X



【エブリディ】旧民主党系等研究第813弾【アベガー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 16:00:10.30ID:YmqXOQR2
前スレ
【論ずるに値しない】旧民主党系等研究第812弾【残念だが当然】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593767536/

関連スレ
【防疫も貿易も】月川当局者研究第125弾【gdgd】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1591280103/

【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:11:07.98ID:cDAb9+T1
何でまたあの夫妻の家に行こうとしてるんだろう
ヒグマみたいにマーキングして獲物として認識してるんだろうか
 
@Ayaka2020LOVE

日本人の方も覚えていると思いますが、先日銃を持って家を守ろうとしたマクロスキー夫妻の動画。
その動画が広まり今度はデモ隊がこの家を襲うと言う計画を立てていると聞き、家主はセキュリティガードを雇って家を守っています。
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279226599771013121

今現在のマクロスキーの家の周りの様子です
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279226916898107393

ゲート前です。
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279227112558227456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:13:20.38ID:rsi+XCD3
熊本の前知事いいと思ったけどダム反対派か、残念だな

今こそ地方には公共投資増やしてやれよと思うのだがなぁ

公共投資額と消費税を平成初期レベルまで戻したらいいんだ
0165日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:19:10.25ID:cDAb9+T1
@Ayaka2020LOVE

今夜もシアトルのデモ隊は
市長の家のある住宅街へ
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279288085906243589

ポートランドの連邦裁判所を
放火しようと計画していたANYIFA達を連邦保安官が逮捕する様子。
ポートランドでは毎晩ANTIFAの暴動が続き行動がエスカレートしてきていました。
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279088554539274241

ANTIFA達が警察官や市民に向かって花火を撃ち攻撃。
仲間も1人負傷し何時間も連邦裁判所周辺で暴れてコートハウスを放火しました。
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1279089683809447938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:20:10.18ID:LeloNFMS
熊本といえば知事と副知事がジジババセックスしてるときに知事が死に副知事がそのまま就任という県だったな
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:22:02.71ID:L79RwUXK
国交省は川辺川ダムが建設されていた場合の
豪雨被害がどうなっていたか、シミュレーションしてほしいな。
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:24:23.74ID:WWeAfOml
>>167
まだ誰にも分からん。数値として把握しているのはシラスウナギの遡上量だが、まだ遡上量=資源量と断言できるレベルではないし。
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:26:03.08ID:WWeAfOml
>>164
発電用ダムって治水面ではどの程度効果があるんだろ?
他の地域の利益にまで影響するならともかく、球磨川流域だけの問題について地元の要望で行ったわけだから良いんじゃないの?
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:26:40.03ID:Tffti+cm
いや、そうじゃなくてさ
結局中国人が途中で捕ってたから足りなかったのよ、シラスウナギ
そして誰かが中国人から高値で買ってた
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:29:48.92ID:WWeAfOml
>>174
>中国人が途中で捕ってた
途中ってどこ?シラスウナギになる前に海洋で採取してたの?
そもそも、今年のシラスウナギは武漢肺炎騒ぎの前に降海したウナギの子だろ?肺炎騒ぎ関係ないし。

ウナギの遡上量の変動の理由なんぞまだ誰にも分からん。資源量すら正確に把握できとらんのに。
陰謀論もほどほどに。
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:31:12.41ID:DzYyJZvd
ほんとにどうして今まで川辺川ダムの建設をしてこなかったのか?
我が党政権が中止を決定付けたとも言われてるけど
それまでも長いこと建設されずにきた

どんな勢力が建設反対運動してきたの?
熊本県民の民意が「ダム建設にNO」だったの?
0179<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´;)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:33:43.83ID:p3ZRhVCK
(・3・)エェー 前スレでメディアの保存性の話題が出ていましたが、
    昔のCD-Rが読めなくなっているとしたら、安物メディアで
    耐光性材料をケチっていたからですNE〜
    安物ではないCD-Rなら大丈夫だと思いますが、CD-Rを長期保存する場合は
    暗所で保存した方がいいと思いまSU〜
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:34:33.44ID:WWeAfOml
>>178
流域住人の要望で発電ダム撤去するくらいだから、治水だけじゃなく漁業などの面も重視せにゃいかんのじゃないの?
どう優先順位つけて河川整備するかは地域により異なるわけだし。

