X



【党名には拘りがあります】旧民主党系等研究第888弾【あとはとくにありません】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/09/11(金) 13:27:57.65ID:fSifIJPJ
前スレ
【結局】旧民主党系等研究第887弾【何も変わらん】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599720231/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:15:14.01ID:nUFdshuD
>>333
自分がその友愛対象になるかもということは全く考えないんだなあと思ってしまう。

>>379
ほんと合体しようとしたら分裂するナマモノたちだな(呆れ

立民もこのビックウェーブに乗らないと___
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:17:08.47ID:yybGg1mt
>>525
相対的に数が少ないからバカが目立つだけじゃない?という気はします
男でも変なのはいるし……まあ相対的に数を比較した訳じゃないので断定は出来ませんが
無理やり男女の割合一緒にしたら正確にわかるのかもしれないけど、そんなこと出来ないしなあ
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:18:48.50ID:nUFdshuD
>>396
空気の読めないオカラさんだけあって、やっぱり口が軽いね___

しかし、この体たらくでマジレスは検察ヲーとか二度と言わないでほしい(棒なし

>>445
シン・こくみんうさぎになるんじゃ__
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:19:28.84ID:W0g+RYL1
ハーマンとサンズなら揃えたいとこはあるかも知れませんね_
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:25:05.87ID:EKcl0YmR
ニュースウォッチ9はいまさらになって外国の感染状況と店舗の営業をどうするかを放送するんかい
いままでも外国のことは報じてたけど日本より頑張って感染防止してる系の方が多かったよな(怒

>>283
あの時マジレスがpgrされながらも花札の懐に飛び込んで行ってくれたおかげで
花札の心をつかんで無駄な経済戦争に巻き込まれることもなかったんだよな

>>303
思い出しちゃうことあるよねー

>>314
> アレ元総理「俺の手柄だよな?」
マジレス「どうあってもマジレスしてほしいようですね(ゴミを見る目をしながら」
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:27:49.33ID:2GZCh2dZ
代表選EDN派集会画像をよく見たら、雪花菜の隣がコニシの飼育員で、
雪花菜によれば、飼育員は雪花菜の親友でもあるとの事なので、
コニシの飼育員は電波浴趣味の持ち主なのかと思ってしまった
飼育員も頭がおかしい奴なんだが
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:31:30.38ID:nUFdshuD
>>480
コニタンとかR4とかいるだろ!!!(次世代のゾンビ

>>488
顕正会がバックにいる時点で無理では。
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:32:10.09ID:+r5A+CLz
>>549
クォレハ土下座事案w
自由がつかない民主党は総じてクソなのは認めるw
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:32:45.38ID:OBdQBNfn
陳さんがそのまま幹事長なら「やっぱり前の立憲民主党と変わらないじゃん」批判をさらに根拠付けるだけだが、
それでもあえて陳幹事長にするというのはそれだけEDNにとって信用できる人間が党内にいないということか
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:35:04.26ID:2GZCh2dZ
以前、煎餅党の強い地域に住んでいて、時々演説が聞こえてきたりしたけど
基本、左寄りだったな
でもリ党支持者にとっては「煎餅党は所詮タカ派」との事で、あまり良く思っていない模様
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:39:57.21ID:0seuoa4x
>>551
我が党の面々が背後の支持者のことを気にするとお思いですか?

支持者には何もしない、むしろ悪化させることをするのが我が党ですよ。

そんな思いをされてでも我が党支持をやめないというのはなんなんだろう。
ハンジミンの思いが強いんだろうか。
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:40:55.25ID:OBdQBNfn
ガースー政権になったら延々と「自助ガー」やるんだろうなぁ
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:41:19.85ID:5OegHxT0
今日、政治の話を全くしない人と、総裁選に関して論争になったわ
ずばり「菅官房長官は意外と髪の毛があるのか、ないのか」w
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:41:26.64ID:6Fpb//v7
モリカケサクラ()のだらだらと時間を浪費する様を見たら我が党に期待なぞ抱くわけがな・・・ゲフンゲフン、
コクミンの提案型なんて偽物!11!我が党が我が党こそが本物のテイアンを見せてやるニダ!!1!
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:43:49.26ID:2GZCh2dZ
ふふ、内ゲバだあ___

