X



【次点(キミ)は】旧民主党系等研究第815弾【衆議院選挙(何処)で落選(おち)たい?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 22:45:24.49ID:oX74TNzR
前スレ
【頭狂】旧民主党系等研究第814弾【都痴事選開票!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593922552/

関連スレ
【防疫も貿易も】月川当局者研究第125弾【gdgd】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1591280103/

【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0022日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:04.23ID:ZQixt5kh
>>1 乙です

須藤がメロリン応援
補選失敗
タマキンがどの候補の応援にも入らず
前トルジがゲ党系候補応援

この辺が総括どころでしょうか
特に筆談ホステス@都議補選は、李党が凄く力を入れていたようだし
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 23:55:45.00ID:EdfxKPni
>>16
まあ票割れだから妥当じゃない?
鬱は緑に勝てるとは思ってないだろうしメロリンに勝てたから溜飲は下がったんじゃなかろうか
むしろ鬱の今後が気になるね
前回立候補取り下げさせられて最後の最後のでは票割れさせられてパヨク陣営に対する恨みは相当溜まってそう
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:12.46ID:ZhhHUTjf
裏切り者出して票を分けさせたEDNの責任とおうか、求心力が
亡くなるんじゃね?
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:53.19ID:IaTyItbP
>>1
ここには貼られていなかったけど、ニヤニヤできる記事があったわ____

「山本太郎さんを1位にしたい。自分の進退は考えていません」
立憲離党届の須藤元気議員が激白〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200703-00000066-sasahi-pol

(抜粋)
須藤氏が離党届を出すきっかけとなったのは、6月15日にTwitterで
発したツイートだった。
 ただちに党執行部から削除を命じられたが、須藤氏は拒否して逆らった。
今もツイートは削除せずに残したままだ。
「私としてはツイートに『党としては宇都宮さん支持』と書き、フォローを
入れたつもりだったんですけどね」(須藤氏)

 須藤氏は党執行部に対し、「国政ではないですし、いち都民として山本さんを
応援したい」と進言したという。ツイート削除に応じなかったため、執行部からは
「じゃあ、辞めてくれ」と言われたと証言する。

「その日の夜には別の幹部から電話があって、『削除しないんなら辞めてもらう』と、
あらためて言われました。私が『離党すればいいんですね』と言ったら、『ダメだ、
辞職しろ。議員バッチをはずせ』と厳しく言われまして、ツイート一つだけでそこまでに
なるのかという思いでした」

 須藤氏は昨年7月の参院比例区で当選したため、党幹部からは議席を
返上すべきという批判も受けた。これについては、次のように反論する。
「党の看板で当選した部分もありますが、私の名前を書いて投票してくれた
有権者もいますので、全国民の代表として、国民のために働くという使命が
あります。比例で当選したんだから党を抜けたら議員辞職しなければならないと
いうのは、私の中では正直、違うと思っています」
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:22.27ID:EdfxKPni
>>26
色々パヨク陣営に動きがありそうだよねえ
分かっていた事ではあるがあいつら本当にまとまりないわ
0031日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:58.01ID:EWp7DR1a
>>27の続き

党が態度を保留する中、須藤氏は山本氏の応援に駆け回る。
「私も格闘技をやっていたので、2位は狙ってません。1位でなきゃ、都知事に
なれない。山本さんがどうしたら都知事になれるかということに集中すべきだと
考えているので、自分の進退とかはどうでもいいというか、あまり考えていません」

 須藤氏が山本氏と初めて言葉を交わしたのは半年前。きっかけは、立憲民主党で
青年局長を務める中谷一馬衆院議員(36)と山本氏の会食だったという。
中谷議員は昨年8月、山本氏とともに消費税を廃止したマレーシアを視察して以来、
親交がある。2人とも学歴にこだわらず、信じる生き方を突き進んできた。そのことが、
ウマが合う理由のようだ。

「山本さんとはLINEなどで連絡を取っていますし、一緒に食事をすることもあります。
政治の話がメインですが、サーフィンの話や俳優時代の話を伺うこともあります。
山本さんは、体を冷やさないように、いつも水筒を持っていて、温かい飲み物を
好んで飲みます。健康に気を配っていて冷たいものはあまり口にしませんね。
これからも長く友人として付き合いたいと思っています」(中谷氏)