今回の結果により地元住民の要望が変われば計画も変わるんじゃない?
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:36:45.16ID:fhvznqku
>>179
太陽誘電なくなっちゃいましたからねえ
今メディアで鉄板なとこってあるのかな
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:37:12.53ID:/GGNPYkA
( `ハ´) サンマの不漁は日本近海に回遊しなくなっただけで朕が取り過ぎた訳ではないアルね!
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:40:37.92ID:WWeAfOml
>>182
実際、青魚の漁獲量が周期的に変動する理由は分かってないからねえ。
漁獲圧の影響が大で有る事は間違いないだろうが、中国がサンマ獲る前から漁獲量は変動しとったわけだし……
0187寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/04(土) 20:41:41.67ID:ueNn6F4G
>>177
   ,.-( n∀o)- 、<シュジンコウノコキョウ……?
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    でも、あの【木馬】は隠せたウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:42:19.14ID:lUgGjJ3m
熊本県

https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_4584.html

球磨川治水対策協議会・ダムによらない治水を検討する場について
最終更新日:2019年7月1日
企画振興部 川辺川ダム総合対策課

以下一部のみ抜粋

>平成20年(2008年)10月、熊本県知事と国土交通大臣が会談し、国と県が一緒に「ダムによらない治水を検討する場」を設置することで合意しました。
>平成21年(2009年)1月、国・県・流域市町村で構成する「ダムによらない治水を検討する場」が設置されました。
>「ダムによらない治水を検討する場」では、現実的な対策を最大限積み上げ、着実に治水安全度を高めていくこととしていましたが、対策実施後の治水安全度が、現状より向上するものの、全国の直轄管理河川に比べ低い水準にとどまる結果となりました。
>そこで、中期的に必要な治水安全度の目標を戦後最大の洪水被害をもたらした昭和40年7月洪水と同規模の洪水を安全に流下させることとし、新たな検討組織で治水対策の手法を検討することとなりました。
>平成27年(2015年)3月、国・県・流域市町村で構成する「球磨川治水対策協議会」が設置され、目標とする治水安全度を達成するための対策が検討されています。
>なお、「ダムによらない治水を検討する場」及び「球磨川治水対策協議会」の内容(配布資料や議事録等)については、国土交通省九州地方整備局八代河川国道事務所ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご参照ください。

だそうだ。
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:44:11.44ID:WWeAfOml
>>186
俺のことかね?ウナギについて寝ぼけた戯言吐いている人がいたから訂正しただけだが?
青魚の漁獲量が周期的に変動するのも事実。サンマが獲れなくなる代わりにイワシが獲れるようになったりするしね。
理由はまだ分からん。

漁獲圧の影響が大であるだろうって事も明記しているが、何か文句ある?
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:45:34.29ID:9qODhKF0
>>158
自分以外の「誰か」が撃たれれば、
それをSNSに流してヒーロー/ヒロインになれる!
と考えてるんだろ。
集まった連中全員が。
0192寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/04(土) 20:47:21.57ID:ueNn6F4G
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ダムを捨てたことで、重要な観光資源が流されたり、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 重篤に水浸しになってしまって、今後の生活基盤をどうするんでしょうか……。
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:49:04.40ID:FLHVosbe
>>158
こうなると銃保持の権利保障は正しかったことになるな
しかも警察予算削ってるんだから尚更だw

そのうち地域住民で金出して射撃の得意なシェリフを雇いだすぜw
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:49:37.24ID:cDAb9+T1
>>158
メイロマによると豪邸ではないらしい

