X



【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/02(木) 20:18:49.53ID:pUKp91oU
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【重症化の防止】安倍自民党研究第185弾【収束に向けて】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1584800223/
【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/
【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/
【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/
【国家公務員法等の一部を】安倍自民党研究第189弾【改正する法律案】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589379763/
【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/
※前スレ
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592139026/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/11(土) 21:41:49.94ID:G8udIUjH
神奈川県で新たに34人が感染 緊急事態宣言解除後で最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a916fbd457d070bddead9d8c63ffceef6d8309c

やっぱり増えてきたなぁ…気の緩み以外の何ものでもないしなぁ。


>>574
世界のK防疫は優秀ですよ?
日本のように感染者をあえて野放しにして「市中感染が広がってます」って真顔で言える国とは違うでしょう。
今日が206人という事ですから先月の韓国並みですので韓国の後を追ってる状態ですな。


>>581
気になるのはなぜ先遣隊で2Fさんを先に…まぁ選挙だろうけど。


>>582
ニューでな無く元に戻るだけでしかない。
ピッコロが神様と融合するのと同じ。
0584事務員 ◆k2HE.Eephg
垢版 |
2020/07/11(土) 21:59:14.45ID:2CVh0CAP
>>568
コテ付けました
これからよろしく

今の時点で観光振興は早すぎます
東京都知事選の密状態から二週間
増えておかしくない状態です
定額給付と持続化給付の二段目で
地域移動の自粛が先と思います
経済はリモートと宅配で考えるべき
その点地方は感染増加が少ないので
そこは自粛無しでできればいいかと
0586葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/07/11(土) 22:22:23.09ID:Z9y/Wm84
 羽田空港の画像を貼るのを忘れていた。
 https://pbs.twimg.com/media/EbhClVaUwAAgk3r.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/EbhCo0TVAAI9GUQ.jpg
 ↑この画像にQRコードとリンクが書いてありますが念のため、置いときます。
 https://tokyo-haneda.com/
 https://tokyo-haneda.com/site_resource/shop_and_dine/pdf/shop_and_dine__pdf_dms_operating_hours_changed.pdf
 https://tokyo-haneda.com/site_resource/shop_and_dine/pdf/shop_and_dine__pdf_int_operating_hours_changed.pdf
 このスレッド、多分、東京(あるいは関東)の人が多いんだと思います。
 直接に行って頂ければ、その惨状を非常に理解しやすいんではないかと思います。
0587葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/07/11(土) 22:27:55.24ID:Z9y/Wm84
今の所、朝日しかソースが無いんですが、長崎3区の谷川弥一衆院議員の選挙運動員に選挙違反で罰金50万円だそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f02471a07a10c44146577b7977a7015125285554

ちなみに罰金刑だと(禁固以上でないって事だと)連座の対象になりません。
河井秘書裁判の傍聴をさせて貰ってますが、延々と罰金刑にしてくれって話をしてました。
・・・だから良いだろって話にならないんですけど。
0588事務員 ◆k2HE.Eephg
垢版 |
2020/07/11(土) 22:31:44.48ID:2CVh0CAP
>>586
羽田はハブ空港
交通の要衝のこの状態は、乗客事業者全員が感染予防を第一に考えてとった行動の結果です。
つまり政府より民間がまだ危機は去っていないと判断している証拠です。
せめて基本再生産数1を下回るまで残念ながら自粛は続けざるを得ません。
0589葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/07/11(土) 22:36:37.66ID:Z9y/Wm84
九州(特に熊本県)に関して、3年前、熊本地震の時に組まれた予算の実物を念のため置いときます。
https://www.mof.go.jp/kumamoto_jisin/index.html (財務省公式)
https://www.jimin.jp/news/policy/132289.html (自民党公式)
補正予算の規模は7780億円でした。

3年前と同じく激甚災害指定はされると思うのですが、とりあえず7780億円じゃ足りないっすよね。
(今回、福岡や大分の方まで広域に渡ってるし)
とりあえず、検討も付きかねないんですが、念のため置いときます。
0590事務員 ◆k2HE.Eephg
垢版 |
2020/07/11(土) 22:46:55.04ID:2CVh0CAP
>>589
予算も結構ですが、復興方法の策定が最重要です。
既存の市街地を生かして堤防を高くする。
遊水地を作る
ダムを作る
新市街地を安全な場所に作る
選択肢はありますが、また同じ目に会わないよう、事業停止したダムの資料も踏まえて決定してほしいものです
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 23:21:38.34ID:nELpnBns
窓を閉めた室内に居てもゴーゴーすごい音がして
窓を開けて見ると、屋根の真上で攻撃機がゴーゴー飛んでいた。

再び窓を閉めて室内に居ても、ゴーゴー雷の様に恐ろしい
風圧さえ感じる。
攻撃機による感電電波照射も来ているが
あまりにもこわいので
玄関の外を見ると、確かに雷雨が降り始め・・

しかし何で家の屋根の真上で
攻撃機がゴーゴー飛びながら、感電電波電磁波照射と
雷雨と両方なのか?
まるで人口雷を起こして、家に雷を
直撃で落として感電死させる魂胆みたいな危険を感じる。
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 23:28:54.97ID:nELpnBns
世田谷の家の屋根の真上に夜交代した
やはりそれまでと似ている感電電波系の電磁波攻撃機が
ゴーゴー飛びながら、真上に来て
家の屋根のすぐ上から、感電電波電磁波照射をしているが
雷音も同時にしていて、雷と電磁波の
風圧が毎秒最初は2回グヮッグヮっと
次第に4回位になって
自分の体を通して椅子を風圧で打ちつける。

電磁波+人口雷みたいな恐ろしい状況!

家の真上に人口雷落として家壊したり
感電死させたりしないで下さいね!SOS!

屋根のすぐ上の上空が異常事態です!!
人工災害とか人殺しとかやめてくださいね!SOS!
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 23:31:38.24ID:zyS+ogYL
>>580
だからGoToじゃなくて、所得補償をすればいいんじゃない?
>>589
>>590
まぁPB黒字化目標を固持する限り大したことは無理だよね
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 23:34:39.91ID:nELpnBns
昨夜1時頃から長時間上空に潜んだり飛び周れる
6月から来始めた感電電波殺人攻撃機が
16時間感電電波殺人攻撃をし続けていて
本当に死にそうだった。

通常は8時間交代で有人攻撃機が
787日間電磁波犯罪し続けてきた!

19時半頃から攻撃機がゴーゴー飛び周り
すぐに交代してはいなかったが
その後攻撃機が現在の感電電波人口落雷危険攻撃機に交代した。

とにかく攻撃機による感電電波系の電磁波風圧が怖ろしい!
人工災害を起こしたり、
自然災害に見せかけて暗殺しないで下さいね。
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 23:43:40.20ID:nELpnBns
すぐ上で雷の落ちる音か攻撃機の爆音か
両方かおそろしい
からだには風圧を伴った感電電磁波が続いていて
こわい
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 23:58:55.29ID:nELpnBns
ドドドドと雷音がして、攻撃機も屋根の真上に居て
風圧を伴った感電電波電磁波を体に打ち込み続けていて
恐ろしい
何で攻撃機が交替して屋根の真上を飛行音をさせながら
行ったり来たり小刻みに飛び周り
間もなく雷音と雷雨が降り始めたのか
タイミングがおかしい
稲光も窓のすぐ際の低空でチカチカしている
こんなに1階の目の前が稲光で光ったことないし
稲光にしてはやけに青白い光が不気味
0597U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/12(日) 00:32:04.94ID:Z4rB4HmM
>>584
今地方の感染者が増えてる理由ってほぼ都内の人との接触だったり移動(異動)で増えてるとか言われてるのに
今自粛させたとして都内の住人が都民として大人しく自粛すると思いかな?
100%更に移動したりして感染が拡大するけど。3月末に地方が増えたのも都が先に自粛要請出したり
引っ越しや入学の手続きで一旦来て感染した人が自粛によって再度地元に戻ったりしたのも原因の一つ。
一番は海外旅行した連中だけど死ぬ訳がないと思ってる連中が法的拘束力のないのに自粛する訳がないっていう
社会実験的な結論としてのエビデンスとして既に結果が出てる。

>>587
黒川前検事長(と一緒に居た人も)不起訴って感じで刑罰を変えてクレメンスって話?

