X



【陳罪】旧民主党系等研究第746弾【謝罪】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 13:23:23.11ID:hdJU+E4S
前スレ
【デマでも嘘でもいい】旧民主党系等研究第745弾【声を上げるのが大事だ!】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589365716/

関連スレ
【マンセーが】月川当局者研究第124弾【止まらない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1588602635/

【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:21:48.94ID:sooLq5cX
>>793
表現を生業にするならば自らの表現の中でやるべきことを作者の口でやっちゃうところがねぇ・・・

つか、オッサンが呑んでくだまいて「俺も昔は・・・」とか「あの時こうしてれば今頃は・・・」って言ってるようなもんで、誰が好んでそんなの聞くかと
0830日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:23:03.76ID:KdV59W+k
>>793
言い続ければいいじゃんね反応にビビらずに
結果売り上げが落ちてもしらんがなだけど
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:23:55.40ID:P9PCGm8q
>>819
農業従事者を「土とともに生きる素朴な人達」とか素で上から目線で言っちゃったりねぇ・・・
あの人等、生物はもちろん薬学や機械操縦の知識もいる仕事なんで
ハガレンの牛さんを除く漫画家やアニメ屋や役者よりインテリで頭良いですよ___
「ニート送り込んで農業させればよくね?」とかも論外もいいところなわけで
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:25:07.82ID:CflYaz9b
まーた始まった、社会党しぐさのヨシムラ叩き。
ラ党叩きと同じで相手の宣伝にしかならないのに。
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:25:38.25ID:Ll4swV/p
芸能界の偉い人。

キャンペーンを主導したのはオレだ、憎むならオレを憎むがいい
と器の大きいことを言うかなあ
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:27:12.99ID:P9PCGm8q
>>834
ほぼ例外なく社会主義国が農業でつまずいて大飢饉起こすのは
「農業なんぞ命令する奴がいれば馬鹿でもできる」と本気で思ってるから____
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:30:06.70ID:sooLq5cX
>>837
その昔WBSがウリの会社を取材しにきたのだが、放送された内容は完全に大陸マンセーでしたな
地方企業にも浸透するチャイナみたいな感じで

日経だからそうなるだろうなとは思っていたが案の定
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:30:30.88ID:6i/pgWNj
どこかの暇な人、中国で行われたぎっしり苗植える
稲作とかやって動画にして検証するとか
やってほしい
0846日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:31:05.56ID:Uh1DCFaR
>>840
簡単に見えるのは代々続いてノウハウ繋げてるからだけらなあ
土地によってやることも変わるし
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:31:57.02ID:KdV59W+k
農業はなぜ豊作/不作だったのかの分析が必要だ
いつまでも同じやり方しかできないようなのはより良い実りを手にできない
いつも同じやり方しかできないパの字の方々の事ではありませんよ_
0849日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:34:01.25ID:rUhRGQjt
気象分析や金勘定(何かあった時に農機1台
即買えるキャッシュ保持)とか
農薬の知識とか大変だな。
0850日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:34:38.42ID:K07JpErJ
5か年計画。あれがいけない。
生協の宅配で
「五年先まで毎日の献立を決めて、今すぐ注文確定しろ。」
とやって上手く行くか、という話。
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:36:08.28ID:mUhoqXKc
日テレ有働
安倍総理はコロナ対策で国民の信頼が重要なはず
検察庁法改正をやるようでは信頼はなくなる
だそうです
0854日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:37:18.53ID:QVEnSVDT
インテリ云々はさておき、ナスビをプランターで育てるとする
プロは一株から100個(千両とかの品種。米ナスはとかはまた別)
以上収穫するけれど、素人さんは半分以下、下手すると一桁なんてことになる
農業とは蓄積された知識と技術と技術革新の結晶である

一株に投資する労力、肥料、薬剤その他諸々効率を突き詰めるんだ
から遊びじゃねえんだよ(´・ω・`)
0855日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:39:28.76ID:sFuJZgzs
勝手にアベノマスクだの肉券だの誤解したのを政府の広報下手にすり替えてるのもどうかと
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:40:33.52ID:5AOrbIja
>>842
国内の膨張を抑えられないとすぐ近くの大陸に目を向ける癖は秀吉由来の悪癖かと。
なかなか進歩出来ません。
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:40:34.09ID:0NX+CxQz
公務員の定年延長してもいいが、次官競争熾烈になるんじゃないだろうかw
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:44:56.34ID:kogR5WyV
>>856
企業としてベースアップするためには規模を大きくしていくしかないんですけどね。
売り上げの維持が目標だと、待っているのは緩慢なる死ですから。