須藤氏が山本氏と並んでした街頭演説は、すでに10回ほどにもなる。
 都知事選後にはれいわ新選組に入るのかと、ズバリ聞くと、こんな答えが返ってきた。
「いや、それはないです。山本さんとは別にそういう話は何もしていないし、
バックで誰かが動いているということも一切ないです。応援したいと一念で
立ち上がってこういうふうになったということです」

立憲のほかの若手も、須藤氏に続くのだろうか。
「辞める議員は他にいないです。さっき同期がやってきて、『私以外の同期が
集まって、もっと党を風通し良くしていこうと議論をした。だから留まってくれ』と
慰留されたくらいです。メシに連れてってくれた先輩議員もいました。みんな
心配してくれて、いい仲間を持ったなと心から思います」
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:02.75ID:zGRE+rdD
>>25
おそらくだが主席と同様にレッズやわが党系の支援を受けないと小選挙区当選が危ういと見たからではないかな
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:02:51.96ID:NEaPH2ER
過去の選挙|2020都知事選(東京都知事選挙):朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/senkyo/tochijisen/history/

2011年東京都知事選挙 投票率:57.80%
石原 慎太郎 2,615,120票 43.40%
東国原 英夫 1,690,669票 28.06%
渡辺 美樹  1,013,132票 16.81%
小池 晃    623,913票 10.35%
ドクター・中松 48,672票 0.81%

2012年東京都知事選挙 投票率:62.60%
猪瀬 直樹 4,338,936票 67.35%
宇都宮 健児 968,960票 15.04%
松沢 成文 621,278票 9.64%
笹川 尭  179,180票 2.78%
中松 義郎 129,406票 2.01%

2014年東京都知事選挙 投票率:46.14%
舛添 要一 2,112,979票 43.40%
宇都宮 健児 982,594票 20.18%
細川 護熙 956,063票 19.64%
田母神 俊雄 610,865票 12.55%
家入 一真 88,936票 1.83%

2016年東京都知事選挙 投票率:59.73%
小池 百合子 2,912,628票 44.49%
増田 寛也 1,793,453票 27.40%
鳥越 俊太郎 1,346,103票 20.56%
上杉 隆  179,631票 2.74%
桜井 誠  114,171票 1.74%
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:05:57.35ID:OmX/2y+B
アヘの敵小池百合子圧勝

子分のマスコミを使って学歴詐称だの女帝だかいう暴露本出させたり必死でしたが
何の影響もありませんでしたね!
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:06:52.44ID:buElZtoJ
>>1

???「あの星は何?」
???「あれは革命烈士の泪。我が党スピリットを信じられなかった哀れな魂・・・。」

小池氏、大差で再選 新型コロナ「第2波に備え」―五輪簡素化へ調整・都知事選
2020年07月05日23時51分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020070500300&;g=pol
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:07:32.05ID:NdJFhKsF
>>34
驚くべきことに石原二期目の選挙の時は10万票獲得してる>ドクター中松
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:07:44.45ID:FHSvTlaY
だーた@kokumindata: 【選挙用語辞典】餃子する
一見、選挙投票日と関係ない話に自党の支援する候補者の名前をハッシュタグ付きで拡散することで、有権者に名前を刷り込ませる公職選挙法スレスレの脱法行為。立憲民主が得意とする。
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:09:06.20ID:2yA0Fmd2
桜井はこれ、国政は無理でも都議とかなら当選できるんじゃないか、
これだけ票とれるなら。
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:09:57.78ID:YaLUXgxJ
つまりチョンワデは「勝ち馬の尻(ケツ)に乗る」事しか考えない、事大主義者、と。
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:11:07.98ID:7SLLpsOC
しかしまさか我が党が全敗するとは
筆談ホステスや喜四郎のとこは勝つかと
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:11:38.03ID:EWp7DR1a
小山市長選は我が党系が勝ったみたいだけど、それだけかな。
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:11:46.05ID:YaLUXgxJ
しかも牝馬のケツだから乗り易いと思ったところが、アンチポリティカルコレクトネス。
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:12:28.45ID:0sWSTh/u
相変わらずどこも減らないねえ
シナ+8
ウリナラ+61
ベラルーシ+284死+5
UAE+683死+2
シンガポール+136
ポルトガル+328死+9
ポーランド+231死+5
アフガニスタン+279死+38
イスラエル+196
ルーマニア+391死+19
アルメニア+706死+7
ガーナ+697死+5
オーストリア+115死+1
モルドバ+142死+5
セルビア+302死+5
ネパール+293
モロッコ+310死+2
ウズベキスタン+121
スーダン+104死+4
ケニア+309死+1
エルサルバドル+270死+7
セネガル+128死+4
キルギス+283死+10
北マケドニア+114死+7
パレスチナ+208死+3
マダガスカル+213死+3
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:16:28.78ID:fUSAiDcG
>>42
名前は売れてきたからそろそろそっちいくかもな
川崎の条例の事もあるし
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:16:34.07ID:NEaPH2ER
検索データでみる都知事選 候補者への関心は 2020年7月5日 23時47分

