X



【帰ってこなくていいのに】旧民主党系等研究第826弾【ちょっとだけ帰ってきた民主党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 22:36:55.76ID:SMZkRGgg
前スレ
【別れても】旧民主党系等研究第825弾【嫌な党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594768605/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:36.65ID:mxroR2v8
>>611
リスクと感じているのは国民

多くの国民が観光することをリスクと感じている以上
政府がどんな旗を振ろうと動くことはない

厳しい罰則がなくとも自主的に3密を控えたことと
表裏一体の現象だ
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:38.90ID:KkDkNJJT
>>609
それが国民の意思ならいいじゃん。

ただ、>>612のような結果を生んで文句言っても選んだのはお前ら国民だからと言うためにやれることはやっておかないと。
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:45:10.43ID:Qhv58COq
純粋な公共も、純粋な民間もない、
二元論的な思考の害は無意識に広く浸透している。
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:45:51.80ID:mxroR2v8
>>612
地域内で経済を回すことが出来ず
外部の金に頼らないと存続できない状態は
胃ろうと同じだと思います
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:46:37.24ID:ZaFA3jRR
ゴーとかトゥとかgo toキャンペーンしようがしまいが、東京へ行く奴は行く
文句があるなら東京便の鎖国すればいいじゃないか。
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:48:40.47ID:Vt3q58Is
>>587
【アニメじゃあい♪アニメじゃない♪】旧民主党系等研究第827弾【ほんとの事さ〜♪】
【メジャー二刀流、藤井七段】旧民主党系等研究第827弾【野党の離合集散】

全会一致からの排除発言に居直り分裂に……こんなプロットかいたらふざけるなと怒られるわw
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:48:53.36ID:mxroR2v8
>>620
いつまでも東京の税金で養うことは不可能だったんだから
その時がきただけ
東京は東京を支えることで精一杯だ
0625元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/07/16(木) 15:49:12.79ID:j5OGvGOJ
>>600自己追記
すんません一つ忘れてました

・ちゃんぽん営業所→(島原や佐世保を含むが)8割近くがホテル清掃関係
九州地区ではダントツ、阿蘇だけ取り出してやっと勝てるくらいだった


あと、グチェ県に当時の勤務先の事業所はなかったのかと言うと…あまりに修羅に近いので修羅営業所の縄張りでしたw
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:49:24.82ID:HMK6Muug
国交省のサイト
ttps://www.mlit.go.jp/common/001339606.pdf

これさぁ・・・
Go To Travel
Go To Eat
Go To Event
Go To 商店街
ってパッケージなんですけど
また検察庁定年延長の轍を踏むのかな
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:50:08.06ID:bTCiuWkU
一か月前に受付し始めた北海道独自の観光応援キャンペーンの道民割は知らないうちにすぐに売り切れてて
こんなGOTOみたいなマイナスな意見はほとんど耳にしなかったけどな
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:50:54.05ID:2ryFJ8o0
逆だろうに
東京の連中が遊んでて、それでいながら他人事のように歌舞伎町対策をしなかったから
日本中に汚れが広がってるという事態だろ、今は

もう地方も東京を支えるの諦めかけてるんだよ
死ぬなら自分たちだけで死んでくれ
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:51:26.39ID:y0Dudn64
>>626
演劇関係者が中止しろタグ使ってたなそういや
自分の目の前に垂らされた蜘蛛の糸を自ら燃やしてるのに気付かないのは面白かったよ
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:52:23.57ID:KkDkNJJT
>>626
そうしたら今度は政府の変節で潰れた業界関係者をしつらえて政府の悪口を言わせるんでしょう。

馬鹿な視聴者はその場その場でしか判断できないからうまく引っかかってくれるでしょうよ。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:52:25.13ID:mNEUr2VK
「立憲民進党はイヤっ!」


新党名「立憲」に反対 国民・玉木代表
2020年07月16日15時27分

 国民民主党の玉木雄一郎代表は16日、党本部で記者会見し、立憲民主党との合併による新党結成に関し、「党名も新しく選ぼうと提案したい」と述べた。
立憲側は新党名を「立憲民主党」とする提案をしており、これに反対の意向を示したものだ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020071600825

解党しつつ立憲民主党を名乗るなら結局は「立憲民主党の希望の党吸収」と変わらないし。
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:52:33.77ID:mxroR2v8
>>628
貧乏自治体から土地を割譲して
東京都の土地にして農業するわ
独立した自治体として東京都の傘下に入れて県の干渉は受け付けない
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:54:38.67ID:KKvV1DNK
んーまあー自分も早急かなあとは思うけど潰れても困るしなあ
さらに悪いシナリオとしては外国人観光客誘致に動かれることだろうし
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:54:44.56ID:7eyfSZOw
>>634
演劇はお障り会で少なくとも今年いっぱいはまともな目で見られないだろうなあ
あれが特殊で酷かっただけ、と言い張るしかない
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:55:34.99ID:KkDkNJJT
>>636
これで>>362>>373が現実のものに。。。

