>>19,119,123

朝日新聞版。

任命拒否の6人「条文の拡大解釈」 会見で菅首相を批判 宮崎亮、石倉徹也 2020年10月23日 21時42分

 日本学術会議の会員への任命を拒まれた6人の学者が23日、初めて一斉に意見を表明した。
「学問の自由の破壊」「科学技術のあり方に政府が介入」。
集まった内外のメディアを前に、菅義偉首相の対応を厳しく批判する学者たちの言葉が続いた。

 東京・丸の内のビルに入る日本外国特派員協会には内外メディアの約60人が集まった。

 午後2時半からの会見には、岡田正則・早稲田大教授と松宮孝明・立命館大教授が会場で、
小沢隆一・東京慈恵会医科大教授と芦名定道・京都大教授はオンラインで参加。
東京大の宇野重規教授と加藤陽子教授はメッセージを寄せた。

 会見の冒頭、憲法学者の小沢氏は日本での学問の自由の成り立ちについて、
戦前の軍国主義の中で「科学が政治に従属し、日本もアジア・太平洋戦争へと突入した」と説明。
その教訓から日本国憲法で学問の自由が保障されたと話した。

 岡田氏は行政法学の立場から、学術会議が推薦した105人の名簿を「見ていない」と
菅首相が明言したことに触れ、「推薦に基づいて」首相が会員を任命すると定める
日本学術会議法違反だと主張。「違憲・違法状態を速やかに解消しなければならない」と訴えた。

 宗教学者の芦名氏は、「大学における軍事研究を推進したい」政府に対し、
学術会議が2017年、大学での軍事研究に反対する声明を出したことが問題の背景にあると指摘。
「科学技術のあり方に政府が介入して、コントロールしようとしている」と批判した。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASNBR6TX4NBRULBJ00F.html

【ノーカット】任命拒否された6人が意見表明 日本学術会議問題で会見開く
ttps://www.youtube.com/watch?v=2GOeW408Eg4