X



政治経済】令和床屋談義 町の噂その757
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:31.53ID:dJzITs36
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その756
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1591066899/
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 20:28:58.62ID:JrWZnJk0
■恐怖心を植え付けられる

若い頃のトランプ氏は、父親が8歳年上の兄フレディー氏の欠点を容赦なく指摘し、自尊心を
へし折るのを見て、思うところがあったようだ。それは「決して親の愛情を求めてはならな
い」というものだ。本書のタイトルはそこから来ている。5人の子どもたちは親から愛情を与
えられる代わりに多くの恐怖心を植え付けられて育った。「(トランプ氏にとって)恐怖が
子ども時代に果たし、そして現在果たしている役割は、いくら強調してもしきれないほどだ」
と著者は指摘する。

5人きょうだいの中で唯一親の力に頼らず成功したのが、一時期パイロットとしてTWA(現アメ
リカン航空)に勤務していた著者の父フレディー氏だった。だが家業を継がなかったことで怒
りを買い、決して許してもらえなかった。一族に富をもたらさなかった妻のリンダも義父から
認められなかった。著者は夫を亡くした母がトランプ家の家族会に参加した際、人知れずすす
り泣いていたことを覚えている。そうした夕食会では、不器量な女たちや負け犬だと決めつけ
た男たちについて軽口が飛び交った。負け犬呼ばわりされた人たちの中には、フレディー氏も
含まれていた。

トランプ氏はもっと年を取ってから、若き日の著者に、自分の本のゴーストライターになって
くれと頼んだことがある。資料として与えられたのは10ページから成る、自分が「過去に付き
合おうとした女性たちのリスト」だけだった。彼女たちがつれない態度を取ったため、トラン
プ氏は「これまで出会った中で最も性悪かつ醜く、太っただらしのない女たちだ」と評価を一
変させたという。

■祖母との絆も何の意味も持たず

この不幸な一族の中で唯一同情に値するのは、病気がちの祖母メアリー・アン氏だろう。著者
は若い頃、祖母との間に一生の絆を育んだと考えていた。トランプ氏は自身の父親の葬儀で自
画自賛のスピーチをするばかりで、葬儀が終わってメアリー・アン氏を家まで送ったのは著者
ひとりだけだった。
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 20:29:37.85ID:JrWZnJk0
ところが2人の絆には何の意味もなかったことが判明する。祖父の遺言書をめぐって相続争いが
起こり、著者は自分と脳性まひの息子を持つ兄の医療保険が打ち切られたことを聞いてショック
を受けた。祖母に電話をして助けを求めると、祖母は「お前の父親が亡くなった時、どれだけの
遺産があったか知っているかい。価値のないがらくたばかりだったよ」と答え、電話を切った。
それが祖母との最後の会話だった。

メアリー氏の回想録はまるで、一族が何十年にもわたって遺産争いを繰り広げるディケンズの小
説「荒涼館」の現代版のようだ。とはいえ荒涼館はディケンズの作品の中で最も暗い小説である
にもかかわらず、トランプ家のような嘘つきで貪欲で強欲な一族は登場しない。読者は時として、
若き日のトランプ氏を気の毒に思うかもしれない。このような家庭でまともに育つことなどでき
るだろうか、と。しかしその後、4億1300万ドル(約442億円)もの大金を相続したトランプ氏が、
たたき上げを自称していることも思い出すだろう。著者はこう書きつづっている。「危機にひん
する自由で民主的な社会のリーダーを名乗るこの人物ほど、絶えず失敗を繰り返しながらのし上
がり、米大統領になった今も失敗し続けている者はいない」By Edward Luce
(2020年7月10日付 英フィナンシャル・タイムズ電子版 https://www.ft.com/
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 20:35:43.49ID:JrWZnJk0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61500980U0A710C2FF8000/
米「コロナ封鎖」再び、9州で営業規制 回復に遅れ
2020/7/14 17:37

【ワシントン=鳳山太成】新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない米国で、行動規制
を再び導入する動きが広がってきた。バーの営業停止などに踏み切ったのは9州に上り、
経済規模で全米の4割弱を占める。感染者が増える他の地域も追随する公算は大きく、景
気回復が遅れそうだ。
(グラフ)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO6150094014072020FF8001-PN1-2.jpg
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 20:46:13.30ID:JrWZnJk0
https://www.thedailybeast.com/israeli-data-show-school-openings-were-a-disaster-that-wiped-out-lockdown-gains?scrolla=5eb6d68b7fedc32c19ef33b4
Israeli Data Show School Openings Were a Disaster That Wiped Out Lockdown Gains
GRADING ON THE CURVE
Of 1,400 Israelis diagnosed with COVID-19 last month, 657 (47 percent) were
infected in schools. Now 2,026 students, teachers, and staff have it, and 28,147
are quarantined.
Noga Tarnopolsky Updated Jul. 14, 2020 4:55AM ET / Published Jul. 14, 2020 3:36AM ET
イスラエルのデータの示すところでは、学校再開は破滅的で、ロックダウンで得られた
ところを帳消しにする。
イスラエルの先月の1,400人のCOVID-19新規患者のうち657 (47%)は学校での感染であった

The assessment of Israel’s trajectory has direct bearing on the heated debate
currently underway in the United States between President Donald Trump, who is
demanding a nationwide reopening of schools for what appear to be largely
political reasons, and health authorities who caution it could put the wider
population at risk.
トランプ大統領は全米の学校再開を主張するが・・・

Importantly, on May 17 in Israel it appeared the virus not only was under control,
but defeated. Israel reported only 10 new cases of COVID-19 in the entire country
that day. In the U.S. the debate often is about reopening schools where the
disease is not only not in decline, but surging.
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 20:56:02.55ID:JrWZnJk0
https://www.axios.com/axios-ipsos-coronavirus-index-poll-parents-schools-risk-ccf95453-9f99-4e3a-a4cc-eb0188bf6da3.html
3 hours ago - Politics & Policy
Axios-Ipsos poll: Americans fear return to school
Margaret Talev
世論調査:米国の有権者の71%は学校再開の新コロナウイルス感染への危険を重大視する

Most U.S. parents say it would be risky to send their children back to school
in the fall ? including a slim majority of Republicans and a staggering nine
in 10 Black Americans ? in this week's installment of the Axios-Ipsos Coronavirus Index.

学校再開の危険を重大と考える人

・全米平均=71%
・民主党支持者=82%
・共和党支持者=53%
・白人=64%
・黒人=89%
・ヒスパニック=80%
・男性=72%
・女性=70%
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 22:08:46.62ID:SUtPc5SE
>>475

> 本書の著者は優れた文筆の才を持ち、臨床心理士でゲイだからだ。

おいおい甥、ヾ(^^ヘ)
それは本当に姪なのか?
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:02.09ID:JrWZnJk0
https://www.politico.com/news/2020/07/14/former-cdc-chiefs-trump-agency-guidelines-360527
Former CDC chiefs rebuke Trump for ‘undermining’ agency’s guidelines
The condemnation comes after the president disavowed federal school reopening
recommendations as “very tough & expensive.”
By QUINT FORGEY 07/14/2020 08:16 AM EDT
前CDC所長の、Tom Frieden、Jeffrey Koplan、David Satcher等がワシントンポストに寄稿し
トランプ大統領によるCDCの政治化や、その公表するガイダンスの矮小化が新コロナウイルス
の感染の再拡大に寄与していると批判

Four former heads of the Centers for Disease Control and Prevention on Tuesday
implicitly rebuked President Donald Trump, arguing the “extraordinary” efforts
by him and other administration officials to diminish the public health agency’s
guidance were contributing to a resurgence of coronavirus cases across the United States.

“As the debate last week around reopening schools more safely showed, these
repeated efforts to subvert sound public health guidelines introduce chaos and
uncertainty while unnecessarily putting lives at risk,” the op-ed’s authors wrote,
adding that while “[i]t is not unusual for CDC guidelines to be changed or amended”
during a multi-agency clearance process, “it is extraordinary for guidelines to be
undermined after their release.”

The condemnation from the former CDC chiefs comes after the president last Wednesday
disavowed the agency’s school reopening guidelines as “very tough & expensive,”
and threatened to slash federal funding to schools that do not physically reopen.
前CDC所長らの批判はトランプ大統領がCDCの公表した学校再開へのガイドラインを「困難で高価」
と非難し、学校再開しないなら連邦政府の学校向け資金拠出をやめると脅したことからのもの

The op-ed’s authors also lamented that the “sound science” offered by the CDC’s
thousands of public health experts “is being challenged with partisan potshots, sowing
confusion and mistrust at a time when the American people need leadership, expertise
and clarity.” Such “[w]illful disregard for public health guidelines is, unsurprisingly,
leading to a sharp rise in infections and deaths,” they wrote.
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 22:42:23.98ID:JrWZnJk0
ワシントン・ポスト社説

https://www.washingtonpost.com/opinions/we-dont-worry-for-dr-fauci-we-worry-for-the-country/2020/07/13/0c2934a0-c535-11ea-b037-f9711f89ee46_story.html
We don't worry for Dr. Fauci. We worry for the country.
トランプ大統領と、国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長が対立している件、
我々はファウチ氏の心配はしないのだが、新コロナウイルスの国への悪影響を憂慮する
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 22:55:38.45ID:JrWZnJk0
https://www.theguardian.com/commentisfree/2020/jul/14/trump-leading-america-lying-anthony-fauci
Trump may be no good at leading America ? but he's really, really good at lying
Richard Wolffe
US credibility has been contorted to protect the feelings of one man-child.
No wonder he finds Anthony Fauci so offensive
トランプ氏は米国の指導は上手くはないが、嘘を言うのはとてもとても上手いのだ。
アメリカのクレディビリティは、一人の肉体的には大人だけど精神的には子どもな人間
によって歪められている。彼がファウチ氏を攻撃的と見るのは何の不思議もない

Fauci is the most senior expert on Trump’s coronavirus task force, but he says
he hasn’t briefed the president in two months. In that time, the daily number
of new American cases has tripled to more than 60,000.
Rather than deal with the underlying raging wildfire, Trump’s team set about
attacking the man best placed to quell the inferno. According to multiple news
organisations, the White House sprayed out its oppo research about all the
times Fauci supposedly got things wrong.

