EDN信者が

ryozanpaku@gnpthnt311
れいわ支持者の投稿を見ていると、結構「右も左も関係なく」「右とか左でなく」という表現に出会います。
要は『イデオロギーじゃないんだ。反緊縮というのは国民みんなの願いなんだ』と言いたいニュアンスが感じられる。
僕はこの「反緊縮ならみんな一緒に主張できる」というのが幻想と思っています。
午前10:56 · 2020年8月23日

てな具合にメロリン信者を馬鹿にしてますが

「右か左かなんていうイデオロギーの時代じゃないんです。上からか草の根からか。これが21世紀の本当の対立軸なんです」
枝野幸男、2017年10月3日 有楽町での演説にて