>>429
外国人の生保受給者が多くて一時期話題になってたところ

ttps://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html
>バブル期の人手不足を機に外国人の受け入れを拡大し、現在は住民の約18%を
>外国人が占めている。一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る
中略
>平成2年の入管難民法改正がきっかけだ。この改正で日系2、3世の外国人を対象に、
>職種の制限なく就労できるようにする「定住者」資格が設けられた