俺たちはまとまらないと選挙に落ちるんだよおおおお大!!!
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:55:39.64ID:2ryFJ8o0
経済は相互利益だからどっちがどっちを支えてるなんて言いたくもないが
コロナ対策すらできない愚か者の集まりの東京がそんな態度なら、一度やってみろよ
食料も東京だけで自給自足
東京で発電した電力で照明も冷暖房も電車もコンピュータを動かし
東京の大学も地方からの神学者ゼロ
地方からの納税は全部東京に行かない
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:56:23.60ID:I/zjOMES
その割譲した土地で農業するのは誰ですか?
東京で快適な生活に慣れた人間が、地方に行くと思いますか_
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:58:33.55ID:lsusuH7O
そして意外や意外。
ttps://yubarifanta.jp/
夕張の映画祭はまだ続いていたりする。

9/18-22って、やる気かよw
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:59:13.23ID:y0Dudn64
>>643
たまきん、ラ党に行ってしまうのかたまきん
その方がたまきんの為かもしれない…それなら寂しいけどガ党我慢するよ…!
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:59:35.16ID:mxroR2v8
>>644
他の自治体から土地を買い上げて
東京都の土地として生産すればいいだけ


>>646
県から土地を買い上げて東京都に編入した後
周辺の住人を雇って働かせましょう
東京から派遣する必要はない
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:00:07.66ID:KlCJ0s3D
>>626
そうそう
それなのに意味不明なネガキャンしかしないんですよね
例のアベノマスクが医療介護関係にマスクがいきわたるように一般人は布マスクを
という方針が無視されてネガキャンされたのと似てる

まあ地方の観光業やサービス業は潰れろということなのでしょう
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:00:17.28ID:FKjRDe2H
>>636
タマキンは立憲という名称が嫌なのは建前で、心は自民か維新の方を向いてるんじゃないか、はたまた緑の小池か
あの都知事選の時の地元廻りを見るとねぇ
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:01:13.31ID:Qhv58COq
俺的には立憲吸収で問題ないと思うぞ、
希望支持の浮遊層は完全に去ったのでミンミンに存在意義は無くなっている。
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:02:46.69ID:Vt3q58Is
地方といっても色々だろうし、東京といっても地域によって様々
別に両者が1から100まで対立してる訳じゃないだろうそね
ただ一極集中を是正するにしても、東京を中心とした首都圏の競争力を規制なり首都移転なり
何らかの形で弱めても、それが他の地域に流れるとは言い切れないしなあ
ロシアの極東開発の失敗、中国の内陸部のゴーストタウン化なんかみてると、強権でやっても結局うまくいってないし。国土の均衡ある発展って難しいよな
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:03:27.01ID:KKvV1DNK
つかあれだけ観光や普通の店の困窮ぶり報道して政府の無策と叩いてたくせになあ
また芸能関係への資金注入おかわりが欲しいのか?あれこそ無駄だろうに
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:04:16.21ID:TGM01PjI
>>653
地理的条件とかいろんなもんが最初から不均衡なんだから
どうしたって発展度合いに差は生じる罠
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:04:36.20ID:2hDT9GFP
リ党も民民もいま持ってる金を国庫返納なんて絶対する訳ないんだから
どうゆう抜け道使って返納回避して合流まで行くかってことでしょうねえ

まあリ党が解散したら、須藤くんは晴れてフリーの身になれるんですかねぇ?
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:04:44.92ID:v7JCcWqm
>>649
雇う人数>雇われる人数なので物理的に無理では?
ナチュラルにネズミ講詐欺師の言い返しで怖いんだけど
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:06:12.94ID:KkDkNJJT
>>653
中央集権で強制できる力がある中露ですら失敗じゃどうしようもないよねえ。
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:06:14.70ID:Qhv58COq
タマキンは支持ゼロ政党の自覚を持つべき、もはや議員個人の票しかない。
維新の躍進や緑のおばさんを大勝させているのがミンミンが捨てた票田なのだ。
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:08:00.82ID:mxroR2v8
>>659
年数経つごとに生産量に対して必要な労働力は減っていくよ
作業はロボットで遠隔で監視するようになる
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:12:36.98ID:gI33prgr
>>648
>たまきん
美人な”緒川たまき”さんを思い出して画像検索してみた。
月日が流れたのがわかった(´;ω;`)ウゥゥ
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:14:37.60ID:mxroR2v8
>>665
いづれは
農産物は工場でロボットが管理させて成長させる
工場で生産しやすいように品種が改良されて
物流専門の道路で無人で作物が東京に運ばれるようになる