It’s possible that the captain of the Titanic felt equally aggrieved by the
quality of the previous week’s shipping forecast. But history has not looked
kindly on his care of human souls nonetheless.
After three decades in charge of the National Institute of Allergies and
Infectious Diseases, Fauci is clearly an expert in at least three things:
science, politics and the sophisticated art of not giving a flying flask.

Fauci dares to say that America is not, in fact, doing great, even when the
red baseball cap claims otherwise. Even when all of the president’s minions
tell him he looks awesome in a face mask.
This is not a fair fight. In the blue corner is a world-renowned scientist whom
67% of Americans trust for accurate information about the coronavirus. In the
red corner is a world-renowned grifter whom 26% of Americans trust for the
same information.
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 22:56:02.35ID:JrWZnJk0
Only one of them suggested injecting disinfectant as a cure for Covid-19,
which would obviously disappear like a miracle, after he protected the nation
with a travel ban that was clearly perfect. He’s the one who paid someone
to take the SAT exam on his behalf.(ry
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/14(火) 23:03:28.98ID:JrWZnJk0
>>486
>>487
ファウチ氏やCDC所長らは、個人的な思いつきや政治的意向で新コロナウイルス関係の
専門的アドバイスを行っているとは思い難く、幾多の科学者や専門家の積み上げた
見識の上で発言していると思える。トランプ陣営とホワイトハウスが、それらの助言に
反論することは、余程の論拠や根拠や証拠のない限りナンセンスと言うしかない
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 05:22:59.15ID:wIis4mSN
https://edition.cnn.com/2020/07/14/health/us-coronavirus-tuesday/index.html
Miami is now the coronavirus epicenter as cases surge, expert says
By Christina Maxouris, CNN
Updated 1907 GMT (0307 HKT) July 14, 2020
マイアミは今や新コロナウイルス感染の(地震の)震央になったと専門家が指摘

"What we were seeing in Wuhan -- six months ago, five months ago -- now we are
there," Lilian Abbo, with the Jackson Health System said during a news
conference hosted Monday by the Miami-Dade County mayor.
Miami-Dade郡の長の主催した記者会見で専門家のLilian Abboは「6ヶ月前に武漢で見られた
ような状況にマイアミが置かれている」と述べた

In the past 13 days, Miami-Dade County has seen staggering increases in the number
of Covid-19 patients being hospitalized (68%), in the number of ICU beds being used
(69%) and in the use of ventilators (109%), the Miami-Dade County Government reported.
Miami-Dade郡の過去13日間にはCovid-19感染による入院は68%増加、ICU占有率は69%に達し、
人工呼吸器使用は109%になったと報告

"We need your help as media communicators to help the community understand that we're
just not repeating the same thing over and over just to give you trouble, we really
need your help," Abbo said, directing those comments to reporters.
「我々はコミニュティの理解を得るためにマスメディアの支援を必要としている」

With no way to control the rapid spread of the virus and with thousands possibly
infecting others unknowingly, state and local officials have been forced to ponder
more restrictions and, in some cases, consider a second round of lockdowns.
感染の急拡大を受けて州や地方の当局はやむなく各種規制の強化や再ロックダウンを検討中
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 05:31:33.41ID:wIis4mSN
*これはフロリダ地方紙

https://www.miamiherald.com/news/coronavirus/article244212102.html
Florida adds 132 deaths, highest fatality toll, as coronavirus cases surpass 290,600
BY MICHELLE MARCHANTE
JULY 14, 2020 11:39 AM , UPDATED 1 HOUR 18 MINUTES AGO
フロリダ州の火曜日の公表はCOVID-19の新規感染9,194、累計は291,629、新規死亡は132
州の累計死亡は4,409. 24時間の死亡者数は過去最悪

Florida’s Department of Health on Tuesday confirmed 9,194 new cases of COVID-19,
bringing the state’s total known cases to 291,629. There were also 132 new deaths
announced, bringing the statewide death toll to 4,409.
The 132 deaths are the most the health department has confirmed within a 24-hour
period, although it does not necessarily mean that all of the people died in the
past 24 hours. Previously, the highest single-day toll was reported on Thursday
with 120 deaths.
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 06:08:55.72ID:JDC0AgKx
>>465
感染即重症化では無く、タイムラグが有るらしいので、一週間ほど先に注目。
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 07:59:33.42ID:wXgbIj67
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom: 南米アルゼンチン南端に位置するティエラデルフエゴ州の保健当局は13日、沖合で操業していた漁船「エチゼン丸」内で新型コロナウイルスの集団感染があったと発表しました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071500210&;g=int


裏側さーん…お話聞かせてちょー(泣
お元気なんでしょうか?
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 09:02:38.39ID:Z5gd/tBZ
後藤寛平は安倍内閣発足以来、悪手の極みだと個人的には考える
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 13:11:05.61ID:uu16VUVA
【速報】東京都 コロナ感染状況 4段階で最も深刻なレベルに引き上げ(2020年7月15日 13時05分)

東京都内で新型コロナウイルスの新たな感染の確認が連日、3桁となるなか、都の専門家は都内
の状況について「感染が拡大していると思われる」として、4段階ある警戒のレベルのうち最も深刻な
表現に引き上げました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516751000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 14:28:19.56ID:wIis4mSN
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61524240V10C20A7000000/
米、ドルで中国締め付け 香港巡り8つの金融制裁検討
2020/7/15 7:29 (2020/7/15 7:42更新)

【ワシントン=河浪武史】トランプ米大統領が14日署名して成立した「香港自治法」は、
中国の大手銀行への金融制裁に道を開く。ドル調達の封じ込めに照準を定め、米銀から
の資金調達や外為取引を禁じる8つの制裁手法を列挙。制裁を実行すれば世界の金融シス
テムに亀裂が入りかねない強烈な「脅し」となる。

香港自治法に盛り込まれた米当局の経済制裁は2段階ある。米国務省は90日以内に、香港
の自由や自治を侵害した個人や団体を特定し、ドル資産の凍結などの制裁の可否を検討す
る。米共和党は制裁対象として、中国共産党・最高指導部の韓正副首相(香港担当)らを
視野に入れる。
2次制裁として、その個人や団体と取引がある金融機関も対象となる。香港自治法は具体
的な制裁手法を列挙しており(1)米銀による融資の禁止(2)外貨取引の禁止(3)貿易決済の
禁止(4)米国内の資産凍結(5)米国からの投融資の制限(6)米国からの物品輸出の制限――
など8項目が決まった。金融機関には個人や団体との取引断絶などの措置をとれるように
制裁発動まで1年間の猶予を与える。

同法は対象を中国の金融機関に限っていないが、中国銀や中国工商銀、中国建設銀、中国
農業銀など巨大銀行のドル取引に照準を当てる。実際、同法を主導した共和党のトゥーミ
ー上院議員は「中国経済の将来はドル取引にかかっている。中国の巨大銀行がドルより
(香港の)迫害者との取引を優先するならそうすればいい」と言い放つ。

基軸通貨ドルの封じ込めは、中国への強烈な「脅し」となる。中国企業の貿易決済を担う
だけでなく、新興・途上国でのインフラ投資など「一帯一路」事業の資金の出し手だからだ。

米当局は国際的なドル決済を常に監視してきた。米国内にはドル決済網として、米連邦準
備理事会(FRB)が運営する「Fedwire(フェドワイヤ)」とウォール街主体の「CHIPS
(チップス)」があり、中国の巨大銀も参加する。両者の一日あたりの取引額は3兆ドル超
と巨額で、決済網からはじき出されれば途端にドルの資金繰りに窮することになる。
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 14:28:43.43ID:wIis4mSN
もっとも、中国の大手銀をドル経済圏から排除すれば「中国の銀行不安に直結し、国際的
な金融システムそのものが揺らぎかねない」(米財務省幹部)。米当局は対北朝鮮制裁で
中国の丹東銀行(遼寧省)をドル決済網から締め出したことがあるが、大手銀には金融制
裁を科さなかった。中国のドル調達を締め上げられる今回の異例の制裁手段も、影響力が
甚大すぎて「抜かずの宝刀」となる可能性がある。

もう一つの未知のリスクは日米欧の金融機関への影響だ。香港自治法は金融機関への制裁
に1年間の猶予があり、その間に制裁対象の個人や団体と取引を打ち切るよう求めている。
ただ、中国が制定した香港国家安全維持法には「外国勢力との結託」を禁じる項目があり、
米国の制裁に従えば逆に中国から報復措置を浴びるリスクもある。香港を巡る米中の亀裂
は、国際金融システムの弱点となりかねない。
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 17:01:26.61ID:wIis4mSN
https://www.axios.com/white-house-tells-hospitals-to-bypass-cdc-on-coronavirus-data-c34776b3-2797-447e-a926-bcfcb254cd05.html
4 hours ago - Health
White House tells hospitals to bypass CDC on coronavirus data
Sam Baker
ホワイトハウスは各地の病院に新コロナウイルスのデータをCDCに送らず、ホワイトハウスの
タスクフォースの新システムに送るように命令、CDCをバイパスする方策

The Trump administration is cutting the Centers for Disease Control and Prevention
out of the process of collecting coronavirus data, The New York Times reports.
CDCが新コロナウイルスの感染データを得られないようにした
Why it matters: The new database will not be open to the public, according to the
Times, and comes amid repeated efforts by the Trump administration to sideline the CDC.
新たな感染のデータベースは公開されずCDCお感染の分析・対策から切り離す

