X



【政治経済】令和床屋談義 町の噂その760
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/13(火) 10:57:01.59ID:k55yrpny
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599446263/
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 04:23:21.33ID:e2lcR85/
https://poll.qu.edu/pennsylvania/release-detail?ReleaseID=3680
October 21, 2020 - Texas In Play: Biden And Trump In A Dead Heat,
Quinnipiac University Poll Finds; In Pennsylvania, Biden's Lead Returns To Single Digits
Quinnipiac世論調査:バイデン、トランプがテキサス州でデッド・ヒート

TEXAS: Biden 47%, Trump 47%

PENNSYLVANIA: Biden 51%, Trump 43%

TEXAS SENATE: Cornyn(R) 49%, Hegar(D) 43%
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 04:31:43.60ID:e2lcR85/
https://www.reuters.com/article/us-usa-election-infrequent-voters-insigh-idUSKBN276196
OCTOBER 21, 20207:02 PMUPDATED 5 HOURS AGO
These voters sat out in 2016. Now they could determine the next U.S. president
By Andy Sullivan, Jarrett Renshaw
大統領選挙の投票率が高まり、4年前は投票しなかった人々の動きが大きな影響を与える

Opinion polls and early voting returns indicate that millions of Americans who
typically don’t participate in elections are coming off the sidelines this year
and backing the Democrat by wide margins.
普通は投票しない人々が今回は投票に参加、大幅に民主党よりに動いている

Democratic strategists believe their party has the advantage in mobilizing
infrequent voters this year, in part because of Trump’s upset victory in 2016.
民主党ストラテジストによれば、4年前のトランプ当選に当惑した人々が投票に参加
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 04:41:51.13ID:e2lcR85/
https://medium.com/echelon-indicators/america-is-headed-for-record-turnout-heres-what-that-looks-like-3432deb9fe05
America is Headed for Record Turnout. Here’s What That Looks Like.
Patrick Ruffini Oct 21 ・ 10 min read
今回の選挙は、歴史的な、高い投票率が予想される(1.57億人と予想)

U.S. general election turnout is likely to break through 150 million votes for
the first time in history. Based on our turnout modeling for the general election,
we at Echelon Insights think it will be 157 million.

If this proves correct, it would represent an increase of 18.6 million votes over
2016 and a voting eligible population (VEP) turnout rate of 65.8%, topping the
modern high of 62.2% set in 2008.
今回の投票は4年前に比べて1860万人増
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 06:22:53.09ID:e2lcR85/
https://jp.reuters.com/article/auto-biden-idJPKBN2760DZ
2020年10月21日4:34 午後UPDATED 14時間前
アングル:自動車業界「バイデンシフト」、燃費基準やEV想定
By Reuters Staff

[ワシントン/ニューヨーク 20日 ロイター] - 自動車業界は、米大統領選で民主党
候補のバイデン前副大統領が勝利、燃費基準の再強化と電気自動車(EV)優遇方針が打ち
出される可能性に向けて「シフトアップ」し、準備を整えようとしている。

もしバイデン氏が当選すれば、カリフォルニア州のゼロエミッション規制に再び法的根拠を
復権させ、トランプ政権での燃費基準と温室効果ガス排出基準の緩和方針を撤回する見通しだ。
燃費基準に違反した場合にメーカーが支払う罰金額も大幅に増える可能性がある。トランプ政
権はこうした罰金を廃止した。ただし、連邦高裁は8月に政権の決定を覆す判断を下した。

一方「バイデン政権」は恩恵をもたらす面もある。トランプ政権はEV購入に税制優遇措置を
適用することに否定的で、ガソリンを大量に消費するスポーツタイプ多目的車(SUV)の販
売促進を優先してきた。しかしバイデン氏は、EVの購入や充電設備拡充に新たな税制優遇を
導入すると約束している。これはメーカーが長年要望していた政策だ。
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 06:25:07.23ID:e2lcR85/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-21/QIIWP5DWX2PW01
トランプ氏の宿敵ニコルス氏がEPA長官候補、バイデン政権誕生なら
Jennifer A. Dlouhy 2020年10月21日 14:19 JST

●ニコルス氏は加州大気資源局長、環境活動家トニー氏推す声も-関係者
●次期EPA長官は信頼回復に努める必要あると元副長官代行

11月の米大統領選でバイデン前副大統領が勝利した場合、新政権の環境保護局(EPA)長官
に、自動車の排ガス規制を巡りトランプ大統領と対立してきたカリフォルニア州大気資源局
(CARB)局長ないしミシシッピ州の環境正義活動家が起用される可能性がある。

事情に詳しい複数の関係者が人事案件であることを理由に匿名で明らかにしたところでは、バ
イデン陣営にはEPA長官としてCARBのメアリー・ニコルス局長と、オバマ前政権下で南
東部8州を統括するEPA地域監督官を務めたミシシッピ州の活動家ヘザー・マクティア・ト
ニー氏を推す声が多く寄せられている。
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 10:39:27.78ID:e2lcR85/
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN27700Y
2020年10月22日9:30 午前1時間前更新
米コロナ感染、中西部で拡大 6州で1日当たり死者が過去最多

[シカゴ 21日 ロイター] - ロイターの分析によると、米国の新型コロナウイルス
感染症による1日当たりの死者数は21日、6州で過去最多を記録した。中西部を中心に
感染が依然拡大している。

1日当たりの死者数が過去最多を記録したのは、アイオワ、ミネソタ、モンタナ、カンザス、
ハワイ、ウィスコンシンの6州。ウィスコンシン、イリノイ、ケンタッキー、コロラド、オ
ハイオの各州では、新規感染者も過去最高に達した。

米国の感染者数は過去5週間増加傾向にある。1日当たり感染者の過去7日平均は6万人と、
9月中旬に記録した直近の低水準である3万5000人を大きく上回っている。
多くの州でウイルス検査を拡大していることが新規感染者の増加の一部要因とみられている。
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 12:53:46.61ID:e2lcR85/
Nate Silver@NateSilver538・5時間
Obviously a fairly awful result for Trump in Michigan, but these other ones he can
live with given that Fox News state polls have actually had pretty good numbers
for Biden this year.
引用ツイート

Pat Ward@WardDPatrick ・ 5時間?? NEW Fox News Polls ??

Michigan
Biden: 52%
Trump: 40%

Ohio
Trump: 48%
Biden: 45%

Pennsylvania
Biden: 50%
Trump: 45%

Wisconsin
Biden: 49%
Trump: 44%
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 13:50:20.29ID:YSC/qIUW
マスクに拡散と吸い込み抑制効果。本物のウイルスで検証実験、東京大など確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012674851000.html

吸い込む側にだけマスクを着けた場合、吸い込んだウイルスの量は布マスクでは17%減り、一般的なサージカルマスクでは47%減
N95と呼ばれる医療用マスクを隙間無く着けた場合は79%減

飛末を出す側にだけマスクを着けた場合は、向かいのマネキンが吸い込んだウイルスの量は布マスクとサージカルマスクのいずれでも70%以上減
--
No todas las mascarillas protegen igual de los aerosoles, y si no estan bien ajustadas, ninguna
https://www.niusdiario.es/sociedad/sanidad/no-todas-mascarillas-protegen-igual-contagio-aerosoles-bien-ajustadas-coronavirus-covid-19_18_3027945173.html

適切に取り付けられていない場合は1%でも効果半減
--

結論:マスク有効、キチンと取り付けるべし。
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 14:46:59.43ID:e2lcR85/
https://www.reuters.com/article/health-coronavirus-diabetes-idJPKBN27604I
OCTOBER 22, 202010:45 AMUPDATED 3 HOURS AGO
アングル:新型コロナウイルスは糖尿病の引き金か、症例相次ぐ
By Chad Terhune

