若い世代 “入院後の重症化 大人と同程度” 米CDC
2020年8月14日 5時07分
CDCは、全米の14の州の保健当局と協力して、3月1日から先月25日にかけて、新型コロナウイルスで入院した若い世代の患者の特徴を調べました。

その結果、この間の18歳未満の入院患者は576人、人口10万人当たりで8人と、18歳以上の164.5人に比べて大幅に低い割合であることがわかりました。
18歳未満の入院患者の内訳は、12歳から17歳が41.8%、生後3か月未満が18.8%、5歳から11歳が16.8%でした。

また、健康上の問題のうち、最も多かったのは肥満で、次がぜんそくなど肺の病気でした。
一方、その後、ICU=集中治療室で手当てを受けた人の割合は33.2%と、18歳以上の入院患者の32%と同程度であることもわかりました。

今回の分析で、死亡した18歳未満の入院患者は1人でした。

CDCは「比較的若い世代で入院が必要になる患者の割合は、大人に比べて低いものの、重症化する危険性はある。託児所や学校など、子どもが集まるところでの感染対策が重要だ」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/k10012566161000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/K10012566161_2008140456_2008140505_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200814/K10012566161_2008140503_2008140505_01_03.jpg

( ´_⊃`) コロナは喘息など肺の病気よりデブを狙う