東京都は土地だけがあればいい
いちいち地方に食料自給を頼む必要はなくなる

必要なのは技術者になり農家は要らなくなる




外食は中国産と米国産ばかりだしな
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:15:02.76ID:BTR5NnM8
>>592
私達の世界では通信規格一つ変えるのに大揉めに揉めているようですが
彼らの世界では「明日変えまーす」って言えばみんな従ってくれるようで羨ましい限りです
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:15:03.18ID:N+28EYC2
壊すだけ壊して後片付けをしないチキンハートの豪腕()議員が
どこかに居たなぁ_
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:15:03.25ID:8C/cxa7t
ふと思った
三重県の中の和歌山県の飛び地の人は
県外に行くなと言われた時期は大変だったろうね
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:19:22.62ID:mxroR2v8
感染症騒ぎがひと段落したら
他の安全性にも目が配られるようになって

工場で管理されて作られた野菜は安全で衛生的
土から作られた野菜は危なくて食べられない

このような意識変化が起きる
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:20:41.12ID:7eyfSZOw
緒川たまきはKERAの嫁だし
相棒のたまきさんの中の人は…もう居ないんだなぁ(現実に)
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:20:50.21ID:DAymN+v7
しかし、gotoほどこのスレの意見がバラバラになる政策も珍しいな。
他の政策や政見は概ねスレ住民の方向性が一致するのに。
(スレの総意という意味では決してない。)

これ、このスレに限らず保守系まとめサイトや発見器でも同じような事になってる。
何でもラ党やマジレスに逆張りの我が党系やパヨクや応援団は置いといて。
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:22:27.54ID:Vt3q58Is
>>657
東京の機能を移転しても、そのまま人口なり会社がついてくるとは限りませんね
かといって一極集中や太平洋ベルトに固まりすぎてると、関東大震災とか南海トラフで何かあったとき困るし
道州制にしても、道州の首都がミニ東京になるだけで、首都圏や東京都と対等になれるともおもえんし
ある程度はしかたないにしても、参院は憲法改正して都道府県代表にするべきだよなと思う

>>661
独裁にしたって、シベリアの大地をモスクワの横に出来るわけでも、気象を変えられるわけでもない
日本の場合は移動の自由を規制するわけにもいかないですしね。しても意味ないでしょうけど
農民戸籍で都市部に出入り規制してるはずの中国ですら、都市部の国内不法移民とか言うわけのわからんことになってるし
かといって地方の自力弱くなられたら、それはそれで困るし弊害もある
なかなかこう、スパッとこれが解決策!というのはないですよね。どこでもドアはないんだし
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:23:53.23ID:BTR5NnM8
>>676
すぐさま行けとは言わんし延期できるものならすればいいとは思いますけど
「中止しろ!死ね!」と言わんばかりの意見がアホほど多いので……
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:24:00.35ID:zptFR7gX
なんとか村だっけ?
一番アクセスのいいはずのジャスコ県熊野市も
人口一万チョイのど過疎市なんで、あんま気にしなくてもいいぞw
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:24:45.21ID:KkDkNJJT
>>672
町田市民のYouTuberが町田駅から神奈川県を通らずに新宿に行く動画がありますね。


https://youtu.be/hl6FIR6WFlA

神奈中バス橋本行きで多摩境
京王相模原線で京王多摩センター
多摩都市モノレールで高幡不動
京王線で新宿

これでいけるよ!
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:25:58.53ID:gI33prgr
>>675
勝手に無くしちゃダメ。
美人は正義なの。
相棒と言えば、杏樹さん。
今はテレビに出ているのかな?
純な杏樹さんだけに、男性の言葉を信じてしまった。許してあげて欲しい。
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:26:57.15ID:KkDkNJJT
>>676
>>626を見れば別に旅行に行かなくてもGOTOキャンペーンの恩恵を受けるのがわかるのになあ。

近くのお店で買い物や食事でもいいんだし。
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:27:49.21ID:FiRrq6aJ
>>676
要は旅行業はキリギリスなんだよ(3月〜GW頃の表現
何をキリギリスとするか?には当然の如くムラがあり、旅行業はそのムラの大きな場所だっただけ
誰もが自分はアリだと確信してるが他者にキリギリスとして自業自得と断罪される事を理解せず正義を語ってるって話ですよ
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:27:53.54ID:Gd3gId/m
観光業というのが必要なものかなくなっても別にどうでもいいものかというところで
判断が分かれているんだろうなぁと思う

芸能界なら「なくてもかまわん」、農林水産業なら「必要不可欠」が多数派を占めそうだけど
観光業は微妙な位置といえるのかもしれん
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:28:00.89ID:DAymN+v7
>>680
そんな名前奴らにはもったいない。