キングスカレッジ・ロンドンで代謝障害・肥満治療部門を率いる糖尿病研究者のフラン
チェスコ・ルビノ博士によると「COVID−19は、ゼロから糖尿病を発症させる可
能性がある」という。

米国糖尿病協会の医療・科学部門代表のロバート・エッケル博士は「今のところ、答え
よりも疑問の方が多い」と話す。「私たちは今、全く新しい形の糖尿病に取り組んでい
るのかもしれない」と説明した。

<「ひどく恐ろしい」診断>

1型糖尿病は、人体の免疫システムが誤って膵臓のインスリン分泌細胞を破壊してしまい、
血糖値の調整を阻害することで発症する。米国内の患者は約160万人だ。

今年になって医師たちが目にしているのは、加齢や肥満といった2型糖尿病のリスク要因
を持たないのに、COVID−19罹患後に糖尿病の急性症状を発現する人々である。
1型糖尿病の場合、初期症状として極端な喉の渇き、頻尿、体重減少などがある。

<経済的困窮という追い打ち>
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 14:53:49.96ID:e2lcR85/
https://theweek.com/speedreads/945157/trump-reportedly-mad-fbi-director-isnt-hurting-biden-before-election-might-fire
Trump is reportedly mad his FBI director isn't hurting Biden before the election,
might fire him
12:25 a.m.
報道によれば、トランプはFBI長官が選挙前にバイデンを傷つけることをしないのに
腹を立て、彼を解雇するかもしれない

"President Trump and his advisers have repeatedly discussed whether to fire FBI
Director Christopher A. Wray after Election Day," less than four years into his
10-year term, The Washington Post reports. "Trump often complains about members
of his Cabinet and contemplates dismissing them, without doing so," the Post
concedes, but he is "increasingly frustrated" that "federal law enforcement has
not delivered his campaign the kind of last-minute boost that the FBI provided
in 2016."
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 17:28:06.82ID:e2lcR85/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65309900S0A021C2000000/
[FT]トランプ氏の経済政策、有権者の評価逆転
2020/10/22 16:06日本経済新聞 電子版 Financial Times

米大統領選挙をわずか数週間後に控え、トランプ大統領の経済手腕はもはや再選の追い風
にはなっていない。米国の有権者を対象にしたフィナンシャル・タイムズ(FT)の世論調
査では、大統領の政策は経済を悪化させたとの見方が優勢になっている。

FTと米ピーター・G・ピーターソン財団が実施した、11月3日の大統領選前で最後の月例世
論調査によると、トランプ氏の政策が「経済を悪化させた」と答えた有権者の割合が46%
だった一方、「経済に貢献した」との回答は44%だった。

大統領の政策が「経済を悪化させた」との回答が「経済に貢献した」の割合を上回ったの
は、今年に入って初めてだ。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始ま
って以来、経済政策の評価は大きく落ち込んでいる。コロナの感染拡大を受けて全米規模
のロックダウン(都市封鎖)を強いられる前の3月調査では、トランプ氏の政策が「経済に
貢献した」と評価した回答の方が11ポイント多かった。

さらに、トランプ氏が就任した4年前よりも暮らし向きが改善したとの回答は32%にとどま
り、FTとピーターソンが1年前に調査を開始して以来の最低に並んだ。

■支持率は9ポイント差

トランプ氏の再選はますます厳しい状況になっており、今回の調査結果はそれに追い打ち
をかけた形だ。政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」の最近の世論調査に基
づくFTの分析によると、トランプ氏は全米の支持率で民主党候補のバイデン前副大統領に
9.1ポイントのリードを許している。
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 17:28:43.56ID:e2lcR85/
トランプ氏は経済手腕を再選の切り札にしているが、米中西部で新型コロナウイルス感染
者が急増するなか、週間の新規失業保険申請件数が全米で再び増加し始めている。米国の
感染者数が第3のピークを迎えるなかで目先の景気回復に悲観的な見方が強まっていること
が、FTとピーターソンの世論調査で明らかになった。

米経済が1年以内に「新型コロナウイルスの影響から完全回復する」と予想した割合はわず
か31%と、FTがこの質問を始めた4月以降で最低を記録した。残りの69%は完全回復まで1年
以上かかると答えた。

有権者の悲観的な見方につながった主な要因は上昇する医療費への懸念だ。米経済への最
大の脅威は何かとの質問に対し、26%が医療費の上昇と回答しており、この割合は前月から
急増した。最大の懸念に挙げられたのは、有権者の28%が指摘した「潜在的な世界経済の減
速」だった。

自分が住む地域でコロナの状況が今後1カ月で改善するとの見方はわずか20%と、感染の拡
大後で群を抜いて低い割合にとどまった。一方、ソーシャルディスタンス(社会的距離)
の規制を少なくとも3カ月は継続すべきとの回答は65%に達し、4月以降で圧倒的に多かった。

■2900万人がすでに投票

トランプ氏はバイデン氏との差を縮めるのにあと2週間弱の猶予があるが、FTとピーターソ
ンの調査に並行する形で多数の有権者が期日前に投票した。フロリダ大学のマイケル・マ
クドナルド教授が集計するデータベース「USエレクションズ・プロジェクト」によると、
少なくとも2900万人がすでに直接または郵便で期日前投票を済ませている。

FTとピーターソンの世論調査では、期日前投票所または郵便で選挙日前に投票すると答え
た割合が61%で、11月3日に直接投票するとの回答は39%だった。米選挙支援委員会によると、
2016年選挙では期日前投票の割合は41%だった。
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 17:29:19.63ID:e2lcR85/
1年前に始まったFTとピーターソンの世論調査は、トランプ氏が大統領に選ばれた16年以降
に有権者が暮らし向きが良くなったと感じているか、それとも悪くなったと感じているか
を追跡する狙いがある。レーガン元大統領は1980年の大統領選で「あなたの暮らし向きは
4年前よりも良くなりましたか?」をスローガンに現職のカーター氏に勝利した。

10月のこの世論調査では、トランプ政権の4年間を経て暮らし向きが悪化したとの回答はこ
の一年でも高い32%に上った。一方で36%は変化なしと回答した。

今回の調査は、民主党系調査会社の米グローバル・ストラテジー・グループと共和党系調
査会社の米ノース・スター・オピニオン・リサーチの協力を得て、10月8〜11日にオンライ
ンで行われた。全米の有権者1000人から有効回答を得ており、誤差は±3%。ピーターソン財団は米国の財
政問題に特化した無党派の非営利団体。
By Lauren Fedor and Christine Zhang
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 17:31:36.70ID:e2lcR85/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65312420S0A021C2FF2000/
米、台湾にミサイル売却を決定 総額1900億円
2020/10/22 15:30

【台北=中村裕】米政府は21日、台湾に空対地ミサイルなど総額18億ドル強(約1900億円)
の武器売却を承認し、議会に通知した。米台が軍事面で急接近をみせ、中国はいら立ちを
募らせている。米国から台湾への武器売却は今後も増える方向で、中国のさらなる反発が
予想される。

今回売却を決めたのは、3種類の兵器システム。米ボーイング製の空対地ミサイル「SLAM-ER」
135発や、米ロッキード・マーチン製の「HIMARS」と呼ばれる自走式の車両からミサイルを
発射するシスムテムなどが含まれた。

台湾大手のシンクタンクである国家政策研究基金会で軍事研究を行う掲仲氏は「新兵器が
配備される2025年以降は、台湾沿岸から70キロメートルに迫る中国の艦船からの攻撃に対抗で
きるようになる。大幅に能力が高まるだろう」と指摘した。
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:53.38ID:ttC4UUof
ついに8か月もノートPCを放置していたFBIに捜査を始めさせたよ。
データは真正で、「盗人バイデン」「バイデン犯罪一家」の罪を明かすものだった。
さて、ツイッター、フェイスブック、NBC、CBS、ABC、CNNなどなどの諸君、謝罪してもらえるかな?
あと検閲はいつ終わるんだ?
https://twitter.com/RudyGiuliani/status/1319116317136457729