>>588
一番危機が去ってると思ってるのはメディアで感染者が居ないからワクチンも治療薬も作れなーいって言ってる連中やと思うけどね。
0598U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/12(日) 00:44:34.21ID:Z4rB4HmM
>>593
それだと結局補償が無理だから。厚労省が出してるのってあくまでも事業主が従業員と認めた場合にのみ保証対象としてるから
様々な理由でそうじゃない場合は補償が行き届かないっていう状況だから。
なら別の仕事を探せばいいだろとか簡単に言う人も居るだろうが一度離れた人って余程のことが無いかがぎり戻ってこないだろうし
また人手が必要に成った時に確保が難しくなる。単純に補償だけを考えるならベージックインカムでいいという話になるしそれなら生活保護でいいって話になる。
さらに生活保護になったらそうそう社会復帰はし辛くなるしそうなるとコロナが収まっても経済は冷え込んだままになる。

例えば派遣(紹介所)とかから派遣されてる人はそこの従業員かどうかが不明だから仕事が無いと雇用されない。
そこの従業員であれば所得補償すれば済むだろうがそれを証明できる人とできない人の線引ができない以上
雇用そのものを増やさない限り企業(政府)もそういう人に対しての補償ができないっていう状況でしか無い。
雇用形態の複雑化が問題だってのもあるしこの辺はもう誰のせいってのは明白やから今更やけど
学生とかがバイトするのとは違って生活がかかってる層でそれだと流石に救済処置には繋がらない。

>>594-596
電波ゆんゆん今日も元気だな。
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 04:40:07.56ID:WqqCtgcy
>>598
>結局補償が無理だから

今の状況は銃弾が飛び交う戦時下と同じです。

ウイルスという弾や爆弾が落ちてきて被弾してるのです。戦時下に無傷で乗り切るとかゼロリスクの追及など意味がないです。

戦時下でも経済を回して生活していくしかないのです。どうやって、国民が一丸となって予防対策をしていくのが問われてます。

※参考

両陛下 新型コロナ説明受け「国民が一丸となって」
[2020/04/11 06:18]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000181556.html

経団連会長「国民一丸の成果」 長期戦覚悟の声も―緊急事態解除で経済界コメント
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052500874
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 09:31:04.80ID:WqqCtgcy
NHK 日曜討論 前半 災害

・災害被害での死亡者は高齢者が大半で、大雨に洪水の逃げ遅れである。上流の状況が住民に伝わり避難につながってるか検証が必要だ。(松田長岡技術科学大教授)

・ダムや堤防は逃げるための時間を稼ぐためのハードである。環境問題を指摘するが住民の命を守るために時間をかけて整備が必要とされる。(関根早大准教授)

・土砂やゴミ出しなどのボランティア活動のマンパワーが不足してる。(専門的なハザードマップを配っても効果がなく)住民の具体的な避難につながる方法を考えたい。(武田防災大臣)
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 09:46:02.63ID:WqqCtgcy
訂正)関根さんではなく、松田さんが助教授。

NHK 日曜討論 後半 感染防止と経済再生

・感染者が増えるとどうしても重症化する患者が増える傾向がある。中高齢者の患者も増えてきてる。若い人はテレビを視聴しないので、感染しないためにどうすればいいのかをテレビ以外で伝える必要がある。(聖路加病院 感染管理担当)

・50代60代の会食での会話での感染が増えてる。アクリル板があるわけではないので個人でも3密回避、施設側は換気など感染防止対策が必要となる。調子が悪い人は相談センターに電話してほしい。(西村担当大臣)

・経済の再開は正しい。感染防止対策とのバランスが大事となる。(大和総研)

※若者も夜の街の従業員も、東京は通勤通学に片道1時間から2時間かかる特徴があります。駅や電車での構内放送などが有効です。終電繰り上げも夜の街の営業時間(終電まで)も繰り上げになるのでソフトな夜間外出禁止令となります。
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 09:47:31.00ID:WqqCtgcy
東京の夜の街のほとんどが終電までです。終電まで働いて帰宅する人たちです。

終電で夜の街の営業時間をコントロール可能なのです。
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:03:50.85ID:WqqCtgcy
聖路加病院担当者は、

(大和総研が感染者が増えても死者数が少ないから問題ないとかやたらとPCR検査拡充しろと主張することに対して)

・感染者数が増えれば、重症化する患者が増えるのは世界各国の医療機関での統計ではっきりとしてる。

・医療面からみると、PCR検査はハイリスク群に絞ることが大事でむやみに広げることに意味がない。無症状を対象にPCR検査をしても感染初期(無症状・感染して5日以内)は見つからない。(PCR検査など現代の医療技術では見つからない)

・PCR検査は症状が出てから医療機関で検査することが有効であり、ハイリスクの行動はなんであるかは知見が集まり分かってきてるので、ピンポイントでの取り組みにお金や人をつけていくほうが効果的である。

※発熱してない人に精度の低い簡易検査キットを配り擬陽性偽陰性が続発することが理解できない頭の悪いソフトバンクや楽天の経営者は引退したほうがよいと思います。医療に対しては無能で知能が低いです。
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:58.57ID:WqqCtgcy
PCR検査は濃厚接触の可能性が極めて高いようや職種、医療関係者や濃厚接触してる風俗産業(ホストクラブなど夜の街)に絞る従来通りの方針でよいです。

あと、飲食店はマスク着用してない無防備な状況なので、何らかの感染予防策が必要ですね。必ず感染者が入店するという前提で・・・
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:13:43.22ID:WqqCtgcy
食事中にうっかりと気を抜いて、仲間とマスクを外して会話することが危険なのです。

食べ物と一緒に体内にウイルスが取り込まれるのです!
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:14:56.24ID:WqqCtgcy
夜の街のホストクラブが危険なのも、ウイルスを飲食で体内に取り込むからです。

小売店などスーパーやコンビニは食べたりしないのである意味安全性が高いのです。

できるかぎり、外食などは控える方がよいのです。
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:17:43.84ID:WqqCtgcy
家庭内感染も、お外での感染も、学校での感染も食事の時にウイルスが食べ物と一緒に体内に入る時が危険なのです。

お昼の12時がと夕方の7時など、昼食夕食の飲食が一番危険なのです!

中国での感染も飲食店での換気が不十分な時に起きてます。それは食べ物にウイルスの付着(飛沫感染)して、食べ物と一緒に体内に入り込んだことを意味してるのです!
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:21:23.84ID:WqqCtgcy
※安倍さんはトランプさんに伝えてほしいのです。沖縄のバーベキューパーティーで感染したときは食事と共にウイルスが体内に入った可能性についてです。因果関係は食べ物への飛沫感染なのです。

トランプ氏、初のマスク姿で登場 米軍医療施設を訪問
7/12(日) 8:10配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd3b56b72e4269ecbb6e918fd7330a70c2dd15d
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:23:08.65ID:WqqCtgcy
※安倍さんはトランプさんに伝えてほしいのです。食事で食べ物に飛沫感染してそれが感染拡大につながってることです。世界のリーダーすべてが食事が危険だと理解してほしいのです。

沖縄の米軍基地61人感染確認 新型コロナ
7/12(日) 1:17配信日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9640779b912e425b13f46f1fe345a2ab7fabf320

今月4日のアメリカの独立記念日前後に、軍関係者によるパーティーが沖縄県内各地で開かれていたことから、
県は兵士らと接触した後、体調を崩すなどした県民に検査の受診を呼びかけています。
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:24:30.84ID:WqqCtgcy
学者たちが空気感染だと訴えてますが、おそらく間違いです。

食事中に会話してに、食べ物に飛沫感染して体内に取り込まれて、広がってるのです。
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:27:21.59ID:WqqCtgcy
ホストクラブも コロナ盃を飲まされて客が感染してるのですよ!