今回の東京都知事選挙でネットの利用者はどんな情報を求めたのか。
インターネット大手、ヤフーの検索データをもとに分析したところ、
現職の小池百合子氏については公約や経歴に関して知りたいという人が多かったほか、
検索された件数が最も多かったのは公約や街頭演説などが話題になった山本太郎氏でした。

分析に使ったのは東京都内のヤフーのユーザーが
先月1日から投票日前日の今月4日までのおよそ1か月間に検索したデータです。
主な候補者とともに検索されたワードの数や内容を分析しました。(以下略)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200705/k10012498031000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200705/K10012498031_2007052333_2007052347_01_02.jpg

>候補者へのネットの関心は?
>現職の都知事の小池氏について検索されたワードで多かったのは「公約」でした。
>今回の選挙の公約だけでなく、前回選挙で掲げた公約が
>1期目でどの程度達成されたのかについて調べる人の多かったことがうかがえます。
>このほか多かったワードは「若いころ」や「カイロ大学」「女帝」などで、
>小池氏の学歴を巡る指摘やことし出版された小池氏についての本が
>話題になったことで経歴や人となりについての関心が高かったとみられます。

>山本太郎氏について多かった検索ワードは「公約」のほか「街頭演説」や「演説予定」などでした。
>新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと人が多く集まる街頭演説を避ける候補もいる中で、
>山本氏は街頭での活動に力を入れたこともあって、
>演説の予定や内容を知りたがる人が多かったことがうかがえます。

>宇都宮健児氏については「公約」や支援を受けた「共産党」というワードのほか「山本太郎」というワードも
>多く検索されていて、山本氏との政策の違いなどを知りたいという人が多かったとみられます。
>一方で宇都宮氏について最も検索されたワードは「慰安婦」や「慰安婦像」でした。
>ことし2月に出版された宇都宮氏の著書での慰安婦問題などを巡る記述について
>ネットで話題になったためとみられ、検索では選挙の「公約」よりも多くの関心を集めていました。
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:18:00.99ID:YiU9pSPJ
北区都選選の2位は筆談が取りましたが、大田区都議選の2位はゲ党の模様
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:19:01.71ID:zGRE+rdD
>>41
誰も推薦していない
公式発表曰く都議補選に全力ですって
とはいえ事実上の自民党候補は小池百合子
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:21:18.79ID:7SLLpsOC
こんなときばかりラ党を持ち出す
普段はアベガーなくせに 
大阪もだが。
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:21:46.85ID:YaLUXgxJ
>>50
その分かりやすい「ワード」(単語)にダボハゼみたいに喰いついて、
その向こうにあるモノが見えてない限り、永遠の次点だと思うなー
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:22:17.11ID:0sWSTh/u
野党大料理!____

中村あや(自由民主党/中村彩・なかむらあや)
@ayanakamura0702
·
10分
【朗報】
都議補選、全て自民党候補者が勝利しました光る星
本当におめでとうございます丸囲み祝両手を上げる
応援してくれた皆様の力が結集した結果ですね!
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:22:26.07ID:xKUItHZo
小池当確でコロナがまだ終息していないからと万歳三唱を控えたと言っていたが
この人政治能力は置いておくとして、マスコミ対策は万全だよなぁと思う
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:22:31.38ID:YiU9pSPJ
そういえば葉月ニム推しのスーパークレイジー君は10位らしい
結構いい順位につけたんじゃなかろうか
0066葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/07/06(月) 00:23:12.55ID:y5cxEbRN
>>41
 都議補選に全力を出すから都知事選は不参加って事になっていた。
 これで都議補選にボロ負けしたら責任問題どころじゃなかった。
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:24:05.07ID:EWp7DR1a
そうだね____

宇都宮けんじ
「これが最後のチャンス」とか、そのような短絡的な運動ではなく、
長期的な視野を持てる運動を育てていく必要があると思う。
https://twitter.com/utsunomiyakenji/status/1279759317105664000