Details: The White House told hospitals to stop reporting key data about their
patients to the CDC, and to instead feed it into a new system that will flow directly
to the Health and Human Services Department, which oversees the CDC.
The change was designed to help the White House's coronavirus task force allocate
resources, officials told the Times.
But experts said they're worried that the new system will make it harder for people
outside the White House to track the pandemic.
Between the lines: Experts told the NYT that the CDC's data collection systems are
flawed, but some questioned whether the administration's new system would be
significantly more efficient, on top of their questions about its transparency.
専門家らは新システムの感染データが充分に公開されないのではと憂慮

The CDC "will certainly participate" in the new process, but "will simply no longer
control it," HHS spokesperson Michael Caputo told the Times.
Context: The CDC is increasingly under fire from the White House and its Republican
allies.
結局ホワイトハウスと共和党の一部がCDCを攻撃している
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 17:01:52.20ID:wIis4mSN
President Trump and Vice President Pence both criticized CDC guidance that called
for opening schools only with extensive social distancing measures in place.
Trump and senior White House officials previously complained about the CDC's
decision to include "presumptive" coronavirus deaths ? people who died after
experiencing the symptoms of coronavirus, but had not been tested for it ? in the
official death tally.
Politico reported last month that the White House was looking to lay the blame for
the coronavirus response on the CDC, potentially including "narrowing the mission
of the agency or trying to embed more political appointees."
トランプ大統領、ペンス副大統領とCDC(のガイドライン)の間に学校の再開をめぐる諍いがある
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 17:06:55.63ID:wIis4mSN
>>500 これについて専門家のコメント
https://theweek.com/speedreads/925590/ronny-jackson-trumps-former-white-house-doctor-likely-headed-congress-exrep-pete-sessions
Administration officials say this will make it easier to know what supplies are
needed in different areas, but health experts are worried this could lead to
data becoming politicized or hidden from the researchers, modelers, and other
people who rely on it. Jen Kates, director of global health and HIV policy at
the Kaiser Family Foundation, told the Times she has several questions, including,
"How will the data be protected? Will there be transparency, will there be access,
and what is the role of the CDC in understanding the data?"
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 17:14:06.54ID:wIis4mSN
AFPBB News@afpbbcom・2時間
トランプ政権、留学ビザ制限を撤回 米裁判所が発表
https://afpbb.com/articles/-/3293803
米移民税関捜査局(ICE)が今月6日に発表したこの新方針については、ハーバード大学
やマサチューセッツ工科大学(MIT)などが撤回を求めて裁判所に提訴していた。
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 17:26:04.36ID:wIis4mSN
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-15/QDHGSDT0G1QZ01
トランプ氏の発言、ますます自己防衛的に−感染拡大と支持率低下の中
Josh Wingrove、Mario Parker
2020年7月15日 13:17 JST

●不当な扱いを受けているとツイートで繰り返し主張
●前回選挙では「忘れられた人々」の窮状訴え当選した

トランプ米大統領は前回の選挙で、ブルーカラーの白人労働者層、いわゆる「忘れられた
人々」の窮状を訴え、支持を得ることにより当選を果たした。しかし、再選を目指す現在、
トランプ大統領が訴えているのはもっぱら自身の苦境だ。

トランプ大統領は現在、新型コロナウイルスの感染再拡大や景気下降、全米に広がる人種
差別への抗議行動といった危機的状況に対処できていない。新型コロナにより選挙キャン
ペーンの目玉である経済は悪化し、得意としてきた選挙集会も開催が難しくなっている。
  
こうした中、トランプ大統領はツイッターに繰り返し「政治的魔女狩りだ!」「大統領へ
のハラスメントだ!」と投稿。裁判所は歴代の大統領に強い敬意を払ってきたが「自分に
は払わない!」と訴え、自分の選挙陣営はオバマ前政権からスパイされたと主張した。
また、ゴルフに時間を費やしていることについて、自分にとって唯一の運動だと釈明した。

大統領は13日、政権の科学者らは新型コロナに関して「偽って」おり、「選挙が全てだ」
という投稿をリツイート。また、国内の新型コロナ感染者の増加は検査を増やしたためだ
と主張した。さらに、FOXニュースによる自分の報道に文句をつけた後、自分が初めて
公の場で着用したマスクが似合っているとのFOXビジネス司会者の褒め言葉をリツイートした。

現在の危機的状況は再選を目指す大統領にとって不運と言えるが、歴代の大統領は困難に
直面しても個人的な思いを胸の内に秘め、有権者の苦境に関して公に語ることに集中して
いた。しかしトランプ氏はそうではない。
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 17:26:28.14ID:wIis4mSN
トランプ氏は世論調査の支持率で民主党バイデン氏に後れを取り、共和党が上院の過半数
議席を失う可能性がある中でもしばしば自分は不当に扱われていると不満を表明しており、
このことは大統領が戦略を変えるつもりがないことを示している。

トランプ氏の支持率は、危機に伴い大統領とその対応に注目が集まる中で低下してきた。
米国民が新型コロナの犠牲者増加を懸念しているのに対し、トランプ氏は引き続き、個人
的な問題と捉えてツイートしている。

共和党のベテランストラテジストでブッシュ(息子)大統領の選挙キャンペーンなどに関
わってきたチャーリー・ブラック氏は、トランプ氏がコロナに関して自分はついていない
と考えているかもしれないと指摘。「それは間違っていないが、大統領になればそういう
ことは起こるものだ。トランプ氏は最善を尽くす必要がある」とし、「コロナ以前の問題
の大半は自分で招いたものだ。以前は、経済の成果を訴えることで帳消しにできた。現在
はもっと難しくなっている」と説明した。
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 18:15:31.42ID:ReY6US5t
あなたは、私を助けない限り
浮かばれる日はこないどころか
何の努力をしようが全ては
悪い方向に行くでしょう。

あなたが救われる道はただ一つ
電磁波犯罪を完全に終息させることに
協力する事のみです。
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 18:17:16.64ID:ndvWtDhI
「テラスハウス」木村花さん母が人権侵害でBPOに申し立て
「週刊文春」編集部 2時間前(2020/07/15 16:00) source : 週刊文春 2020年7月23日号
https://bunshun.jp/articles/-/38986

 「週刊文春」7月2日発売号が報じた「テラスハウス」(フジテレビ系/Netflix)のやらせ疑惑。自ら命を絶った木村花さん(享年22)の
母・響子さん(43)が、7月15日、BPO(放送倫理・番組向上機構)に対し、放送による人権侵害があったとして審議を申し立てたことが、
「週刊文春」の取材で分かった。
(中略)
 花さんら出演者がスタッフからの理不尽な要求に従い続けた背景には、フジ側と交わした「同意書兼誓約書」の存在がある。28項目
ある誓約書の中には「演出指示に従うこと」をはじめ、「途中リタイアしないこと」「写真週刊誌などの雑誌に口外しないこと」「(制作側に)
SNSのアカウント情報を開示すること」などという文面が並び、これらの誓約条項に違反し、放送・配信が中止になった場合は、出演者が
放送回分の制作費を無条件に賠償すると記載されていた。
 パワハラや名誉棄損問題に詳しい大城聡弁護士が指摘する。
 「台本はなく、自由に共同生活を送っているかのように放送しているが、巨額の損害賠償の可能性をちらつかせた現代の“奴隷契約”とも
言える誓約書兼同意書によって出演者個人の意思が制作側に制限される強い支配構造があったといえる。制作側による演出の態様に
よっては、憲法13条の自己決定権が奪われていたことになる。また、凶暴な悪役という虚像が本当の人格として視聴者に結びつけられ、
SNSの炎上は生まれた。この点から放送によって人格権も侵害されていたともいえる。BPOではやらせがあったかどうかの放送倫理の
問題だけでなく、人権侵害があったかどうかも審議されるべきです」
 フジは7月3日の社長会見で、「無理強いはしていない」「感情表現をねじ曲げるような指示はしていない」「花さんと話し合った上で
撮影や配信を行った」と主張。また、社内調査中だとし、検証結果は遺族感情を踏まえながら公表するとしている。

 こうしたフジの説明に不信感を抱く響子さんは7月15日付でBPOの放送人権委員会に申し立てを行い、「週刊文春」の取材に次のように
答えた。
 「花や共演者、スタッフの証言から分かってきたのは、フジテレビさんが花を人間として扱ってはいなかったということ。フジ側はあたかも
制作側と花が対等かのように説明していますが、これはイジメやパワハラの論理と同じです。2度と同じ悲劇が起きないようにするためにも、
フジは花の死にきちんと向き合って欲しい」
(後略)
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 18:23:41.53ID:wIis4mSN
https://www.theguardian.com/us-news/2020/jul/14/donald-trump-george-floyd-police-killings
Trump twists stats on police brutality: 'more white people' are killed
In fact, studies have found that Black Americans are up to 3.5 times as likely
to be killed by law enforcement
Joan E Greve and Daniel Strauss in Washington and Joanna Walters in New York
Wed 15 Jul 2020 01.42 BSTLast modified on Wed 15 Jul 2020 07.53 BST
トランプ大統領の記者会見で「何故、黒人が司法(警察)によって殺されているのか?」
との問に「白人も同じだ、黒人より多くの白人が殺されている」しかし統計調査によれば
黒人は白人に比べ3.5倍の比率で警官に殺されている

“What a terrible question to ask. So are white people. More white people by the way.
More white people.”
 ・・・・
The Guardian’s investigative project The Counted in 2015-2016 that set out to record
all people in the US killed by police showed that Black people in America were more than
twice as likely to be killed by the police than white people.
And in 2016 Black men ages 15-34 were nine times more likely than other Americans to be
killed by law enforcement officers, and they were killed at four times the rate of
young white men.
A similar 2016 analysis by The Washington Post also found that African Americans are 2.5
times as likely to be shot and killed by police offers as white Americans.
Another study published in the American Journal of Public Health in 2018 found that African
Americans are 3.5 times as likely to be killed by police compared to white people.
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 18:42:55.94ID:wIis4mSN
https://www.politico.com/news/2020/07/14/trump-allies-coronavirus-surge-360751
Republicans are breaking from Trump’s coronavirus talking points
A growing number of the president's allies are undercutting his attempts to
minimize the pandemic's dangers.
By CAITLIN OPRYSKO 07/14/2020 01:17 PM EDT Updated: 07/14/2020 02:41 PM EDT
新コロナウイルスの危険を矮小化するトランプ大統領に、共和党員らが、その話題で
大統領と距離を保つようになった。トランプ養護に徹してきたリンゼイ上院委員も、
この話題ではトランプ批判

From masks to school reopenings to the testing abilities of the United States,
some of President Donald Trump’s central political talking points are being
undermined by a growing circle of usually reliable allies as the coronavirus
roars back to alarming levels.