※乾杯は危険なのです!

高知伝統の献杯・返杯、自粛 県「間接キス、リスク大」
https://www.asahi.com/articles/ASN2Y36HGN2WPLPB00C.html

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、高知県は宴会などで同じ杯を使って酒を酌み交わす「献杯」や「返杯」を当面、県民に自粛するよう求めている。
27日に文書を発表した。献杯・返杯は高知の酒文化で酒席では日常的に見られるが、県は「感染リスクが大きい」と注意を促している。

昼食を食べていた高知市の会社員女性(37)の職場でも、飲み会で返杯することはよくあるという。
だが「返杯をすると、自らウイルスを広めることになるかもしれない」と県の自粛要請に理解を示した。
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 10:31:27.84ID:WqqCtgcy
トランプさん黒マスクの方がいい男ですね。
麻生さんも似合いそうだけど、マフィアのボスって感じします。
0616葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/07/12(日) 10:58:12.94ID:77qjucoQ
>>590
基本的に現地で作った予算を承認する形式になると思います。
(前回もそうだったし)
平たく言うと
「これ、やらないといけないので国で予算みてくれませんか?」
「わかりました。やってください」
の形式です。

何が言いたいかって話ですが、今後の治水対策に関しては現地で方針を決めてくださいってことですね。
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 11:30:57.21ID:/sACevYO
>>615
ああ。言われてみればそうだね。その視点はなかった。
若い人間が感染するのでそもそも重症化しない、早く回復する、先のピークで回復した人が多いんじゃね、とか思ってたけど、
それじゃ説明できないね。。現在の確認法の精度がその程度だとすれば確かにつじつまは合う。

自分も今後はその視点で見てみることにする。
0618U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/12(日) 11:36:36.99ID:Z4rB4HmM
>>603
>若い人はテレビを視聴しないので、感染しないためにどうすればいいのかをテレビ以外で伝える必要がある。
今までインフォデミックをしてきてせいである。

>50代60代の会食での会話での感染が増えてる。
食事は会話を楽しむものという(接待が多い)世代だから仕方がない。

>感染防止対策とのバランスが大事となる。
自分が感染したらどうなるか?を理解できない人が感染を広げてるからそことの接触を減らせばいいだけという最も簡単だけど最も難関な試練でもある。
1週間同じものしか食べられないチャレンジとかと同じ理屈。最初は余裕余裕と言ってても途中でストレスがたまりまくる。
これが緊急事態宣言と同じで最初は自粛するが途中から止めたところが温床の成ってただけだし(あと検査スルーしてた層も)。


>>604
眠らない街「せやせや。終電までやでぇ」


>>607
井戸端会議「感染者が増えてるんですって。怖いわぁ〜」
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 12:30:30.58ID:IJy6GdiZ
>>615
陽性と出ている人の半分が偽陽性ということだな
陽性と判明している人もほとんどは無症状や軽症で重症者は全く増えてない
ぶっちゃけもう新型コロナは安全なウイルスに変異している可能性が高い
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 12:38:15.17ID:/sACevYO
>>620
それは
・新規罹患者の特性 = 若い世代は重症化しにくい
・もともと(肺炎にしては)毒性が弱い
・医療系の経験値が増えて、先手を取れるようになってきた
ってだけなのでは。油断はしないに越したことはないよ。若くても死亡する例もあることだし。
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 12:56:48.59ID:IJy6GdiZ
油断はしてないよ
外出するときはマスクしてるし
仕事の日は会社との往復は直帰に徹してる
休みの日はコンビニ、スーパー、ホームセンター、服屋とか特定のところしか行ってない
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 13:25:30.71ID:WqqCtgcy
茨城・五浦海岸に巨大油ガス田痕跡 茨城大・北大解明
2020/7/9 19:46
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61351080Z00C20A7L60000/

茨城大学と北海道大学の研究チームは、茨城県北茨城市の五浦海岸に広がる奇岩岩礁が約1650万年前に存在した巨大油ガス田の痕跡であると解明した。
地殻変動に伴い流出した天然ガスが化学変化して奇岩を形成。

油ガス田が茨城沖に存在する可能性が高まった。
茨城大の安藤寿男教授は「今後の地下資源探査に期待したい」と話す。

五浦の炭酸塩コンクリーションは世界最大級だ。岩礁の体積から推定し、海底に巨大ガス田(可採埋蔵量950億立方メートル以上)に匹敵する規模の油ガス田が存在していたと考えられる。
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 13:40:59.67ID:WqqCtgcy
※独身男性の今田耕司さんは「もえもえうさぎさん オムライスです(はぁと)」と料理を出されて、目の前でコロナの飛沫を飛ばす呪文を唱えてくれるのです。

今田耕司 「夜の街」の違いを力説も、共演者は「メイドカフェまで行ってるんですか?」
[ 2020年7月11日 15:57 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/11/kiji/20200711s00041000303000c.html

メイドカフェについて「ウエイトレスさんは喫茶店だと(飲み物などを)運んで帰りますけど、
(メイドカフェは)置いたアイスコーヒーに呪文かけたりしてくれるんで、かなり濃厚なんですよ」とアニメのような身振り手振りを加えて説明。

東京 秋葉原 メイドカフェの従業員 感染確認12人に 新型コロナ
2020年7月7日 20時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200707/k10012502251000.html

秋葉原の人気店がゼロから教える「メイドカフェの楽しみ方」講座- LIVE JAPAN
https://youtu.be/JHyZPKUTlRQ
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 13:48:22.76ID:WqqCtgcy
>>618
>眠らない街「せやせや。終電までやでぇ」

24時間オールナイト営業もありますけど、ネットで夜の街で遊んでる軽いノリの人に話を聞くと
明日仕事あるから、どうしても終電までが眠気の限界だそうです。

最近はコロナがこわくて、早く家に帰って子供(ちび)を寝かせる業務に専念してるそうです。
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 13:52:54.32ID:WqqCtgcy
私が、「コロナはね、免疫がサイトカインストームで暴走して(中略)大量の免疫抑制薬で治療しないと肺とか脳などに後遺症が残るそうですよ。」
と(無知で気ままに夜の街に行こうとしてた)遊び人が集まってたネット住民に説明したのが、コロナ恐怖症になった原因かもしれないと言ってました。(特に家族持ち)
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:38.81ID:WqqCtgcy
新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
7/9(木) 14:10配信AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c08a904ea7b15dbb5e4cd525382566eb38165e
学術誌「ブレイン(Brain)」に発表された論文によると、COVID-19と診断された入院患者と感染疑いの患者合わせて43人の神経系の症状を調べたところ、
一時的な脳機能障害が10例、脳の炎症が12例、脳卒中が8例、神経系の損傷が8例見つかった。

脳の炎症が確認された患者のほとんどは、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)と診断された。

「急性散在性脳脊髄炎」とは
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/dl/tp1122-1c38.pdf
ウイルス感染後あるいはワクチン接種後などに生じる脳や脊髄、視神経の疾病です。
免疫力が強くなりすぎて逆に自分自身の体を攻撃する自己免疫という現象が起きていると考えられています。
ワクチン接種後の場合は1 〜4週間以内に発生することが多く、発熱、頭痛、意識が混濁する、目が見えにくい、
手足が動きにくい、歩きにくい、感覚が鈍いなどの症状がある場合にはこの疾病の可能性があります。

重い後遺症を残す場合も多く、死亡率も高い疾患です。
特にワクチン接種後の場合は他の場合に比較してその後の経過が悪い傾向があります。
症例数が少ないので、治療方法は確立されていませんが、ステロイド大量療法が有効なことがあり、実施されています。
0628U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/12(日) 14:18:13.56ID:Z4rB4HmM
>>620
東京都の新型コロナ 「若者中心であり重症者が少ないから大丈夫」は本当か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200711-00187636/
>新型コロナは発症して7日〜10日頃から悪化してくる

今沢山検査してるから重症化する前に発覚してるだけであって
その段階で何もしなかった3月と同じことをすれば増えるんじゃないかね?