「都知事選盛り上がっていませんがどう思いますか」という質問をよくされたが、
盛り上がれない原因は、あなたたちメディアが作っているのではないか?と。
https://twitter.com/utsunomiyakenji/status/1279762582040018946

テレビメディアと選挙戦の問題をきちんと議論する必要があるし、ひとつの
課題だと思います。
https://twitter.com/utsunomiyakenji/status/1279762829017362434

当選はかなわなかったが、一定の成果が出た。都政を監視する運動を
これからも続けていく。
https://twitter.com/utsunomiyakenji/status/1279763468476837888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:24:44.39ID:YaLUXgxJ
>>54
ところが、小池はアンチ安倍連合だそうで。
身も蓋も節操も無い輩が居るのです。

勝った相手に躊躇無く、ケツの穴を差し出す輩が。
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:26:16.30ID:752Sa2U8
>>1乙です

N国も堀江もリアルへの浸透は難しい_
あのまま参議院議員を続けていればこんなはずじゃ_____
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:28:43.92ID:YTZ4ysXO
>>51
カイヨーの時は本当に恐怖したのでトラウマ持った都民も居るかもしれない
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:28:59.60ID:YiU9pSPJ
くまモン得票率9.9%で供託金ボッシュートになりそうなんすけど…
0075Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/06(月) 00:30:25.28ID:l1Bn9mz8
 なんか山本太郎が都知事選の選挙費用を「1億2450万777円」って日テレのインタビューに答えた
らしいんだが
https://twitter.com/news24ntv/status/1279756211190026241?s=21

 公職選挙法に定める「選挙費用の上限額」は、都道府県知事選挙の場合
「告示日における選挙人名簿登録者数×7 + 2420万」になってて、今回の場合
だいたい 1億430万9900円 くらいになるようなんだわな。
(6月の定期集計の際の登録者数が 1144万4260人だった)

……差額分の2000万あまり(まあ300万は供託金だろうが)、どう説明付けるつもりなんだろう?(w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:31:30.43ID:tfE0XfpV
>>67
>盛り上がれない原因は、あなたたちメディアが作っているのではないか?と。
予想が外れてしまった。まさかマスコミのせいが来るとは
マスコミが選挙戦を取り上げなかったのは在日特権を許さない会の主張を出したくなかったからだと思うんだがな

414 日出づる処の名無し 2020/07/03(金) 09:16:03.45 ID:PyBZaCvh
このままいけば宇都宮弁護士は髪のように惨めに負けるわけだけど、どうなるんだろうね
(1) 緑に勝てなくてもメロリンQに勝ったことで満足する
(2) 負けたのはメロリンQのせいとしてヘイトを募らせる
(3) 負けたのは連合のせいとして文句を言いに行く
(4) 負けたのは他の党のせいと野党同士の溝を深める

>>72
だよねえ
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:32:15.83ID:2fiqVxRV
>>60
あっ・・・(立憲パートナーズなどという馬鹿げた党管理で結局支持率を落として党の低迷に拍車をかけ
好調時ですら選挙の勝敗と関係のないところで自己満足の発言で取り巻きの支持を稼ぐばかりの、プロ意識の欠片も見えない
天狗になって政治の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソブタの枝野幸男なんかよりも、
誰よりも政治を熟知し、プロとして政治家としてあるべき姿をもち、常に後輩の良き見本となり
日本一の政治手腕を誇ると共に、フォア・ザ・チームの精神でメンバーを鼓舞し党を引っ張る
理想にして究極の「つなぎ役」である前原誠司さんこそが野党連合のリーダーに相応しく、野党の低迷を救う
頼れる重鎮として大きな存在感を示してくれる唯一無二の政治家であることに国民は一刻も早く気づき
再び前原誠司さんを党首に復帰させたなら旧民主党グループの黄金時代が来るのもそう遠い未来ではないだろう、ということを察し)

前スレにあったこれすき
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:32:43.25ID:9qXkrv9P
N国はNHKをぶっ壊すというワンイシューでのみ行ける党なのにバカだな。
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:33:45.03ID:752Sa2U8
>>75
上限を超えた訳では無いのなら突く所では無いんじゃね?
明確な答えも出ないだろうし
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:34:12.54ID:tfE0XfpV
>>79
ウリ、今気づいたんですけど、晩御飯食べてから仮眠してたすきにスレが一つ消化されてました。
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:35:55.10ID:NEaPH2ER
小野泰輔さん「名が知れる候補に割って入れた」 2020/07/05 23:01

