>>29
名古屋の感染者リストが公開されちゃったのと同じならその94名にも5万だか払わないと駄目になるんかね?

>>30
代わりに三峡ダムに一発打ち込みゃ終わりだけど。
それより早くワクチン作って欲しいよね。

>>31
手越自粛夜遊びリークの時は手越ガールズはアバスレ認定されてたのに今日の記事には
初で遊んだことのない可憐な女性って意味不明な内容のを見たけどそれと同じじゃね?
真面目な連中が夜遊びしないだろうし緊急事態宣言中に出歩かんやろってのと同じレベルやろ。
まぁ手越のLINEを知ってる時点でお察しと思われたくないという記事なのかどうか知らんけど。
lineに公式でも作りゃ面白いのにな。

>>32
100%無理やで。
そもそも軽症〜中等症患者向けの薬品なのに回復したのがアビガンの成果か本人の回復力によるものかを
判断っできないっていう理屈で認可が先延ばしになってるし
今感染者が増えてるけどほぼ無症状〜軽症(良くて中等?)やから基本的に本人の回復力で治癒した
って理屈にしかならないから承認は有りえんやろって理屈で5月が先延ばしになったんやから。
逆に重症〜重篤患者に投与したら回復率が下がるから承認どころか治療薬として使えなくなるから手詰まりや。
最初から承認なんて頭に無いやろ。