>>621
毒性が低かったから油断してたってのが一番だろうね。
元々コロナウィルスと分かっていたのに肺炎患者が増えた途端に新型肺炎として別物で考えてたし。
初期のクルーズ船は新型コロナウィルスなのに2月で肺炎患者が増えると新型肺炎と
まるで別の症例だと思わせるような報道ばかりされてたし。


>>622
外食をしてないとは書かれてないので油断はして無くても感染しないというリスクがないとは言えない。
今は市中感染がメインになりつつあるので何処でというのが感染者もすっとぼけてるだけかも知れないが
不明なので油断だけの問題じゃなく成ってきてる。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 14:30:13.22ID:WqqCtgcy
京都で10人がコロナ感染、2桁は74日ぶり うち8人は食事会クラスター関連 10日夜詳報
7/10(金) 21:57配信京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6306cb88775be3445194bab87c7b6ce952edab47

木の男性がコロナ感染 宝塚の感染男性と食事
2020/7/10 21:15神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/202007/0013498659.shtml

帰省中に新型コロナ感染確認の男性 友人の食事会に参加【熊本】
2020年6月28日 日曜 午後4:24
https://www.fnn.jp/articles/-/57142
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 14:31:54.19ID:WqqCtgcy
東京都内での新規感染者の急増を受け、都医師会は10日記者会見を開き、新宿・歌舞伎町や池袋などで接待を伴う飲食店などの感染防止対策を提案した。

感染者急増中でも、消費を喚起する「Go To キャンペーン」を推進するなど、政府が経済活動重視の方針を打ち出していることについて、
尾崎会長は「三密、唾液(だえき)が飛び交う環境を避けることができれば感染はある程度防げることがわかってきたので、
経済活動を止める必要はないと思う」と理解を示しつつも、最大の懸案は、接待を伴う飲食店対策だとした。

https://www.asahi.com/articles/ASN7B6HGLN7BULBJ00M.html
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 14:35:53.47ID:WqqCtgcy
※会話(飛沫感染)しながらの飲食は、お料理にコロナウイルスが付着して体内に侵入する絶好のチャンスなのです!(食事中が唯一マスクをつけない無謀な状態)
0632U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/12(日) 16:19:42.84ID:Z4rB4HmM
東京都で新たに206人の感染確認 4日連続で200人超え 20代、30代が7割
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365186
>また小池都知事は詳細はこれからとしたうえで「20代、30代が7割を占めていると聞いている」と話した。

最近これしか聞かないな。


>>630
面白いのツイート見たけど夜の街が感染拡大してるとしてもそういう人も含めて昼の街ににも居るって話で
このウィルスが夜行性もしくは夜間性で夜に発症するのであれば夜の街が問題だけどってのを見て
「夜の街」というパワーワードに人間の思考が偏ると同じホストでも昼営業してれば問題ないという
認識の変化で間違った行動を取らないかと思ってしまったりもする。


>>631
黙って食べろっていうのは集団で居ると無理だしなぁ。
お一人様なら問題ないが一人焼肉とかできない連中には無理だろうが。
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 17:28:14.48ID:WqqCtgcy
【米中経済デカップリング】摩擦解消か 消耗戦か
https://www.canon-igs.org/column/security/20190606_5836.html

米中摩擦が長期化する背景には、米中経済の切り離し(デカップリング)を提唱する米国内勢力(=通商タカ派)の台頭がある。
デカップリングは元々安全保障の専門用語で、敵対する国家の能力によって生じる米国と同盟国との信頼の揺らぎを意味した。
米中経済デカップリングは、貿易・投資・技術を切り離し、中国の技術的優位の獲得を阻止し、中国への経済依存による米国の脆弱性を打破しようとする考え方である。

デカップリングは、中国企業の供給網と販売網を寸断し、中国経済に大きな打撃を与える。米経済も輸入コスト上昇が消費者物価の上昇を招き、インフレ圧力に晒されることになる。
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 17:47:15.90ID:SWdo4nZe
PCR検査で、感染してないのに陽性判定が出る確率が何割かあって、
それだと症状のないまま集団検査に応じてみたら陽性だったけど、
実際は感染してませんという場合もありうるわけで

それで見舞金手にされたとなったら、納得いかないなあ…
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 18:37:49.61ID:V3d6G8Oi
事務次官の息子「2ちゃんねるのニートちゃんへ 親のクレカで月32万課金したw君達の両親が稼ぐ金額より多いんだよw」 [474314982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594546095/

この後無事惨殺されたんだよな
どこかの無職も気をつけなきゃね
0637U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/12(日) 19:53:03.34ID:Z4rB4HmM
4都県の休業要請検討 感染状況次第で―西村再生相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071200211&;g=eco
>西村氏は「東京で遊べないなら3県に行くということにならないよう、
>首都圏一体で取り組むことも大事だ。感染状況を見ながら休業要請も考えなければいけない」と語った。

感染者が居ないからワクチンも治療薬も作れない筈なのになぜ休業要請を出す必要が有るのだろうか?
それとも作れるだけの検体数に達したのかな?ワクチンや治療薬に詳しい専門家が何も言わないから分からないなぁ。


>>635
交通事故が増えなければいいが自動運転が普及すれば国籍は然程問題でなくなるのか…。
0638U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/12(日) 21:10:12.73ID:Z4rB4HmM
枝野氏、東京に緊急事態再発令を 「放置許されない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f27b6d97bf3e4a5007a134b6a10fa04e9d04516
>「何もせずに放置している状況は許されない。少なくとも東京を中心にして緊急事態宣言を出すべき客観的な状況だ」と述べた。
強制力のないのに要請しても利くわけないし途端に地方へ感染拡大させに旅行に行った感染者達をお忘れに成ってるな。
放置というより感染者を早期に見つけて隔離する以外方法がないだけでしかない。

>「政府と東京都はデータを示して、第1波の時とは違うことを具体的に説明する責任がある」
訳も分からず適当に発言してた【売名行為の専門家】より【COVID-19の特性をようやく分かってきた専門家】が増えた。
これが一番大きい。

>「それなしに感染者が増えたら明らかな政治責任だ」
緊急事態宣言中に休業も自粛できなかった人たちも政治責任でしょうか?ってところかな。


>>629
ここ最近思うのがピンポイントで感染者が地方で感染させてるってことなんだよなぁ。


>>634
感染していないという保証がないのに症状が無いから陽性なのに放置してたのが4月ですが?
無症状患者を放置した結果今熱中症で耐えられなくて診察したら陽性でしたで今に至りますが?
感染していないと断言できる検査方法が無いのに感染してるなら処置をする以外方法がない状況にしたのは
医師会や専門家の失態でしかなくそれに納得がいかないなら自分が医者や学者にでも成って
PCR検査より精度の高い検査方法を見つけて今すぐに検査する以外ないのではないでしょうかね。

見舞金は新宿のみから何処まで拡充するのかわかりませんが企業であれば労災認定されると言うなら
それも見舞金と一緒だと思われるのでしょうかね?
納得がいかないのであれば緊急事態宣言の時にちゃんとした対応をしてこなかった人たち全てに言えるのではないでしょうかね?
0639事務員 ◆k2HE.Eephg
垢版 |
2020/07/12(日) 21:40:50.47ID:vKWCvUit
>>616
民意を第一に考える姿勢は大事でそれは結構なことですが、専門家の提言を
地元民に伝えることも必要かと思います。
東日本大震災の集団移転計画の際
住民を計画策定に参加させた市町村がありますので、これも参考になると思います
なお、批判的な住民しか参加せず、計画もなにも決まらない事例もありますので、そこも留意すべきでしょう
0640U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/13(月) 00:07:20.39ID:u5MRoZ2a
やはり伊藤萌々香と森七菜って顔の系統が一緒だと思うんだよなぁ。姉妹役でもやるとより分かりやすそうだが。
長濱ねるが復帰したならPontaカードが終了するならauでプティポンタ役で出てもらうとかすると面白いかな?と気分転換な内容を書いてみる。