 前熊本県副知事の小野泰輔さん(46)は午後8時過ぎから品川区の事務所であいさつ。
「危機対応をする現職が強いことは想定していた。
名が知れる候補に割って入って戦えた」と充実した表情を浮かべた。

 日本維新の会の推薦を受け、都の新型コロナ対策を「経済を冷え込ませている」と批判。
副知事として地方活性化に取り組んだ経験をアピールしたが、知名度不足を挽回できなかった。

ttps://www.yomiuri.co.jp/election/local/tochijisen2020/20200705-OYT1T50190/


立花孝志さん「理解してもらうには時期尚早だった」 2020/07/05 23:01

 NHKから国民を守る党党首の立花孝志さん(52)は午後8時頃からネットのライブ中継に出演し、
「新型コロナウイルスの感染拡大局面での経済重視を訴えたが、
有権者に理解してもらうには時期尚早だった」と敗因を語った。

ttps://www.yomiuri.co.jp/election/local/tochijisen2020/20200705-OYT1T50124/
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:39:30.10ID:7SLLpsOC
>>74
区はかなり取れたが小平とか小金井とか武蔵野とか市部で伸び悩んでるな
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:39:30.65ID:9qXkrv9P
>>74
前スレの川辺川ダム関連でくまモン関連のネタ、長いので2分割

り党の矢上某さん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593922552/262
からの「人吉市の国宝神社が泥に埋まった」という報

矢上雅義 衆議院議員(熊本4区) @masa_yagami 午前10:25 2020年7月5日
> 人吉市の国宝・青井阿蘇神社も被害を受けました。
> 神社前の池に車が流れ込んでいます。
> https://pbs.twimg.com/media/EcIBpmvVcAMiIgJ.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/EcIBqGUUMAABiU8.jpg

に絡んで、ダム工事停止が「県民の意思」だったことが明らかに。

Tomo @Tomo20309138 午後5:49 2020年7月5日
> 平成20年(2008年)9月定例県議会
> 蒲島 熊本県知事
> 「洪水を治めるという旧来の発想から脱却し
> 【洪水と共生】するという新たな考え方に立脚すべき。
> ダムによらない治水対策を追求。
> 青井阿蘇神社の国宝としての価値は、
> 近代的手法による改修の誘惑を【退けた】からこそ」
> https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_4560.html
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1279698800672530432

蒲島氏は2008年に知事に初当選したときはラ党の支援を受け、
その後の2回の選挙もラ党が積極支援。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:39:59.78ID:LPSjVkYN
>>45
小山で勝ったということは家康公の故事的に天下を取ったと言えるのでは______
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:42:42.61ID:YiU9pSPJ
>>88
小金井市や小平市はまだ健闘してるんですが、足立区が…(得票数5.4%)
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:44:26.93ID:9vZGR1Cw
つーか立件の支持団体は小池支持なんでそ?
そこら辺の党と支持団体の齟齬は今後響いてこないのかねぇ
支持団体も党と向いてる方向が違うなら支持やめちゃえばいいのに大きい組織って面倒ね____
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:45:34.38ID:0sWSTh/u
NHKニュース
@nhk_news
·
6分
東京 世田谷区 小学生1人感染確認 臨時休校に 新型コロナ #nhk_news
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:45:48.79ID:9qXkrv9P
>>89 の、知事を3期務めた蒲島氏が一期目から登用したのがくまモン氏。
くまモン氏は熊本県の副知事として
前知事蒲島氏の川辺川ダム中止策についても

2012年6月25日(月)くまもと経済
> 小野副知事は東京大学法学部卒。蒲島郁夫知事の東大教授時代の教え子で、
> 衆院議員秘書などを経て、蒲島知事初当選後の2008年に県政策調整参与に就任。
> 川辺川ダム計画の白紙撤回など重要政策について知事に提言してきた。
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&;Knum=14201&PageType=top

やっぱ公共事業に関してはゲ党的な下地があるんだろうな。
今回の球磨川流域の洪水については各方面ちょっとずつ負い目がありそう。
県内で投票になると球磨川流域住民の少数意見は通らないわけで、
地球温暖化のせいにしておくのが一番丸く収まるのかな。
0095Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/06(月) 00:46:03.30ID:l1Bn9mz8
>>83
 最終的にはかかった費用をすべて帳簿に記載して提出しなきゃならんわけですが、
その際にどうやっても2000万は足が出てる可能性が高いわけで、どれを選挙費用から
除外して圧縮するか、って話でしてね(w
※うち300万は供託金とできても、あとの1700万をどう辻褄合わせるのか

