X



【結局】旧民主党系等研究第887弾【何も変わらん】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/09/10(木) 15:43:51.40ID:h8/pa33V
前スレ
【記憶にないが】旧民主党系等研究第886弾【そんな事はありえない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599634220/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0060Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/09/10(木) 17:56:05.55ID:3Ns3X4K7
>>46
 JR東は千葉動労というお荷物がなあ……

 なお消費税による増額分以外、民営化以後は運賃値上げがされていなかったりする。
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 17:56:46.53ID:4oyPT5EE
あうにしなきゃ駄目?(´・ω・`)

スマホはともかく
光回線来てないんだよなぁうちの地域
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 17:56:54.29ID:AcB6nQxZ
◎りそなの件は今と状況が違うから関係ない
◎紐付けも銀行が本人確認したんだから自分たちは確認してない
◎チャージは13000件の利用者のために停止する気はない
◎不正利用は銀行や被害者から申し出ない限り、ドコモでは不正かどうか判断できないから自分で調べてね
◎セキュリティに絶対はないもんだ
◎こういう事例はauなどの他社でも起こり得るかなんてそんな他社のことは知らん
◎ドコモ口座のフリーアドレスに傾向はないから分からん
◎自社で本人確認しないのは、口座持ってればokって考えだった
◎被害の調査等にかかった手数料も補償する
◎将来に向けてセキュリティ対策は検討課題である
◎今回の被害の全額補償はドコモだけでするのではなく銀行と協議する
◎ekycと電話番号で対策する。携帯持ってるって事だからセキュリティ対策はOKだと思う
◎チャージ継続のせいでついたマイナスイメージはなんとか努力するつもり
◎ドコモ口座はスマホ決済がない時期のサービススタート当初は、携帯料金の合算払いなどの送金ビジネスの成長を見越して作った
◎9/3の被害発覚から金融庁へ報告したのは9/8。丸山副社長が知ったのは9/4金曜日
◎銀行によって口座認証方法にバラ付きがあるので、これから銀行と相談したい
◎今後の拡大の可能性は分からないけど、今の感じだとそんなに広がらないと思ってる
◎昨年までは銀行とドコモ口座の名義の確認はしてなかった。銀行から確認してほしいと言われた。でも今回のケースとりそなの件はさっきも言った通り、全く違うわけ!(心の声:これ以上聞くな)
◎りそなの事は個別の会社同士なので話したくない。りそなとは今も合意してないから提携できてない
◎9/8の「ドコモから情報流出したわけじゃない」という発表したのはネットに疑惑が書かれてたからとりあえず発表した。銀行から局部的な情報しかもらってなかったから全貌を把握してなかった
◎フィッシング詐欺はドコモだけじゃなくて他の企業もだし。今回の二次被害への対応は、これから検討する
◎ドコモ口座はサービス再開できると思ってる
◎エンドユーザーが安心して使えるようになるためにはみんなで考えないといけないと思う。時間かかるかもだけど
◎不信感はあると思うけど頑張るよ
◎犯人がドコモ口座を使ったのは匿名性が高いからなのは否定できない
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 17:56:55.42ID:mNs7yjp7
>>57
>競争が働きにくい独占事業なら場合によっては公営の方がマシまであるという