鹿児島知事選、新顔の塩田氏が当選確実 三反園氏ら破る
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e04a109429d7bb68b0f2beafe23cb4dc7c96199
>過去最多の7氏がいずれも無所属で立候補した混戦だった。塩田氏は、経済産業省で地域活性化の事業を手がけた実績を強調。
>新型コロナウイルスによる打撃を受けた県内経済の振興を中心に訴えた。

葉月のコメント待ち。


トランプ氏元顧問の刑免除は「歴史的腐敗」、共和党議員が批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1b6dfa1c57c572b82c0301429439c06f408d2d
>2016年大統領選におけるロシア介入疑惑をめぐってストーン元被告は、証人に対する不当圧力や
>下院による調査の妨害など7件の罪で有罪判決を受け、14日から禁錮3年4月の刑に服す予定だった。

黒川前検事長と新聞記者らも起訴猶予に成った位だから河井議員もワンチャンあるか?
葉月のコメント待ちやな。
0641U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/13(月) 00:45:27.52ID:u5MRoZ2a
ラサール石井 電車で驚がく…半数以上の人がマスクしてない、しかも大声
https://news.livedoor.com/article/detail/18562204/
>「電車で皆マスクしてないと書いたが、池袋に来たら人は多いが皆マスクをしている」と場所によって人々の対応が違っていると指摘。
>「なるほどマスクしない人は持ってないんじゃないんだ。してる人が多ければする。少なければはずす。周りの様子を見てるんだ。
>多いほうに従うんだ。つまりマスクすれば、人にマスクしなさいと言うのと同じ効果があるのだ」と分析した。

最寄り駅だと着用率が減ってるな。これから電車に乗る人と出てくる人でもばらつきは有るし時間帯でも違ってくる。
特に集団でいると勘違いかイキリでかわざと顎にして大声で喋ってるのを見ると「これがコロナ感染チャレンジなんだなぁ」と思える感じかね。
仮にそこに一人でも感染者が居たら全員感染するだろうしそこを通る通行人にも飛沫は飛ぶだろうなぁと思って見てる。
してないのは熱中症の問題もあるからどうこう言えないけどしてない上に大声で人が行き交う往来で喋るってのはどうだろうなぁって感じかね。
まぁ違う場所に行けばマスクしたり喋らなくなったりするんだろうが。

まぁ感染者が少ないせいでワクチンも治療薬も作れないっていう位だからまだまだ感染者が必要なんだろうなぁ。
東京はどの位サイレントキャリアがどの位いるかだなぁ。
まぁ検査しなけりゃ感染者はいないし症状出て無けりゃ陽性でも感染者じゃないという理屈らしいからなぁ。
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 03:31:50.20ID:gm1IItiu
>1-10 >600-700
おら、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック、
日本政府は、今すぐ、
おめえらがつくった、便利な閣議決定で、
空気感染エイズ、空気感染エボラ、空気感染肺がん、
武漢コロナ肺炎 トーキョー パンデミック再開を、ギガ阻止するため、
今すぐ、首都圏 全閉鎖 、全隔離、全閉鎖、
トーキョー ギガ ロックダウンをやれえ!!

有事法制、安保法制、ジェイアラート全開で、
東京都、千葉県、神奈川県 埼玉県を、
全閉鎖、全隔離、全閉鎖、
トーキョー ギガ ロックダウンを、今すぐ、やれえ!!
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:23:49.87ID:8Zanr/xg
※中国の軍艦が尖閣沖に現れても「中国は侵略してない」といいながら米軍基地の撤退を求める沖縄県知事に県民は疑問を感じないといけないのです。

日本をナメすぎた習近平…中国の尖閣諸島侵入、むしろ好機といえるワケ
7/13(月) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4feff1fc59e63ebbe66377ccd8641705458cec8f

2018年を境に、東アジアなどで覇権を拡大しようとする中国と、これを封じ込めようとする米国の間で、
外交や軍事的な分野だけでなく、経済や情報などハイブリッドな世界で「新たな戦争」が始まっていた
これに伴い、中国はこれを予測していたように武警や海警局などの組織を改編し、攻勢を強めてきたものであり、
これが尖閣周辺における活動にも影響を及ぼしていたものと考えられる。

結局のところ中国は、わが国が習近平主席を国賓で招へいしようが、
武漢で新型コロナによるオーバーシュート(爆発的患者急増)が発生した際にいち早く支援物資と励ましのメッセージを送ろうが、
わが国の日中友好に対する努力や「思いやりの精神」など意に介さず、自らの野望に向かってひたすら力で周辺を凌駕しようとしているのである。

わが国が、尖閣周辺海域における領海侵入に対していくら抗議しても、聞く耳など持つはずがない。このまま現状を放置しておくと、
わが国の漁船に対抗して多数の中国漁船を尖閣周辺の領海内に入らせ、これを保護するためと称して「海警局哨戒船が領海内に居座る」などという行動に出てくる可能性がある。
場合によっては、漁船員に扮した工作員が魚釣島などに上陸するかも知れない。近い将来、何らかの形でさらに攻勢を強めてくるだろう。

接続水域に海警局の哨戒船が入域している時は、そのさらに外側の海域に中国の戦闘艦艇が待機している。
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:24:42.11ID:8Zanr/xg
中国軍爆撃機、台湾本島300キロまで接近…軍事緊張が高まる
7/12(日) 21:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf03c720a00f77fee1442ececc21420ecef5fec

台湾メディアの「蘋果日報」によると、先月28日、中国の「轟6」(H-6)爆撃機2機が、東シナ海で、沖縄と台湾の間の宮古海峡上空を通過し、台湾東部の空域に現れた。
メディアによると、中国の爆撃機2機は、射程距離が180kmに達するKD-63空対地ミサイル2発をそれぞれ装着したまま、台湾本島300kmまで接近したことが伝えられた。
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:27:08.11ID:8Zanr/xg
※BUSINESS INSIDER JAPANは週刊朝日の元編集長によって運営されてる朝日系メディアなのです。

中国「戦狼外交」を槍玉に盛り上がる反中勢力の誤解。日本やインドと関係悪化は望んでいない
7/10(金) 8:10配信BUSINESS INSIDER JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8dd9744467fca1f3e613b3cae57a51560f06de
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:32:54.78ID:8Zanr/xg
※もともと日本にはコロナは存在しないのですから、海外から入ってきてるのです。

成田空港などで20人感染確認 パキスタンやペルーから
7/12(日) 19:35配信朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b40ff7c00f6a35b2cb89b638184f60b55156d545

厚生労働省は12日、パキスタンやペルーなどから10〜11日に成田空港などに到着した男女20人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
内訳は、それぞれ10歳未満〜40代の男性8人と女性12人。20人全員が無症状だという。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:34:14.68ID:8Zanr/xg
※有事なので自民党が圧倒的に強く、さらに(確かで安心な)行政手腕のある候補者を県民が選ぶのは当然なのです。

鹿児島知事に塩田氏初当選 現職ら6人破る
7/13(月) 0:17配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca96f0194c611ea44e1997a19119249e6b553435
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:37:42.75ID:8Zanr/xg
※ダム反対、基地反対など、国民の命を守ろうとしない野党に有権者は厳しい目を向けてるのです!ただ反対ばかり言ってる野党は無策無能であり、廃止による代替案は住民負担が大きいことを説明することが前提となるのです。

九州水害で露わになった民主党政権「ダム建設中止」の大きすぎる代償
7/13(月) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/446cdb17a238ab7a9ad6f53fae99a5378a6d09f0

「ダムによらない治水」の具体的な策としては、(1)遊水池、(2)放水路、(3)引堤(堤防を川の両側に広げること)、(4)堤防嵩上などの方法がある。

ただし、7月11日放送の朝日放送「正義のミカタ」に出演した藤井聡・京大教授によれば、それらのコスト、
工期は、(1)遊水池(1兆2000億円、110年)、(2)放水路(8200億円、45年)、(3)引堤(8100億円、200年)、(4)堤防嵩上(2800億円、95年)ということだ。

「ダムによらない治水」の方法は、あるにはあるが、いずれもコストパフォーマンスではダムの代替にはなり得ない。
大規模な住民立ち退きや別の環境問題も発生得るので、日本の急勾配の河川では多くの場合、上流の一ヵ所にダムをつくるほうがはるかにいいのは明らかだ。
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:40:05.18ID:8Zanr/xg
もし、米軍基地が不要だとするなら、普天間基地や辺野古基地がなくなれば、それ以上の負担を日本は背負うことになり

日本は、核の傘として、沖縄には当然短距離中距離の核ミサイルを配備して離党防衛をしないといけなくなるのです。

台湾と尖閣を狙ってる中国の存在がある限り、米軍基地代替案は必ず必要となるのです。
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:42:38.63ID:8Zanr/xg
※この知事にが人気あるのは裏方で菅官房長官がこっそりアドバイスしてる気がしますね。
 進次郎さんも総理大臣となった時に、安倍さんのように裏方仕事をしてくれる菅官房長官の存在や様々なアドバイスが欲しいのではないでしょうかね?