Tuesday morning the pile-on continued as “Fox & Friends” host Brian Kilmeade
acknowledged a “huge testing issue,” as well as a growing scarcity of personal
protective equipment as virus cases surge once more.
"What he can do, what the president can do, and what his administration can do
is make sure those aren't an issue. I mean it's been four or five months.
It should not be an issue,” Kilmeade said.

In a visit to a South Carolina hospital later in the day, Sen. Lindsey Graham,
one of Trump’s staunchest allies on the Hill, said a lack of timely testing was
one of the key issues raised during his visit.
“We just don’t have enough testing in real time for the population as a whole,”
he said, suggesting the White House could invoke the Defense Production Act to
compel companies to produce testing supplies or incentivize pool testing.
“I would advise the task force to do whatever they can to ramp up the components
of testing,” Graham urged, noting that for kids to return safely to school as
soon as next month, “you’re going to need more testing ? not less.”
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 18:43:27.43ID:wIis4mSN
The White House has continued to defend the administration’s testing capabilities,
with Trump again calling America the “best in the world” at testing and
reiterating his belief that testing is a “double-edged sword.”
But even Adm. Brett Giroir, the Health and Human Services assistant secretary tapped
by the White House to be its testing czar, said over the weekend that commercial
labs, which conduct much of the nation’s testing apart from point-of-care tests,
were experiencing delays in test results.
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 18:59:15.02ID:ReY6US5t
あんたも被害者だろ?
犯人にだまされるな!
事実を認識しろ
間抜け
覚醒しろ。
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 19:03:52.57ID:k9a2Um7L
>>499
4000人検査したらしいがそれにしては少ないな。このところの陽性率だとこの倍くらいの数が出るはずだが。
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 19:12:16.57ID:ndvWtDhI
中国は「現代の東インド会社」 米、南シナ海問題で
2020年7月15日 4:16
https://www.afpbb.com/articles/-/3293799

 【7月15日 AFP】デービッド・スティルウェル(David Stilwell)米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は14日、南シナ海(South China Sea)で
活動する中国国営企業を、英国の植民地経営を担った東インド会社(British East India Company)に例え批判した。

 米国は南シナ海の領有権問題をめぐり中国政府への強硬姿勢を強めており、前日にはマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官が、
中国による領有権主張の大半は違法だと明言していた。
 ポンペオ長官の側近であるスティルウェル氏は米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)で、中国の国営企業による掘削装置や調査船、
漁船の派遣が急増していることを批判。中国海洋石油(シノック、CNOOC)などの国営企業は、他国を威嚇するための「衝角」として機能して
いると言明した。
 スティルウェル氏は「どんな社会においても、市民は商業企業と外国国家権力の手先との違いを知る権利がある」と指摘。「これらの国営
企業は、現代の東インド会社に相当する」と述べた。
(以下、省略)
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 19:44:18.38ID:B8Yl006y
時事番組進行役が暴言「ペク・ソンヨプはわが民族の北に向けて銃を撃った」-
ノ・ヨンヒ弁護士「顕忠院に埋葬しては駄目」・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/15/2020071580043.html

教祖が泣いて喜ぶ信徒かな。



光復会「ペク・ソンヨプが英雄? エイブラムス在韓米軍司令官を召還すべき」…
トランプ大統領に書簡・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/15/2020071580022.html

信徒団体も頑張ってるねえ。
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 20:35:17.41ID:B8Yl006y
トルコのイスラム主義者の夢が遂に現実に。再びモスクとして指定されたアヤソフィアの
博物館としての地位は、数十年に亘って国の(世俗主義)精神の印として見られてきた。
Turkey’s Islamist Dream Finally Becomes a Reality-
The Hagia Sophia has been designated as a mosque again, its status as a museum
viewed for decades as a seal on the country’s spirit.・・・
https://www.nytimes.com/2020/07/14/opinion/hagia-sophia-turkey-mosque.html

アタチュルクの遺産がまた一つ潰された。
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 20:41:45.83ID:/QayN7Ky
>>516
どっちもムンの言いたいことをを代弁してるんじゃ?
南朝鮮は腐った国なのだよ。
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 23:00:27.71ID:B8Yl006y
・・・ 果たして、自分たち<米国の>白人は咎められ、赦しを請うだけの存在なのか。
胸を張るべき伝統や血筋もあるのではないか。こうした感覚に個々人の経験が重なって
ナショナリズムに傾倒している場合が多いようである。若い世代では、友人や家族との
関係が上手く行かず、社会的に孤立する中で、オルトライトのオンライン・コミュニティ
などに居場所を見出し、過激化していく場合も少なくない。日本の戦後を「自虐史観に
基づいたもの」だと考える人たちも、こんな感じなのかもしれませんね。・・・
https://blogos.com/article/471226/

いやいや、功の部分が多い日本の悪口をアンタら今まで散々言ってきたんだから、
専ら罪ばっかの「白人は咎められ、赦しを請うだけの存在なの」は当然だろう。
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:24.49ID:RhgsgsWz
https://poll.qu.edu/national/release-detail?ReleaseID=3666
Quinnipiac University Polling Release Detail
July 15, 2020 - Biden Widens Lead Over Trump To 15 Points In Presidential Race,
Quinnipiac University National Poll Finds; Trump Job Approval Rating Drops
To 36 Percent
Quinnipiac世論調査:バイデンvsトランプは52-37と15%の差でバイデン優勢、トランプの
支持率は36%に下落

As coronavirus cases surge and states rollback re-openiで今回はngs, former Vice President
Joe Biden opens up his biggest lead this year over President Donald Trump in the
race for the White House. Registered voters back Biden over Trump 52 - 37 percent,
according to a Quinnipiac (KWIN-uh-pea-ack) University national poll released today.
This compares to a June 18th national poll when Biden led Trump 49 - 41 percent.
Since March, Biden's lead had ranged from 8 to 11 percentage points.
前回6月18日の調査ではバイデンvsトランプは49-41と8%の差であった

Independents are a key factor behind Biden's widening lead as they now back him
51 - 34 percent, while in June, independents were split with 43 percent for Biden
and 40 percent for Trump. There is also some movement among Republicans as they
back Trump 84 - 9 percent, compared to 92 - 7 percent in June. Democrats go to
Biden 91 - 5 percent, little changed from 93 - 4 percent in June.
無党派層のバイデン支持の増加が差の拡大の原因で、6月には43−40であったのが今回は
51-34となった。共和党支持者については前回が 92-7で今回は84-9とトランプ支持が減っ
ている。民主党支持者については前回が93-4、今回が91-5でほとんど変化がない

"Yes, there's still 16 weeks until Election Day, but this is a very unpleasant
real time look at what the future could be for President Trump. There is no upside,
no silver lining, no encouraging trend hidden somewhere in this survey for the
president," said Quinnipiac University Polling Analyst Tim Malloy.
選挙戦が残り16週あるとは言えトランプ大統領に大変悲観的な結果となった
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:54.10ID:RhgsgsWz
https://www.nbcnews.com/politics/meet-the-press/biden-opens-11-point-national-lead-over-trump-nbc-news-n1233913
Biden opens up 11-point national lead over Trump in NBC News/WSJ poll
The presumptive Democratic nominee has a percent lead, while 72 percent
say the U.S. is on wrong track.
NBC/WSJ世論調査:バイデン候補がトランプ大統領に対して51-40と11%の差で優勢

July 16, 2020, 6:00 AM JST
By Mark Murray
WASHINGTON ? Presumptive Democratic presidential nominee Joe Biden holds a double
-digit lead nationally over President Donald Trump, with 7 in 10 voters saying the
country is on the wrong track, and majorities disapproving of the president’s
handling of the coronavirus and race relations.

Those are the major findings of a new national NBC News/Wall Street Journal poll
that comes three and a half months before the 2020 presidential election, amid a
pandemic that has killed approximately 140,000 Americans, and during protests
and debate over race across the country.
(動画)
https://www.nbcnews.com/52a713a7-254c-4715-bb0c-20eca757147a
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:00.27ID:RhgsgsWz
https://www.cnbc.com/2020/07/15/2020-election-news-donald-trump-vs-joe-biden-swing-state-polls.html
Biden maintains lead over Trump in 2020 swing states, new CNBC/Change Research poll says
PUBLISHED WED, JUL 15 20205:30 AM EDTUPDATED 5 HOURS AGO
Jacob Pramuk@JACOBPRAMUK
CNBC/Change Research世論調査:スイング州でバイデンが対トランプ優勢を確保

KEY POINTS
Joe Biden continues to lead President Donald Trump in a poll of swing states
Arizona, Florida, Michigan, North Carolina, Pennsylvania and Wisconsin, according
to a CNBC/Change Research poll.
アリゾナ、フロリダ、ミシガン、ノースカロライナ、ペンシルバニア、ウイスコンシンで
バイデン優勢

Respondents disapprove of how Trump is managing the coronavirus and prefer Biden
to handle the pandemic, as the outbreak rages in the South and West.