NHKの話かな
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 17:57:01.51ID:jfP0G096
昔、パチンコのプリペイドカードで大不正事件が起きたんだけど(イラン人のせいにされてたが内部犯行)
あれ秋葉原あたりで買った磁気カードリーダーで読めた記憶がw
70年は解読できないとか三菱なんとかの役員が言わされていて気の毒だった。
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 17:58:46.36ID:bhYdnVVB
>>62
まー、状況的にドコモで回線契約なしで口座開設する場合に本人確認すればほぼ防げた気はしますがな
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 17:59:37.26ID:UUMBVrlq
>>62
何だかよくわからんが、真面目に御免なさいする気はないってことだな?
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:00:12.91ID:jfP0G096
>>63
国鉄民営化がそれなりに成功したのは、地域分割と私鉄のおかげだろうな。
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:01:23.16ID:cRlXJV39
銀行もそのレベルのサービス連携するなら最低限パスワードカード、
できればワンタイムパスワードが必須やし、
ドコモはドコモでそれが参加条件にしとかなアカンかった。
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:02:26.21ID:E+d+xhnt
>>57
一般の客は「安くてお手軽」は真っ先に見るけど
「信頼性や安全」は後回しになりがちですからね
日本人の場合食い物は別ですが……
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:06:07.35ID:bhYdnVVB
正直今どき「パスワード英数のみ8文字まで」なんてサービスもありましてな…
全サービス別パスワードで苦難の40文字とか使ってる身としてはパスワード長で躊躇する場合も

生体認証からめた2段階認証導入して欲しいものですん
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:07:04.66ID:nFcZGcdw
>>60
なんだかんだで「料金」のほうで事実上の値上げはしてますね
当然悪い訳ではありませんが

>>63
NHKはさっさと国有化汁
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:08:41.24ID:edjkkGgj
>>66
docomoShopは沢山あるんだから、適当な時間に最寄りの
店舗に来てもらって本人確認すればそれですんだ話ですわな。
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:12:13.02ID:XMIadgEZ
>>57
は?
JRに関しては少なくとも東以外はまともになってますよ。
労組退治ができたのが大きな要因です。
東も先日の脱退フィーバーで労組がかなりしぼんだので今後はまともになるのではと期待されてます。
0078Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/09/10(木) 18:12:50.67ID:3Ns3X4K7
>>66
 銀行側で口座を紐付ける際に本人確認してるかどうかで防げるかが決まるんだわな。
 だからセキュリティ的に弱い銀行の口座が被害に遭うわけで。

 問題はそこにゆうちょ銀行があったりすることだが(爆
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:17:07.73ID:Qts20Mg0
>>31
【おーいドコモー!】旧民主党系等研究第888弾【何のためのセキュリティだー!】
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:17:34.35ID:Ey41JJmq
>>54
ガースーは縦割り行政を解消したいみたいなことを
言ってたけどなぁ。デジタル庁もやりたそうだし。

前スレの実名告発の平嶋彰英氏、立教大学の金子勝と
同じ経済学研究科 経済学専攻博士課程の特任教授やでー
立教大学濃すぎ。
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:19:05.75ID:jryALRqU
>>75
ウリ、伊藤敦夫が2003年に書いた『政党崩壊』が出てきたから読んでるんだけど
新進党解党した後、1998年に旧民主党と旧新進党系非小沢派が合流して新党作る交渉の過程で、一番問題になったのは
政策でも綱領でも人事でもなく『党名』だったそうだ。推進派の羽田孜ですら
「なんで(旧)民主党の連中は、そんなに党名に拘るんだ。そんなことじゃ、まとまるものもまとまらないぞ」
「共に新しいものを作っていこうという意識が感じられない」と不満をこぼしていたそうだ
紆余曲折を経て細川元首相のあっせん(対等合併、民主党が継続政党)で民主党が1998年4月に結党されるも、不満な勢力は一部離脱

あれ、どこかで最近見たことあったような___
党名にあれだけこだわっていたのは民主党以来の伝統だったのかwww

【党名には拘りがあります】旧民主党系等研究第888弾【あとはとくにありません】
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:19:07.30ID:E+d+xhnt
>>76
労組の中でリ党についてくのが160万人弱
リ党不支持でおそらくタマキン新党についてくのが370万人弱
なんて情報もありますが、はたしてどうなることか______
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:20:05.19ID:MVk5Fvc9
新人議員に「遠慮なく声かけて」 立憲・枝野代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/04374421dd64541b4a782673c0b90c9ec8929e95
>そうした若手議員に対しては、「こちらからも気さくに声を掛けたいし、そういう姿勢でいるので、
>『遠慮なく色んな形で声を掛けてください』と、永田町的に若い皆さんに知っていただかなきゃいけないと。
>私もそういう風に見られていると意識しないといけないなと思う」と語った。