Chloé(クロヱ)@立憲経済女子同友会@chloe_yumiko
9月9日
ダメ出しばかりした覚えはありませんね。
私を知っている人たちなら私が褒める方が多いことはよく知っている。
代議士が殊更にイチ支持者を取り上げて吊るし上げる行為の方が目に余りますが?
#立憲ボイス
>落合貴之(衆議院議員 東京6区 世田谷)@ochiaitakayuki
>党を応援してくださるのはありがたいですが、ダメ出しばかりはやめた方がいい。
>今や選挙に投票率50%、政党支持率3%。
>こんな状況は史上ない。

Chloé(クロヱ)@立憲経済女子同友会@chloe_yumiko
9月9日
返信先: @chloe_yumikoさん
朝日新聞の記者にこれを言ったの落合さん?

「議員との意見交換も活発ではないことから、
党内若手の中には『ツイッターばかり見て、ツイッターが世界のように見えているのでは』と不満も漏れる」
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:46:08.80ID:2GZCh2dZ
>>555
アル中で酒乱の父親がラ党議員の後援会長をしていたからとか、
レッズやメロリンを見ていると以前自分に暴力を振るったパートナーを思い出すとか、
「煎餅党の地方議員だった親が憎いから」とか・・・

メンヘラですよ
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:25.08ID:5JABUfjq
>>1 乙です。


>>396
尖閣衝突事件10年―私の経験と思い  2020.09.11|TALK-ABOUT [ブログ]
ttp://www.katsuya.net/topics/article-8538.html

> 2010年9月7日に尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した。
>当時私は外務大臣としてその対応に追われた。その後、枝野幹事長が参議院議員選挙の
>責任をとる形で辞任し、私が幹事長に、前原さんが外務大臣に就任した。
>内閣改造が行われたのは9月17日。従ってそれ以降は、私自身は幹事長として
>間接的に関与することになった。一部メディアによって当時のことが改めて取り上げられている。
>以下に私の記憶に基づき、当時の状況を説明することとしたい。

> 私は外務大臣として10日間、中国側との交渉にあたった。
>事案があまりにも悪質であることがビデオを見ても明らかであること、
>2004年のケースとは適用される法律が異なり起訴せずに強制送還することは
>法治国家である限りあり得ないこと、中国側が報復措置をとったり、
>国民のナショナリズムをあおることなどは日中関係に大きな悪影響を及ぼすことなどを強調した。
>中国の外交最高責任者である戴秉国(たいへいこく)国務委員は共産党対外連絡部長時代からの
>旧知の中で信頼関係はあり、話し合えば何とかなると思っていた。
>しかし、最高裁以下の司法が共産党の下にあり、民主主義国家的な意味での法治国家とは言えない
>中国の政府要人に、法治国家の概念を理解させることは相当難しいと感じていた。
>また今回の事案をきっかけに日本と同様中国でもナショナリズムが急速に高まっていた。

> その後、日中関係に及ぼす影響をどう考えるかという大局観に立った判断が求められ、あくまで
>起訴すべきかどうかが政府内で問題となり、仙谷官房長官を中心に検討がなされたと承知している。
>私は9月17日に外務大臣職を離れたため、政府内の議論の詳細は知る立場にない。
>しかし、裁判手続きに入れば長期化し、日中の緊張関係が長い期間にわたり、
>さらに高まることも懸念されていた。フジタ社員の拘束もあり更なる対抗措置も予想された。
>そういう中で、検察判断による船長の釈放ということになった。あからさまな公務執行妨害であり、ビデオも
>流出していただけに、政府の対応は弱腰、責任のがれとして仙谷官房長官を中心に批判が集中した。
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:34.58ID:2GZCh2dZ
>>565
落合議員は、リ党ブレーンの田中某にも噛みついて
クロエ一味に凄く嫌われているのですが、
落合が海無しの元秘書で、いまだに海無しの秘蔵っ子である事を考えると___
ちなみに、落合の親友の中谷議員は、アレの元秘書です(正月はいまだにアレの家で過ごす模様)