Biden has held a steady lead in polls in the last month after Trump led in the
swing states in March and April.

Arizona: Biden 51%, Trump 45%
Florida: Biden 50%, Trump 43%
Michigan: Biden 48%, Trump 42%
North Carolina: Biden 47%, Trump 46%
Pennsylvania: Biden 50%, Trump 42%
Wisconsin: Biden 48%, Trump 42%

グラフ;スイング州の支持率推移(3月〜7月)
https://image.cnbcfm.com/api/v1/image/106614021-1594666674369-20200712_Presidential_Polls_Biden_v_Trump_CHANGE_research.png?v=1594666922&;w=630&h=441
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 07:31:55.94ID:RhgsgsWz
https://www.theatlantic.com/politics/archive/2020/07/trump-fauci-coronavirus-pandemic-oppo/614224/?scrolla=5eb6d68b7fedc32c19ef33b4
Fauci: ‘Bizarre’ White House Behavior Only Hurts the President
The nation’s top public-health expert tells The Atlantic that he isn’t going
anywhere, despite the Trump administration’s newest attempts to undercut him.
PETER NICHOLASED YONG 1:30 PM ET
国立アレルギー・感染症研究所所長アンソニー・ファウチへのインタビュー:トランプ
政権の非難にも関わらず私が辞める事はなく、ホワイトハウスの異様な(奇怪な)振る
舞いは大統領を傷つけるだけだ

The Atlantic: Given this experience, do you still want to work with the administration?
Have you thought about resigning?

Fauci: No. I think the problem is too important for me to get into those kinds of
thoughts and discussions. I just want to do my job. I’m really good at it.
I think I can contribute. And I’m going to keep doing it.
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 07:38:07.94ID:RhgsgsWz
https://www.politico.com/news/2020/07/15/oklahoma-governor-positive-for-coronavirus-363951
Oklahoma governor tests positive for coronavirus after hosting Trump rally
Kevin Stitt says that he is certain he didn’t contract the virus at the Tulsa event.
By CAITLIN OPRYSKO 07/15/2020 12:56 PM EDT
Updated: 07/15/2020 01:15 PM EDT
トランプ選挙キャンペーンの集会を主催したオクラホマ州知事のKevin Stittが新コロナ感染

By CAITLIN OPRYSKO 07/15/2020 12:56 PM EDT
Updated: 07/15/2020 01:15 PM EDT
Oklahoma Gov. Kevin Stitt has tested positive for coronavirus, he said Wednesday,
as cases in his state hit record levels just a month after he hosted President
Donald Trump’s first campaign rally amid the pandemic.
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 18:03:51.45ID:RhgsgsWz
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-15/QDJ3IJDWX2QA01
トランプ氏の支持率、経済運営でもバイデン氏に抜かれる−世論調査
Gregory Korte 2020年7月16日 7:34 JST

●経済運営面でバイデン氏が優っているとの回答が50%−キニピアック
●バイデン氏の支持率52%、トランプ氏に15ポイントの差をつけた

11月の米大統領選に向けた支持率で、トランプ大統領は民主党の候補指名を確実にした
バイデン前副大統領に対して保っていた残り1つの優位性も失った。キニピアック大学
が15日公表した世論調査では、経済運営面でバイデン氏がトランプ氏より優っていると
の回答が50%となった。トランプ氏の方が優れているとの回答は45%。

同調査ではバイデン氏の支持率が52%となり、37%のトランプ氏に15ポイントの差を付
けた。昨年10月以降の独立系の全国世論調査では最大の差となる。

これまでトランプ氏は、経済運営に対する支持率が相対的に高かったことでバイデン陣
営より優位に立つことができていた。実際、先月の同調査では経済運営面ではトランプ
氏が5ポイント差でリードしていた。それが今回、バイデン氏を5ポイント差で追いか
ける形となった。

有権者は選挙で最も重要な争点は経済だとしており、それに新型コロナウイルス、人種
差別問題が続く。その新型コロナと人種問題でもバイデン氏はトランプ氏をリード。両
者の支持率は新型コロナで59%対35%、人種問題で62%対30%となっている。
調査は7月9−13日に登録有権者1273人を対象に行われ、誤差率はプラスマイナス2.8%。
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 18:10:53.62ID:RhgsgsWz
https://jp.wsj.com/articles/SB12483854508233054477504586509182799174982
ウォルマート、米国の全店舗でマスク着用を要請へ
By Dave Sebastian and Sharon Terlep
2020 年 7 月 16 日 07:10 JST

米小売り最大手ウォルマートは、米国のウォルマートと傘下の倉庫型量販店サムズクラブ
の全店舗で、20日から来店客にマスク等の着用を要請する。米国の複数の州で新型コロナ
ウイルスの感染が急増する中、マスク義務化に踏み切った企業としては国内最大となる。

複数の全国チェーンがこれまでに同様の措置を導入しており、家電販売大手ベスト・バイ、
コーヒーチェーン大手スターバックス、会員制量販店コストコ・ホールセールなどが先行する。

店員が店舗の入り口で、マスクをしていない客に着用を求めるほか(ry
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 18:13:02.81ID:RhgsgsWz
https://jp.wsj.com/articles/SB10442552916792573443804586509691869065756
【社説】コロナで迷走、トランプ氏の発信力
ナバロ補佐官のファウチ氏批判は機能不全の印象を強めた
By The Editorial Board
2020 年 7 月 16 日 13:15 JST
 
ドナルド・トランプ米大統領の新型コロナウイルス対策に対する評価は急落している(ABC
ニュースとイプソスの先週の世論調査では評価しないとの回答が67%)。
広報活動の改善策が練られているのかどうかも、はっきりしない。これに関連した15日の
ニュースは、ピーター・ナバロ米大統領補佐官(通商担当)が国立アレルギー感染症研究所
(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長の判断を新聞への寄稿で批判したことだった(ry
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 21:19:58.56ID:RhgsgsWz
Financial Times@FinancialTimes・7時間
The FT View: There is an empirical case for defending Anthony Fauci against the
White House. But the principled case is stronger ? the row is ultimately about
the importance of independent minds in public life
FT社説:アンソニー・ファウチ所長とホワイトハウスの諍いについて。ホワイトハウスの
非難に対してファウチを養護すべき経験則の事由はあるが、しかし重要であることは原則
に忠実であることであって、つまり公職者にとって(政治的な雑音から離れた)独立心を
保てるかどうかと言う事
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 21:34:46.54ID:RhgsgsWz
Hideki Kakeya, Dr.Eng.@hkakeya・2時間
英語の国際放送は内容次第では意味があるが、中国語は全く意味がない。民主主義の価値
観で番組作りをすれば、中国国内では殆ど検閲されて放送できないのだから。独裁国家に
阿る番組を日本国民から強制徴収した受信料で作るのは詐欺行為。NHKだけ映らないテレビ
の裁判で有利な材料として生かせそうだ。
引用ツイート

旭美 千明@chiakiasami ・ 14時間
NHKは何をやっちゃってくれてんの??????
#NHK #日本放送協会 #公共放送 #受信料
https://twitter.com/i/status/1283520306909310976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 00:29:54.93ID:RaDNLl7/
\\   //
  ∩_   何でもかんでも…
  [|__] 
 (/_~~、ヽヽ  ボオオー
  ひ` 3ノ   )、
  ヽ°イ  _ ( ( ),
 | ̄|つ  ̄| |つ♀`
 | .ノ   | | ノ .人
 |ー――|
/___|
 (__)_)   安倍のせい明
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 00:54:36.40ID:lhYpR+lt
まあ何か具体的な手を打てといい、それが軍事的な手段であるならば、憲法改正しないとほぼ不可能だな
相手から攻撃してくるか、こっちが攻撃にたる正当な一分の隙もない理由がない限り
戦後数十年、憲法改正を拒んできたのは、ある意味国民だからな
国民が望んでいない物を独断で決めたり変更などできない
日本は民主主義国家だ
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 06:58:48.68ID:JD1w3zh1
https://news.gallup.com/poll/315734/party-preferences-swung-sharply-toward-democrats.aspx
U.S. Party Preferences Have Swung Sharply Toward Democrats
BY JEFFREY M. JONES JULY 16, 2020
ギャラップ世論調査:有権者の政党支持が、大きく民主党に傾く(50%−39%)

STORY HIGHLIGHTS
Democrats now hold 11-point advantage in party affiliation
民主党は今や、共和党に11%の差で優位にある

Republicans held a two-point edge in January
共和党は1月には2%の優位を持っていたが 

Democratic lead similar to what it was in 2018
民主党の優位は2018年の中間選挙のときに似ている

WASHINGTON, D.C. -- Since January, Americans' party preferences have shifted
dramatically in the Democratic Party's direction. What had been a two-percentage-point
Republican advantage in U.S. party identification and leaning has become an 11-point
Democratic advantage, with more of that movement reflecting a loss in Republican
identification and leaning (down eight points) than a gain in Democratic identification
and leaning (up five points).
(グラフ)
https://content.gallup.com/origin/gallupinc/GallupSpaces/Production/Cms/POLL/evza1e9vrua3dzrhi8xbca.png
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 07:03:07.59ID:JD1w3zh1
https://www.latimes.com/entertainment-arts/books/story/2020-07-16/mary-trump-book-first-day-sales-record-simon-schuster
Mary Trump’s memoir sells 950,000 on first day, setting a record for publisher
By CHRISTIE D’ZURILLASTAFF WRITER  JULY 16, 20209:14 AM
トランプ大統領の姪のMary L. Trumpの暴露本は初日に記録的な95万部の売上

Looks like a lot of people want to read about the president’s psychological
back story. “Too Much and Never Enough: How My Family Created the World’s
Most Dangerous Man” by Mary L. Trump has set a first-day sales record for
Simon & Schuster, the publisher announced Thursday.
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 08:35:09.95ID:JD1w3zh1
https://thehill.com/homenews/media/507663-chuck-woolery-deletes-twitter-account-after-announcing-his-son-has-coronavirus
Game show host retweeted by Trump deletes his account after announcing his son
has coronavirus
BY JOE CONCHA - 07/16/20 12:38 PM EDT
著名なゲームショー・ホストのChuck Wooleryは月曜日に新コロナについて「CDCや民主党
やメディアの言っているのはずべて嘘だ」とツイートしトランプ大統領が此れをリツイート
して有名になったが、彼の息子がCovid19に感染した後、ツイッター・アカウントを削除

The message comes after Woolery tweeted Monday denouncing "outrageous lies" being
told about the coronavirus, comments that Trump retweeted to his more than 83
million followers.
“The most outrageous lies are the ones about Covid 19. Everyone is lying. The CDC,
Media, Democrats, our Doctors, not all but most, that we are told to trust. I think
it’s all about the election and keeping the economy from coming back, which is
about the election. I’m sick of it," Woolery wrote.

