X



【民度・民主主義とは】旧民主党系等研究第781弾【おまいらうことを聞け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 20:03:39.20ID:asOJY7us
前スレ
【日本の民度は高い___】旧民主党系等研究第780弾【わが党を見てごらん___】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1591364353/

関連スレ
【防疫も貿易も】月川当局者研究第125弾【gdgd】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1591280103/

【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 02:13:08.39ID:cg3XbbM3
>>376
分裂しているから組織内候補以外は明確に推薦は出してないよ
選挙には絶対行け、とだけ
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 02:42:23.42ID:ItumpyFv
>>556
人一人の命は地球より重いと言う、戦後日本のリリカルレフトの申し子。
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 02:48:34.43ID:ItumpyFv
大災害や戦乱でトリアージに直面する可能性があるが、
それを想定する事自体を悪とするのが、戦後の言霊平和論や招き寄せ平和論と同根だったりする。
備えること、それについて考える事そのものを不吉として排除してしまう。
やがて事故や災害を想定して訓練したりマニュアルを作る事自体否定しはじめる。

仁藤夢乃の反応がその良いサンプルである。
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 02:57:49.57ID:cg3XbbM3
>>514
誰だって死にたくはないが、その歳の高齢者が自分の子や孫に譲るという気持ちになってないのはかなりマズいだろうなあ
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 03:09:37.97ID:NzGnnvL1
>>510
ホストやってるてのは別に特権とか
特別いろいろ知ってるってブランディングに
使えるもんじゃないんだけどな

なんか古いんだよなwなんか
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 03:29:56.86ID:QTWFWvOT
今回の沖縄県政与党_の敗因は何?
コロナで吉村や小池のように発信力を出さなかったから
観光業のダメージがデニー県政への攻撃に繋がったからか
浮動票を取り逃がしたから
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 03:31:54.83ID:GxDtAVPS
西村と小池夜の街の連中に定期的にPCR検査とか馬鹿じゃねーの
しかも言うこと聞かない奴らに金垂れ流すとかバカ政府と都政はいい加減にしろや
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 03:56:18.31ID:ItumpyFv
>>567
ほとんど影響が無いのは確かw
マスゴミ人ぐらいだろうな世界が崩壊するかの様に騒ぐのは。
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 04:01:38.57ID:e2cXsGS9
>>564
いくら同調圧力が強い島といえど豚コレラもあるし次々と起こる苦行に疲れつつあるんだろう
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 04:03:10.21ID:4ANRnTik
>>566
日本の抗原検査キットはこれでしょう
陽性の診断には使えるけど陰性の診断には使えませんよ

ttps://www.fujirebio.co.jp/products/espline/sars-cov-2/index.html
>重要な基本的注意
>本品の判定が陰性であっても、SARS-CoV-2 感染を否定するものではありません。
>本品の陰性判定は、非感染の確定診断には使用できず、確定診断のためには核酸検査等の追加試験の実施が必要になります。

そもそもPCR陰性でも感染していない証明には(ry
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 04:10:31.02ID:4ANRnTik
まあ監視してコロナ出したらすぐに見つけてやるからなって意思表示なんじゃないの
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 04:18:30.48ID:QGqR071U
さあ今週も民度の高い国会論戦を見せてもらおう

【立憲民度党】旧民主党系等研究第781弾【国民民度党】
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 04:28:35.24ID:QGqR071U
民度の高い男達が公認陰性証明求めて
全国から新幹線に乗って大勢やってくるかも。
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 04:34:57.84ID:QGqR071U
あ、弾数間違えてた、次は第783弾だった。
自分たちの党の支持率ageは気にせず内閣支持率sageだけ気にするのは、
いま残ってる数少ない支持者がそれを希求してるってことだよな。

【支持率とは】旧民主党系等研究第783弾【骨を断たせて肉を斬るべし】
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 04:58:09.42ID:QGqR071U
>>296
首長のみ

