菅氏の人脈、目立つ「構造改革派」 経済優先へ幅広く・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63845920V10C20A9PP8000/

焦点:菅政権、「聖域なき」改革へカギ握る調整力 問われる剛腕・・・
https://jp.reuters.com/article/suganomics-idJPKBN2690UE

一シンクタンクだけとはいえ宗主国移行がバレかかったんで、
米支配層向けの煙幕弾として、彼らを大いに儲けさせた
小泉内閣の「聖域なき構造改革」を持ち出したってところだろう。

実際やったら、それこそ小泉時代の株大暴落の再現だから
やらんとは思うけど。



「経産官僚たちの冬」の予感・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63899210W0A910C2EE8000/

それも、イメージ戦略では?