本当に年寄りの道楽起業ならそれでもいいんだけど、それに付き合わされる若いのはいい迷惑だよなぁ。
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:47:17.64ID:0CDpBtqB
>>800
>「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」

「政権」てどんなに長くても4年なのにたかが役定延長ごときで介入ってw
このキュージョー教の神学者は未来永劫今の内閣のままだと思ってるのか?
0862日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:47:41.48ID:CflYaz9b
>>853
だから >>807 なわけで。
じゃあわが党が浮上するかと言うとそうはならず、いっしょに沈んじゃう。
これはホンマに社会党しぐさそのもの。
永遠に経験値が上がらない人たち。
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:52:10.61ID:5Mr6VAh+
>>853
なんで改正すると信頼がなくなると自信満々に言えるんだろうね
それとも改正したら信頼なくすようにdis報道しまくってやんよという宣言か
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:52:35.42ID:b64XHrhF
>>808
自分たちがまいた種ですからね、むろんウリも含めて
人権無視の独裁国家を都合よく使うということは結局こういうことでしかない
0869日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:54:41.93ID:b64XHrhF
>>853
地上波割り当てとか記者クラブとかの既得権を独占しているからそれを使って混乱させる情報をばらまくぞと言ってるのと何が違うんだ
いい加減狗も含めて時代錯誤な既得権益はなくすべき
0871日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:55:17.38ID:0CDpBtqB
>>862
選挙ってのが「この中から選べ、この中にはいないという選択肢は無い」という常に候補者同士が比較されるものだという一番根本的な所に気がついてない気がするのだが。
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:55:21.53ID:Uh1DCFaR
>>808
国としてはね
儲けた企業がいるわけだから続けようとはするでしょうな
それをどうやって止めるかが政治ですね
0875日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:57:18.74ID:KailV16X
>>838
> 芸能界の偉い人。

我々凡夫は、最近は色々な人に従ってきた。

感染症の政府の専門家。感染症のTVの専門家。TVのコメンテーター。
検察問題では、更に芸能人が加わる。
別に法律で決まっているわけでもないのにその人の意見にその人の歓心を買いたいかのように無条件に従う。

理由を聞いて自分で判断すればいいのに。相手が専門家であっても事実と論理があるわけだから聞けばよい。
義務教育で十分な能力が備わっているはず。
(経団連や今流行りの起業家の良く立つような日本人を作るのが義務教育ではなくて、
今なら、専門家の説明が理解できる程度の筋道の追える能力を身に着けるのが大事だと思うが)

マスコミが、意図的に、芸能人がすごいことを言っているかのように扱う。
マスコミが誘導したいだけ。その誘導に我々凡夫は乗りやすい。

人を説得する技術は差があるかもしれないが、
ラサール石井氏の意見と18歳の誕生日の人の意見と重さは同じ。
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:57:22.19ID:CflYaz9b
>>837
大陸派は戦前・戦中のみならず、
終戦後まもない時期に新憲法下で日中貿易を再開してて、
1950年代からは日本中あちこちの百貨店で中国物産展が開かれて、
安価な商品に庶民が群がってたそうな。
原価ゼロの貿易から莫大な利益が上がるので
新聞やラジオ番組で宣伝してやった人には見返りがあったから
メディアも飛びついて宣伝するし、
そうやって親中人脈は広がっていき、
かかわった人はみな小金持ちになってさらに人脈を広げ、
後に日中国交正常化した時に莫大な利権をゲットできたのです。
めでたし、めでたし?

日中貿易が盛んになった結果、
>>808
安いは正義 → 安物買いの銭失い → 悪貨は良貨を駆逐する
になったわけだけど、戦前にも同じことが起きてたらしい。
貿易がなければ食っていけない人口を抱えた本邦のジレンマだな。
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:57:24.26ID:QVEnSVDT
>>864

