ちょっと何言ってるのか(ry

内田樹@levinassien
AERA「現代の肖像」の周辺取材。今回は岩田健太郎先生です。彼の知性の
卓越している点は複数の仮説を並列処理できることです。ふつうは一つの仮説を選ぶと、
それ以後は自説に都合のよい情報だけを選択し、自説の反証になる事実からは
眼をそらすのですが、彼は並列して仮説を走らせられる。
https://twitter.com/levinassien/status/1275690870906503168

そういう人の特徴はどんな変てこな話を振っても(僕の場合は80%くらいの話が
そうなんですけど)まずは「なるほど」と受けることです。「そんなはずはない」とか
「あなたは間違っている」と絶対に言わない。でも、これは臨床医としては当然の
ことかも知れません。

名医は患者がどんな変てこな愁訴を言い立ててもまずはそれを受け入れる。
「そんな症状があるはずがない」というようなことは言わない。岩田先生は若い頃
夜間の救急外来で「頭の中が真っ白なんです」という意味不明の愁訴から
脳出血を見つけたことがあるそうです。

内田樹さんがリツイート
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
愚かな。また科学を政治化するのか。Fauciがvocalなのとは対比的。どんどん劣化が
進んでまたかつての日本に戻っていく。
新型コロナ専門家会議廃止 「分科会」として改めて設置へ | NHKニュース
https://twitter.com/georgebest1969/status/1275746864210427904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)