●東京都港区長選
無所属現職の武井雅昭氏(67)=自民、国民、公明、社民、都民推薦=が他の4人を下し、5選
https://www.sankei.com/politics/news/200607/plt2006070016-n1.html
●和歌山県古座川町長選
現職の西前氏(自民推薦)が再選
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200608/2000030727.html
●智頭町長選
現職は引退、無所属新人で元副町長の金児英夫氏(66)が初当選
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1591536669934/index.html
●小松島市長選
前市長は辞職、無所属新人で元県議の中山俊雄氏(56)が初当選
https://www.topics.or.jp/articles/-/373091
●糸満市長選
新人の當銘氏(54歳 保守系・非自公系)が現職に大差で初当選
https://pbs.twimg.com/media/EZ6ur12U4AET9bI.jpg
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 05:46:41.23ID:rvxHNf8G
スカウト狩りの件は、歌舞伎町から池袋へ飛び火している模様
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 05:49:34.85ID:Jl6t51u4
たまにホスト店の様子をテレビで見たりするが、テンション高くクソうるさいだけで
行きたいとはぜんぜん思わないなぁ…
まあでも客の好みに合わせてああなんだろうから自分の個人的な好みに合わないだけなんだろうけど
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 05:52:57.27ID:Io6WTpIn
人の命は地球よりも重いみたいな実現できないモラルを振りかざしてのマウンティングは半島の儒教支配とよく似ていますね。
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 06:22:25.44ID:tU8xLrhD
>>581
戦後の半島人の暴動とかやらかしとか日本人の牙抜いてた時ですからねえ____
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 06:23:30.60ID:o2k9SmdZ
俺前から言ってるんだけど
「マスコミの自由度が急落した」とよくメディアの人がいうんだが
「他の社会の自由度や民主主義指数」などの数値はほとんど変わらないので
「マスコミの自由への感覚が世間と徹底的にずれてる」って気がする。

https://twitter.com/gerogeroR/status/1269300064276475905?s=19

急落してるマスコミの自由度はマスコミ関係者のアンケートだけらしく
もう一つある有名な団体の「報道の自由度」では急落してない上に
「そっちのほうは市民にも『マスコミの自由度はありますか』ときいてる」
みたいなんで下がってないのよね。
これをどう考えるですよね。

https://twitter.com/gerogeroR/status/1269300065417302016

ちなみにマスコミさん
「報道したら誹謗中傷や批判をものすごい数SNSでうけるから
『報道の自由度がない』と判断した」みたいなこといってたから、
だとすると世界で一番『発言の自由がない』のは
ドナルド・トランプさんになってしまうんだがええんか?

https://twitter.com/gerogeroR/status/1269437814682218496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 06:26:57.75ID:hbtiANem
>>582
それにぶら下がっているリプに、
暴徒に袋叩きにされていた白いズボンのおじさんの動画は(ウリは見てない)
前段階に店に押し入ろうとした暴徒をナイフで追い払っていた
というのがあって、ライフルの方がいいんだなと理解した。
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 06:34:09.36ID:spp5YyGr
ホストの兄ちゃんに銭注ぐ金や時間があったら
まともな男に金を貢がずして、時間や愛情を注いだほうがいいのにな。
ホストの兄ちゃんと酒飲んで楽しいんかな?
0588イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/06/08(月) 06:34:14.45ID:rqDSXIKT
>>579
かみさん曰く、ちやほやされたいもんなのよ。だそうじゃな
客の好みに合わせるという点では、下手なキャバ嬢なんぞ足元にも及ばぬレベルで努力しとる
接客態度だけでも、友達感覚で話せるように接客する「友営」、恋人のようにイチャつける「色恋」
「色恋」を更に本物っぽくして、実際に付き合っているかのような感覚に陥らせる「本営」、気弱で
断れないタイプに高圧的に接して金を引き出す「オラ営」といった感じじゃな