落合と中谷が属している派閥(直諫の会)のボスの重徳は親方の側近
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:46.51ID:5JABUfjq
>>566

>指揮権発動は佐藤栄作幹事長の造船疑獄による逮捕の延長をするために行われた
>いわば手垢にまみれたもの。これを現実に発動することは政治的に相当ハードルが高く、
>また発令すれば国民世論を一層刺激することになった可能性が大きい。

> 結局政府としては、中国の態度がこれ以上強硬になった場合にどのような事態が
>ありうるかなどについて、検察幹部とコミュニケーションを取ることにとどめ、
>9月24日に検察首脳会議において検事総長以下の幹部が協議し、検察当局が
>総合的に判断した結果として船長は処分保留のまま釈放された(正式な不起訴処分は翌年1月21日)。
>いま考えてもこれ以外に方法はなかったのではないかと思う。
>法と証拠に基づき判断すべき検察が外交的・政治的判断を行ったとの批判がなされた。
>また、政府が責任をとらず検察に泥をかぶらせたとの批判もある。
>他方で正式に指揮権が発動されるよりはよいとの判断が検察側にあった可能性もある。

> 他にどのような解決方法があったかと問われると現在の私にも答えはない。漁船ではなく公船が
>同様のことを行えば、日中関係が緊張したとしても、あくまで断固として対応すべきだが、
>今回のような偶発的な事件に対し、柔軟な措置をとったことはやむをえなかったと思う。
>手詰まり状況にあったのは、中国政府も同じで、
>今回の決着で力で押せば日本は妥協すると思った人もいるだろうが、
>日本政府が大局的な見地から問題解決したことにほっとした関係者も多かったのではないか。
>2016年に訪中し、第一線を退いた戴秉国氏を中南海に訪ねた。本件について
>当時の中国政府の中でどのような議論がなされたのか確認したいと思ったのだ。同氏は
>「岡田さん、なぜあのとき私に会いに来なかった」と冗談半分に言うだけで肝心なことは何も語らなかった。
>
> いま、より大国となり強硬な中国と向き合う中で尖閣周辺も緊張が高まっている。
>今後、同様の事件が起こる可能性は十分にある。公船が意図的に同様のことを行う場合もあり得る。
>事態のエスカレーションを抑えつつ、必要な対抗措置をとる必要が生じたときに備えて、
>政府の準備はできているのだろうか。
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:48.85ID:Ww/y3YUr
>>531
昔の人は言いました「何でも反対、社会党」と
ただ社会党はまだ国対とかで話が通せる面がなくもなかったので
話の通じない新リ党は劣化社会党ですけどね
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:51:01.78ID:0T4w3q2/
>>563
もふもふがどうすんのかも気になってんですよね。
支持できないみたいに言ってましたけど、
他に支持できるやつらもいないだろうし。
EDNファンクラブの空気をどこまで持ち込めるか、さて。

EDNは所詮、我が党系では三下に過ぎないわけで、
色々余計なのが戻ってきた立憲がどうなるか楽しみだなあ。
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:52:07.71ID:nUFdshuD
大炎上する未来しか見えないのに、なぜ再開するのか_____

辻元清美@tsujimotokiyomi16分前
辻元清美、Twitter再開します。あんまいじめんといてください。
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:52:15.07ID:2GZCh2dZ
津村の「政治家嫁はダメですか」という、自身が中年独身男である事を自虐したツイートに
枝豚信者のリ党市議が噛みついて、枝豚信者達が津村を叩きまくった際、
石川嫁が「政治家嫁最高ですよ!」と津村をフォローしていた事を思い出す
石川夫妻は主席の子飼い
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:52:52.40ID:jhkuJPmt
>>395
ついでにゲルが直近で一番輝いていた時でもある
あのネチネチ口調も代用やアレ相手には見てて痛快だった