ジュリアーニ強気だな、オイ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 19:13:44.16ID:e2lcR85/
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/pennsylvania/
538 今日の世論調査集計

フロリダ州
Civiqs Biden +4
CNN/SSRS Biden +2
Ipsos Biden +5
SurveyMonkey Biden +2

ペンシルバニア州
Fox News Biden +5
CNN/SSRS Biden +5
SurveyMonkey Biden +7
Quinnipiac University Biden +8
Suffolk University Biden +6

テキサス州
SurveyMonkey EVEN
Quinnipiac University EVEN

オハイオ州
Fox News Trump +2
SurveyMonkey Trump +2

ノースカロライナ州
SurveyMonkey Biden +8

ウイスコンシン州
Fox News Biden +4
SurveyMonkey Biden +13
Susquehanna Polling & Research Inc. EVEN
Latino Decisions* Biden+5
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 19:18:09.56ID:e2lcR85/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65300910S0A021C2000000/
米大統領選、トランプ陣営の選挙資金が半減 9月末時点
2020/10/22 6:54

【ニューヨーク=野村優子】米大統領選を目前に控え、トランプ米大統領の陣営の選挙資金
が目減りしている。米連邦選挙委員会(FEC)によると、トランプ陣営の手元資金は9月末
時点で6310万ドル(約66億円)となり、8月末(1億2110万ドル)から48%減少した。

トランプ陣営は、フェイスブックなどSNS(交流サイト)向けの広告を増やしており、支出
が膨らんだ。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、9月の支出は1億3920万ドルと
なり、収入(8130万ドル)を大きく上回った。

一方バイデン前副大統領の陣営は、9月末の手元資金が2%減の1億7730万ドルと、トランプ陣
営の3倍近い水準となった。

バイデン陣営への資金提供は、8月以降に急増している。民主党陣営と合わせて2カ月間で7億
4700万ドル以上を調達しており、トランプ氏と共和党の陣営の合計に比べて6割超高い水準だ
った。特に、小口の資金提供が増えたようだ。
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 19:22:43.45ID:e2lcR85/
https://www.businessinsider.jp/post-222654
「アメリカかトランプか? わたしはアメリカを選ぶ」元共和党全国委員長、民主党の
バイデン候補を支持すると表明
Oma Seddiq Oct. 22, 2020, 04:30 AM POLITICS

「生まれながらの共和党員」を自認する元共和党全国委員長のマイケル・スティール氏は
10月20日、大統領選では民主党のジョー・バイデン候補を支持すると表明した。

スティール氏は2009年から2011年まで、オバマ政権下で共和党全国委員長を務めた。委
員長に選ばれると、オバマ政権や民主党に反対するキャンペーンを展開した。ところが
同氏は20日、トランプ大統領のリーダーシップが民主党の元副大統領を支持せざるを得
なくさせたと明かした。
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:36:55.77ID:e2lcR85/
https://www.cnbc.com/2020/10/21/2020-election-wall-street-donors-keep-distance-from-cash-strapped-trump-in-final-days.html
Wall Street donors keep their distance from cash-strapped Trump in campaign’s final days
PUBLISHED WED, OCT 21 20203:17 PM EDTUPDATED WED, OCT 21 20204:44 PM EDT
Brian Schwartz @SCHWARTZBCNBC
ウオール街の政治献金者は、選挙キャンペーンの最終段階で、資金不足に悩むトランプに
距離を置き始めた

KEY POINTS
President Donald Trump is apparently no longer considered a worthy investment for
several prominent Republicans and conservatives in the finance community.
幾人もの著名な金融界の共和党支持者らには、トランプは投資の価値のある存在とはみなされない

People in the industry gave $20 million to back Trump in 2016. This time, they’ve 
given a little more than $13 million. Strategists say they aren’t likely to make
up the difference.
金融界は2016年には2000万ドルを献金、今年は1300万ドル。追加の様子なし。

Entering October, the Trump campaign had just over $60 million in cash on hand, compared
with Joe Biden’s nearly $180 million.
10月になってトランプ陣営の資金は6000万ドル、バイデン陣営は1億8000万ドル

Wall Street support for Trump backed off mainly due to his response to the coronavirus
outbreak, despite the tax and regulation cuts during the president’s tenure, according
to Republican strategists who work with financial leaders. These strategists spoke on
the condition of anonymity in order to speak freely.
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 20:46:33.89ID:e2lcR85/
https://slate.com/news-and-politics/2020/10/trump-fauci-coronavirus-attack-idiotic.html?scrolla=5eb6d68b7fedc32c19ef33b4
Trump’s Attack on Fauci Is Unbelievably Idiotic
First the president got the pandemic wrong. Now he’s picking a fight with the
guy who got it right.
By WILLIAM SALETAN OCT 21, 20209:54 PM
トランプのファウチ氏攻撃は、信じっがたいほど愚かだ
最初に彼はパンデミック(の重要さ)を誤って捉えた。今ではパンデミックにきちんと
対応している専門家に戦いを挑む

Donald Trump has a long list of enemies. In the course of his presidency, he has
attacked the press, the FBI, the CIA, the military, Canada, NATO, the U.S. Park
Police, governors, mayors, Fox News, and his own appointees. With every new fight,
he forces his sympathizers to choose between trusting him and trusting anyone else.
Now in his latest act of self-destruction, he has declared war on Anthony Fauci,
the director of the National Institute of Allergy and Infectious Diseases.

Fauci is the country’s most revered authority on the coronavirus pandemic. In polls,
more than two-thirds of Americans trust him, while nearly 60 percent express little
or no faith in Trump. A sane president would embrace Fauci and try to absorb some
of his credibility. But Trump spurns Fauci’s advice to wear masks, to keep social
distance, and to avoid large gatherings.
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 21:04:02.82ID:e2lcR85/
https://www.thedailybeast.com/new-columbia-study-blames-the-white-house-for-at-least-130000-avoidable-covid-deaths?scrolla=5eb6d68b7fedc32c19ef33b4
New Columbia Study Blames the White House for at Least 130,000 ‘Avoidable’
COVID Deaths ‘ABJECT FAILURE’
“We believe that this was a monumental, lethal screwup by an administration
that didn’t want to deal with reality,” said the study’s lead author.
Blake Montgomery Reporter Published Oct. 21, 2020 10:52PM E
新たに公表されたコロンビア大学の研究によれば、ホワイトハウスのせいで、少なくとも
13万人の避けることのできた新コロナウイルスの死亡が発生。これは救いがたい失敗で
政府がリアリティに、きちんと対処しようとしなかったせいであるとする

A new report from Columbia University on COVID-19 deaths estimates that hundreds
of thousands of Americans died because the United States’ response to the pandemic
was an “abject failure,” particularly the actions of President Donald Trump.
With an adequate response, the United States could have avoided tens of thousands
of deaths and an incalculable amount of suffering, the researchers said.

Dr. Irwin Redlener, the lead author on the study and the founding director of the
National Center for Disaster Preparedness, laid the blame at the feet of the
White House in an interview with The Daily Beast: “We believe that this was a
monumental, lethal screwup by an administration that didn’t want to deal with
reality.”