ホストクラブは、基本通って貰って指名を受けて金を引き出すタイプの商売なんで、そのため
あらゆる手を打つわけじゃな
基本的に永久指名制だから、その店に通うと必ず同じホストが担当につくように出来ておる
キャバクラは嬢もくるくる入れ替わって非常に薄い付き合いになるが、ホストはずっと一人が担当
するので濃密になるわけじゃな

だから男がキャバクラに行く場合は行きつけ的な店はあっても、正直可愛くてノリのいい子がいりゃ
どこだっていいわけじゃが、女がホストに通う場合はほぼ一店にしぼられる
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 06:35:18.93ID:LCi2kHf0
>>408
「虹」って明記してるでしょ、ブラザー好きもアピールしたいんだよ_____(◦∀◦#)
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:04:41.34ID:QkHBUz72
>>590
「あー、コロナいそうですねー。このまま滅菌しときましょう」
(電撃)
0592イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/06/08(月) 07:06:18.41ID:rqDSXIKT
屈強なアメ海兵隊であんだけえずいたり咳き込みまくったりしてるからな
毎日あの検査受けさせられるくらいなら、検査受けんとおとなしくしとるわ。ウリなら
0594元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/06/08(月) 07:16:01.25ID:vrfL8nMk
>>586-587
ホストに行くのは男の風俗遊びと同じと考えればよい
(行きたい心理は>>588参照。特に仁藤姉のような顔面が不自由な方とか遺伝子が不自由な方はな!w)

ただ、男が風俗にハマるのと同じで、カネの使い道として世間に大っぴらに出来るかとなると…。
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:21:37.58ID:Qof4zI/2
>>404
>>407
今ならくんこみの不満分子と狗国を寝返らせれば改憲に漕ぎ着けることは不可能ではなさそう
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:25:28.50ID:HZ+yonmh
ホストクラブなんて許認可業なんだから営業停止にするだけでいいのにな
補償もいらない。

>>594
お客さんはホステスさんやキャバ嬢が多いと聞きますね
別に自分で稼いだ金(公共の福祉に反しない限り)好きに使ったらいいと思いますが
客として来てくれたおっさん達が自分のカネが若い男に流れているのを見ても
続けて客として来てくれるかどうか(イメージの問題)は別の話でしょうね
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:27:33.79ID:F9h7IerU
>>591
「ん〜、でもまだ心配なのでPCR検査の為に鼻に綿棒突っ込みますね。」
「まだ市中にコロナが蔓延してるかも知れないので毎日、滅菌、検査を繰り返しましょう。」
「1年くらい続ければ大丈夫です。」
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:31:48.53ID:xjMivjlv
>>514
>若い人に医療を譲るって北欧だと当たり前の感覚

高齢者には高度医療を施さないって意味だよなあ。なんでもホスピス。
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:36:05.82ID:N/GXH5vc
>>564
県知事与党での候補者調整と票割の失敗かなあ
一応は反基地で過半数維持したとはいえ、これから知事の県議会運営大変だなと
共産党だけ得してるし、野党共闘の行き着く先はああなるんだなあ

>>588
男女の違いがあって面白いですね
どんな商売でも営業努力ってあるもんなんだなあ
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:40:27.72ID:oxICWLRV
男女の機微について古文書にこう書かれていたな

あんまりそわそわしないで
あなたはいつでもキョロキョロ
よそ見をするのはやめてよ
私が誰よりいちばん好きよ
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:40:59.10ID:DhyZ4Yyb
>>598
イタリアでもコロナ最盛期に60歳以上には治療をしないとかなんとか公言してましたよねぇ…
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:44:52.92ID:HK8J0J99
>>600
党勢が先細りしてる現状を打破するための我が党ら抱きつきをやったCさんは大成功なわけですね___
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:45:13.51ID:80dlRtE0
そりゃパウエル師は反トランプだから・・・


米パウエル元国務長官の不支持表明 トランプ大統領が強く反発
2020年6月8日 6時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200608/k10012461991000.html