普通にかの国の与党と同じ名前でいいでしょ___
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:29:09.80ID:Vt3q58Is
>>676
現時点で何に重きを置くかでかわるんでしょうね
やはりいついかなる時でも不変のアベガーほど首尾一貫した政策はないな_____
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:30:21.47ID:OM4VJOj3
枝にタマキンが付けばおしりさんが萎れる この先どうすりゃいいの
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:32:47.12ID:zptFR7gX
神奈川に深々とぶっ刺さって、都のチン○などと言われるが
れっきとした東京なのであるw
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:34:19.17ID:8C/cxa7t
>>676
キャンペーンしてなくても、既に今日こんな感じですしね>感染者数
別にやればいいと思いますよ。県内のバス会社が近場のバス旅行するのは別に良かろうと思うし。

問題は東京や大阪。大阪は吉村に勝手にやらせとけですが、東京はねぇ。
武蔵村山市と新宿や世田谷、豊島区みたいな都市と田舎じゃ天と地ぐらい陽性者が違うので、やっぱそこは徹底的にやるしかないんじゃないですかね。
新宿区民や新宿通勤者には「毒」と缶バッチでもつけるとか___
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:36:24.64ID:L9I4NmQ5
>>652
でも金持ってるのがみんみんなんだよなぁ。
主席の金がなくなってしまうのぉ
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:37:27.40ID:zptFR7gX
練馬区は都会か田舎かでちょっと迷う
ウリが関東に居た頃よりははるかに開発進んでると思うが
当時は「23区なのに畑いっぱいあるな」と驚いたものだ
ま、さらに北上して埼玉に入ると、地平線まで田畑だったが(´・ω・`)
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:42:16.41ID:GLCfNnH3
まあどこに遊びに行こうとも増えている


兵庫県+16(神戸市など保健所政令市含む)
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c3e83740dbcaa4a870f3b8f10c66afdfcf7a1c

緊急事態宣言解除後最悪の数


愛知県+18以上(うち名古屋市13)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4514b8b8712aef2a5f340a6ac69f51657a83a72e

緊急事態宣言解除後最悪の数更新


大阪府+62以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d40601242ae9d5d67d3e44c8f3f407196d45c48
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:42:22.91ID:KlCJ0s3D
大阪は通天閣やらを警戒色にしたけど
東京都庁やらはどうなの?
赤い橋を見に行く人が密状態を作る東京では難しいかもねえ
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:42:46.42ID:BTR5NnM8
観光業は鉄道というインフラが儲けられるかどうかにも大きく関わってきますからね
なんだかんだ言って手足だと思いますけどね地方は
日本の国土を正常に動かすための要素になってるのは間違いない
脳たる政府に全て押し付けるのもそれはそれで困ってしまいますが

それを放棄するなら他の国が入り込むだけですよ北海道の土地が買われるように
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:43:31.91ID:odiNXDKM
昨日は286人だったから
今日は386人ぐらい
明日は486人
明々後日はどうなるんだろ?
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:44:52.39ID:G1wvDOhI
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
党名は非常に大事だ。
しかし、党名で折り合うことができずに「新党」が頓挫すれば「安倍政権の受け皿」を求める国民から完全に見放されるのではないか。
党名は新党準備委員会の下の投票などで決めることにするなど、とにかく決断すべきだ。
国民生活と民主主義を救う野党の本気が問われている。
午前0:16 2020年7月16日

【国民生活と民主主義を巣くう】旧民主党系等研究第827弾【野党の狂気】
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:45:52.77ID:8C/cxa7t
野球やサッカーをやるなとは言わないが
観客席に客を入れたら、帰りに飲みに行くから
結局は蜜を作るんですよね。
今日も阪神負けるかな
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:45:59.13ID:KlCJ0s3D
観光業飲食業が死にそうだという特集作って騒いでたくせに
観光飲食に力を入れた政策には反対するとかどうなってるのかと思う
どうすりゃいいんだ?政権交代?
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:45:59.59ID:HMK6Muug
>>685
病院IT土方のウリは感染リスクあっても医療従事者には勘定されないからどうでも良い話ではある>アリキリ
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:46:47.33ID:mNEUr2VK
【立憲の看板】旧民主党系等研究第827弾【それを捨てるなんてもったいない】


逆に言うなら何で立憲に拘る?
「立憲政治」という語感に轢かれてるのか??
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 16:47:20.09ID:DAymN+v7
>>700
この感染経路不明ってのをどう取るか。
本当に分からないのかそれともいかがわしい所やイヤーンな所やアッー!!な所に行ってバレるのが怖くて口を噤んでるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況