X



【売電大酋長候補とともに】旧民主党系等研究第937弾【苦難を乗り越えてゆくスレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:34:02.03ID:TeGVQUMH
前スレ
【アウ党、政府】旧民主党系等研究第936弾【よよいのよい!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604313167/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0920イージスおせう
垢版 |
2020/11/04(水) 11:39:11.64ID:5KLD9x3T
>>905
今読み返しても面白いというか、わかりみが深い記事やね
0921日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:39:14.51ID:ltG9iEta
>>797
この人はたしか南北戦争以来ずっと真っ青なナッシュビル出身だったっけ。
0923日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:41:11.09ID:BXGkrNAA
>>916
カマラがなるのは中国・アメリカ省長だから、大統領とは関係ないんじゃない?
0924日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:41:27.88ID:Dx1uG3SN
むしろトランプは大統領って職に縛り付けといたほうがアンチトランプにとって良かったのでは
鎖が解き放たれたトランプはそれこそ何するか分からんと思うんだけど
思想や功績は全く逆だけどルーピーみたいに元大統領って経歴をフルに生かして暴れまわりそうだが
0928日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:44:20.94ID:E6tbIICV
>>925
元大酋長は退任後は大人しくするという不文律を、黒アレ夫婦がぶっちぎったので
トランプおじさんだったら楽しくテレビやネットの番組に出演しそうだな〜
0930日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:45:23.96ID:7hdJXdjo
ABC論説「花札も固めたとこは固めているが普段投票しない層が郵便など投票していてかなり投票率がある、そこがかなり売電に入っている」

このパターンか…
0931日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:45:30.35ID:IUROEkfO
>>925
飴ちゃんの高官はマジレスを花札さんの介護役として切望してる模様。数日前にソース(記事にもなった)付いた
0932日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:46:26.56ID:1qKR9fZE
>>910
記憶の書き換えは、確かにそうですよね
09年の政権交代前とか、細川の殿が成し遂げた輝かしい政権交代を意図的に忘却しようとしてましたからね
0933日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:47:02.12ID:mmJ2xMZv
>>901
おつです

大酋長選挙で盛り上がってるうちに国会も盛り上がってるみたいですね
昼休憩でテレビつけたら逢坂が叫んでたw
0935日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:47:43.17ID:BKd7IEM7
>>930
>ABC論説「花札も固めたとこは固めているが普段投票しない層が郵便など投票していてかなり投票率がある、そこがかなり売電に入っている」

>このパターンか…

我が党も無党派層が
0936日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:47:45.63ID:BXGkrNAA
>>924
仮に大統領から退く羽目になって、それで反中的な言動とかしたら、
対処できないほどの暴徒の群れに襲われたり、有形無形の嫌がらせをされる
日々が続くんじゃないかな。
季違いポリコレってもう何をするかわからないし。
0937日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:48:35.48ID:IZz/1InZ
2009は55年体制以降の初の政権交代とか言ってたしなあ
政権失ったのもラ党とマジレスのせいだし
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:49:30.41ID:5Fcfc4FP
オハイオ、フロリダ、テキサスが花札リードで接戦。
それで訴訟を起こしてペロシが臨時大統領、というシナリオも有りなのか。
0941日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:49:39.28ID:/R+ydKL7
>>936
でもその時は大統領っていう足枷がない状態でしょ?
黙ってやられっぱなしでいるかな
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:50:43.32ID:roodFHMt
>>935
普段投票しない層がなんのメリットもない売電に入れるカラクリを知りたいなあ。

Bなんとかを名乗る厳つい男たちがその家にカチコミしに行ったのかな?
0944日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:50:47.65ID:P/UC5ej2
>>901
乙です


>>905
どこぞの極東の島国みたいな話ですな
>「トランプや彼の支持者をナチ、KKK、白人至上主義者、ファシストなんかになぞらえて悪者呼ばわりするのは、
>かえってトランプ支持者を彼らの側に固く閉じ込める効果しかないよ。
>そういった攻撃(の内容)は事実と異なるし、僕の考えではトランプの片棒をかついでいるようなものだ」
0950日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:53:03.66ID:7hdJXdjo
>>943
オバマケア復活らしい
厚生ネタで政治なにそれ層を釣るやり方はもうね…
じっさい若いママが売電なんだとか
11年後の本邦だわ
本邦はマイルドヤンキーが裏切られてラ党支持か政治忌避に回ったが
0952日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:54:18.63ID:Wp0yp0FK
>>948
その頃には民主党が完全にシナの犬になっていて
反対派の意見は意に介さなくなるでしょう
0956日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:55:37.23ID:E6tbIICV
>>945
選挙区がムスリムが多数で、民主党が強い(共和党が候補を立てない)ところ
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:56:13.23ID:BXGkrNAA
民間保険会社に翻弄されて武漢肺炎の犠牲者が増える以外に、
今更オバマケアの効能って何かあるのかな。
0962日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:56:45.23ID:CjJPf3bI
中国ガー、中国ガー、中国ガー
学習能力0の負け犬の遠吠えは見苦しいな
何と戦っているんですか?
0965日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:57:26.05ID:fJLfhVFW
>>901乙です。