やさしいなぁ〜〜_____
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:20:53.12ID:q1jWbBEw
いちおつ。

>>76
単に票が取れそうなところに人が移動しただけですねー
で、開会したら共同会派を組んでいつもの通り「お前どこの党やねん?」
っていう状態に。
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:21:01.49ID:VRDGeS7Y
上手い例えだと思た

386 不要不急の名無しさん sage ▼ New! 2020/09/09(水) 17:46:57.55 ID:QbQEbiz40 [2回目]
>>296
地銀がノーパンでスカート履いてる女として
DOCOMOが通り道に鏡の廊下装備しちゃったから
パンツ持ってない女も悪いがまずは鏡の廊下ぶっ壊せと
0092熱湯!omikuji ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/09/10(木) 18:21:53.68ID:26whdp8U
>>75
比例で当選した議員さんの歳費は、国庫返還っていう法律を作るべきだと思いますがねぇ…
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:23:17.43ID:37XtTfi3
名前に拘るのは結構だが党籍ロンダリングのために全く異なった新しい名前をつけるのは超迷惑。
新しい名前=嫌悪
絶対この構図は確定でしょう(棒無し
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:24:07.61ID:QSb+adZv
>>85
「民主党」は名前「だけは」まともだったので、事実上忌み名と化したのは惜しいなあ。

…米民主党?なんのことでしょう_________
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:25:41.40ID:7MKPns5u
>>80
大手3社がドコモおかしいだなんて頭が禿そうだ!あうあう____

>>85
失礼な!アベガーラ党ガーからの審議拒否は拘りではないというのか____
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:28:46.86ID:edjkkGgj
>>93
どんなに党籍ロンダリングしても自民党とそれ以外としか括られ無いのにね。
そして一度民主党としてーつに纏まったので、どう頑張っても旧民主党の烙印
は剥がせない。
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:29:39.94ID:UzyN0tT8
東京UFJが無事な理由も笑えないと言うね
やっぱり一番安全なのは紙の書類に捺印だ____
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:31:29.93ID:nFcZGcdw
>>77
JR北海道「せやな」

ついでに将来的には北以上にお先真っ暗な四国
経営安定化基金持ったまま上場したはいいが本業は相変わらずの赤字で副業に手出しまくって民業圧迫だと批判される九州etc...
正直総合的に上手くいってるの東海ぐらいじゃないかと
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:33:20.81ID:EYY3kyWg
>>9
>菅直人元首相「国民民主党は参院選までに解散を」 - 産経ニュース(念のため去年のヌース)
www.sankei.com/politics/news/190409/plt...
2019/04/09 · 立憲民主党の菅直人元首相は9日、「国民民主党は政治理念が不明確なので解散し、参院選までに個々の議員の判断で立憲民主党との再結集に参加
参院選までに個々の議員の判断で立憲民主党との再結集に参加するのが望ましい」とツイッターに投稿した

まぁ、新党に合流した議員は菅直人の言う通りに尊師の股をくぐった理念も矜持もない典型的な我が党等議員って事でおk?
確かに、新味も何にも無いな(優秀な議員が加わったって感じも無いし、寧ろキ〇ガイの純度が上がったって印象かなぁ・・)
大体、何をするために新党を作ったの、サ?(政策を実現させるためでもなく、単に選挙互助会でしょ?)
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:34:34.03ID:uN2dEC2n
>>102
東海もコロナで新幹線に乗らなくなって売り上げ減だからなあ。

リニアも川勝一人で頓挫しそうだし。
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:36:37.09ID:uGiSOHIP
>>86
まともな労組なら政権と話ができる議員を通せばいいわけだし、
タマキン党で与党と話をした方が得でしょうしね…
まともな労組なら。