…あれから10年、モナ男がラ党に入ってゲルとの評価が逆転しててオマケにダメ太郎が総裁の有力候補になってるなんてホント何が起こるか分からんよ
0574イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/11(金) 21:53:51.37ID:eAB5mbcS
>>563
ヲチってりゃツイでイキってるのがいるのはすぐわかるだろうし、快く思ってる若手はほぼ居ない
だろうから、記者が水向けりゃ喋るだろうよ
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:54:31.99ID:EKcl0YmR
>>322
談話になっちゃったのは残念だけど時間の都合を考えると仕方ないわな
政権運営続けるなら難しいけどもう退陣するなら談話を出してガースーがやりやすくするのも手だな

>>333
そんなに北欧が好きなら北欧の病院とか老人ホームとか視察に行けばいいのに

>>340
本当にナチスとヒトラー大好きだな

>>346
TPPもレガシーと言っていいと思います
飴が抜けブロック経済化が進む中においてTPPの存在意義が疑問視されるにもかかわらず
TPPの盟主となって反ブロック経済圏を確立したんですから
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:54:48.11ID:QgGTLWHE
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)さんがリツイート
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
大麻をやってる伊勢谷さんがめちゃくちゃ社会に貢献する活動をしてて、大麻をやってない人たちがネットで彼を袋叩きにしてる。
やってる方がいいことしてて、やってない方が狂ってるの、な、な、な、なんでだろ〜


自分で何言ってるのか分かってるのかなあ…?
社会貢献____していれば法を無視してもかまわないと言ってる……
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:55:46.15ID:2GZCh2dZ
>>570
雪花菜と親方とキシローの事はマンセーしてますけど、
親方の子分達の中には、結構反EDN的な奴らもいますね
重徳、源馬、中島、小熊、小西の飼育員も兼ねてる田嶋あたりですが

小西はEDNの批判をしないけど、飼育員が後ろ撃ち的な発言をするのを止められないようだし
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:56:39.86ID:QBdbYHB0
アメリカにキラークラウンって異名をとったヤツがおってな
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:39.12ID:QgGTLWHE
>>568>>570
この件で一番許せないのは漁船の船長をすぐに返したことではなくて、
責任をすべて那覇地検に押し付けたことなんだよ。
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:00:56.22ID:b8zYlutt
>>576
アル・カポネは篤志家として有名だったらしいですよ______
あとヒットレルさんは社会福祉に注力してました_____
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:01:16.90ID:EKcl0YmR
>>358
いいことしてたら法に触れてもいい理論ってどうして出てくるんだよ…

>>368
わが党時代の野党って離合集散してましたっけ

>>370
TVに騙されてなくて草w

>>375
それだけ時代に合わせて変われるのが強みなんじゃないかな
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:01:59.07ID:rM80Cfpw
>>546
飴のインフルエンザコロナダブル感染対策がどうたらか
マジレスはもう考えていた話だよな
実は退任会見とされた話の主題は「ダブル感染対策をまとめました」
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:02:56.16ID:vKd65wSI
変態の有料記事
書いた人の旦那は、カリフォルニダ州選出の飴わが党下院議員。
まじめな話、日本に住む日本人に上から目線をしなければ
男に狂ったアホ、程度で放置してもらえただろうに。
アメリカの国内問題に日本国民を巻き込むな。
スポーツを主義主張に利用するな。


大坂なおみ選手の「抗議」に日系社会が共鳴する理由
樋口博子 / ロス在住コラムニスト
2020年9月11日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200909/biz/00m/020/018000c
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:04:50.96ID:LoETMIt8
>>379
自己レス

合流新党 不参加議員の新党名は「国民民主党」 代表は玉木氏に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012613821000.html
>一方、当初、この新党に加わる意向を示していた増子輝彦参議院議員は、
>事実上、玉木氏が代表を続けることに反発して参加を見送り、無所属で活動していくことになりました。