*NEJMやネイチャーも同じ理由でトランプ非難、バイデン支持を打ち出している
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 21:12:41.67ID:e2lcR85/
*雑誌アトランティク、大統領選でトランプを落選させよと主張
https://www.theatlantic.com/politics/archive/2020/10/atlantics-endorsement-against-donald-trump/616815/?scrolla=5eb6d68b7fedc32c19ef33b4
ENDORSEMENT
The Case Against Donald Trump
The president of the United States poses a threat to our collective existence.
The choice voters face is spectacularly obvious.
6:00 AM ET

<トランプは歴代最悪の大統領である>
Donald Trump is the worst president this country has seen since Andrew Johnson,
or perhaps James Buchanan, or perhaps ever. Trump has brought our country low;
he has divided our people; he has pitted race against race; he has corrupted our
democracy; he has shown contempt for American ideals; he has made cruelty a
sacrament; he has provided comfort to propagators of hate; he has abandoned
America’s allies; he has aligned himself with dictators; he has encouraged
terrorism and mob violence; he has undermined the agencies and departments of
government; he has despoiled the environment; he has opposed free speech;
he has lied frenetically and evangelized for conspiracism; he has stolen children
from their parents; he has made himself an advocate of a hostile foreign power;
and he has failed to protect America from a ravaging virus. Trump is not
responsible for all of the 220,000 COVID-19-related deaths in America. But through
his avarice and ignorance and negligence and titanic incompetence, he has allowed
tens of thousands of Americans to suffer and die, many alone, all needlessly.
With each passing day, his presidency reaps more death.
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 21:26:21.04ID:e2lcR85/
Kazuto Suzuki@KS_1013・7時間
トランプ大統領、最近はFOXよりもオルタナ右翼のBreitbartばかり引用しているな…。
ついに自分を無条件で擁護するのはBreitbartだけになったということなんだろう。
それにしても、4年も大統領をやったのに、いまだにアウトサイダーのような物語を
作る神経が理解できない。
引用ツイート

Donald J. Trump@realDonaldTrump ・ 13時間
Pennsylvania Trump Voters Show Passion: ‘He‘s a Man that Wants to Do It All
for America‘ https://breitbart.com/clips/2020/10/21/pennsylvania-trump-voters-show-passion-hes-a-man-that-wants-to-do-it-all-for-america/ via @BreitbartNews
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 21:44:34.78ID:YSC/qIUW
トニーボブリンスキーからニューヨークポストへの完全な声明
https://nypost.com/2020/10/22/hunter-biz-partner-confirms-e-mail-details-joe-bidens-push-to-make-millions-from-china/

私の名前はトニー・ボブリンスキーです。以下に記載されている事実は真実かつ正確です。それらはいかなる形
の国内または外国の偽情報でもありません。反対の提案は虚偽で不快です。私は、7日前にニューヨークポストから
発行された、ハンターバイデンとロブウォーカーにコピーを示したメールの受信者です。そのメールは本物です。

--
FOLLOW THE MONEY?
EXCLUSIVE: Hunter Biden laptop subpoenaed in 2019 FBI laundering probe, according to documents
https://www.foxnews.com/politics/laptop-hunter-biden-linked-fbi-money-laundering-probe
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 21:49:11.43ID:ttC4UUof
各地を遊説するトランプはどこでも大盛況だけどバイデンは遊説すらしようとしない
代わりにオバマとハリスが遊説してるけどどこも閑古鳥という事実
今回の大統領選挙はどうなってるんだか・・・
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 22:01:02.62ID:Qc6R9VtX
>>326
これやべーな
もうロシアの工作とか言えないだろ
明日の討論会どうすんのバイデン
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 22:31:50.85ID:YSC/qIUW
ジュリアーニ氏:バイデン親子の暴露は「まだまだ続く」
https://www.epochtimes.jp/p/2020/10/63702.html

>ジュリアーニ氏は10月19日朝、FOXビジネスに「はい、もっと出てきます」と語った。「お金に関してもっと出てくるし、
この家族が関わっていたいくつかのかなりおぞましいこともあります。本当に気持ち悪いことです」

>「このように公開する唯一の理由は、すべてを一度に公開すると、彼らはすべてを一度に退けるからです」と、
同氏はおそらくバイデン陣営に言及してこう話した。「私の願いは公開を積み重ねていくことで、
人々が真実を知るようになることです」と付け加えた。
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 23:04:11.78ID:Qc6R9VtX
というかバイデンのウクライナ疑惑ってそれこそオバマ政権末期辺りからずっと疑われてた話だよね
ロシアの権益をバイデン親子が奪いたくてウクライナにコナ掛けた結果がクリミア危機とかそんな話
この件の闇ってただの汚職以上に根深いってのはあり得そうでヤバいね
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 23:18:21.91ID:X4QU/enO
お前らフライトレーダー24見てみ
もう中国なんて24時間巨大飛行機がひしめき合って飛びまくってるから 現実が見えるぜ 逆に日本は昼間でもスカスカガランガラン
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/22(木) 23:28:56.40ID:e2lcR85/
https://news.gallup.com/poll/322340/voters-say-trump-not-deserve-reelection.aspx
OCTOBER 22, 2020
56% of U.S. Voters Say Trump Does Not Deserve Reelection
BY JUSTIN MCCARTHY
ギャラップ:米国有権者の56%はトランプ大統領が再選に値しないとする

Trump secures small majorities of support for his handling of the economy and
his recent U.S. Supreme Court nomination, but the current percentage of voters
who see him as deserving of a second term falls short of the 50% mark less than
two weeks away from Election Day.

With little time left and many Americans voting early, this could pose a challenge
for Trump's prospects in November. The president's last best chance to sway voters
in his favor may be in Thursday's final presidential debate -- though historically,
debates have rarely changed voter preferences.
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 05:04:21.80ID:3F7hdwTn
>>327
ハリスの旦那すっかり大統領(の夫)気取りでしたなあ。
動画見て引いたわ。
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 07:25:36.57ID:AIxiNVZ9
民主党の挑戦者であるジョー・バイデンに対する木曜日の夜の討論に招待した、と情報筋は語った。
https://nypost.com/2020/10/22/hunter-bidens-ex-partner-to-be-trumps-debate-guest/

トランプ氏は、討論中に息子のハンター氏(ポストによって公開された)の綿密な海外商取引を取り上げるときに、ボブリンスキー氏を指摘する予定です。
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 07:30:40.72ID:NkVNRLbo
>>332
じゃあ、支那は支那の中だけで回していけるね。
よかった。
もう出てくるんじゃないよ。
0337335
垢版 |
2020/10/23(金) 07:31:53.59ID:AIxiNVZ9
トランプ大統領は、元ハンター・バイデンのビジネスアソシエイトであるトニー・ボブリンスキーを、
民主党の挑戦者であるジョー・バイデンに対する木曜日の夜の討論に招待した、と情報筋は語った。
https://nypost.com/2020/10/22/hunter-bidens-ex-partner-to-be-trumps-debate-guest/

トランプ氏は、討論中に息子のハンター氏(ポストによって公開された)の綿密な海外商取引を取り上げるときに、ボブリンスキー氏を指摘する予定です。
--

ハンターバイデンのビジネスアソシエイトのテキストメッセージは、ジョーバイデンとの会議を示しています
「ジョーの時間をありがとう」と、中国のエネルギー会社とのハンター・バイデン合弁会社ジムのCEOは書いた。
https://www.foxnews.com/politics/hunter-biden-business-associate-text-messages-joe-biden-meeting
https://a57.foxnews.com/static.foxnews.com/foxnews.com/content/uploads/2020/10/1862/1048/thumbnail_IMG_7595.jpg

ハンターは答えた:「お父さんは今11時までいません。私とジムは彼が滞在しているビバリーヒルトンで10時に会いましょう。」

--
一行目忘れたので合わせて再投稿
ここ試験に出ますよ
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 07:32:52.84ID:8Gvx73To
*538 ネイト・シルバ‐、一部メディアのHunter Biden報道の影響について

Nate Silver@NateSilver538・2時間
No indication at all of a decline in Joe Biden's favorability ratings, which
is what Trump presumably would be hoping for if the Hunter Biden stuff was working.
https://pbs.twimg.com/media/Ek9XH0yWAAAvSC9?format=jpg&;name=small
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 09:43:58.53ID:b9f/Ak4Q
2016年にトランプ当選を的中させたトラファルガー・グループがまたトランプ当選って言ってるな
538はトラファルガー・グループに-C評価だけど、同時にミシガン州、ペンシルバニア州でのトランプ勝利を的中させたほぼ唯一の調査機関でもあるという
ますます混沌としてきたな