タマキン党がそうできるかどうかはまた別の問題。
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:36:48.04ID:uN2dEC2n
日本人が赤字になっても公共のためならと我慢してくれるようになればいいんだけどねえ。

赤字絶対許すまじに凝り固まってる時点でどうにもならんわ。
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:37:37.32ID:TrceRoI+
>>85
【党名拘束】旧民主党系等研究第888弾【インチキチェンジ】

合流すると料金が掛かります____
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:38:36.92ID:jryALRqU
>>103
方法論はどうなるかわかりませんが、ガースーは持ってるなあと思いました
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:39:13.12ID:MiFcZqTT
Michael A.
@nasitaro
平均年収は今より百万くらい多くて、物価は今より安い 自家用車、住宅購入は当たり前。年間金利は5% 消費税はゼロ 社会保障費は今より格安 国立大授業料は今の1/10 医療費負担は1割 高齢者医療は無料 これが昭和末期の日本です。本当にアベノミクスで生活良くなりましたか皆さん?

ぬらぬら登り棒
@nuranuranobori
@nasitaro
一応これも。 日本がめちゃくちゃ凄い国だったことは過去の事実。 今雑魚。

Michael A.
@nasitaro
@nuranuranobori
最近この図よく見かけますけど一番衝撃的かつハッキリした比較材料ですよね。今のニッポンが凄いと思ってる人はこの事実が全く見えてないんですよ
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:39:40.76ID:dy15lWtj
とりあえず、ドコモは金融庁からコテンパンに頭に水入りバケツ載せて、正座させられて反省してほしい。
損保が不祥事を起こしたときは、営業停止させられて大反省大会を開催したのだから、やれよ!
な!総務省__

大都会なんて中国銀行はまともに生活費口座ですからね。
ATMでみんな通帳記帳してらあ。
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:39:49.11ID:nFcZGcdw
>>102
もっと言うなら国労は排除したけど分割民営化に賛成した動労はほぼ全職員が新会社に再雇用されたりと労組対応としても?だし

もっともウリは17歳____だから当時の事は知らないしそうするしか無かったんだろうけど
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:41:26.90ID:jryALRqU
>>113
お前らその時も実感なき景気回復、地価高騰で庶民は一生家を持てない格差社会といってたじゃねえかwww
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:41:51.91ID:LWKCaAby
>>113
アベノミクス以前はクソしんどかった記憶が(´・ω・`)
バブルを基準にしてどうしようってんだか。
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:42:35.13ID:4G83tZYu
>>22
へ?元の名前でいいじゃん
そりゃ基本的にみんな小選挙区で通るだろうけど比例票置いてきぼりになるだろ
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:44:53.28ID:40ZpILgB
我が鹿県知事は柿渋がコロナに効くとか定例会見で医師の同伴もなく口走った模様

いや、ゲ党未満かよ…
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:45:09.08ID:edjkkGgj
>>120
>やはり民営化は悪やったんや国鉄電電郵政省最高や__
専売公社「・・・」
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:45:14.29ID:dy15lWtj
>>117
すみません。クダ政権下で土地の値段が下落したので、家を買ってすみませんでした。
為替1ドル80円割った時に1万ドル預金して、すみませんでした。
クダノミクス万歳___
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:45:35.94ID:SAi0VYex
最高なら上尾で通勤客はみな国労動労に賛同したはずやろ(ぼうなし)
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:45:55.40ID:J+yHtrgf
>>113
黒柳徹子さんが、1時間番組の司会の仕事をすると
最初の10分までが自分の稼ぎで
残り50分は税金で持っていかれる実質タダ働き
と嘆いていた時代では
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:45:58.86ID:uN2dEC2n
>>116
「便利」と「安全」はトレードオフの関係なんでしょうね。