>共和党のブッシュ政権で黒人として初めて国務長官を務めたパウエル氏は7日、CNNテレビに出演し「トランプ大統領は役割を果たさず、いつもうそをつく」と述べ、
>黒人男性の死亡事件をきっかけに全米に広がった抗議デモへの対応などを非難しました。

>そのうえで、ことし11月の大統領選挙では、野党・民主党のバイデン前副大統領に投票すると明らかにしました。


>パウエル氏は、過去の大統領選挙でも民主党のオバマ氏やクリントン氏を支持しましたが、>共和党の現職であるトランプ大統領が再選を目指す次の選挙でも支持しない意向を示した形です。

根っからの民主党支持者みたい。
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:46:26.20ID:oxICWLRV
>>564
・せっかく住民票を移したのにコロナで投票に行けなかった
・せっかく住民票を移したのに、政府から貰える10万円が欲しくてさらにもう一度自分の住んでいる街に住民票を戻してしまった
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:57:43.70ID:6c+ntg9r
>>593
マジレスするとそれは地下に潜ったり札幌や名古屋に散るだけなので…
やるなら東京完全封鎖、道路・鉄道・空港その他全部止めるしかないです無理ですけど
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:59:21.88ID:1+M0Cops
昨晩からまた、ワンパターンになりつつあるツイッターでの政治活動()で
今度は維新を非難してるけど、あれ昨日一昨日で在阪局が流し始めた
維新がずっと粘ってた大阪都構想が、コロナ関連で維新支持が伸びたため
賛成が増えて大阪自民党の区議が転がった(市議と国会議員は反対だとか)のが
動力源なんだろうな。
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 07:59:49.03ID:Bg1KHfHH
ふと、ホストクラブっていつ頃からあったのかな?と思って、爺ちゃんにホストクラブを知ったの何時頃と尋ねたら
爺ちゃんは遠い目をして
大叔母さんが読んでた漫画雑誌に、巨人の永久名誉監督の現役引退を嘆いていた私立高校のBBA校長がホストクラブのツケを思い出す場面があった、それが最初だって
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:00:20.53ID:F9h7IerU
>>601
その古文書の続きにはこう言う事も書いてましたね。

彼方此方にバラまいて
私を悩ませるの


これが子種なのかコロナなのか判りませんが__
0612イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/06/08(月) 08:05:09.05ID:rqDSXIKT
>>600
さらに言えば、「初回」つまり初来店のときは、それこそ3,000円くらいで時間制限なし飲み放題
みたいなことやってるとこが多い
その「初回」で掴んでしまうわけじゃな

逆に言えば、「初回」ばかりに行く「初回荒らし」なんてもいるんじゃがな
なんせイケメンが盛り上げまくってくれるうえに、下手な飲み屋より遥かに安く長時間居られる
わけだから

友達同士でモノの試しに…と訪れるパターン、その店の常連がご新規さんを連れてくる「幹」と
「枝」のパターンが多いわけじゃが、そうするうちに推しのホストが出来て来るわけ
そうして金をつぎ込み始めると、ソシャゲの課金みたいなもんで、金額が膨らめば膨らむほど
後戻り出来なくなっていく