正直な話バイデンがほんとにリードしてるとは思えん
確かにトランプは問題児だし、コロナ対策も失敗してる
けど比較対象があの状態だぞ・・・
本人は認知症の疑いを公然と掛けられてて、副大統領の昇格前提
息子は未成年とのあれやこれやのみならず、中国のハニトラに引っかかってるって言われてる

コロナ出てくるまで経済は堅調だったし、普通、これだったらトランプのがマシってなりそうなもんだ
アメリカの政権交代って、建前がどうであれ結局は景気が全て、悪くなってきたらチェンジだし、民主党の経済政策がアメリカ人ウケするようにも思えんのだが
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 11:11:22.93ID:8Gvx73To
*トランプがディベート会場に招いたTony Bobulinksi(バイデンのダーティビジネスを
言い募っている)へのバイデン陣営の公的コメント

Tyler Pager@tylerpager・2時間
The Biden campaign responds to Tony Bobulinksi, who is Trump’s invited guest
tonight. Statement from ?
@AndrewBatesNC
https://twitter.com/tylerpager/status/1319418714140385280/photo/1
トランプと異なりバイデンは納税証明を公開しており、それで明らかな通り、彼らの言う
ビジネス・ディールに伴うダーティなマネーの流れなどは一切ない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 11:16:27.33ID:8Gvx73To
NATHANIEL RAKICHOCT. 22, 9:37 PM
For what it’s worth, during his time in the Senate, Biden consistently ranked
among the least-wealthy senators.
上院議員時代を通じてバイデンはいつも貧しい上院議員のカテゴリーにランクされている
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 11:23:05.40ID:0fL9yExd
Big guyのDirty BusinessについてのE-mailはGmailが使用されてたので、
Googleのサーバーの記録と突き合せれば事実が確定するから無関係な奴がピーチクパーチク擁護する事に全く意味が無い
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 11:50:32.32ID:8Gvx73To
CHRIS JACKSON OCT. 22, 10:41 PM
At least judging from the response on Twitter, there was not a moment in that
debate that majorly changed how either candidate was viewed. We’ll see more
in our post-debate poll tomorrow, but I’m guessing we are not going to see
much impact from this debate, even though it was rather substantive.
ツイッターの流れを見る限りディベートによる候補者への見方の変化の起こるモーメントは
無かった。明日になれば世論調査が出るが、このディベートは大きなインパクトはなかった
と思う

NATE SILVER OCT. 22, 10:41 PM
I’ll keep it simple. I think both candidates were much better stylistically than
last time. I think Biden was better on the substance, staking out more popular
positions, and he’s probably going to have fewer fact-checking problems. Trump
needed a big win to turn things around, and I don’t think this was that. Maybe it
shores up Trump’s base a bit, or maybe it drives a few more independents to Biden.
But this doesn’t seem like the sort of debate that’s going to be a big game changer.
トランプには状況を変えるゲーム・チェンジャーが必要だが、このディベートがそれになった
とは思わない
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 12:02:39.64ID:0fL9yExd
シェールガス革命で資源国になったアメリカについて、Big guyが「化石燃料を終わらせる」と発言したことについて
何のインパクトも感じないのは英語がわからないメキシコ移民か何かなのか
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 12:09:25.87ID:8Gvx73To
Bill Kristol@BillKristol・37分
For Biden at this point in the campaign, a draw would have been a win.
But Biden did better than draw.
Biden won. Not by a knockout. But Biden won.
Gotta keep going to the last minute of the race, but we're in the stretch,
and it looks good.
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 12:33:55.12ID:AIxiNVZ9
Treasury finds China sent cash to Biden’s son
https://www.washingtontimes.com/news/2020/sep/30/hunter-biden-burisma-payments-detailed-treasury-de/
中国からバイデン氏息子への送金、財務省が確認

民主党の大統領候補であるジョセフ・R・バイデンは火曜日の夜の討論で、彼の弁護士の息子が副大統領時代に寡頭制と
中国共産党から巨額の金を受け取ったことをきっぱりと否定したが、財務省の報告によるとハンター・バイデンはその金を受け取った。

ハンターバイデンは、エレナバトゥーリナから350万ドルの電信送金を受け取りました。
上院の報告書は、故人以来、彼女は、彼女の夫によって授与違法工事契約を通じて億万長者になったと述べました。

これは、ウィスコンシン共和党のロン・ジョンソン委員長とアイオワ州共和党の上院財政委員会の
チャールズ・E・グラスリー委員長が受け取った財務省の報告に基づいています。

--
前回の討論で、否定してたけど、既に、虚言だったのは判明していて、
今回はそれを更に裏付けるターン。
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 13:07:36.35ID:AIxiNVZ9
習近平主席が「抗米援朝」参戦記念日に演説へ、最高指導者では江沢民氏以来20年ぶり
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20201023/2219485/1/

22日、中国共産党機関紙「人民日報」など中国の主要メディアは一斉に、「習主席が23日、
北京人民大会堂で開かれる『中国人民志願軍抗米援朝作戦70周年記念大会』で重要な演説をする」と報じた。
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 13:23:32.17ID:8Gvx73To
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65355350T21C20A0000000/
米大統領選、投票前最後の直接対決 コロナで激しい応酬
2020/10/23 6:02 (2020/10/23 12:52更新)

【ワシントン=永沢毅】米大統領選は22日夜(日本時間23日午前)、米南部テネシー州
ナッシュビルでテレビ討論会を開いた。共和党の現職、ドナルド・トランプ大統領(74)
と民主党候補のジョー・バイデン前副大統領(77)が11月3日の投開票日を前に最後の
直接対決に臨んだ。

新型コロナウイルスへの対応を巡る応酬で幕を開けた。トランプ氏は全米各地での感染
拡大は峠を越え、収束に向かっているとの見解を示した。ワクチンを「数週間以内に配
布できる。ウイルスは消えてなくなる」と主張した。

互いの不規則発言で混乱した9月末の初回とは一変し、両候補が発言を妨害する場面は
ほぼなかった。トランプ氏はおおむね落ち着いた振る舞いで、司会者の質問を最後まで
聞き、発言時間が終わると話を途中で切り上げることもあった。

POLITICO@politico・7分
Analysis: In their last face-off before the election, Donald Trump tried to flip
the script on Joe Biden and avoid controversy. But there was no winning this debate
? not 12 days out from an election in which 47 million people have already voted.
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 13:34:39.96ID:8Gvx73To
Financial Times@FinancialTimes・1時間
If you missed our #Debates2020 watch-along, here are our experts’ takeaways:
@SpiegelPeter
: 'That was a hell of a lot better than the first debate'
@EdwardGLuce
: 'Biden committed no obviously "senior moments"'
@RanaForoohar
: 'I'd agree that Biden did fine'
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 13:41:33.58ID:8Gvx73To
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro@tnak0214・1時間
今日のディベートで構図が大きく変わったとは思えません。
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 13:42:22.92ID:AIxiNVZ9
日英がEPAに署名、来年1月1日の発効目指す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-23/QILGXADWX2PU01?srnd=cojp-v2

茂木敏充外相と来日中のトラス英国際貿易相は23日、都内で包括的経済連携協定(EPA)に署名した。
日本政府は来年1月1日の発効に向け、26日召集の臨時国会で承認案を提出する方針だ。

共同記者発表で、茂木氏は同協定について「グローバルな戦略的パートナーである日英の関係をさらに
強化、発展させていくための重要な基盤にしたい」と述べた。英国が関心を示す環太平洋連携協定
(TPP11)への加入には引き続き必要な支援を行う方針を示した。

