台風10号は最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か 暴風や高潮などの大災害に早めの警戒を
9/3(木) 16:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab3f661fed407d2388b45d117b03b57a86d6dc5

顕著な高潮は高波と違い、海の水が大量に陸地に押し寄せ、津波のような影響が出ます。
九州では1999年の台風18号により熊本県で多くの方が亡くなる高潮被害を経験しています。

※参考

平成11年台風18号(1999年)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/104/
1999年(平成11年)9月24日、台風18号が強い勢力で熊本県北部に上陸、九州北部から中国地方西部を通過した。
九州北部から中国地方瀬戸内海沿岸では著しい高潮が発生し、熊本県不知火町では12人が死亡したほか、山口宇部空港が高潮で水没した。
また、愛知県豊橋市では竜巻による被害も大きく、全国では死者31人、被災家屋23,000棟以上の大きな被害が発生した。