大阪モデル黄信号 吉村知事「ピンポイントの戦略打つ」 「夜の街」対策を徹底 休校や施設休業は求めず
7/12(日) 22:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3c618fd902452fbfe723e23d20fbe750fb338f

吉村知事は会議で、飲酒などを伴う「夜の街」関連と若者の間で感染が広がっていると指摘。
「社会経済に与える影響を最小限にしながら、ピンポイントの戦略を打つ」と述べた。
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:19.16ID:8Zanr/xg
若者が感染してる理由は、大学や専門学校の時間の合間とか放課後に、安いファミレスに集まって
楽しそうにおしゃべりしてるからじゃないでしょうかね?

都内のファミレスにたまにいくと、学生が3密で飛沫感染し合ってる姿をよく見ますけどね。
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:50:38.94ID:8Zanr/xg
若者に関しては(夜の街だけでなく)、おそらくメインは昼間のファミレスあたりが感染の場ではないかと思ってみてます。
授業の合間や放課後あたりは、大学や専門学校だと話す場所がないから、ファミレスが学生のたまり場なのですよね。
東京都内のことしか私は分かりませんけどね・・・

※お財布に優しいファミレスは、若者たちの集団感染の場となってるのです!(都内ウォッチャーより)

https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/10901
コスパ最高! 3大ファミレスのイチゴ尽くしスイーツ10選
2018/02/01
イチゴのスイーツフェアを開催中の3大ファミリーレストラン「デニーズ」「ジョナサン」「ガスト」。全国に展開する3大チェーンの高コスパ・イチゴスイーツを実食レポート!
3大ファミレスで食べたイチゴスイーツ10選
1.デニーズ
【1品目】苺苺苺苺苺苺苺苺苺苺苺!のザ・サンデー(いつまでも どこまでも いちご!のザ・サンデー)/1402円
【2品目】とちおとめのザ・サンデー/808円
【3品目】自家製苺のガレット/646円
【4品目】苺のミルフィーユ/538円
2.ジョナサン
【1品目】国産いちごと抹茶の和パフェ/755円
【2品目】いちごのベルギーチョコフォンデュ/863円
【3品目】いちごのチーズケーキプレート/647円
3.ガスト
【1品目】フレッシュいちごのソフトパフェ/647円
【2品目】いちごとマスカルポーネのパンケーキ/647円
【3品目】いちごのロールケーキ/377円
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 08:51:39.38ID:8Zanr/xg
ファミレスは若者の好物が安くてたくさんあるから若者はファミレス大好きですよね!
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 09:15:59.32ID:8Zanr/xg
※SNS拡散順 ファミレスとはどんなところ?(高級料亭や高級レストランに通う議員さん向け)

ある程度のことはお互い様だと思ってるし、マスクも、お店入るときにアルコール除菌もしてるんだけど、この前ファミレス行ったとき、大学生だったのかなぁ?
女の子4人組がキャーキャー爆笑してマスクなしで会話繰り広げてて。え…待って?楽しいのはいいけど騒ぎすぎでは…。とさすがになってしまった
ともこ(・∀・)@Love_star_cloud

アプリ決済するとなると基本クレカ必須だと思うので、そうなると学生が多いファミレスは厳しいかも…?
事前チャージ制にして、残高の分しか注文できないようにするとかかなぁ。
はじっこ@転職活動中@snapstroll

子供の頃好物だった百円菓子が今では全く美味しくない。学生の頃仲間とファミレスで食べていたグリル定食も、馴染みの三ツ星シェフには到底及ばない。
贅沢を知るともう戻れないね… 都内マンション最上階で寂しく微笑む彼の頭上を、アラブの富豪の自家用機が通り過ぎて行った。
perfectあまてぃー@kt89495267

学生とかがふざけてファミレスのドリンクバーを色々混ぜる行為、あれを真剣に調べてお勧めの調合を紹介する同人誌がとても印象に残っている。
素面じゃ絶対にやらないバカみたいなことでも、全力投球して発表する場、それが同人誌即売会。コミケが連続で中止になるのは、本当に残念。
H.S.ST@longest_train

今日、四ツ谷のファミレスにいたら隣のテーブルで男子大学生がマルチ商法に引っかかっていました。
猫小次郎@catkojiro

高校生は部活帰りにファミレスで駄弁ってもOKです。
oi!@u_raurabekkanko

学生時代から図書館のヘビーユーザーです😅 ただ周りでも喫茶店やファミレスなどの環境でないと駄目だという人も多くいましたね。
お金がかからないのが1番ではありますが、やらないよりは自己投資だと思えば全然そこへの出費は良いんじゃないでしょうか😊
配当王への道2.0@DividendCaptain

昨日の夢ファミレスで飯食ってたら後ろの席にコンパスやりながら騒いでる学生がいる夢見たわ死ねよコンパス
ガールズバンド総選挙@mizu_sten

ファミレス等で勉強をするためとドリンクバーを頼み何時間も滞在するが実際に勉強する時間は数分程度。
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 09:18:01.93ID:8Zanr/xg
※マスクを外してる時が人間は一番無防備で キャッキャッと楽しく会話してる時に

料理や飲み物にウイルスが付着して、体内に取り込まれていくのです!
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 09:24:41.88ID:8Zanr/xg
行政の皆様さまは、しっかりと学生や若者の管理(しつけ)をすれば

一人2万円の高額なPCR検査や海外製薬会社の高額なワクチンを買わなくても済むのではないかと思いました。

コロナの時代は教育って大事だと思いますよ。いつの時代も教育は大事なのですね〜

※このことをテレビで訴えても若者はテレビを見てないので無駄です。
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 09:45:09.06ID:8Zanr/xg
鹿児島知事に塩田氏初当選 現職ら6人破る
7/13(月) 0:17配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca96f0194c611ea44e1997a19119249e6b553435

新型コロナ対策として経産省での経験を生かした中小企業支援など産業振興を訴え、幅広く浸透した。

保守陣営の一部が三反園氏への推薦に反発し、他候補の支援に流れる動きが見られた。
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 09:53:14.66ID:8Zanr/xg
>>658
東京と同じですね。一部の保守陣営が、反自民の左翼議員を都民ファーストで抱えてる小池百合子に反発してることと同じ。
都民ファーストは極左議員がいますからね。

http://www.shinjuku-hyakunin.com/archives/52258371.html
民進党を離党し4月25日のブログで都民ファーストの会公認となったことを報告していたばかりですが、4月22日にTwitterでこう発言していたことが注目を集めています。
「戦争は政府が外交努力を怠った愚の骨頂!安倍総理は北朝鮮ミサイル「サリン弾頭可能」と挑発。
末期症状の政権延命の為に内政問題から目を逸らそうと戦争を起こし国民の命を危険に晒す事は許されない。
アメリカを煽るのでは無く、世界唯一の戦争被爆国として平和外交を訴える責任が日本にはある!」