日英EPAは英国の欧州連合(EU)離脱に伴う新たな貿易・投資の枠組みで、9月の大筋合意を受け
、両政府で最終調整を進めていた。外務省によるとEUとのEPAの下で得ていた日本の工業製品への関税
撤廃は維持される。
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 17:08:09.10ID:/gf+lM4x
>>353
アメがシェールガス捨てるというのは単にアメリカの輸出が減り、
国内の左右というか資源利権派とエコ利権派の対立が強まるで留まらずに
石油が高くなる→いい子にしてた中東、露、ベネズエラ辺りがそうではなくなるということなのだが
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 17:16:14.75ID:1JjBCn6k
>>358
中東、露っていい子にしてたのか
あれで


あとシェールガスも、今の価格低迷で採掘会社が苦しくて
採掘量が落ちてると聞いてる
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 17:42:17.27ID:HdkjtyJ7
バイデン今日の討論会思ったよりもヤバいな
・自然エネルギー転換を強行に主張して石油業界にモロに喧嘩売る
・フラッディングを禁止するなんて言ってない→言ってた
・ハンターの仕事で中国から金は貰ってない→証拠が出たらこれもアウト?
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 17:58:19.85ID:RTLLNl7f
グリーンピース「日本政府、福島放射性汚染水の危険を縮小」・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/271513

鯨の次はコレかよ。



ガーディアンまで。
Fukushima reactor water could damage human DNA if released, says Greenpeace-
Environmental organisation says ‘dangerous’ levels of carbon-14 exist in water
that could soon be released into Pacific ocean・・・
https://www.theguardian.com/world/2020/oct/23/fukushima-reactor-water-could-damage-human-dna-if-released-says-greenpeace
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 18:15:54.32ID:RTLLNl7f
レムデシビルが米国でコロナ治療薬として承認。
Remdesivir: US regulators approve first drug to treat Covid-19-
The antiviral medicine remdesivir has been given full approval in the US
after a trial showed it cut recovery time by five days・・・
https://www.theguardian.com/world/2020/oct/22/us-regulators-approve-remdesivir-drug-to-treat-covid

WHOの効果なし判定は無視かよ。

ところで、マスクは自分が罹らないためにも有効って東大の実験結果、
殆ど日本以外で報道されてないね。
東大は無視しても良いけど、日本が無視されてるみたいなのは困ったもんだ。
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 18:18:36.82ID:COElejeo
>>363
それでいい
またぞろマスク争奪戦を国家間でやり合っても無駄
使わない奴らに押し付けても無駄

なら教えないってのが一番いい
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 19:47:34.93ID:8Gvx73To
https://www.latimes.com/opinion/story/2020-10-22/debate-joe-biden-donald-trump
Column: Joe Biden finds a way to handle a brat like Trump
By VIRGINIA HEFFERNAN OCT. 22, 20209:02 PM
バイデンは、手に負えない子供のようなトランプに、対処する方法を見つけた

Biden on Thursday turned instead to a strategy he has employed throughout the
campaign, one also often used with toddlers and drunks. He detached from the
ego battle, for the most part ignored the jabs, smiled, looked away and shook
his head to register disbelief.

Irony has been overused to meta-designate everything from trucker hats to unmet
expectations. But the distance it can create remains a powerful tool, even
against language and behavior as aggressive as Trump’s.

For someone like Trump whose feelings have been taken way too seriously for way
too long, ironic detachment is key. Biden displayed it when he shook his head in
amused disbelief over Trump’s attack on Hunter in September. He did it Thursday
when when Trump leveled left-field accusations at him or started rambling about
small windows and how the sun doesn’t offer enough power.

Trump raves, lies outrageously, pushes one melodrama after another, and Biden
shakes his head and keeps his focus. He used one of his favorite ways of dismissing
Trump again, and it suited the moment: “malarkey.”
“You’re full of nonsense,” he as much as says. “We got it; I got it, but really,
kid, I’ve got work to do.”

Irony is not flashy. But it works. And Biden has presented a a model of how to
respond to Trump’s provocations in the next crucial days. America hears Trump
whining about the end of the world. But we know it’s not.
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 20:29:31.25ID:hiFjhgQW
米国の航空図、竹島は「日本領」明記 講和条約反映か
2020.10.23 11:09
https://www.sankei.com/west/news/201023/wst2010230014-n1.html

 領土問題の調査研究などを行う公益財団法人「日本国際問題研究所」(東京)は23日、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)が
日本領であると明確に記した1953(昭和28)、54(同29)年の米国政府作製の航空図2枚が、米国国立公文書館で見つかったと発表した。
サンフランシスコ講和条約発効(52年)直後の竹島を日本領と示す同政府の航空図が確認されたのは初めてという。専門家は「講和条約で
竹島の日本保持が確定したとする日本の主張を補強する重要な資料」としている。

 同研究所は島根大の舩杉力修(ふなすぎ・りきのぶ)准教授(歴史地理学)に依頼し、竹島関係の古地図を調査。委託を受けた民間調査会社が
同公文書館で大戦後の航空図など約100点を調べた。
 見つかった2枚は、米空軍が53年12月に発行した「米国空軍航空図」(縮尺50万分の1)、54年9月の「米国空軍・ジェット機用航空図」
(同200万分の1)。米国製航空図は世界のほぼすべての地域を網羅し、民用、軍用に広く使用されたという。
 いずれも西洋名の「リアンクール岩礁」と書かれた竹島と韓国・鬱陵島(うつりょうとう)の間に点線を引き、竹島側に「JAPAN」、鬱陵島側に
「KOREA」と記していた。点線について地図の凡例は53年が国境線、54年は島の主権の境界線と説明。講和条約調印前に発行された版には
点線がなく、舩杉准教授は今回の2枚について「条約の内容が反映されたとみられる」としている。
(以下、省略)
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 21:12:38.10ID:RTLLNl7f
全てのベッドの下にロシア人は居ない。
There’s Not a Russian Under Every Bed

米リベラルは、ソ連が脅威だった時代には寛容な姿勢を示していたのに、
見る影もなく落ちぶれた今になってロシア陰謀論に夢中になっている、と。
・・・Oddly, the left had a relatively indulgent attitude toward Russia when it was
one of the world’s two superpowers, armed to the teeth, engaged in nuclear
brinkmanship with the United States, in control of a swath of Europe, including
half of Germany, and devoted to spreading revolution around the globe.
But it is obsessed with Russia now that the country has a GDP smaller than Italy’s
and some hackers and poorly trafficked websites spreading bad information.・・・
https://www.politico.com/news/magazine/2020/10/22/theres-not-a-russian-under-every-bed-431024

これはその通り。
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 21:23:54.29ID:0fL9yExd
>>361
「ハンターの仕事で中国から金は貰ってない」の言質が取れたのは収穫だったな
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 22:16:02.30ID:RTLLNl7f
英国の政治・社会構造は異常な緊張に晒されている。
国は発狂し、酷く、物騒に成ってきている。
Britain’s political and social fabric is under unusual strain-
The country is becoming mad, bad and dangerous・・・
https://www.economist.com/britain/2020/10/17/britains-political-and-social-fabric-is-under-unusual-strain

その原因について、筆者は説明になっていない「説明」を行っているが、要は、
零落した時に、人にせよ民族にせよ、その実相が露見するってだけの事だろ。
米国と同じことだよ。
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 22:48:35.96ID:RTLLNl7f
「女性を解放するという事は、女性が男性との関係に縛られるのを拒否する
という事であって、男性を否定する事ではない。」
フランス・フェミニズムの母であるシモーヌ・ド・ボーヴォワールは、
70年以上前に「第二の性」の中でこう書いている。
今日のフランスのフェミニストの全てが、それに同意するわけではない。
“TO EMANCIPATE A woman is to refuse to confine her to the relations she has to men,
not to deny them to her.”
So wrote Simone de Beauvoir, the godmother of French feminism,
in “The Second Sex” over 70 years ago. Not all French feminists today would agree.

