>>70
日本学術会議 3年前に官邸から候補者選考状況の説明求められる
2020年10月7日 4時38分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201007/k10012651231000.html
>学術会議の複数の元幹部によりますと、3年前の平成29年秋に新たに会員となる候補者を決める前の段階で、総理大臣官邸から選考状況について説明を求められたということです。
>これに対し学術会議側は、当時の会長だった東京大学の大西隆名誉教授が推薦することが有力になっていた105人の候補者に数人を加え、定員を上回る110人余りの名前を官邸に示したということで、官邸からは候補者について質問や意見が出されたということです。
>最終的には学術会議側が希望していた105人の候補者を推薦し、全員が任命されました。

少なくともこのような報道があるのは事実

(この記事もほんの数週間たつと読めなくなるんだろうな、受信料とってる公共放送ってなんだよ