あの玉皮さんを擁護なんて、ケンサーズも大変ねえ_

上昌広
今週も新潮が玉川さんを叩いてましたね。この記者さん、新型コロナが流行し始めたころ、PCRでバカなこと
書いてました。私は玉川さんの方がはるかに理解が深いと思います。いまだにこんな記事が出るんですね。
玉川さんを叩く暇が有れば勉強して有用な事実を紹介すればいいのに
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1266035404655886337

どうしてこうなるのでしょうね。
インフルが流行らなかっただけですね。
日本の1−3月死亡者数は減少−新型コロナ拡大も超過死亡確認されず
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1266132449383219201

米医療従事者の感染者6万2千人余、死者291人 CDC(cnn.co.jp/usa/35154502.h…) via @cnn_co_jp
アジアと欧米では全く毒性が異なるウイルスが流行したのでしょうね。日本はうまくやったと能天気なことを
言ってると、そのうちに痛い目に遭います
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1266156523517956096

コロナ対策の対人距離6フィート、不十分の恐れ 専門家報告(cnn.co.jp/world/35154498…) via @cnn_co_jp
このサイエンスの論文はよくまとまっていました。エアロゾルの研究が進んでいます。
日本のメディアや専門家会議はスルーですね
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1266156879278825472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)