色んな意味でギリギリな商売じゃな
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:13:54.87ID:ErvlAXtS
銃社会のアメリカじゃ交通違反で捕まって免許証の提示を求められても懐に手を入れてはいけないって話は有名じゃないの?
銃を持ってると判断されてその場で撃たれても文句は言えないって日本人の平和ボケが揶揄されてたように記憶してるんだが
日本でも警官が銃を奪われて殺される事件が起こってるし大人しく無抵抗を示さない相手に制圧は当然だと思うんだが
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:15:35.69ID:4ANRnTik
>>581
そういやコロナ蝸の初期にアメリカで銃の売り上げが伸びてるってニュースあったな
伏線だったとは
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:22:40.54ID:DeZbpR0U
隠し持ち出来る拳銃は本当に危ないなあ
潜在的に可能性があるんだから、警官も荒っぽくなるのは当然と言うか。
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:24:11.32ID:fMTMZDt/
>>588
大学やめてホストに転校した話をよく聞くけど、大学行く方が楽でリターン大きそうなのに
もったいないとは思ってたけど両立するほど簡単なお仕事ではないんですね
逆に両立できるやつは優秀なんだな
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:24:11.41ID:4ANRnTik
アメリカでは銃の所持が文化だって言っても日本でも長い間市井に武器はあったわけで
刀狩ってほんと英断だったんだなって…
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:27:25.47ID:DeZbpR0U
隠し持ちできない長物の方が却って危なくないのかも知れぬ。
アメリカも一般市民が所有する拳銃は一定以上小さくてはいけない法を作るべきな気がする。

現状アメリカ以外の拳銃の市場ってほぼ官公庁に限られるんだよなあ
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:28:24.52ID:pdaiy4BJ
だが秀吉の刀狩りによって韓国の刀剣技術が奪われたのは歴史的事実_____
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:30:23.53ID:+d4F1DgC
>>619
ホストの才能と商才あって店を任されるレベルになると
学校行く暇なくなっちゃうからね。
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:31:43.69ID:80dlRtE0
イスラム教政権・・・


イラン 感染者再び増加傾向 経済活動制限には慎重 新型コロナ
2020年6月8日 8時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200608/k10012461941000.html

>イランではことし2月下旬から感染者が急激に増え、その後、経済活動を制限する措置などがとられたことから、3月末をピークに1日当たりの新たな感染者の数は減少しました。

>4月中旬からは経済活動が段階的に再開しましたが、先月に入ると感染者は再び拡大傾向に転じ、今月4日には新たな感染者が3574人とこれまでで最も多くなりました。

>感染者の数は7日までに17万1789人と、トルコの感染者数を超えて中東で最も多くなりました。
>こうした中、ロウハニ大統領は6日「この国の医療はよく機能している」と述べて、患者を受け入れる医療態勢は整っていると主張しました。

>そのうえで「感染予防策を徹底し、ビジネスを続けなければならない。それ以外に方法はない」と述べ、
>現時点で経済活動に再び制限をかけることには慎重な姿勢を示しました。

ブラジルもインドもそしてイランも苦難の行軍中。
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:34:56.38ID:Bg1KHfHH
長野県の諏訪にある考古博物館で入館者に槍を渡してるってニュースあった
ソーシャルディスタンスを守る為に2メートルあるらしい
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:35:27.03ID:v4YPBtr1
>>587
ホストにしろキャバにしろ、そういうのに縁無くて、寂しいやつが金払ってハードル下げてもらってチヤホヤされに行くイメージ
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:44:08.05ID:+d4F1DgC
メイドカフェの派生で執事カフェができた時
ロマンスグレーの落ち着いたおじ様が人気で
親父ホストクラブみたいなこと言われてたような。
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:50:07.65ID:lIb0+PNk
おはようございます
40代朝日鮫島です
安定のアベガーです
まず自身で取材されたらいかがでしょうか


