>>44の続き

RMBは26日に開催予定のテレ朝HDの定時株主総会で20億円を上限とした自社株買いを
株主提案済み。約1%の株式を保有しているという。テレ朝HDの取締役会は、
強力なコンテンツの制作力強化などのために戦略投資をしており、本業の利益水準の
拡大によって株主価値の向上に努めるなどとして提案に反対を表明している。

テレ朝HD傘下のテレビ朝日は16年4月にサイバーエージェントなどと共同で開局した
インターネットテレビ局「Abema(アベマ)」事業に36.8%出資。広告収入やプレミアム会員への
課金などで収益化を目指している。55.2%を出資するサイバーエージェントの決算資料によると、
アベマを柱とするメディア事業の20年1−3月期の営業損失は42億円と、開局以来赤字が
続いている。

RMBは三陽商会の経営陣の大幅な刷新を求めて定時株主総会で株主提案を行うなど
積極的に企業と対話をする投資スタイルで知られる。テレ朝HDの広報担当者にコメントを
求めたが、現在のところ回答は得られていない。