※日本は共産国ではなく、特措法は都道府県単位での非常事態宣言など自治体が主導的役割を果たすことになってます。
 蓮舫さんはミスリード目的なのか、それとも理解力が足りないのかいずれかですね。

蓮舫氏、お盆の帰省への安倍首相と小池知事の姿勢の違いを批判「国と東京都の対応が違う。なぜ調整もしない」
8/7(金) 13:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/371600c4fdbab3138e10a901a7979f15d02c0a87

緊急事態宣言、市区町村単位で 西村担当相に要望―全国知事会
2020年07月27日17時28分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072700764
全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)は27日、新型コロナウイルス対策をめぐる西村康稔経済再生担当相とのテレビ会議で、
今後緊急事態宣言を発令する場合には、都道府県単位ではなく、市区町村単位とするよう要望した。
住民に身近な基礎自治体ごととすることで、機動的な運用が可能になり、社会経済活動への影響も少なくできるとしている。