こたつぬこ@sangituyama
これ意図的ではなく、ほんとに区別ついてないんじゃないのかなあ。
菅さんは、吹き込まれたことそのまま熱烈な持論にしてしまうタイプだと思う。
かなり信じ込みやすいタイプ。
「アトキンソン案件」がまさにそれ。
>枝野幸男 立憲民主党@edanoyukio0531 9月20日
>たぶん意図的なのでしょうが、菅義偉さんは、行政を中心とする遅れている部分のデジタル化の話と、民間のIT技術やIT産業の話をゴチャゴチャにしているようです。

こたつぬこ@sangituyama
一度アトキンソンす菅さんのテレビ対談みましたが、アトキンソンさんの意図を超えて熱烈に信奉してるんですよね。
だから唐突にホテル大量建設とか指示しちゃう。「カルト資本主義」ぽい人。

こたつぬこ@sangituyama
菅総理、携帯電話の値下げの是非を問う解散総選挙とかやりかねない。
沖縄県知事選の時のさきま陣営にやられた携帯電話値下げは、若者をターゲットにした深慮遠謀かと思っていたが、単に言いたかっただけじゃないのか。


行政のデジタル化推進、ホテル増設、携帯電話料金値下げが何故悪いのか全然説明できないなんて(´・ω・`)
一応こたつは大学教授なのに