増子だとさ。タマキンと仲悪いのかな?
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:05.57ID:QgGTLWHE
>いいことしてたら法に触れてもいい理論ってどうして出てくるんだよ…
それを図るのは罪状を決める裁判官だとなあ…
あとウーマンの人の言うことが真ならば金持ちはみんな軽い犯罪しても許されることになる。
だって高額納税という社会貢献してるんだから。
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:08:20.78ID:5JABUfjq
<熊谷6人殺害>ばかばかしい…妻子殺害された男性、
無期懲役確定に悔しさ「ああ、終わっちゃったんだな」 2020年9月11日(金)

 最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は、熊谷市で2015年、
小学生2人を含む住民6人を殺害したとして強盗殺人などの罪に問われた
ペルー人、ナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン被告(35)の上告を棄却する決定をした。9日付。
一審の死刑判決を破棄し、心神耗弱を認めて無期懲役とした二審東京高裁判決が確定する。

 妻子3人を失った遺族の男性(47)が10日、埼玉新聞の取材に応じ、
「悔しさしか残らない。今、聞いたばかりで整理できない。悔しい」と言葉を絞り出した。(以下略)
ttps://www.saitama-np.co.jp/news/2020/09/11/05_.html

> 改めて一審さいたま地裁の死刑を破棄した二審東京高裁判決については、
>「信じられない。裁判官も、検察官も。まだ納得できない。ばかばかしい感情もある。
>検察官はなぜ上告してくれなかったのか。少しでも望みがあるなら裁判をやり直してほしかった」と訴える。
>
> 日本の司法手続きについても、「上告の権利を被害者に与えてほしい。
>二審も書面中心の審理ではなく、一審と同じようにやってほしかった」と指摘。
>さらに、「もうちょっと被害者が意見できる場をつくってほしい。判決を見て、
>大事なことが書いていないと思った。そういうことを裁判官に質問できるようにしてほしい」と求める。
>
> 二審判決は、事件当時のナカダ被告が心神耗弱だったと認定した。この点については、
>「少なからず殺人を犯す人はまともな状態ではない。そのときの精神状態は関係ないと思う」と主張。
>一審中には被告が「人を殺した」と口走る場面もあり、「殺人を犯した自覚はあると思う。
>どこがどう心神耗弱だったのか分からない。精神的な部分で争うことがおかしいのではないか」と考える。
>
> 今月で事件からちょうど5年になる。16日は家族3人の命日だ。
>男性は「今は何も考えられない。ああ、終わっちゃったんだなという
>がくぜんとした気持ちと脱力感がある。今後のことはこれから考えたい」と無念の心境を語った。
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:08:50.92ID:zpf89/ib
韓国の新法相にも疑惑、火消しに躍起も証言など続々
 韓国の秋美愛(チュミエ)法相の息子が兵役での休暇を巡って特別待遇を
受けたとの疑いが浮上し、野党が「母の権力のためだ」と批判を強めている。
 秋氏は軍側への影響力行使を全面否定するが、新たな証言や報道が続出。
国防省は10日、休暇取得手続きに「問題はなかった」と公式発表し、火消しに
躍起だ。
https://www.nikkansports.com/general/news/202009110000972.html

ろうそくメーカーがアップを始めてそう
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:09:09.64ID:0seuoa4x
>>582
△ーいいこと
◯ーアベガー


アベガーをしてたから許してるんですよ。
つるの剛士がやったら死ぬまで叩くだろうね、
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:09:13.43ID:2GZCh2dZ
>>588
地熱関係の超党派議連で、2F先生と共同代表を務められている増子さん・・・

新・国民民主党ウサギ@GoKokumin
大変お待たせしました!
先ほど一部報道で党名が #国民新党 であるとの誤報がありましたが、
私たちは #国民民主党 です。
新しいスタート、より多くのみなさまの意見を反映できる政党にするために、
拡散などのご協力もよろしくお願いします
#GoKokumin0915
午後6:54 2020年9月10日

うさぎさんはとりあえず再就職できそうだな
https://pbs.twimg.com/media/EhmfgufUYAAUMDu.jpg
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:10:23.18ID:QgGTLWHE
ちょっとなにいってるのかわからない___

