玉木氏「ベンチャー政党で風を」 新国民設立 山下龍一 2020年9月15日 21時09分

 新たに結成された国民民主党は15日、都内で設立大会を開き、衆参15人で発足した。
代表に玉木雄一郎氏がついた。幹事長は参院の榛葉賀津也氏、
代表代行に衆院の前原誠司氏、憲法調査会長に衆院の山尾志桜里氏を起用するなど
役員人事も発表した。政策提言を重視し、野党だが是々非々の立場で自公政権に向き合う。

 発表された役員人事は以下の通り。
代表代行=前原誠司、大塚耕平両氏、幹事長=榛葉賀津也氏、国対委員長=古川元久氏、
政調会長=舟山康江氏、選対委員長=岸本周平氏、憲法調査会長=山尾志桜里氏。

 立憲との合流新党に参加しない衆院7人、参院8人で結成した。連合の民間労組出身議員も4人含まれる。
立憲との合流に伴い解党した旧国民民主党の綱領や政策を引き継ぎ、改革中道の立場で
個別政策ごとに政権と向き合う構えだ。日本維新の会との連携も、関係が近い前原氏らが探るとみられる。

 玉木氏は大会で「ベンチャー政党として新しい風を巻き起こしたい。
現実的で正直な未来志向の提案をしていく。小粒でもプロフェッショナルな政策集団になる」と述べた。
国会の憲法審査会では審議を拒否せず、新しい憲法改正草案を提起するとした。(山下龍一)

ttps://www.asahi.com/articles/ASN9H6RM6N9HUTFK02B.html

設立大会で記念撮影する国民民主党の議員ら=
2020年9月15日午後5時1分、東京都千代田区、高橋雄大撮影
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200915002144_comm.jpg