クレジットカードはもちろんキャッシュカードも持たない(お金は通帳と印鑑でしかおろせない)自動車免許は取らない携帯電話は持たないインターネットはしないくらいじゃないとどこかで情報を抜かれそうだよなあ。
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:46:19.33ID:EYY3kyWg
>>121
マヂかよ・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
シブがき隊のヤックンサイテーだな__
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:47:05.63ID:uN2dEC2n
>>125
朝にはたとえ混雑してようとも二ドアの165系がきたら喜ばないとですね___
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:48:31.43ID:THwLlBtJ
>>115
日本のサヨいやパヨ達は組織や体制を内側から変えて行く事に何よりも固執し血道を上げて行く連中だと
気付かなかった大勲位の認識の甘さが一番問題だったような気がしてならない
彼が裏で合同を斡旋したらしいと言われる旧同盟と旧総評の件にしてもそうだけど
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:48:46.10ID:THwLlBtJ
>>116
でもその為にはマンパワーが必要、というね…
>>117-118
それこそ10年前いや8年前までは平均年収が今よりも100万少なかった訳でね
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:48:52.84ID:4G83tZYu
>>37
>>42
おお!総理交代してからになるかと思ってたらマジレスの時に間に合ったか!

>>57
郵政民営化もねえ…
もともと郵政民営化反対だっただけに銀髪の功罪の罪の部分にしか見えん
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:19.09ID:THwLlBtJ
>>122
言うほど民営化前のJTって放漫経営の殿様商売でしたっけ
喫煙者から暴利を貪る事に関してはむしろ今の方が悪化してるまであるんですけどそれはいいんですかね
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:59.93ID:a01OG2Q1
たらいま、誰研
>>1乙ニダ、ウェーハハハ

>>121
一度渋を抜いてない渋柿を喰ったが、ありゃ食うもんじゃないぞ・・・
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:51:38.30ID:jryALRqU
>>123
どんな環境でも自分の利益を確保する。ニムは真の投資家だな

>>124
中南海の自滅があるにしても、すでに世界はマジレスの引いたレールで動き出しつつありますので
「現状を変えていくため全力を尽くす」というマジレスの発言はリップサービスではなくマジレスだったんだなと
だからこそ「貴殿のリーダーシップと他者への献身への敬意」という形でダライ・ラマが称賛したんだろうし
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:51:41.65ID:GoGPk+SP
>>88
本当に遠慮なしに声をかけたら後で周囲の色々な所々から〆られるのがわかりきってるからねえ
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:52:20.19ID:uGiSOHIP
>>112
携帯料金値下げに触れた矢先でしたもんね。
ていうかこれはドコモがあまりにもひどすぎる。

ウリ単純に疑問なんだけど、決済方法こんなにいる?
クレカとデビットだけでええんでないの?
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:52:56.24ID:+BhBK7SV
>>113
今より労働時間はずっと長くて今ならパワハラと呼ばれる状況もあまり問題にならずパヨさん的には地獄で
物価は安いって、良くも悪くもだが100円ショップなんてものはなくてパソコンも携帯も庶民は手が出せず
ファーストフードやら世界各国の料理やらバリエーション豊富なものを安価で食べられるのが現代ですが
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:53:45.56ID:a01OG2Q1
おお、中々エグイ雷がby愛知5区

>>141
エダノ(永遠に)ネロ、とかでも良いのかな_
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:53:49.34ID:hAforeq5
日刊ゲンダイに上げられて、法則発動クル━━━━(゚∀゚)━━━━??

“泣き虫少女”だった大坂なおみを変えた ラッパー恋人と敏腕マネの存在
日刊ゲンダイDIGITAL 9/10(木) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a9b972c86e0b4bc50c74ca18d146cbc5a87096