米山 隆一 @RyuichiYoneyama
骨のある官僚による民主党政権に対する適正な評価だと思います。
民主党政権は野心的に行き詰った自民党政権の問題点を解決しようとし実際道筋をつけました。
自民党はそれを利用しつつ「悪夢」と罵る事で改革のデメリットは民主党のせいメリットは自民党のお陰と印象付けました

菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」:朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASN9C3HB9N97UPQJ009.html #安倍首相辞任へ


>>588
>合流新党 不参加議員の新党名は「国民民主党」 代表は玉木氏に
【「立憲と国民が合体する」「合体したら?」】旧民主党系等研究第889弾【「立憲と国民が生まれる」】
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:10:58.35ID:2GZCh2dZ
>>591
政界きってのアレな奴と、
そのアレな奴を完全に服従させてる奴には逆らわない、という判断はついてるんで大丈夫___
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:11:04.77ID:b8zYlutt
>>584
> 大坂なおみ選手の「抗議」に日系社会が共鳴する理由
いや、その本当の理由が知りたいのなら、メリケンパヨ連中の前で演技でもいいから『M・A・G・A・!トランプマンセー!!』って連呼し続けてどんな目に合うかを体験してみるといいよ(真顔
イルボソパヨ連中が言う「戦中の地獄の様な同調圧力」を身をもって体験できるんじゃね(ハナホジ
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:11:14.50ID:woHSwfGJ
つかウーマンってアメリカ行ったんじゃなかったっけ?
いつもイルボンの事しか挙がらないけど
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:42.79ID:HncAEKng
>>597
抵抗したやつを干すくらいでガタガタ吐かすな。上司の指示に逆らうってのはそういう事だ。
逆らえば命が干上がる西隣の国を見てから言え。
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:14:25.33ID:CRjcvtRK
>>600
この出入国が面倒なご時世で、隔離期間中の不満もぶちまけてないのだから
脳内アメリカで差別にあったりしただけかと
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:14:33.50ID:0seuoa4x
>>600
メリケン帰りの箔だけつけたかっただけだから一度行ったら終わりなんですよ。

未だに帰らず生きてるMr.Ayabeよりも劣るわ。
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:16:55.37ID:EKcl0YmR
>>379
立件よりさらに密室化しててワロエナイ
しかしもう離脱とか何考えてるんだwwwwwww

>>383
2Fがアップをはじめました

>>396
定年延長であれだけマジレスを攻撃しておきながらこれですよ
職業差別をしないようにしただけなのにねっ!!!

>>421
あの時マジレスを離党させられなかったゲ党が悪いに決まってるだろ__
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:18:25.57ID:Ej3XKYLf
>>603
いや。たしか2年前にアメリカの場末のクラブでネタを披露したことがある。
そこそこ笑いは取れたそうだが、こいつのヘタな英語を嗤われた可能性も___

今年の3月はNYで「コロナ野郎はカエレ!」と罵られて、泣いて帰った。
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:19:15.38ID:zpf89/ib
首相、異例の安保談話で路線継承へ道筋
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea46de99d48eecbd2208dcd02ff4c40ae7d17699

>安倍政権では、他国との情報共有に必要な特定秘密保護法、集団的自衛権の限定行使を認める
>安全保障関連法など重要法案を成立させた。「ひそひそ話をしても逮捕される」「徴兵制につながる」…。
>今では笑い話にもならないデマが大手を振るい、内閣支持率の押し下げ要因となった。

ほんと、マジレス政権は異常な偏向報道と悪質なデマとの戦いだったなぁ
テロ等準備罪のときは夜盗はカレーがどうこう意味不明なこと言ってたっけ
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:21:40.27ID:2GZCh2dZ
渡辺よしてる 立憲民主党 (りっけん) 東京都板橋区議会議員@yoshiteru62
#中谷一馬 さんの初選挙の県議選では私もご一緒させて頂きました!
馬が合い兄弟の様に接して頂きました。
時には取っ組み合いのケンカも(笑)
読み疲れしない文章になってると思いまますので是非!
#中谷一馬 #衆議院議員
午後1:30 · 2020年9月9日