Woolery, who hosted several popular game shows including "Love Connection" and
“Wheel of Fortune” and who is a staunch supporter of the president's, has since
deleted his Twitter account following the announcement about his son.
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 09:20:45.62ID:JD1w3zh1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61585150W0A710C2MM8000/
米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 8月から
2020/7/16 22:20 (2020/7/17 5:26更新)日本経済新聞 電子版

【ワシントン=鳳山太成、ニューヨーク=中山修志】米政府は8月、華為技術(ファーウェイ)
など中国企業5社の製品を使う企業が米政府と取引することを禁じる法律を施行する。対象
の日本企業は800社を超え、該当する中国製品の排除が必要となる。米中対立の激化で、世
界のハイテク市場の分断が加速する。中国製品への依存を強めていた日本企業の調達戦略も
修正を迫られる。

7月14日付の官報で「国防権限法」を8月13日から実施するための暫定規則を掲載した。


対象5社は通信機器のファーウェイと中興通訊(ZTE)、監視カメラの杭州海康威視数字技術
(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、無線通信機大手の海能達
通信(ハイテラ)。米政府は8月以降、これらの製品やサービスを使う企業とは、契約を新た
に結んだり更新したりしない。中国政府に機密情報が流れるのを警戒するためだ。

企業は「米政府か中国企業か」の二者択一を迫られる。米連邦政府と取引する企業が、自ら
該当する中国企業の製品を使っていないことを明示する必要があり、米中対立への対応コス
トが高まる。米政府は企業が新たな法律に完全に対応するまでに計800億ドル(約8兆6千億円)
超のコストがかかると算定している。

米政府と取引する企業は該当企業の製品やサービスを使っていないと証明書を出す必要がある。
虚偽を報告した場合は民事・刑事罰もあり得る。

米政府によると、2019会計年度(18年10月〜19年9月)の調達額は約5800億ドル(約62兆円)。
暫定規則によると、当面は政府と直接契約する法人が対象だ。
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 09:21:20.11ID:JD1w3zh1
日本企業への影響は大きい。米政府によると、19会計年度の日本企業向け取引額は約15億ドル
(約1600億円)。案件数も約1万1000件に及ぶ。米政府との取引企業は800社を超える。対象は
政府と直接契約する米国法人や在日米軍と取引する日本企業だ。

例えば、対象企業の製品を海外で一部使用しているNTTは8月の法律施行までに他社製品に変更
し、今後も使う予定はないという。NTTデータの子会社が米政府とシステム関連で取引があるた
めで、同社は「契約に支障がないようにしたい」としている。

ソフトバンクは現行の4Gの通信ネットワークの一部で、ファーウェイやZTEなど中国企業の通信
機器を導入しており、他国の製品への切り替えを進めている。すでに販売中のZTEの次世代通信
規格「5G」対応スマホについては「現時点で取り扱いを変更する予定はない」という。

ゼネコンの鹿島はファーウェイ製品を一部で使っているという。製品の更新中で年末には規制
対象外の製品への切り替えが進むとしている。米政府は速やかな対応を求めているが、受注に
影響はないようだ。

今回発表した規則では中国製品の「使用」の定義があいまいだ。運用段階で解釈が分かれて企
業には余計な法令順守コストが生じかねない。使用禁止の対象範囲が1年後にはグループ企業
などにも広がる可能性がある。

長島・大野・常松法律事務所の大久保涼弁護士は「5社の製品の不使用をどの程度まで調査し
なければならないかが明確でなく、日本企業として引き続き状況の注視が必要」と話す。
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 12:11:21.91ID:OhRkpp9V
日本の次期駐中国大使内定報道に北京がザワつく理由
東アジア「深層取材ノート」(第44回) 2020.7.17(金)(7/17(金) 6:01配信) 近藤 大介
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61339

『読売新聞』とNHKが7月15日朝、報じた何気ない同様の記事が、北京で波紋を呼んでいる。
○北京で広がる波紋
 『読売新聞』が報じた見出しは、「中国大使 垂(たるみ)氏起用へ・・・『チャイナスクール』2代連続」。NHKが報じたタイトルは、
「中国大使に外務省 垂秀夫官房長を起用で調整へ」。
 NHKの方を、短いのでそのまま引用してみる。
<政府は、新しい中国大使に、長年、対中外交に携わってきた外務省の垂秀夫官房長を起用する方向で調整に入ったことが
わかりました。4年余り務めている横井裕・大使に代わり、新しい中国大使への起用が調整されている垂秀夫氏は、59歳。
昭和60年に外務省に入り、中国語を専門とする、いわゆる「チャイナスクール」の出身として、中国・モンゴル課長や中国駐在の
公使、それに領事局長などを経て、去年7月から官房長を務めています。
 中国による日本周辺への海洋進出が活発化したり、香港への統制が強化されたりする中、政府は「隣国である中国との関係は、
最も重要な二国間関係の一つだ」としていて、長年、対中外交に携わってきた垂氏を起用することで、中国との間のさまざまな
懸案について日本の主張を伝え、関係改善に取り組むねらいもあるものとみられます。
 政府は中国側に、国際条約に基づく事前同意を求めていて、同意が得られ次第、この人事を正式に閣議で決めることにしています>
 以上である。
 垂氏は1961年生まれ、大阪府出身で、1985年に京都大学法学部の高坂正堯ゼミを卒業後、外務省入り。チャイナスクール畑を
歩み、中国の南京大学に留学後、天安門事件が起こった1989年に、在中国の日本大使館勤務。その後、1995年から再び北京の
日本大使館勤務を経て、1999年に香港日本領事館の領事になった。2001年からは台湾の交流協会台北事務所に総務部長として
出向し、2009年に中国モンゴル課長。2012年から再度、北京の日本大使館で公使。2016年に再び台湾の交流協会台北事務所。
そして昨年7月から本省で官房長を務めてきた。
 このように、外務省チャイナスクールの王道を歩いてきたような垂氏だが、日本国の駐中国大使に就任するにあたって、なぜ北京で
波紋を呼んでいるのか?

(以下、項目名)
○中国から「スパイ活動を警戒された」人物
○垂氏起用は「対中姿勢の転換」の証左か
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 12:56:03.08ID:OhRkpp9V
Knotが証明した「中国製の時計は実は高い」
クビ宣告で井の頭公園を彷徨い、純日本製の腕時計を思いつく
2020.7.17(金) 金田 信一郎
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61301

「日本製が中国製より安い」のカラクリ
メード・イン・ジャパンを支える「替えのきかない人たち」
2020.7.17(金) 金田 信一郎
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61302

銀座、青山、六本木はなぜダメなのか?
80年ぶりの時計メーカーが地元・吉祥寺にこだわる理由
2020.7.17(金) 金田 信一郎
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61304
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 13:21:58.58ID:OhRkpp9V
リニア開発の裏で莫大な負債、中国鉄道の光と影
鉄道輸出計画が相次いで頓挫、一帯一路は成功するのか
2020.7.17(金)(7/17(金) 6:01配信) 日本戦略研究フォーラム 藤谷 昌敏
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61333

(以下、項目名)
○国産リニアモーターカーの実験に成功
○莫大な負債を抱える中国の高速鉄道、盗用された新幹線技術
○一帯一路の屋台骨とされる中国高速鉄道
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 14:28:46.38ID:h5F5FDsA
「民主党」復活提案
党名は「立憲民主党」、略称を「民主党」とする。平野氏は持ち返り、党内議論に付すとした。
https://www.sankei.com/politics/news/200715/plt2007150040-n1.html

立憲側が提案した略称「民主党」について、すでに別の政治団体が「民主党」として設立届を提出していたことが判明
ttps://ksl-live.com/blog33509
https://ksl-live.com/wp-content/uploads/2020/07/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-5.png

政治団体「民主党」は、都知事選でのパフォーマンスでお馴染みマック赤坂氏(現・港区議)が
旧民主党の解党後に設立届を提出していたようだ。

スマイル党から都知事選に出馬した込山洋氏によると、
政治団体「民主党」はマック赤坂氏が党首を務めており、略称とは言え同じ「民主党」では混乱が生じる可能性があるという。
--
背乗り党とか、分かり易い党名がいいな
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 14:34:56.43ID:OhRkpp9V
イラン造船所で原因不明の火災、相次ぐ「事故」 イスラエルの破壊工作か
2020年7月16日 13:20
https://www.afpbb.com/articles/-/3294082