新刊本「天才レズビアン」は、女性は男性を人生から追放すべきだと提案している。
レズビアン活動家であり、パリ市議会議員でもある著者のアリス・コフィンは、
「もう男の本を読まない、男が作った映画を見ない、男が作曲した音楽を聴かない」
と言っている。
A new book, “Lesbian Genius”, suggests that women should banish men from their lives.
Its author, Alice Coffin, a lesbian activist and Paris city councillor, says
she no longer reads books by men, nor watches films made by men,
nor listens to music written by men.

「ヴォルテール、トリュフォー、ダフト・パンクはもう要らない。
心の中から男を排除する必要がある」と彼女は宣言している。
No more Voltaire, Truffaut or Daft Punk, then. We need, she declares,
to “eliminate men from our minds”.・・・
https://www.economist.com/europe/2020/10/17/men-should-have-no-place-in-womens-minds-says-a-new-book

ついに狂った英国、三十年戦争・ヒットラーと間歇的に狂うドイツに対し、
恒常的に狂っているフランスって感じだな。
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 01:12:32.97ID:CQvyKI6V
バイデンのオイル失言は結構な問題だったみたいだね
まあそりゃそうか激戦州の1番の稼ぎ頭なんだし
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 02:18:56.90ID:fQz53PJD
あと、「中国から金を受け取ってない!」の言質はお手柄だったな
これで事実が明らかになればBig guyの政治生命は終了
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 04:33:38.21ID:CQvyKI6V
ハンターバイデンの件
フラッキングの嘘の件
石油関連企業を潰すと言った件
オバマケアでも嘘ついた件
黒人問題での過去の法案の件
中小零細企業に対する最低賃金引き上げの件
不法移民を入れると言った件

後なんかあったっけ?
冷静に思い返すとバイデン殆ど良いとこ無かったな討論会
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 07:30:28.48ID:t+GnWwS8
>>373
もう男性だけの街、女性だけの街をつくって棲み分けた方がいいんじゃね
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 07:47:15.55ID:3vjYYV/v
>>377
二分化された世界ってガチで力の強い方が勝つ世界なんだけどな
それも一方的に完全屈服させるだけの

フェミって馬鹿だなとしか思えない
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:01:55.23ID:pUPT+RhC
https://www.politico.com/news/2020/10/23/hunter-biden-wins-the-debate-431558
Trump's sideshow fizzles out
The president tried to turn debate day into a trial of the Biden family's
allegedly shady business dealings. It didn't go smoothly.
By RYAN LIZZA 10/23/2020 02:26 AM EDT
トランプが最終回のディベートに持ち出した余興のようなバイデン家の疑惑は不発に終わる

*(sideshow=余興、つけたりの出し物、枝葉の問題
fizzles out=立ち消える、立消える、不発に終わる、尻つぼみになる、先細りになって消滅
する、立ち消えになる、線香花火のように消える)

トランプ大統領はディベートをバイデン一家の怪しいビジネス取引を追求したが上手くはゆか
なかった
In the end, the Nashville debate was more about Tony Fauci than Tony Bobulinski.
結局の所、ナッシュビルでのディベートは疑惑告発者のTony Bobulinskiではなくアメリカ国立
アレルギー・感染症研究所所長のファウチ氏(とパンデミック)が焦点になった

This isn’t the first time that Trump has made this kind of political miscalculation
this year. Before people like Giuliani convinced him that attacking Hunter was the
key to a comeback, he was obsessed with defining Biden as a mentally impaired
septuagenarian who was so “gonzo” he had to hand control over to the far left.
At the first debate this caricature was easily defused by Biden simply standing there
and speaking relatively cogently.
*(cogently=適切に、人を承服させるように)
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:12:59.85ID:pUPT+RhC
https://www.buzzfeednews.com/article/amberjamieson/internal-wall-street-journal-report?scrolla=5eb6d68b7fedc32c19ef33b4
A Leaked Internal Report Reveals The Wall Street Journal Is Struggling With
Aging Readers And Covering Race
The report, obtained by BuzzFeed News, was dated the same month that ongoing
tensions between news and opinion sections at Rupert Murdoch’s broadsheet
spilled into the public.
Picture of Amber Jamieson Amber Jamieson BuzzFeed News Reporter
Picture of Craig Silverman Craig Silverman BuzzFeed News Reporter
Picture of Ken Bensinger Ken Bensinger BuzzFeed News Reporter
WSJから漏洩した内部報告書によれば、社内で人種問題報道などで高齢者読者と
より広範な(ネットに親しい)層の読者のどちらに焦点を合わすかで対立抗争、
マードックが買収した後の評論セクションと報道セクションで意見の対立

This week, the Journal’s news division ran a reported piece that knocked down
claims published in an opinion section piece just hours earlier. The opinion
piece was trying to connect the dots on a smear alleging corruption by former
vice president Joe Biden just days before the presidential election.

The report, which one person at the Journal said was sent to some editors but
not the whole newsroom, argues that many of the Wall Street Journal’s editors
do not understand the internet and its readers ? focusing its content instead
on its long-term older male subscribers, rather than on a growing younger
audience key to its survival. (Read the report here.)

“Here’s the bottom line: if we want to grow to 5.5 million digital subscribers,
and if we continue with churn, traffic and digital growth about where they are
today ? it will take us on the order of 22 years,” the report reads.
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:18:45.31ID:pUPT+RhC
*538のネイト・シルバー、世論調査の現状
Nate Silver@NateSilver538・20分
Without adjusting for partisanship (probably more D internals than R in here I
would guess), recent congressional district polls would imply an 11 or 12 point
shift toward Biden from 2016 results, i.e. that he's up by around 13 or 14
points nationally.
https://pbs.twimg.com/media/ElDuSPUXYAAI9CC?format=png&;name=small
下院議員の選挙区ごとの世論調査を見ると(無調整でやや民主党が優勢すぎだろうけれど)
4年前に比べてバイデン側に11 or 12のシフトがある。これは全米平均の13 or 14のシフト
になる
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:24:55.82ID:pUPT+RhC
https://rt.live/
Rt COVID-19
These are up-to-date values for Rt, a key measure of how fast the virus is growing.
It’s the average number of people who become infected by an infectious person.
If Rt is above 1.0, the virus will spread quickly. When Rt is below 1.0, the virus
will stop spreading. Learn More.
Data Last Updated: 10/24 at 12:16AM
米国の各州ごとの新コロナウイルスのRt (Rt>1なら感染拡大)


Nate Silver@NateSilver538・3時間
This site, which adjusts for testing volume, estimates that all but 4 states and DC
have increasing caseloads right now. In some cases, it's a pretty flat slope, but
there's a more serious increase (Rt of 1.1 or above) in about half the country right now.
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:30:31.30ID:pUPT+RhC
Bill Kristolさんがリツイート
Scott Gottlieb, MD@ScottGottliebMD・2時間
The number of Covid cases, hospitalizations, and deaths is going to continue to
grow sharply as we enter the winter; until all of us on our own start taking
enough collective action to slow the spread. There is no seasonal backstop, and
won’t be any new national policy action.
引用ツイート

The COVID Tracking Project@COVID19Tracking ・ 3時間
Our daily update is published. States reported a record high 1.3 million tests
and 83k cases. There are currently 41k people hospitalized with COVID-19 and
916 deaths were reported.
https://pbs.twimg.com/media/ElDK_7ZVcAAGyKO?format=jpg&;name=small
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:35:53.45ID:pUPT+RhC
Paul Krugman@paulkrugman・2時間
This is really bad. And it doesn't help that we are still led by clueless people,
and even at best will be for months to come