>取っ組み合いのケンカ
リ党の関係者は激しいな(素朴な感想)
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:24:02.64ID:b8zYlutt
>>610
何で仲間同士なのに話し合いで解決できないのだろうか_____
…仲間同士でも話し合いで済まないのに、何で文化も習慣も宗教も言葉も違う連中と話し合いで判り合えると思い込めるんだろう?(真顔
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:26:08.35ID:rM80Cfpw
増子ってもう30年近く議員して、最初はラ党だったんだな
東北の清和会議員が鹿野にひっぱがされた時の一人
それで東北は今でも清和会が弱い
かわりに宏池会が強いけど
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:26:20.42ID:0seuoa4x
>>608
ゲロか総理になったらこれもリセットしないと支持者は納得しないだろうが、諸外国にこれを無かったことにしますと宣言できるかなあ
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:27:31.19ID:y2+ewGZC
>>563
落合はまず句読点を打つタイミングをよく考えたほうがいいぞ
3%の後ろに「。」付けたら‰に見えてしまうだろがwwwww

いやいっそ支持率3‰だったら(日本の政治にとって)どれだけよかったことか………………………
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:32:43.02ID:/JiAdLW7
>>615
「もし攻撃してきたらそっちも無傷じゃ済まないぞ」と日本の態度を示すことがある程度の抑止力になるんだろ
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:34:01.12ID:EXg5WkO/
>>614
大阪だと冗談抜きで3‰になってる気が______(パヨ票はレッズに、おQ票はゲ党に流れてるし)

そういやゲ党が昔‰を使った印象操作グラフを作ってたな
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:34:31.22ID:CRjcvtRK
いま一番憂慮すべき「日本の敵」はウリナラじゃよ
中露にとってもアメリカにとっても、北から見てすら最も行動に原則性を欠くのが南傀
中国以上に極東アジアを一番攪乱しているのは黒電話じゃなくてニダリ眼鏡
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:35:54.89ID:px//BY6p
オカラさん外務大臣の時のこと思い出した。
メルケル首相が何言ったとかペラペラ話し、メルケルさんにそんな事は言ってないと否定されたら「丸めて言ったが確かに言った」

「丸めて」なんて捏造の証拠じゃん
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:38:34.93ID:JIekeEwM
>>577
源馬って親方の子分になったのか。地元だけど知らんかった。
ガ党県議時代にいきなりイシンダーって言って2012総選挙でてそれ以来連合にシカトされ続けてやっと前回比例復活で国会議員になれた塩辛屋を継げなかったダメ息子め。
立ちゃんもイマイチ選挙強くないから比例復活許したけど、どうせオサムがなくなればおしまいdeaths
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:47:33.48ID:679EOUTY
>>592
偉いさんの家族が被害者遺族ならこの件はともかく法律は変わったんだろうな…
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:50:55.07ID:CRjcvtRK
>>628
判決は変わらないが法と司法を見る市民の態度が変わる
法を軽視するか、司法を軽視するか、その両方であるか
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:51:05.72ID:28oJNFzY
>>609
最初あの画像見たときは信じられなくて、
友達に現実か電話で聞いてしまったほど
あとは2014W杯の7-1というスコアでブラジルが
負けた試合も目を疑った
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:53:18.98ID:ckmf9L5m
>>391
嘉田選挙前「みなさん小沢さんの何が怖いのかしら。女性目線だととてもチャーミングな人よ(高飛車にうふふ)」
嘉田選挙翌日「小沢さんと連絡が取れないの!電話かけても繋がらないのどうして(泣く)」
1ヶ月後「解党します・・・小沢さんに騙された・・・」

「他人の不幸を笑ってはいけない」と言われて育ってきましたが、最高におもしろかったです。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:54:06.71ID:679EOUTY
>>597
10年近く経ったから記憶の改ざん狙ってんだろうな
90年代と違って当時の映像とか記録とか残ってるのに
それに「悪夢の民主党政権」という言葉を総理がいったのはでかいわ
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/11(金) 22:54:09.64ID:9x8me8SG
カレー味のウンコ対ウンコ味のカレーなのですね?

不毛な連中だなまったく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています