アメリカ大統領選直前に米朝首脳会談か ボルトン氏が警戒感
2020年7月9日 19時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012506301000.html
(略)
>一方、ボルトン氏は日本人の拉致問題について「トランプ大統領は安倍総理大臣から会談で提起するよう常に求められ、
>実際に提起していた。安倍総理と日本にとっての重要性を知っていたからだ」と述べました。
>そしておととし6月、シンガポールで開かれた初の米朝首脳会談や、去年2月のベトナムでの2回目の米朝首脳会談について
>「トランプ大統領は首脳どうしの会談でも、側近を含めた拡大会合でも日本人の拉致問題を取り上げた」と述べました。
>そのうえで、首脳会談でのキム委員長の反応について「キム委員長は譲歩しなかったが、
>その重要性と対応の必要を理解しつつあった」と述べ、キム委員長が拉致問題への取り組みの必要性を
>感じているように見えたという認識を示しました。
>ボルトン氏は先月出版した回顧録で初の米朝首脳会談の際、アメリカ側が共同声明に拉致問題の解決を明記するよう求めたものの、
>実現しなかったと記していますが、この内容について「日本が満足できるよう解決するという内容だった」と明らかにしました。
(略)
>またボルトン氏は安倍総理大臣について「世界中のどの首脳よりもトランプ大統領との個人的な関係を築くことに努力し、
>その忍耐力は高く評価されるべきだ。日米関係は何よりも日本側の努力で非常に強固な状態を保っている」と述べました。
(略)
全文読んでこまごまとしたことで言いたいことはあるけれども猛獣使いなめんなよwって感じかな
ボル爺への評価はいろいろあるけどやっぱり花札再選ならマジレス4選待ったなしって感じだろうか