小池都知事、左翼系政党「生活者ネットワーク」と政策協定締結 都議選で相互支援へ
https://ameblo.jp/lovely-corgi2634/entry-12007503078.html
都内で開かれた政策協定の調印式には小池氏も出席。
同氏は「生活者ネットは地域に根ざしており、私が目指す都民ファーストの
都政と重なる部分が多い。政策を理解してくれる議員団がいるのは大変心強い」と述べた。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 09:59:33.93ID:8Zanr/xg
※韓国はズレた報道をしてますが、台湾のコロナの感染率が低く状況がよいので入国制限緩和の優先順位が韓国より高いのは当然ですね。(一部の保守層は約束を守らない韓国は論外という視点かもしれませんが・・・)

支持層を意識する安倍首相「韓国より台湾を優先して入国緩和を」
7/13(月) 7:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9155565f2bb094f84d4576f98057524da700133a
0661U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/13(月) 10:02:49.63ID:u5MRoZ2a
>>647
その辺もコロナは存在してないんやけどね。
まぁMERSは中東だからパキスタンはって言われたらそれまでだが。

>>648
セツ子それ自民公認やない、公認は三反園や。

>>649
治世が安定してる場合に無駄を削りたくなるのは洋の東西を問わず。
ただ治水に関しては洋の東西を問う。西洋に治水事業の重要性を理解するような地理条件は余りないので
そういう時に国際的感覚なんて必要ないのにやたらグローバリズムを押し通す。

>>651
ポスト×10安倍の進次郎?パペットマペットのカエルくんウシくんと総裁選を争えるレベルって話?
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:06:50.73ID:8Zanr/xg
台湾企業に「日の丸半導体」が敗れたワケ iPhone支える「ブランドなき大企業」創業者の言葉
https://www.sankei.com/premium/news/180107/prm1801070003-n1.html

TSMCの売り上げは日本円で3兆円を上回る。株式時価総額は今年21兆円となり、ライバルの米インテルを上回った。

かつて張氏はこう語っていた。
「日本企業は半導体の下請けを、まともな商売と思っていなかった。これが日本の半導体産業が落伍(らくご)した原因だ」

鴻海をかつて「しょせんは下請け」と見下しながら、飲み込まれたシャープも同じだ。そもそも「下請け」という日本語が良くない。
グローバル化で上流と下流の分業制が確立する中、上下関係を想起させる「下請け」という古い概念は成立しない。
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:11:48.48ID:8Zanr/xg
日本だと下請けは持ちつ持たれつで、経営の安定の見返りに下請け企業に甘んじる面があります。

しかし、グローバル経済では国と一緒に企業が生き残りを賭けて市場で戦います。
日本の社会主義経済のような安定した系列取引や下請け制度ではなく、ハイリスクハイリターンの投資を行う競争社会なのです。
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:16:33.84ID:8Zanr/xg
日本の企業社会は、中世の日本の武士の主従関係「御恩と奉公」です。
主人(大企業)と従者(中小零細企業)が相互に利益を与え合う互恵的な関係です。

※「御恩と奉公」とは、主人が従者へ与えた利益を御恩、従者が主人へ与えた利益を奉公という中世日本の封建制度のしくみである。
ちなみに、江戸時代の将軍と御家人の関係も、将軍からの御恩、御家人からの奉公で成り立ってるのである。
0665U4 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/13(月) 10:20:53.47ID:u5MRoZ2a
大阪モデル黄信号 吉村知事「ピンポイントの戦略打つ」 「夜の街」対策を徹底 休校や施設休業は求めず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3c618fd902452fbfe723e23d20fbe750fb338f
>吉村知事は会議で、飲酒などを伴う「夜の街」関連と若者の間で感染が広がっていると指摘。
>「社会経済に与える影響を最小限にしながら、ピンポイントの戦略を打つ」と述べた。

ライトアップをすると感染拡大を気にするのが大阪なら
「うわぁキレイ」とデートスポットや何かのイベントと勘違いして余計に集まってくるのが東京
地域性が出るのでライトアップやイルミネーションの効果があるかどうかは十分配慮した方がいいかも。

感染者が増えたのはニュースを見ない若者が多いからとキャスターや専門家が言うのを見るが海外の論文とか症例とか報告とかを見てないのが専門家だったり
思考停止で間違ったことを延々と番組で発言してるキャスターだったりするのを見るとむしろ若者の感染率が高いのは報道をちゃんと見てるからでは?
と思ったりもしたりする。


>>642
電波ゆんゆん最近来ないと思ったら元気なようで。
それとも違うゆんゆん?

>>646
連投的には>>658-659を見る限り保守らしい。
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:21:21.73ID:8Zanr/xg
たとえば、日本のフランチャイズ契約も話し合いで解決を目指す「御恩と奉公」の側面があります。

欧米では契約の側面が強く、米国連邦取引委員会はフランチャイズルールの権限に基づいて情報開示をさせるなどしてます。(中国や韓国が無視する)ルールに基づいて物事を解決する方法ですね。
(A franchise agreement is a legal, binding contract between a franchisor and franchisee.)
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:25:53.57ID:8Zanr/xg
>>665

政治はよく分からないのですが、私が勝手に推測するなら三反園元知事を自民党陣営に変節させることで
支持基盤の左翼陣営を瓦解させ、こっそりと立候補させた塩田さんに保守票が流れることを計算してたのではないかと思います。

あくまでも私の頭の中での推察なので、実際のところ鹿児島県で何が起きてるのかは不明です。
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:39:30.58ID:8Zanr/xg
TSMC(台湾メーカー)が強い理由は、日本や欧米各国が支援してるので、その辺のことをしっかり分かってる台湾は米国に工場を作ったのです。
それは世界経済が米国を中心としたグローバルな「御恩と奉公」の仕組みがあるからかもしれません。

※参考

知られざる世界最重要企業 Appleチップを生産するTSMC
2020年07月01日 15時00分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2007/01/news029.html
台湾TSMCの半導体には米国製の技術が投入されているので、米国の輸出規制が適用されるというものである。
印刷会社には「町工場」のような小さな会社もあるが、ただし半導体はそこが違う。規模の経済が強く働くため、寡占化が進んでいる。

21世紀の現役世代の読者には信じられない話かもしれないが、30年前には世界一の半導体製造企業は日本のNECセミコンダクターズだった。
Intelがプロセッサに社運を賭けた理由は、当時Intelの主力製品だった半導体メモリの分野で日本企業との競争に敗れたからだ。

当時のIntelのCEOだったアンドリュー・S・グローブ氏が自著「パラノイアだけが生き残る」でその経緯を詳しく述べている。
日本製の半導体メモリがIntel製品より品質が優れていると聞かされた時の反応を、グローブ氏はこう記している。
「われわれの最初の反応は『否定すること』だった。そんなことは、あり得ない、と。この種の状況に陥った者なら誰もがするように、我々はその縁起でもないデータを激しく攻撃した。
自分たち自身でその報告に間違いがないことを確認して初めて、製品の品質向上に取り組み始めたのである。だが、そのときにはすでに大きく遅れを取っていた」
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:42:07.36ID:8Zanr/xg
歴史を振り返ると、30年前に日本の半導体産業は米国の半導体産業に勝ってしまったのです。

それゆえに、米国の怒りを買ってしまいました。
その後半導体協定など輸出の自主規制、円高による海外移転など進んでしまい今の時代へとつながってるのです。
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 10:49:19.67ID:8Zanr/xg
武田信玄の「戦は五分の勝ちで上とし、七分を中、十を下とする」を

30年前の日本の財界が理解していれば、完全勝利すると日本人も中国人も奢り高ぶりを生み

いずれ敵の大反撃にあい、将来大敗することになることを知るべきなのです。

武田信玄は(戦に勝ちすぎるとやがて不幸な結果になると)未来を予測して戦いに挑んでたのです。
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 11:17:32.66ID:8Zanr/xg
※フジ、日テレ、TBSも政策批判展開中なのです。

