日アメリカの世論調査会社の人がテレビで同じこと言ってたけど
そんな理由なわけねーだろって思ってました
なんていうかリベラルの驕りが感じられるんだよね
もっと馬鹿のサンプル増やしたって言ってるようなもんじゃん
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:09:12.37ID:noNhKbLB
>>164
大卒の有権者に民主党支持が多いって、逆を言えば共和党支持者は低学歴pgrしてることになるな
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:09:22.45ID:l6CdA/Vq
相変わらずこの人は余裕だ...
少しだけ安心感がある

96 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/04(水) 20:04:01.30 ID:XSyjTxI00
木村太郎が順当にトランプ勝ったねってもうニュースで言ってて草
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:10:42.65ID:r9HWC5lI
>>162
そういえば華為の副総帥が”孤独死”したそうで
タイミングのいい病死だなって___________
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:11:05.52ID:Qe3G7T2M
飴我が党が上院の過半数は無理げ。
ロイターだから、正しいはず。
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:12:02.28ID:Q07AnEBv
大学まで行ける頭があって飴我が党支持するのに何か問題がありそうだ
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:12:35.63ID:JlxtJqfZ
>>138自己レススマヌ
一橋大学院生 梅垣緑(27)

新聞アカ旗2020年4月16日より
日本共産党の畑野君枝衆院議員への要請には、全労連の長尾ゆり副議長をはじめ、7人が参加。全国大学院生協議会(全院協)議長の梅垣緑さん(一橋大学)らは、「大学の図書館が閉められ研究ができない。各種調査や実験などができず、研究者という人生から離脱を迫られる危機だ」と語りました。

もうさレッズバレバレ過ぎて┐(´д`)┌ヤレヤレ
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:13:36.23ID:iM4ZvxkU
>>171
ヨシ!
これで極左が(副大統領を除き)政権に入ることはなさそうだからよかった

バイデンが大統領取っても上院さえ押さえておけば長官は省庁の次官の人事を握れるからね
これはかなり大きい
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:13:55.37ID:FQyKysKy
>>135
そりゃ他人が傷つくのは全く構わん(むしろ喜ぶ)が自分が傷つくのは我慢ならないのが今のサヨな連中だもの
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:14:54.31ID:lN5vzqr6
>>172
エダノンコニシはじめ立憲の面々だって大学に行ってるんだぞ。
さらに恐ろしいことに、ハトヤマやアレですら大学に……
0179初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/11/04(水) 20:15:41.55ID:LBX5KYoA
1104 enusta トランプ氏バイデン氏結果またず両候補声明   1750-1815
1104 minto 米大統領選自由の国の選択は▽結果待たずバイデン候補声明トランプ大統領一方的に勝利主張も 1549-1750 1815-1830
1104 jeityan 反トランプ派が集まり警察と衝突 残り激戦修正するのはどっちだ 1750-1815
1104 eburi特別版 アメリカ大統領選挙2020sp 1025-1125
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1604488350.zip
DLKEY iroiro

1104 miyaneya トランプ大統領vsバイデン候補米大統領選開票中緊迫現地は今
1104 kyasuto 開票日の現地の様子は?米大統領選大接戦関西も注目 1640-1750
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1604488346.zip
DLKEY iroiro

1104 jeityan 速報!アメリカ大統領選挙SP 1359-1640
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1604488351.zip
DLKEY asahi

1104 アメリカ大統領選関連 1200-1240
https://up2.karinto.in/uploader/download/1604488298.zip
DLKEY nhk
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:16:25.18ID:ULUqa2Ua
>>172
比較的裕福な家庭に生まれて苦労知らずで綺麗ごとばかり言ってても生きていけるからじゃないの
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:17:22.92ID:r9HWC5lI
>>176
あんまピリピリするのも胃に悪いですよ
仮にバイデンが勝っても脛にキズが多すぎて
圧倒的人気者で好き放題したオバマより最悪はないですから(断言
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:18:53.44ID:JtrzvyFr
昼過ぎにはトランプ優勢みたいな感じだったのにダメそうな感じなんですか?どうして(現場猫
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:25:50.39ID:ixqvBmrl
日本の大学生も石北会系

【米大統領選 西南学院大で模擬投票 日本の若者はどちら選ぶ?】
2020/11/04 18:55KBC九州朝日放送

世界が注目するアメリカ大統領選挙の開票が行われています。
福岡の大学で”模擬投票”が行われました。
トランプ氏かバイデン氏か?大接戦のアメリカ大統領選挙。経済や安全保障など日本への影響も計り知れません。

福岡市の西南学院大学には、在福岡アメリカ領事館のジョン・テイラー首席領事が来校。日本と異なる大統領選のしくみを説明したうえで、開票を学生たちと見守りました。

激しい競り合いが伝わるなか、福岡の大学生はどちらを選んだのでしょうか。模擬投票の結果、50票のうち35票を獲得した民主党・バイデン氏が選ばれました。

>>188
どうして…
https://i.imgur.com/NKG6XcL.jpg
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:25:52.51ID:r4L+RGb7
票捨てるとかトランプ票を売電票に換算とかやりそーっすね。
我が国でもありましたし。
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:26:53.83ID:8NnZ5X5+
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 郵 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 便 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 郵 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 便  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:27:05.26ID:HQoEpgJp
今時の学生でも左巻勢力から逃れられないおりこうさんもそれなりにいるだろうよ。


馬鹿め。
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:28:16.74ID:01f2u/oS
すげー無意味なこと言ってしまうと
トランプが再選されようとバイデンが勝とうとなんならハリスが繰り上がろうと日本は日本なんだよ
誰が当選したところで今の我が国の野党はノーチャンスでしかない
0210イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/11/04(水) 20:29:03.77ID:M0uqB70N
>>74
息子のハンター・バイデンを通じて色々やらかしとった感じじゃのう
窓口になってる息子が相当ウマーした様子なのが、例のノートPCのHDDから見つかったデータで
赤裸々になってしまいまった
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:30:56.56ID:r4L+RGb7
>>208
まあでもゴミ野盗が政権取る可能性なくても同盟国が不安定だと困るじゃないですか。
一番重要なのは我が国の政権がどこかってのは事実ですが。
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:31:49.94ID:c64par36
>>201
これですか?(某83年選挙スクランブルより)

ttps://m.youtube.com/watch?v=dMDrI2WLHtA
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:31:52.38ID:FP++K1QX
どっちの党でもいいけどとりあえず対中強硬派であってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況