 帳簿上は上限超えたら即アウト(明確な公職選挙法違反)ですから、どうにかして
帳簿外にするか捏造するしかないわけですが(棒
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:46:39.62ID:WHcPHcc/
いかに浮世離れしていても支持する先が負け続けていると外聞に障る
たまには勝ち馬に乗らないと構成員の脱走を阻止できない
一度逃散が始まれば御仕舞いだし
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:46:56.40ID:0sWSTh/u
筆談ホステスドボン
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
4分
都議補選、北区は自民当確 「筆談ホステス」著者届かず
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:49:14.52ID:YaLUXgxJ
(略称)トランスヒューマニスト党 ごとう てるき 15,459
スーパークレイジー君 西本 誠 7,602

馬鹿が2万人も居る。
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:51:01.44ID:YiU9pSPJ
>>100
一応言うとスーパークレイジー君はドブ板ちゃんとしてたしマトモに考えてもいたから…(おかしいのは名前だけ)
後藤はただのバカ
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:52:07.41ID:zGRE+rdD
>>75
「政党の政治活動に関する費用なので選挙費用ではない会計担当者が選挙費用と政党の政治活動費用をまとめて報告してしまった」とか?

口頭での発表は誤りであり謝罪し撤回するとかとりつくろえば逃げられるかなあ
最終的には正式な報告書を出して言うことになるわけだからその準備期間にごまかすかと
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 00:57:46.50ID:tfE0XfpV
ただの馬鹿でクズなメロリンの思考をシミュレートする理由が判りません
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:03:58.92ID:EWp7DR1a
おまいう

畑中葉子@hatanaka_yoko
都知事選結果は予想されていたものだったけれど、目の前に
突きつけられるとやりきれない。もう夢も希望もないな。
都知事云々の前にこの人は人間としてどうなのよ。
東京の未来、子どもたちの未来なんか無いも同然だよ。
https://twitter.com/hatanaka_yoko/status/1279739565062774785

落ち込んでる場合じゃないよな。ここからだよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:05:52.47ID:NF90WjCL
>>106
畑中葉子とは某オフ会でいっしょになって握手したことがあるので悪くは言えない
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:05:55.30ID:p2+tizZW
結局テロQは参院東京選挙区だと当選出来るぐらいまだ票は入ってるのね
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:07:11.60ID:YiU9pSPJ
>>108
ただあくまで「有名人」としての個人票だから党にはそんな力はないですな
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:08:22.44ID:ROs7Z67q
宇都宮餃子の件はどう贔屓目に見てもやらかし以外の何者でも無いよなぁ
仮に発案者が他に居たとしてもトップが率先してやっちゃうのは色々な限界を曝け出しちゃってる
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:08:34.14ID:TAhFlSpf
先週金曜日時点のデモクラシータイムス

山田厚史「香港の若者は凄いのに、何故都知事選で日本の若者は動かないのか」
山口二郎「(日本の)若者に期待するのはむだですよ」

・・なんでそれを一緒にするのかわかんねー
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:08:43.34ID:7SLLpsOC
数ヶ月前のパヨク
「小池さんはすばらしい!アベヤメロー」
「時代は蔡総統やメルケル首相など女性のリーダー!小池さんを総理にしよう」
「アヘが無能だから小池さんが輝いている」
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:08:43.43ID:/KVxAw25
鹿児島から熊本にかけてまた雨雲が次々出来つつある。。
まだ終わってない。注意が必要だ。
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:09:59.39ID:xKUItHZo
>>111
年寄りが動けばいいじゃん
若い衆を鉄砲玉にしたがっているのが透けて見えてますよ
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:19:09.70ID:XaKxN0SY
>>55
民主主義は説得の政体ですからw 「とにかく俺のいう事を聞け!」というのは民主主義ではないからww
自説がそんなに素ン晴らしいのなら自分の周りの人10人を説得して、更にその人たちにそれぞれ10人を説得してもらって、味方を増やせばいいのに_____
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 01:20:54.41ID:NF90WjCL
>>117
>今回は永住外国人も含む中学生以上の町民が投票した。島の未来を考え、それぞれが悩み抜いた判断に違いない。
>ただ結果をもって、計画が町民の全面的な信任を得たとまでは言えないだろう。

おまいらの「民意」って…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況