 【7月16日 AFP】イラン南西部の港湾都市ブシェール(Bushehr)にある造船所で15日、大規模な火災が発生し、建造中の船舶
5?7隻が損傷した。現地メディアが報じた。死者はいないという。
 イラン学生通信(ISNA)が伝えたブシェール市当局者の話によれば、出火原因は不明。
 ブシェールから約20キロの地点には、イラン唯一の原子力発電所がある。

 イランでは最近、各地の軍事施設や民間施設で火災や爆発が相次いでいる。6月末には首都テヘランの軍事施設と診療所で
爆発があり、診療所で19人が死亡。先週はテヘラン南郊の工場で火災か爆発が起き、2人が死亡した。
 中部ナタンズ(Natanz)の核施設でも、建物が破損する「事故」が発生した。
 多発する火災や爆発をめぐり、イラン国内では敵対するイスラエルによる破壊工作を疑う臆測が飛び交っている。(c)AFP
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 18:08:06.66ID:OhRkpp9V
駐香港台湾代表が急きょ帰国 「一つの中国」支持求められ拒否か
2020年7月17日 17:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3294341?pid=22516547

 【7月17日 AFP】台湾当局は17日、香港に置いている外交代表機構「台北経済文化事務所」の代表が、「不必要な政治的障害」のため
帰国したことを明らかにした。台湾メディアは、「一つの中国」を支持する文書への署名を拒んだだめだと報じている。

 台湾は、香港の民主派デモ支持や香港人の移住受け入れ専門窓口の開設などをめぐり、中国政府の怒りを買っている。
 さらに、香港で先月施行された「香港国家安全維持法」では、香港に拠点を置く台湾の政治団体に職員名簿の提出と資産状況の報告を
求めており、中台関係は緊張が高まっている。
 こうした中、台湾の対中政策を司る行政院大陸委員会(MAC)の邱垂正(Chiu Chui-cheng)氏は、実質的な台湾大使に相当する香港台北
経済文化事務所の高銘村(Kao Ming-tsun)代理所長が「台湾への帰国を余儀なくされた。香港側が合意に反して不必要な政治的障害を
設けたためだ」と述べた。

 台湾メディア「上報(Up Media)」によると、高氏は就労ビザ更新の際に、台湾を中国の一部とみなす「一つの中国」政策への支持を表明
する文書への署名を拒否したという。
 高氏の帰国の決断について知っている台湾政府筋は、AFPの取材に対し、香港当局が用意した文書への署名を高氏は拒んだと話した。
(以下、省略)
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 18:21:16.40ID:KQT4tTqi
米国で東アジア系がインド人より出世できない理由
・・・儒教文化の影響が色濃く、東アジア系は謙虚にふるまうことや
調和、安定を好み、自分の意見を言うことを好みません。一方、何百年の長い
歴史の中で、インドやパキスタンといった南アジア系は、そもそも自己主張が強く、
さらに議論を好む文化なのだと思います。ですから米国の文化の中でも自然に
ふるまえ、違和感がない。東アジア系が同じようにやってもなかなか上手に
できないと思いますし、そもそも心理的・文化的に難しい部分はあると思います。・・・
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/071300115/?n_cid=nbpnb_mled_mre

東アジア系は米国で人種差別されているから、で終わりだよ。
インド系については、判断を留保したい。
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 18:49:53.72ID:OhRkpp9V
環境省、家屋解体撤去「半壊」も支援 九州豪雨、対象拡大を検討
2020年07月17日15時44分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071700808&;g=soc

 環境省は17日、九州地方などを襲った豪雨で被災した家屋を市町村が解体撤去する費用について、全壊だけでなく
「半壊」も財政支援の対象に含める方向で検討を始めた。政府全体の被災地支援対策パッケージに盛り込むことも
視野に調整し、月内に決定する。

 小泉進次郎環境相は16日に熊本県内の被災状況を視察。これを踏まえ、17日の閣議後の記者会見で「半壊とはいえ
事実上住めない。どこまで具体的な支援をできるか、最大限の努力をしていきたい」と述べた。
 具体的には、被災市町村の災害ごみ処理費用の2分の1を助成する「災害等廃棄物処理事業費補助金」の対象に、
「半壊」の家屋の解体撤去費用も加えることを検討する。
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 19:10:19.03ID:OhRkpp9V
全米軍関係者にPCR検査義務化検討 基地経由の入国にも 政府要請
毎日新聞2020年7月17日 17時34分(最終更新 7月17日 17時34分)
https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/040/172000c

 河野太郎防衛相は17日の記者会見で、沖縄など在日米軍基地で拡大している新型コロナウイルス感染を巡り、
米軍側が基地経由で入国する全米軍関係者のPCR検査(遺伝子検査)の義務づけを検討していると明らかにした。
米国などの出発時と日本入国時の検査を想定し、日本政府が要望した。米側の準備が整った段階で開始される
見通しで、日本による検査の支援も検討する。

 米軍関係者は成田空港など日本側の空港か基地経由で入国する。日本の空港への到着時は、海外から帰国
する日本人同様にPCR検査を受ける。だが、直接基地に到着した場合は米軍独自の検疫措置に基づき、発熱
などの症状がなければ検査は免除されていた。米国などからの出発時の検査も義務ではないという。
 沖縄県の米軍基地では130人以上の感染が確認され、いずれも無症状か軽症とされる。無症状の患者が
見逃されていた可能性があるため、沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は15日、河野氏ら日本政府と米政府に
対し全員へのPCR検査実施を要望していた。

 河野氏は全米軍関係者出入国時のPCR検査について「在日米軍はおそらくやるだろう。沖縄県民に不安が
広がらないようしっかり対応したい」と述べた。在日米軍が感染防止策として重視する出入国時の「14日間待機」は、
無症状者の場合は感染が確認できないと指摘し「無症状の人の入国を防ぐことが大事だ」と述べた。【青木純】
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 20:45:30.17ID:KQT4tTqi
・・・今回のコロナは、東大“人材豊富”でしたよね。ダイバーシティをアピールした
というか。・・・“みんな違ってみんなダメ”でしたね。
本当にメディアの皆さんには“芸人枠”の医者を使わないよう、くれぐれもお願いします。・・・
https://diamond.jp/articles/-/242441

東大医のセンセ方、こーゆーところでご活躍でらしたんですねえ。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 23:13:08.55ID:KQT4tTqi
ニューヨーク・タイムズがデジタル拠点を香港からソウルに移転へ、・・・
ソウルに移る人員は香港事務所の全職員の約3分の1。同紙の移転先としては、
バンコク、シンガポール、東京も検討された。韓国が外国企業への待遇や
報道の独立的、アジアの主要ニュースに果たす中心的な役割などから、
ソウルが選ばれたという。ただし、取材や紙媒体新聞関連の職員は香港に残り、
アジア版英字新聞「インターナショナル・ニューヨーク・タイムズ」は継続して
発行される。このための広告およびマーケティング職員も香港に残る。
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20200716/2121999/1/

破顔一笑。
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 02:19:37.43ID:aXagx3vI
*独立系の選挙分析サイトとして著名な、クック・レポート

https://cookpolitical.com/analysis/house/house-overview/house-rating-changes-20-races-move-towards-democrats
House Rating Changes: 20 Races Move Towards Democrats
David Wasserman July 17, 2020
11月の下院議員選挙の状況分析:20の選挙区で、情勢が民主党側に傾く変更

*情勢の変わった選挙区・・いずれも民主党側への変化

AZ-02: Ann Kirkpatrick (D) - Likely D to Solid D
CA-04: Tom McClintock (R) - Solid R to Likely R
CA-39: Gil Cisneros (D) - Lean D to Likely D
CO-06: Jason Crow (D) - Likely D to Solid D
IN-05: OPEN (Brooks) (R) - Lean R to Toss Up
KS-02: Steve Watkins (R) - Likely R to Lean R
MN-01: Jim Hagedorn (R) - Likely R to Lean R
MN-03: Dean Phillips (D) - Likely D to Solid D
NE-02: Don Bacon (R) - Lean R to Toss Up
NC-08: Richard Hudson (R) - Likely R to Lean R
NC-09: Dan Bishop (R) - Solid R to Likely R
OH-01: Steve Chabot (R) - Lean R to Toss Up
OH-12: Troy Balderson (R) - Solid R to Likely R
PA-08: Matt Cartwright (D) - Toss Up to Lean D
TX-03: Van Taylor (R) - Solid R to Likely R
TX-06: Ron Wright (R) - Solid R to Likely R
TX-21: Chip Roy (R) - Lean R to Toss Up
TX-25: Roger Williams (R) - Solid R to Likely R
VA-10: Jennifer Wexton (D) - Likely D to Solid D
WA-03: Jaime Herrera Beutler (R) - Likely R to Lean R
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 02:20:18.74ID:aXagx3vI
President Trump's abysmal polling since the pandemic began is seriously jeopardizing
down-ballot GOP fortunes. We may be approaching the point at which dozens of House
Republicans will need to decide whether to cut the president loose and run on a "check
and balance" message, offering voters insurance against congressional Democrats moving
too far left under a potential Biden administration.