小倉智昭氏、「GoToキャンペーン」に「何で200人超え始めた頃になって前倒ししたんだろうね」
7/13(月) 9:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0473d290f6605a1acb7f4a93dbd97605061d8a89

加藤浩次「Go To キャンペーン」前倒しに「いろいろかみ合ってない」
7/13(月) 9:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2ed03b01698a87093f1b2ffd64ff1d0b59c12d

TBS松原耕二キャスター「Go To キャンペーン」前倒しに「これだけコロナが広がっているのに」
7/12(日) 11:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae64a94133c120857081155048b204278f56a6a9
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 11:24:32.33ID:8Zanr/xg
※誹謗中傷で通信の秘密を侵そうしてる総務省ですが、自殺の原因がネットではないという記事もあるのです。

『テラハ』ヤラセ発覚! ネットに責任を押し付けた芸能人たちを大検証
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-724989/

大物芸能人たちはネットだけを悪者にしていた…!
『ダウンタウン』松本人志は、5月31日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、「やっぱり匿名で誹謗中傷している奴らが一番悪いに決まってて、
番組が悪いとか番組の演出がどうたらとなっていくのが僕はちょっと…」と制作側を擁護している。

立川志らくは5月25日放送の『グッとラック!』(TBS系)で、「誹謗中傷するなんて本当に数%、1〜2%のワケの分からないやつ」とした上で、
「こうした連中をどうやって排除していくかってことですよね」と、敵意をあらわに。

和田アキ子に至っては5月24日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)にて、「バラエティーなんかで『こう言って下さい』とか『強く怒って下さい』って(演出されることは)よくある」とし、
「それを(視聴者に)そのまんま捉えられて何か言われるの、もうかなわないよね」と、辟易した様子で視聴者をチクリ。さらに坂上忍も『バイキング』(フジテレビ系)にて、視聴者への責任を追及していた。

「芸能人の言い分で共通しているのは、制作ではなくネット民・視聴者のせい≠ノしている点。誹謗中傷が悪いことに間違いはありませんが、
番組側が意図的に視聴者を駆り立て、炎上をコントロールしていたとなれば話は変わってきます。殴りかかるように人をあおっておいて、『先に手を出した方が悪い』と主張するのは筋が通りませんよね…」(ネットメディア編集者)

関係者の暴露に、現在、ネット上では、
《ネットだけが悪いと言った松本と坂上どうすんの? もちろんテラハなんて見て真に受けて誹謗中傷してたアホが悪いのは前提だから その上でそれを操ってた制作側に対してどう思うかだ》
《こんなんフジテレビが殺したも同然やん、それも責任をSNSの炎上に見せかけて悪ど過ぎる》
《これワイドショーで報道しろよ 誹謗中傷という言葉で全責任ネットに押し付けたこと謝れよ》
《全部ネットに責任押し付けてよ〜 ほんとズルいよなメディアの連中も芸能人も》
《せっかくSNSに全責任押し付けられそうな雰囲気だったのに続々と番組の情報が出てくるなw》
《フジテレビの悪行が明るみになったら、ネットが悪とほざいていたこいつらはだんまりだからね》
などと都合良く$モ任逃れをしているとの指摘の声が多く上がっている。

果たして、テレビの責任を追及する芸能人は現れるのだろうか。
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 11:25:40.54ID:8Zanr/xg
※若者SNS VS 老害芸能テレビの 戦いとなってるのです!
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 11:28:18.04ID:8Zanr/xg
松本人志も立川志らくも和田アキ子も坂上忍も、高齢者向けの芸能人ですから

(テレビを視聴しない・テレビに反発してる)若者からしたら、テレビ側に立つ天敵みたいなものですよね。
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 11:44:42.12ID:8Zanr/xg
※資生堂は小泉今日子ブランドイメージ悪化とダブルで衝撃を受けてますね。

コロナの影響でマスク着用が常態化 資生堂に「難しい局面続く」と指摘
https://news.livedoor.com/article/detail/18341067/

・世界で化粧品を販売する資生堂は、新型コロナの影響で業績が悪化している
・海外旅行や外出の機会減少、マスク着用が常態化していると証券会社は指摘
・化粧品の購買行動が中期的に変化する可能性が高く、難しい局面が続くとした
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 11:54:36.23ID:8Zanr/xg
※コロナで物流で儲けてるの人もいるのです。

月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」
https://tabi-labo.com/296235/ubereats-interview

実際には、合計100万1656円。
彼はメディアで大げさにテクニックを披露することもないし、SNSで自慢げに何かを語ることもない。本人の言葉を借りるならば、「慢心したら人間は終わり」「上には上がいるから」だ。
とはいえ、稼いだ金額を聞くと……たくさんの質問が思い浮かんでくる。
どのエリアが一番稼げるのか? どの時間帯がおすすめなのか? 自転車とバイクはどちらがいいのか?
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 11:56:27.47ID:8Zanr/xg
※前職は地獄だったのです!

──メッセンジャーになったきっかけは?
僕、もともと青山の「ル バロン」で働いてたんですよ。悔しくも閉店してしまいまして。
でも、なんとなく青山で働きたいな〜とは思っていたので、周辺で仕事を探してみたんですよ。そうしたら、あとで入ることになる「T-serv」っていうメッセンジャーカンパニーが出てきて。
もともと新聞配達もやっていて、「あれ以上に大変な仕事はない。だから、メッセンジャーなんて楽勝だろ?」って考えて、入りました。
かの名俳優、アルパチーノが売れる前にメッセンジャーをやっていたこともあって(笑)。

──どうでしたか? 実際に入ってみて。
大げさな話、新聞配達は地獄のような仕事でした。その反動もあって、メッセンジャーは、もう、楽しくて、天国だなって思いましたよ。
もちろん、覚えなきゃいけないことはたくさんあったから大変は大変なんですけど、新聞配達に比べたら、なんでもないですね。
新聞配達は“◯◯丁目”をひたすら回っていたけど、メッセンジャーは東京23区をはじめ、神奈川や埼玉、千葉などを走るので、長い距離の時は軽いツーリング気分でした。
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 12:01:50.15ID:8Zanr/xg
純一ショック≠ノ続いて…沖縄米軍基地でクラスター発生 県民激怒
7/13(月) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c131e6b4a08c307478b4b49c391cea79c543d69

石田純一 東京都の新型コロナ感染者数増加は「非常に実態と近くなってきた」
7/9(木) 18:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/438f7765715e11948882bea7dfc39620479f24b8

石田純一 東京都コロナ感染者107人に「いやー、怖いですね」「分母が増えているのもある」
7/2(木) 15:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c746b77630143c35e6e7eb9a92d0b8bfa493088

石田純一 マスクなしでバッティングセンター、打席立たず
7/5(日) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5fad56c43ffc26ae1be6772d885b6281a2a0b50

石田純一 自転車のマナーに苦言「ボンってぶつけられますよ、本当に気を付けてくれないか」
7/2(木) 18:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f49b13a70fbe8161255b41e5e6a164212fb6770
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 12:02:39.75ID:8Zanr/xg
※沖縄は米軍クラスターでニュースになってますが、その怒りの導火線は石田純一さんが引き起こしてたのです。
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 12:04:59.33ID:8Zanr/xg
※この人が沖縄県民を怒らせてるので、二度目が米軍でとうとう沸点に達してしまったという状況です。

沖縄では玉城デニー知事が来県自粛を呼び掛ける中、4月10日に俳優・石田純一(66)が那覇市内にオープンした冷麺店の視察という理由で現地を訪れ、
ゴルフのプレー中に体調を崩し、帰京後の同月15日にコロナ感染を公表。以降、都道府県をまたぐ移動制限が解除された後も、旅行者も受け入れる側も感染予防を徹底してきた。

それだけに、沖縄在住の40代男性は「日本人はマジメに感染予防している。米軍関係者によって沖縄全体にウイルスをまき散らされたらたまったものじゃない」と憤る。
別の30代男性も「石田純一さんの件で県全体がピリピリしていた。ようやく元に戻ったのに…」と嘆く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況