@May_Roma

これ豪邸じゃないんだよね。実は。このエリアの家は一億五千万ぐらいだから安い。ロンドン郊外なら内装含めて3-5億ぐらいかな。そのぐらいの家は金融とかITのサラリーマンが住んでるんすよ。日本はデフレだからピンとこないけど。この夫婦は超富豪というわけでもない。家は自分でコツコツ直したの。
https://twitter.com/May_Roma/status/1279370895837089792

この夫婦は歴史的建造物が好きでこの家も古かったのを買って30年かけてコツコツ直したんだよね。地元愛があるから。ただの成金ではない。だからかわいそうね。しかもBLM支援者で民主党支持だからかなりナイスピーポーじゃないかな。デモ隊が攻撃すべきではない家だよね。もっと悪人がいるわけで
https://twitter.com/May_Roma/status/1279371593442000896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:50:40.98ID:Vc4fCzMG
【電通】「アマビエ」を商標登録出願

罰が当たればいいのに
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:50:56.87ID:nfxsw+oP
>>137
見に行ったら、シアトルで高速道路封鎖しようとしたBLMの馬鹿どもが
自動車にあっさりとはねとばされた動画があったわ。
警察が来ないとか、救急車が来ないとか、大騒ぎしてるの。

自動車の人があまり罪に問われないことを祈るけど、ひき逃げだから無理か
でも止まったら、袋叩きになって殺されるだろうしなぁ…
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:52:35.60ID:FLHVosbe
>>195
共和党支持でBLM不支持だとBad peopleなのか
政治思想で人を見変えるとはとんだ差別主義者である>めいろま
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:53:07.32ID:BgUFOPNv
>>195
>もっと悪人がいるわけで
自治ごっことか銀行強盗とかしてる悪人連中がいますよね___
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:57:30.90ID:mhHRPlHy
>>185
これかwww
「政府を誉めたら取材がなくなった」と言ったら、
いきなり中継を打ち切られた和歌山県知事www
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:58:58.57ID:G9dHsWl6
>>192
ダムはいらない、河川改修でなんとかなる

こんな感じだからなあ。
どっちかの選択じゃなくて両方必要なのに。

去年の台風19号で東京が水没しなかったのはダムと高い堤防と広い河川敷を工事で作ったからだし。
(それでもギリギリだったので今後さらに嵩上げするようですが)

まあ、あの手口は関東平野という広いところがあるからで他のすぐ山があるところではできないけど。
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 20:59:24.48ID:lSuVaUc0
実は悪人がいないから手当たり次第に破壊行為をする羽目になっているのでは
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:02:53.55ID:cDAb9+T1
>>201
最近のメイロマの発言傾向からすると、デモ隊側から見たらってことじゃないかな

@May_Roma

アメリカは家安いよ。西海岸と東海岸の一部ぐらいは。ただこのエリアは暴動リスクあるの全世界に知られたし警察力削減みたいだから資産価値下がってさらに安くなるでしょうな。警察呼んだら記録に残るから物件価格下がんだよね。
https://twitter.com/May_Roma/status/1279374915683131393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:03:37.82ID:lSuVaUc0
コロナ中再放送で済ませていた狗は今年の受信料は返すべき
今契約した人も今年度分は全額キャッシュバックしますキャンペーンでもすればいいのに
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:03:47.65ID:mhHRPlHy
狗を見ているけど、また熊本で特養施設が浸水して亡くなったんだなぁ…
動けない人は避難できないからさ
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:04:55.30ID:yP9QAtz/
原口 一博 @kharaguchi
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496591000.html
都民に協力を求めるのは、わかりますが、東京都は、何をしているのですか?
都立病院の独法化を進めたり、基準を変えたり。
新型ウィルス対策で
Aやってはならない事を即座にやめて
Bやるべき対策を速やかに行ってください。
東京は「住民丸ごと隔離閉鎖」など不可能です。