鮫島浩
@SamejimaH

横田滋さんの柔和な表情は拉致被害者帰還を求める運動のシンボルだった。
安倍氏を首相に押し上げたのは紛れもなく拉致問題だ。
小泉訪朝から18年、安倍氏はその約半分の期間首相の座にあるのに「最重要課題」と言うばかりで何をしてきたのか。
北朝鮮を安倍氏の支持率稼ぎに利用してきただけではないか。
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:50:42.96ID:hbtiANem
>>608
国務長官を辞任して、コンドルの姐者に変わってからずーっとこんな感じなんで、
なんか共和党に恨みがあるんだと思います。
実力がない役に立たない国務長官だったと思うけど、
小籔タンは4年間は我慢してくれたんだけどね。
トランプおじさんなら1年もたずに首宣告だろうに。
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:53:20.90ID:z32Zp/im
相変わらずお坊様は知識が豊富だけれど奥方も似た方だとは!と驚愕が止まらない
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:55:30.21ID:34RF/7qq
コンドル姐者はアファーマティブにも批判的だったな。
・・・ソマリアの基地外に白人のペット呼ばわりされてたけども。
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:56:48.17ID:DeZbpR0U
>>637
アサヒの言う「対策」なんて「北に言い値で金を出せ」くらいだろ。
金を出したら核ミサイルに金を使うだろうがな
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:56:54.02ID:Bg1KHfHH
ブラジル保健省、コロナ感染者の累計発表を中止、退院者の数は発表
ブラジル大統領「各役所がウィルス対策の金を請求してきやがる!」
NHK-BSニュース
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 08:57:18.58ID:z32Zp/im
野党やマスコミが拉致問題で何かを言うとムカつきます
あんたらはマジレスより頻繁に北朝鮮に行ってたのに拉致のために何かしたのかと聞きたい
えっ?拉致とその隠蔽に協力してたって?
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 09:00:06.64ID:DMNlxz3R
マスコミが言ってる対策はこのレベルよ(こいつは元NHKらしいが)
連絡事務所(苦笑)

堀 潤 J U N H O R I
@8bit_HORIJUN

現政府には小泉政権のような行動力を示して欲しかった。
交渉、交渉、交渉、と平壌に乗り込んでいくくらいのがむしゃらな姿勢を見せて欲しかった。
自民党総裁選で石破候補は平壌と東京に連絡事務所を置くべきだと主張していた。
敗れたため実現はしていない。
時間だけがすぎていく。
本当に無念だ。
0646イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/06/08(月) 09:00:16.54ID:rqDSXIKT
>>640
かみさん自体は、常連に一度連れて行かれたっきりらしいけどね
確かにチヤホヤされて気分良く飲めるそうな

ただ、チャラ過ぎて合わない上に掛け算してもおもしろくなさそうだったとか
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 09:00:24.22ID:lIb0+PNk
男鮫島その2
なら朝日新聞がそれを訴えればいいでしょ



鮫島浩
@SamejimaH

政府が巨大予算でお金をばらまくだけでは株価が上がり富裕層に吸収され格差が拡大するばかり。
法人税増税や金融所得・資産への大胆な課税強化で一部の富裕層に偏る富を再分配し格差構造を根本から変えねばならない。
経済政策の目標を「株価」から「格差是正」へ変えるべきだ。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 09:02:02.53ID:Bg1KHfHH
今朝の信濃毎日新聞 第2面
憲法学者の小林節先生が県内で講演・大盛況
アベ政権が憲法を壊している、皆で守ろう
野党共闘でやっつけろ
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 09:02:30.89ID:DMNlxz3R
>掛け算してもおもしろくなさそうだったとか

腐ってやがる・・・早すぎたんだ・・・
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 09:03:18.58ID:+XZeN6iy
>>596
そしたら他の都道府県に逃げるか闇営業するんじゃねーの
ホストクラブ、キャバクラ、泡の国は公安委員会的に公認できても
特殊風俗を公安委員会がおおっぴらに運営店舗や従業員を免許状で縛ってとか無理でしょうに
多分社民とか立憲あたりが騒いでお流れになるかと(´・ω・`)
国が免許状で特殊風俗業を管理出来てヤクザが特殊風俗に噛ませることできなくすれば良いような気がするがなぁ
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 09:03:52.14ID:DeZbpR0U
>>647
アサヒの経済政策は緊縮しながら老人福祉だけは拡充汁だから再分配で格差が拡大するんだな。
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 09:05:03.55ID:z32Zp/im
>>646
身近な男が魅力的すぎる不幸ですかねぇ
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 09:05:57.37ID:4r2JE6ec
ホスト、ホステスは客をのせてなんぼだからね。結局そういった所へ行くのは暇だからなんだろという勝手な持論。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況