936日出づる処の名無し2019/08/02(金) 09:56:50.74ID:2mOMRee3
1時間もすればわかるけど

日本もそこまでバカじゃない
北朝鮮対応が米にとって最大の関心事
ここで韓国の協力を欠くような事態だけは避けなければならない
なら日本が譲歩するしかない
ホワイト国除外? それこそ鼻で笑う
普段ならそれも良いだろうが、今この最悪のタイミングで
その選択をするならバカとしか 愚策としか言いようがない
北が立て続けに飛翔体を撃っているのはなぜだと思う?


あと30分もすればわかる

ネトウヨには耐えがたい現実だけどアベちゃんはそれを選択するよ
日韓米の枠組みを破壊するわけにはいかないからね


ネトウヨ「ぐぬぬ!!」
アベちゃん「にこにこ^^」


いや僕はアベちゃんをある程度は評価してるんだよ?
このタイミングで愚策を断行するほど愚かではないとね


テレビをつけているが
いつまで経っても速報テロップが流れないねw
あれあれ?


ネトウヨは耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
日韓米の協力関係を受け入れようね


982日出づる処の名無し2019/08/02(金) 10:20:32.96ID:2mOMRee3>>988>>989



今日のチョワンデは1日かけてこれをやるつもりかw
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:57:34.88ID:1qKR9fZE
>>937
09年時は確かに、「初の政権交代」などなど当時メディアに踊っていたような(多少記憶が曖昧)
あれ、広告審査機構やBPO的には許容範囲なのですかね
0969日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:58:21.01ID:ltG9iEta
>>950
> 11年後の本邦だわ

それが何かがわかってるなら戦う前に案を取り込んで
わが党より先に掲げてくるんじゃないか?
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:58:49.03ID:Wp0yp0FK
トランプ大統領が勝てたとしても揉めますよ

以前、ブッシュ氏とゴア氏で開票で越年する位
揉めた事がありましたよね
0972日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:59:10.54ID:03Zfx7OV
>>966
流石に細川政権とか突っ込まれるから
「初の本格的政権交代」とか言ってたような
じゃああの時の何だったのって話になるけど
0973日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:59:33.42ID:BXGkrNAA
>>967
日本の五毛は今回何の役にも立ってないから、キンペーに処分されるということで
彼らにとってはお通夜なのかも知れない。
0976日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:00:14.27ID:IZz/1InZ
>>967
2009年の都議会選直後の方がお通夜だったような
衆院選の時にはもう訓練された研究員はウォッチモードだったが
0984日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:01:48.54ID:7hdJXdjo
>>977
むしろ民主党系なんだからネタが増えるだけ
クラゲとかが主体だった9月が異例
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:03:10.05ID:Wp0yp0FK
>>984
アメリカの民主党が勝っても
わが国の立憲民主党のネタが増えるとも思えませんが(棒無
0986日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:03:18.59ID:ltG9iEta
>>971
当時のフロリダは平野区だった
読み直すたびにどこからともなく票が湧いてきたらしい。
でもゴア氏は公開前のグーグル株を貰って降りた。

って親父が言ってた。
0987日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:03:21.33ID:Dx1uG3SN
このスレがネトウヨアンチガ党なら学術会議とかで攻めないほうがいいぞって
建設的な意見出さないと思うが(棒なし)
0990日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:04:15.20ID:E6tbIICV
>>978
いつも思うんだけど、栃木と群馬の水産物ってなんだろう?

> 福島県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県の
> 合わせて7つの県から水産物の輸出がしやすくなります。
0993日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:04:41.98ID:4in1Kt4t
>>918
>郵便投票が1憶とか、それ当日投票で取り消せる州含めても投票率100%超えね? 

手口が特亜ですね。
願望強すぎていつもやり過ぎる。
0994日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:04:46.30ID:BXGkrNAA
国民福祉税とか、どれだけ脳みそ(あるの?)が茹だったらそんな事を思いつくんだろう
>バカ殿
0995日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:05:01.41ID:5Fcfc4FP
ヲイヲイ、google速報ノースカロライナが開票87%で並んだよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 33分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況