何かあるごとに基準を変更してたら都民も混乱するかもしれないという視点はないのね____

>>1
おつ。

>>192
前回洪水で大ダメージを受けた長野県でもまだ爪痕が残ってる状況だからなあ…
特に農業関係なんていつ復活できるのか。
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:06:14.59ID:FLHVosbe
>>198
止めて救護のために下りたって殺されかねないから
ひき逃げで逃げ切るチャンスに賭けるしかあるまい

個人的には無事に逃げ切ってほしいものである
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:06:52.05ID:lSuVaUc0
>219
水浸しになって並んでる新幹線車輛がインパクトあったよね
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:06:55.26ID:VbYfRE5M
>>195
最近のヒャッハーぶりに恐怖を感じて離脱しようとしたら、
仲間達に嫌がらせを受けた、という状態ですか?…

連合赤軍の手記でも、
内部の割と偉い人が「このままだと(最高幹部の)森と永田以外みんな死んでしまう。脱走しよう」と仲間に忠告したら、
その仲間が永田にチクって、忠告した人が総括された話が出てきたな
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:07:19.69ID:yP9QAtz/
>警察呼んだら記録に残るから物件価格下がんだよね。
呼んだら来るだけましだとアメリカから学びました(震え声
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:07:54.46ID:euceJ3eP
>>197
パブリックドメインの最たる神様の名前の「エルメス」に商標登録するみたいなもんか?
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:08:06.26ID:COHz/yl0
やっとこさ夜の街界隈の公的データが出て(それ以外の自粛やソーシャルディスタンス可能な業界では問題起きにくくなったから目立つ)
夜の街がターゲットになってるけど、ちょい前までは

「パチ屋に比べて夜の店の感染者ってあんまり聞かないのは、病気が身近な職業だからやっぱ自衛体制がしっかりしてるのか?」
「ですよね!夜の店なら病気は死活問題だろうし、ガチ検疫してるのかも!」

みたいな性善説なお花畑なレスがここでさえも存在したんだよなあ
当時からマジにヤバいからひた隠しや感染経路不明にしてるだけ、国籍や民度がカオスな夜の街の住人が、日本の田舎の真面目な庶民のように正直に全て自白する訳あるかよ的なツッコミはあったんで、
別に多数派とかスレの総意とか言わんが

移民をマンセーするガチパヨの振る舞いの馬鹿さを知って批判してる割に
言っちゃ悪いが社会の底辺やDQNのごった煮たる夜の街を何故かそんな風にパヨみたく
勝手に美化して捉えたがる奴らって一部に確実に存在したんだよなあ…

自分なりに疑問持って自省したり一歩引いて落ち着いて考えるのって大事だよな
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:08:38.95ID:9qODhKF0
>>219
>Aやってはならない事を即座にやめて

街頭演説で人を集める事。
まぁ、土曜8時までだが。
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:09:21.63ID:a+CFaH3m
933 名無し三等兵 (スフッ Sdaa-T3Uv) sage 2020/07/04(土) 21:04:11.58 ID:rGZS/9ijd

●●●○●●●○●●●●○

だんだんずれていくかな?

934 海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 1e46-y2qO) sage 2020/07/04(土) 21:04:41.92 ID:yJsXjrNw0
>>933
また33−4やろ

935 名無し三等兵 (ワッチョイ a332-5TXe) sage 2020/07/04(土) 21:04:48.08 ID:F9MJwhJf0
>>933
3-3-4だな。美しい。
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:10:20.54ID:Yxa/rvSl
>>190
シラスウナギの8割が香港産であるらしい
しかし、香港には漁獲実績がない
まあそういうこと

ちゃんと調べて訂正するのは自由
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:10:41.03ID:8EszAD2D
>>158
守る人がお父さんしかいないので時間を選べば襲いやすそう!って思ったんじゃないのかな
かと言ってあの動画の時点で敷地に侵入されてたから撃って追い払わないわけにいかないしどうしようもない
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:14:08.17ID:1G2i180p
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

