※極東アジアスレなので、たまには中国メディアも取り上げます。芸能界は究極の水商売です。公務員のような安定を求める方がおかしいのです。

新型コロナの影響で世界のK-POPブームに陰り?=韓国ネット「希望を持とう」「現実を見て…」
Record China配信日時:2020年9月20日(日) 22時30分

中小規模の芸能プロダクションは新型コロナウイルス感染の影響でイベントやフェスティバルが相次いで中止になるなど
「存続の岐路」に立たされており、新人らもデビューができない状況が続いているという。

これを受け、韓国のネット上では「政府の実態のないK-防疫のせいで、企業が死んでゆく」との嘆き節
「今後はマネキンのような容姿でお金を稼ぐのではなく、歌手なのだから歌で勝負して」
「現実を見て別の仕事を探した方がいい」など厳しい声も上がり、韓国の芸能界に関しても
「韓国は国民の数に比べて芸能人が多過ぎる。これを機に少し減らさないと」
「いつも同じテレビに出てるのは同じ芸能人ばかり。色んな人をキャスティングしてほしい」との指摘が出ている。

※芸能界について解説

先の見通しが立ちにくく、世間の人気や嗜好に大きく依存し、収入が不確定な業種や職業である。
人より秀でた何らかの芸及び特技用いて、客の人気によって収入が左右される。

キャバ嬢として勤務中にスカウトを受け、タレントになる芸能人もいるぐらいなので、元々水商売関係者が
一攫千金で芸能界を目指すケースもある。(浜崎あゆみも中島美嘉など)