意識他界する前に自分のメンヘラを治すべきという話__

伊勢谷の異母兄である山本寛斎さんが2014年に『ファミリーヒストリー』(NHK)に
出演し、家族の歴史を辿っていました。番組によれば、寛斎さんのお父さんは伊勢谷に
面差しの似た大変な美男子で、生涯で7回結婚しています。お父さんは天才テイラーだったそうですが、
酒癖、女癖が悪く、寛斎さんのお母さんに暴力をふるっていたそうです。
寛斎さんが7歳のころ、お父さんはお母さんに一方的に離婚を言い渡し、寛斎さんら
兄弟はお母さんに引き取られます。しかし、ある日突然、お父さんが寛斎さんらを
引き取りにきます。暴力をふるわれることが怖くて、お母さんはお父さんに
子どもたちを渡してしまいますが、お父さんはまさかの育児放棄。寛斎さんと兄弟は施設に
預けられることになったそうです。このような経験をして苦労して育った寛斎さんは、
自分が家庭を持ったら、妻子を大事にすると心に誓ったそうです。(略)
一方の伊勢谷はどうかというと、お父さんに顔以外にも似ている点が多いことに
気づかされます。7回結婚したことでもわかるとおり、お父さんはモテるけれども、女性と安定した関係を築けるタイプではなかったようです。一方の伊勢谷は
『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で「女性と一緒にいるとしんどくなる」
と発言していますから、「一緒に生活する」という形の結婚には不向きと言えるでしょう。(略)
2012年に放送された『アシタスイッチ〜MY TIME TO SHINE〜』(TBS系)で寛斎さんと
伊勢谷は対談します。伊勢谷が恋愛を繰り返す理由について話が及びますが、
伊勢谷は30歳を過ぎ、自分のなかで認識してきた自分の問題は、父からの何かにある
のではないかと思い始め、はじめてお父さんのお墓参りに行ったと話していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2135712c487fe12e2335eabe3c2822f0ee9990e?page=1
コメ欄より
>伊勢谷友介が「俳優やりながら社会貢献もしたいし、世界への芸術の仕事や、やりたい事が沢山あって・・・」
>と、自慢げに話した後、寛斎さんが、
>「で?結局何に成りたいの?」
>と言われた伊勢谷は、言葉に詰まってしまい、タジタジとなってしまっていた。
>「いろんな事をやってみるのも経験だけど、1つの事をやり遂げるのも大事だよ」と諭していたけど、何か悪い噂を知っての説教だったのかな?
>寛斎さんの見透かした様な物言いが印象的だった。