It Was the Worst Day of the Pandemic. The Nation Is Almost There Again.
The United States reported more new cases of the coronavirus on July 16 than on
any other day of the last seven months. The country is now nearing that record.
nytimes.com
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 11:39:16.88ID:pUPT+RhC
Financial Times@FinancialTimes・3時間
US records worst Covid-19 week since summer peak
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 14:55:51.07ID:5hpVJfF/
アストラゼネカ、米でコロナワクチン治験再開 J&Jも再開へ
2020年10月24日 10:26 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3311686

 【10月24日 AFP】英製薬大手アストラゼネカ(AstraZeneca)は23日、オックスフォード大学(University of Oxford)と共同開発した
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン候補の米国での治験を再開したと発表した。
 同ワクチンをめぐっては、臨床試験の参加者1人に原因不明の症状が出たことを受け、先月6日に世界的に臨床試験が中断された。だが
当局は患者の症状がワクチン接種と関係ない可能性が高いと判断し、中断直後にまず英国で治験が再開された。その後、南アフリカ、
ブラジル、日本での治験も再開されたが、米国では中断が続いていた。
 アストラゼネカは「米食品医薬品局(FDA)が本日、ここ数週間で他国での治験が再開されたことを受け、米国での再開を承認した」と
述べた。

 アストラゼネカとオックスフォード大学によるこのワクチンは、世界的なコロナ流行に対抗する世界で最も有望で先進的なワクチン
プロジェクトの一つとされ、数万人が参加する第3相臨床試験が行われているワクチン10候補の一つ。
 アストラゼネカの発表直後、米日用品・製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も、ワクチンの臨床試験再開に向けて参加者を募る
準備を進めていると発表。J&Jのワクチンをめぐっては先週、治験参加者1人が病気になったことを受けて臨床試験が中断されていた。
 J&Jは「治験参加者1人にみられた深刻な症状を徹底的に評価したところ、はっきりとした原因は特定されなかった」と発表。「ワクチン候補が
症状の原因となったとする証拠は確認されなかった」と述べた。(c)AFP/Ivan Couronne
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:06:24.02ID:5hpVJfF/
【有本香の以読制毒】大村知事リコール最終決戦、愛知から歴史が動くか 
河村氏「税金使って昭和天皇のお写真を燃やし…許しちゃいかん」 
高須氏「こんな恥ずかしい愛知県、日本を残したくない」
2020.10.23
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201023/pol2010230004-n1.html

(前略)
 高須、河村両氏による、大村知事の辞職勧告決議を求める請願を即座に否決した愛知県議会の関係者はいう。
 「私たちもあの展示を良しとは思っていないです。でも、この一点だけで知事を全否定はできない…」
 この一点だけ、ともっともらしく言うが、その一点が日本人にとっていかに重要か。いやしくも議員が、それを分からないとは情けない。
 しかし、昭和から今日まで、日本の政治は常にこんな調子だった。国会議員も地方議員も首長も、自身の票につながる事業は大事に
するが、「歴史」なんか二の次、三の次。そうやって「スルー」を決め込んだ結果、慰安婦やら南京虐殺やら、事実無根の不名誉を
着せられ、わが国の国益は著しく損なわれた。河村市長は市民に向かって声を張り上げる。
 「みなさん、ドイツ、ベルリンの中心街に慰安婦像が立ってまったがね。『アジア各地から、数え切れないほどの女性をさらって性奴隷に
した』なんてウソを書いた像を、これ、愛知県という公共団体が認めたと、裏書きしたことになってるんですよ。とんでもにゃあことでしょ」
 河村氏のこの訴えに、真剣な表情で耳を傾ける市民は意外に多かった。特に、若者が足を止めて聞く光景が存外多いことが印象に
残った。高須氏はいう。
 「大メディアがあんまり報じてくんないもんだから、僕がツイッターで一生懸命発信してるんだけど、それを見てくれている若い人の反応が
すごくいい。それがうれしい」

 それでも、記者会見に来たメディアの記者たちの反応は冷淡そのものだ。現在集まっている署名の数と、無効票のことだけを聞いて、
会見は数分で終わった。名古屋での署名期間は残すところ1週間、豊橋市と岡崎市など一部地域は年末まで期間があるが、今後も大々的な
メディア報道は望めそうもない。果たして勝算はあるのか。
 「ここへ来て、『署名用紙が足りなくなったから送ってほしい』という要請が多くて、事務局はうれしい悲鳴です。必ず勝ちます!」と高須氏。
 愛知で、史上初の県知事のリコール成るか。偉大な天下人を輩出した愛知の地で、その末裔(まつえい)たちの激闘に、今後も刮目
(かつもく)したい。
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:14:39.67ID:5hpVJfF/
東京オリンピック観戦チケット11月から払い戻しへ
2020年10月24日 6時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012678661000.html

 東京オリンピック・パラリンピックの販売済みの観戦チケットについて大会組織委員会は、大会の延期で観戦ができなくなった人を
対象にした払い戻しを、来月10日ごろからはじめる方針を固めました。

 東京大会の観戦チケットは、これまでにオリンピックでおよそ448万枚、パラリンピックでおよそ97万枚が販売され、組織委員会は、
来年に延期された大会も、ことしと同じ競技会場と競技スケジュールになったため、販売済みのチケットはそのまま有効だとして
います。
 しかし、延期によって観戦ができなくなる人も考えられるとしてこうした人たちのチケットの払い戻しを行い、まずはオリンピックについて
来月10日ごろからおよそ20日間、そのあと12月にパラリンピックでおよそ20日間、払い戻しを受け付ける方針を固めたことが関係者への
取材でわかりました。
 一方、組織委員会は、来年の大会で当初の計画どおりに観客を入れることができるかどうかは、新型コロナウイルスの感染状況などの
見極めが必要だとしていて、販売済みのチケットに影響する観客の数をどうするかが課題となっています。
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 18:43:15.04ID:fQz53PJD
Big guyのDirty Businessは現在捜査中でメール相手が二名も登場しデータを提供という状況で
「たいしたことない」といった表現を使うのはもはやBig guy同様の痴呆症とみなすべき
それらのお方々は同時にBig guyのCrime familyのPCの存在を何の根拠もなく「ロシア陰謀論」で片づける精神病質でもある
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 19:32:33.36ID:5hpVJfF/
内閣府、若者の性被害を初調査へ 教員わいせつやSNS
2020年10月24日 10時04分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/63941

 内閣府は24日、高校生や大学生などを対象とした性被害の実態調査を2021年度に実施する方針を固めた。6月に初めて策定した対策強化方針の
一環で、若年層に絞った国の調査は初めて。増加傾向にある教員からのわいせつ行為や、会員制交流サイト(SNS)を通じた被害などの現状を把握し、
防止策や被害後の支援策につなげる狙い。
 内閣府が19年に全国のワンストップ支援センターに実施した調査では、面談を行った被害者のうち、19歳以下が40・6%を占め、20代は31・3%と
若年層の割合が多く、電話相談でも同様の傾向がみられた。担当者は「氷山の一角だ」とみる。
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 21:14:57.67ID:5hpVJfF/
「合宿免許」来月以降Go Toトラベルの対象外に 観光庁正式発表
2020年10月24日 5時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012678611000.html

 観光需要の喚起策「Go Toトラベル」で、観光庁は運転免許の合宿ツアーを来月以降、割り引きなどの対象から
除外することを正式に発表しました。

 「Go Toトラベル」の対象から除外されるのは、自動車などの運転免許を合宿形式で取得するツアーです。
 来月1日以降に申し込みされる分から対象外となります。
 ただし、免許の講習費用と、宿泊や交通費といった旅行代金が明確に区分されているものについては、旅行代金
部分に限って対象になります。
(以下、省略)
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 21:49:16.12ID:AwUpZyUs
【社説】福島原発の汚染水放流方針を撤回すべき・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/271531

【寄稿】福島「処理水」処分に科学的接近が必要・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/271532

社説と米国の学者によるコラムを併載するって事は、
中央日報は、科学は否定されるべきである、と主張してる、
つまるところは、使徒への就任宣言ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況