夜の繁華街への人出“増加傾向” 外出控え呼びかけ
[2020/07/04 12:27]

東京都はいわゆる「夜の街」で新型コロナウイルス感染が多いとして
注意を呼び掛けていますが、
3日夜の繁華街への人出は2日に比べて15%近く増えました。(以下略)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000187639.html
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:17:48.87ID:WWeAfOml
>>230
>まあそういうこと
だからさ、そういうことじゃなくて(´・ω・`)
本邦の河川におけるシラスウナギの遡上量と何の関係があるのって話なの。

日本に来る予定のウナギ稚魚を途中でインターセプトしてるの?
帳簿を誤魔化す事と何処で漁獲したかってのはイコールなの?
台湾等の河口にきたシラスウナギを香港経由で輸入する事と、本邦の河川での遡上量は関係あるの?
他国の河口に到達した個体は、はじめっから本邦の河川での遡上量にカウントされないのだが。
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:18:04.02ID:xX1CbAIU
>>188
検討の結果はどうだったのかね
「ダムによらない治水」を可能にする技術は見つかったかい?
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:18:09.59ID:d0c7XYRH
>>210
やっぱり米(と欧)は人間社会基準でしか物事を考えられないんだなあと
人の理の外の存在をイメージするのが苦手というか、それを出来る人がごく少数で特殊という
宗教の影響力が強すぎるんでしょうなあ
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:18:09.67ID:yP9QAtz/
鮫島浩 @SamejimaH
東京五輪を優先しコロナ対策が出遅れた事、
4年前の公約を達成していない事、
希望の党を立ち上げすぐ放り出した事、
安倍政権に歩み寄った事。
テレビ新聞は都知事選で小池知事に問うべき事を問わず、彼女の発する「東京アラート」「夜の街」をただ垂れ流し投票日を迎える。
これで選挙報道といえるのか?

>安倍政権に歩み寄った事。
最後にこれを持ってくるセンスがすごいな。
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:18:49.29ID:cDAb9+T1
>>234
警察に職務質問させまくるなりいい加減何か対応しろよ
東京のせいで他の自治体だって迷惑するんだから
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:19:43.89ID:FLHVosbe
おまわりさんが田舎町にまでいるのって日本位じゃなかったか
アメリカは日本の派出所に相当するものがない

フランスなんて田舎は警察すら無いからな
何かあると憲兵隊が遠くから出張ってくる・・・

散兵警察制度の祖・川路大警視ばんじゃーい(/・ω・)/
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:25:30.67ID:G9dHsWl6
>>248
高い堤防は作らんでも川の両側500メートルには家を建てるのを禁止にすればまだいい。

そこは公園や野球場やサッカー場にしてさ。
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:26:58.98ID:G9dHsWl6
>>247
警察が守ってくれないから自分で守るために銃が必要ということなんだよなあ。

銃を無くしたければ警察の力を強くしてくまなく警察が入り込めるようにしないとね。
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:27:01.08ID:cDAb9+T1
>>198
これかな
車の人捕まっちゃった
気の毒に

【車、発見】

ジャガーだった。民間人が車を発見、攻撃しはじめたので、ジャガー自走&移動→後に警察が追い付いて身柄確保。フリーウェイをブロックした抗議者は許可をとっていなかった(そうだろうよ)。轢かれた2名の内1名は危篤、もう1人は重症。
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1279375491019845639
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 21:28:16.87ID:WWeAfOml
>>246
密輸ウナギを合法の遡上シラスウナギとして計上してるから漁獲高が上がったとでも言いたいの?
だとすれば、同じ手間かけて単価下げてご苦労さんとしか言えんが。

申し訳ないが、何を言いたいのかサッパリ分からん。本邦のシラスウナギ漁獲高が上がった事と肺炎騒ぎの間に相関性を見出した人がいたので、
それは流石に見当違いではないかと指摘しただけなのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況