■反差別の風潮を利用

 かつての「泣き虫少女」から脱皮して「女闘士」へと変貌を遂げたのは、
ラッパーの恋人や、敏腕マネジャーの存在が大きいようだ。

「コート内外でサポートする所属事務所IMGで大坂のマネジャーを務めるス
チュアート・ドゥグッド氏の作戦が功を奏しているのでしょう。
大坂はW&Sオープンから黒人差別反対を唱え、今大会は銃撃被害に遭った黒人の名前を
記したマスクをつけてコートに入場するなど、全世界に差別撤廃を訴えています。
コートでは前哨戦の決勝を左太もも痛を理由に棄権し、今大会に備えた。
これらは大坂1人でできることではなく、白人警官による黒人への暴行が社会問題化した
米国の時流をうまくとらえた敏腕マネジャーによるプロデュースでしょう。
コロナ禍に加え反差別の風潮を大坂のモチベーションアップにつなげたのです」(武田氏)

 ラッパーのYBNコーデー(23)との交際は順調。
7月に白人警官による黒人射殺事件への抗議デモに参加した恋人が逮捕された際には
自身のツイッターで「ただ抗議している人たちを逮捕するなんて、
こんなのはクレージーだ」と、当局の対応を痛烈に批判した。

「これまでも将来を嘱望されながら、彼氏を優先して練習せずに、結果を残せないまま
コートを離れる女子選手は少なくなかった。大坂も自身のSNSに恋人と抱き合っている
写真を掲載するなど、浮かれているように見えますが、今大会のプレーを見る限り、
十分に練習を積んできたことは明らかで、彼氏にうつつを抜かしていないことは十分に
うかがえます。大坂にとっては、ラッパーの彼氏が心の支え、よりどころとなり、
コートでパフォーマンスを発揮する原動力になっているのかもしれません」(武田氏)

 大坂は、元世界女王のマリア・シャラポワ、錦織圭らのコンディショニングを担当した
中村豊氏を新たにトレーニングコーチに招いた。中村氏の工夫されたメニューもあって
以前ならトレーニングをさぼることもあった大坂が「練習が楽しい」と、
積極的に取り組んでいるそうだ。

 大坂が女王へと返り咲く条件は整ったようだ。
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:56:55.45ID:E+d+xhnt
>>116
TikTok なんかもお手軽に難しい事なくすぐさま簡単に・・・が全部そろってるんで
世の中、煩わしくないものは眉に唾した方が賢明ですぜ
不当に安いものが落とし穴なように、不当に短時間で済むものも落とし穴
時は金なり、時間と手間というお金代わりの対価を安全に対しきちんと払ったとみるべきでしょうな
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:57:38.01ID:7MKPns5u
>>134
ゲ党が民営化に拘るのもそこなんだろうな>国営・公営だとパヨが寄生しやすい
現に大阪だとそうした事例が山ほどあったわけですし(大阪市での労使なれ合いとかピースおおさかとか…
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:58:01.32ID:hAforeq5
>>142
なんでPayPayがもてはやされているのか解りません(使ってない)
クレカとデビットカードのようなものを使っています(WAONとかゆめかとか)
0151日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:58:21.88ID:TrceRoI+
>>121>>137
鹿県って鹿(しか)県のことか
普通に鹿県で検索すると鹿児島県が出て来るので紛らわしいわw
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:58:26.37ID:+pvqhEP3
>>129
旅情ある急行電車こそ至高_
4ダァの走るんですなどかけんしゅくたい__
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 18:59:13.27ID:8gJ8C00r
>>142
クレカだけでよい気がする。
ふつうのポストペイのとプリペイド(チャージ式)ので。
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 19:00:07.63ID:jryALRqU
>>142
なんでガースーは携帯会社にあんなに厳しいんだろと疑問に思ってましたが
ああいう企業風土を総務大臣やって知ってたんだろうなと納得しました
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 19:00:08.72ID:dy15lWtj
>>140
くださんのおかげで、住宅ローンが鼻くそみたいに安いけど…
中国銀行でお金借りたから、今ドコモ口座にビビって生きてます。だって色々したら1%より安くするっていうから…
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 19:00:36.24ID:THwLlBtJ
>>149
かといってそいつらを排除すべく『赤狩り』をしようとすると“私権制限”とやらに引っ掛かっちゃうしねえ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況