Republicans began the cycle hoping to pick up 18 seats to win the majority back. Now
they're just trying to avoid a repeat of 2008, when they not only lost the presidency
but got swamped by Democrats' money and lost even more House seats after losing 30 seats
and control two years earlier. For the first time this cycle, Democrats have at least as
good a chance at gaining House seats as Republicans on a net basis.
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 02:37:27.44ID:aXagx3vI
WaPo/ABC世論調査

グラフ:トランプ政権の新コロナ対策の支持・不支持、3月〜7月
https://a.abcnews.com/images/US/Chart_TrumpsHandling_v02_DP_1594924321652_hpEmbed_17x12_608.jpg

グラフ:経済再開を優先スべきか、それとも新コロナ感染抑制を優先すべきか?
https://a.abcnews.com/images/US/Chart_PandemicPriorities_v01_DP_1594924098044_hpEmbed_17x12_608.jpg

一覧表:トランプ政権の新コロナ対策への有権者の層別の支持、3月。5月、7月の比較
https://a.abcnews.com/images/US/Table_ApproveOfTrump_v01_DP_1594924173504_hpEmbed_3x2_608.jpg
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 05:19:15.82ID:9UbJo+Uy
>>559
なにせ火のない所に火付けする国だから、アジアの主要ニュースには事欠かないもんなw
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 13:51:30.18ID:kk+hLhTa
アイヌ民族は、今日国連で議論されているあらゆる先住民族の権利を、
話し合いを通して日本政府に要求するつもりでおります。

これには、「民族自決権」の要求が含まれています。
ttps://www.ainu-assn.or.jp/united/speech.html
--
アイヌ施策推進法14〜中国共産党はアイヌに目をつけている
https://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/a39fd6f8cb9a667241a90272d84a7148

関係者うきうき状態、
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1283316703854686208
--

チュチュ思想の連中が北と中国と画策し、北海道白老に独立自治区を画策する動きがある模様

既に国連からの勧告をとりつけ、とんでも博物館改行に合わせ、動き出している模様。
しかも、自治区を目刺しながら、日本の行政の金が定期的に入る状態。

今のうちに、問題化しないと、沖縄と同じような状況に突入するだろうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 17:50:05.83ID:aXagx3vI
https://www.mediaite.com/news/fox-news-staffers-privately-rail-against-white-supremacist-crap-from-tucker-carlson-laura-ingraham-in-stunning-new-report/
Fox News Staffers Privately Rail Against ‘White Supremacist Crap’ From Tucker
Carlson, Laura Ingraham in Stunning New Report
By KJ EdelmanJul 17th, 2020, 1:42 pm
Foxニュース社内から白人至上主義的なホスト等への批判がメディアに流失している。
Tucker Carlson, Laura Ingrahamがその批判対象

Staffers at Fox News railed against the network’s treatment of racism and Black
Lives Matter protests in anonymous comments to the Daily Beast.

As the network grapples with a series of racial controversies ? including the
firing of Tucker Carlson’s top writer for racism ? the Beast spoke to a dozen
Fox News insiders who decried the network for its “role in demonizing and
spreading fear about Black Americans in particular.” Employees specifically
spoke out against harmful rhetoric around the Black Lives Matter movement and a
graphic that aired showing the positive economic impact of the killings of
notable Black people like George Floyd and Martin Luther King Jr.
Fox has since apologized for the “insensitivity” of airing the graphic.

The Fox News staffers who spoke to the Beast were incensed. “They created a
cell?they created a white supremacist cell inside the top cable network in
America, the one that directly influences the president… This is rank racism
excused by Murdoch,” one said.
Another one added: “What [Fox executives] don’t understand is you had a white
supremacist in a very senior position on [Carlson’s] show. That kind of thing
doesn’t live in a garden that isn’t fertile.”
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 17:50:28.72ID:aXagx3vI
“It’s unbelievable,” another said, regarding Tucker Carlson’s freedom from
punishment. “I know you’re supposed to stay silent, but this is intolerable.”
One Fox News staffer who spoke to the Beast dismissed the network’s attempts to
downplay a recent monologue from the host warning that a Black Lives Matter
“mob” will “come for you.” The network later said Carlson was referring
broadly to Democrats.

“Bull. Shit. They have the script written that gives them an out,” an unnamed
Fox staffer told the Beast. “But what the viewers hear is the white supremacist
crap. And that crap goes straight to the White House.”

Some Black employees were also outraged about a June 29 segment in which Laura
Ingraham brought on Dinesh D’Souza for an anti-Black Lives Matter monologue.

In the segment, Ingraham said, “We will remember those who desert their colors,”
which prompted a HR investigation about how that phrase and the segment made the
airwaves. The Beast reported that a Black HR representative, who also led the
June call, said it was used as historical military reference, not a racist phrase.
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 17:55:53.27ID:aXagx3vI
>>566
https://www.thedailybeast.com/fox-news-staffers-erupt-over-tucker-carlsons-racism-say-bosses-created-a-white-supremacist-cell?scrolla=5eb6d68b7fedc32c19ef33b4
Fox News Staffers Erupt Over Network’s Racism: Bosses ‘Created a White Supremacist Cell’
Lachlan Cartwright Lloyd Grove Andrew Kirell Noah Shachtman Justin Baragona
Updated Jul. 17, 2020 12:08PM ET / Published Jul. 17, 2020 11:00AM ET


https://www.politicususa.com/2020/07/17/fox-news-white-supremacist.html
FRI, JUL 17TH, 2020 BY JASON EASLEY
Black Employees Say Fox News Has Created A White Supremacist Cell
Black employees at Fox News have grown enraged over the network’s overtly racist
coverage and they are calling out on and off-air racism.
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 19:53:49.65ID:aXagx3vI
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071800171&;g=int
トランプ氏発言、64%が「信用せず」 コロナ対応への支持率下落―米世論調査
2020年07月18日06時54分

【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)と米ABCニュースは17日、新
型コロナウイルスをめぐるトランプ大統領の発言に関し、64%が「信用できない」と答え、
「信用できる」は34%にとどまったとする世論調査結果を公表した。

1日当たりの新規感染者が連日のように過去最多を更新する中、政権の新型コロナ対策への
支持率も下落している。

トランプ氏は新型コロナ対策で、ワクチン開発や人工呼吸器製造を積極的に後押しする一方、
感染リスクに関する楽観的発言も目立つ。新型コロナへの効果が疑問視される抗マラリア薬
を「画期的な薬」と持ち上げ、専門家から批判されたりもした。
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 19:59:40.38ID:aXagx3vI
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20234
2020年7月17日
トランプの姪は何を暴露したか?
海野素央 (明治大学教授 心理学博士)

●トランプのパーソナリティ
●父親の影響
●「替え玉受験」の真相
●ボルトン回顧録との共通点
●大統領選挙への影響
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 20:06:17.14ID:aXagx3vI
https://fox6now.com/2020/07/17/president-trump-down-15-points-to-joe-biden-in-latest-national-poll/
President Trump down 15 points to Joe Biden in latest national poll
POSTED 4:20 PM, JULY 17, 2020, BY FOX NEWS CHANNEL
最新の全米世論調査ではバイデンvsトランプで、バイデンが15%のリード(先月は14%)

The Quinnipiac University poll ? which was conducted July 9-13 ? shows the former
vice president and presumptive Democratic nominee with 52% support among registered
voters, with President Trump at 37% support.
Biden’s lead is almost double the 8-point advantage he held in Quinnipiac’s
previous survey, which was conducted in mid-June. And it tops 14-point leads Biden
held over the president in CNN and New York Times/Siena College polls conducted last
month.
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 20:10:02.49ID:aXagx3vI
https://www.forbes.com/sites/jackbrewster/2020/07/17/democrats-poised-to-expand-house-majority-polling-shows/#459b1ae628f7
Jul 17, 2020,10:49am EDT
Democrats Poised To Expand House Majority, Polling Shows
Jack Brewster Jack BrewsterForbes Staff
世論調査によれば11月の選挙で民主党は下院の多数派支配を更に広げるもよう

Democrats clawed back the majority in the House in 2018 by knocking off Republicans
in key suburban districts and now hold 233 seats.
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 21:58:19.42ID:/dXSoHM+
>>565
どういう形であれ南北統一が成れば闇の部分も含めて在日関係にも手を付けざるを得ないでしょう
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/19(日) 05:32:11.47ID:Rqt5rS8z
>中国 豪雨で3700万人に被害、習主席「状況は非常に厳しい」 7/13(月) 19:51配信

中国伝統の易姓革命 一歩手前

●重税
●支配者に逆らう民衆への過酷な取締・弾圧
●伝染病
●蝗害
●水害 ←←いまここ
○大規模な民衆反乱
○天に見捨てられた皇帝脂肪(皇帝と皇帝一族ならびに支配者層が皆*し)
○群雄割拠
○天に認められた新たな皇帝誕生(中国統一、新たな支配者誕生)

肥え太った皇帝・習主席と赤い貴族(中国共産党)への天の怒りだと、住民反乱が多発するようになると、中国共産党政権統治への終わりのはじまりw
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/19(日) 11:29:22.83ID:jZ7I5a0k
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61690260Y0A710C2NNE000
米軍、南軍旗使用を実質禁止 トランプ氏と隔たり
2020年7月18日 6:24 (2020年7月18日 9:21 更新)

【ワシントン=中村亮】エスパー米国防長官は17日、1861〜65年の南北戦争で奴隷制維持
を目指して戦った南部州が掲げた南軍旗を米軍関連施設で使用することを実質禁止した。
使用を支持するトランプ大統領との隔たりがあらわになった。

エスパー氏は内部文書で、使用が認められる旗として米国旗や州旗などをあげたが、南軍
旗は明示しなかった。「旗は軍に必須となる善良な秩序や規律と調和し、全ての人に威厳
と敬意を示し、分断を招く象徴であってはならない」と指摘した。米軍は非白人の割合が
4割程度を占め、奴隷制を想起させる南軍旗を禁止すべきだとの意見が広がっていた。

トランプ氏は人気自動車レース「NASCAR」が会場内での南軍旗の掲揚を禁じると「NASCAR
の評価は最低ランクに落ちた」と批判した。米メディアによるとエスパー氏は内部文書に
「南軍旗の禁止」を当初盛り込んでいたが、トランプ氏の反発を抑えるために削除。使用
を認める旗を列挙するだけにとどめて「南軍旗は実質禁止」にしたとみられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況