オタ小児科医 @otapediatrician

暴徒に破壊されたシカゴのウォルマートが再建しない可能性を示唆。
元々開店に至るまで様々な条件が科され、開店後も高い税率をかけられていたが、
地域の雇用や物流に多大な貢献をする様になって来た所に今回の事件。
市や州の政治家は立ち去らない様泣きついている様だが…

https://www.wsj.com/articles/chicagos-walmart-plea-11592003199

午前1:03 2020年6月16日
https://twitter.com/otapediatrician/status/1272560455051956229


グリーン蒼山 @0323Step

暴動起こしたのが地元民だったら自業自得ですね。

外部から暴動する為に来た人間たちがいたなら災難としか言いようが無いですが。

でも、ウォルマートの判断は、当然の判断ですね。仕方ない。
リスク大き過ぎ。デメリットデカすぎ。

https://twitter.com/0323Step/status/1272649346060705793


トレジョ行きたい @Love_TraderJoes

一時期米国に住んでたので実感しましたがウォルマートはまじで生活インフラでした。
それがなくなるのは地元民買い物に困るし雇用も失われる。
ましてやこの暴動略奪を地元民が行ったのだとしたら、
仰る通り自分達の首をしめてしまってますね。

BLM運動に乗じたただの犯罪ですよね、略奪とか…

https://twitter.com/Love_TraderJoes/status/1272665805524594688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)