んー、まあ、時々いるかな
無農薬、有機農法、遺伝子組み換え作物反対等々叫びながら
収穫を激減するニワカがな

理想の海に溺れて溺死しろ
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:57:31.82ID:GQyXG23c
今日の記者会見での3Kの記者の質問がひどすぎた
感染が再拡大したら政治的責任取るの?って
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:58:29.90ID:b64XHrhF
>>871
この中にいないという選択肢もあるじゃないですか
結果への無条件の白紙委任ですけど
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:58:38.74ID:F+D9cjS7
Vやねん!大躍進
豊作待ったなし!獲れすぎてたまりまへん!
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:59:11.57ID:33rjzn+v
>>878
産経の存在価値って
他が報道しない我が党系の不祥事を報道するぐらいしかないからしゃーない__
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/14(木) 23:59:59.71ID:GQyXG23c
>>881
何をおっしゃるのか
いんたぶーを全文掲載するという他紙ではまねできない荒業()もやってのけますよ
0886日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:00:29.18ID:5FnqCXsm
>>865
88山disるのは止めろや。
今は美人の素人さんと結婚したんだぞ_______
0888日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:01:40.20ID:IZmpnrIh
>>878
仮に総理が辞任することでコロナが完全に収まるならそうすんじゃね?

そうじゃなきゃ辞めないでしょ、2期目以降のマジレスは
0889日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:02:08.08ID:UKk7ldtY
>>871
神はアダムの肋骨からイブを作るとアダムにこう言った。
神「この中から汝の妻を選べ」


これがソ連式選挙の始まりです。
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:02:15.91ID:bnrq5fYe
Choose Life Project @ChooselifePj
津田:政治参加と言うと、選挙のことだけ思ってしまうが選挙は白紙委任ではない。
ネットの議論の可視化を通じ、民主主義が一歩深まっていく。
ChooseLifeProjectで国対委員長の話が聞ける。
メディアの質問が来て、記事になって広がる。政治の質があがる活動にしたい。

いいことを言うなあ_______
0891日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:02:39.82ID:+ejlAYUA
>>485
今この記事を、「#検察庁法の強行採決に反対します」のタグ付きで載せたら、パヨクからいいねが付いた件(´・ω・)
0892日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:02:59.83ID:PuzSUDKA
>>875
テレビ局と芸能人もズブズブだし…
電波使って坂上忍とヒロミの愚痴聞かされるのなんて
ただの拷問___
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:03:40.75ID:JG0mCZ4E
>>879
どっかの国には「全候補者に反対」という選択肢が公式に用意されていた気が
本邦でやるとそればっかりの選挙区が出てきそうだが…
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:05:43.32ID:A2LxdCIU
>>878
中国入国禁止しないで対応グダグダ
アホなきんぺー国賓待遇画策
コロナ対策も酷い状態で経済対策の諮問メンバーが増税論者だらけに更にPCR検査しろ派
どんだけアホなんだよ安倍は
0896日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:06:21.36ID:rgDaCJTP
>>861
> 未来永劫今の内閣のまま

EDNの園と同じく、実は政権交代が起きたら具合悪い。
前にうっかり間違ってキュージョー教徒が政権を握ったら、
キュージョー教はあんま流行らなくなったんよ。
常に滅亡の危機に瀕してないと布教できない終末教だった。
0898日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:06:31.18ID:POjwa/wT
>>853
こいつらがいくらこういうこと言っても
視聴率の低さから一部にしか影響がないのだよねー
0899日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:07:00.86ID:jDh7agni
産経の記者の中にも賢いふりしたいのがいっぱいいて
そういう人はアサヒなみに社会正義____を振りかざします
マスコミに蔓延する青臭さをなんとかしたら購読者も視聴者も増えると思うんだけどね
あんたらより一般人の方が賢いんだよと言いたくなる
0900日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:07:09.69ID:nv/Usc05
酷使様と経済に自信二キが引っ掛かりそうな内容で来てるから
ゲンタローとかアヘアへ言ってる奴よりはマシな内容だなこいつ__
0902日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:08:03.74ID:rgDaCJTP
>>900
見破りだいぢん!

214【不思議な眼鏡】旧民主党系等研究第747弾【パワハラ立憲パーティ】
366【やめて】旧民主党系等研究第747弾【越境ツアッーー】
457【やったぜ。】旧民主党系等研究第747弾【投稿者:変態糞コロナ】
540【ネット最大の民意】旧民主党系等研究第747弾【バルス】
632【劇団】旧民主党系等研究第747弾【ひだり】
803【Vやねん!の本場】旧民主党系等研究第747弾【大阪が遂に動き出した】
820【玉川さんに三顧の礼】旧民主党系等研究第747弾【小松?ラ党へ行け!】
858【破滅フラグしかない】旧民主党系等研究第747弾【悪役蓮舫に転生してしまった】
0906日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:10:22.89ID:SQxpDb4X
>>892
ウリは最近ランチ営業やっている居酒屋に行くニダ。
そこはテーブルにテレビが置いてあって自由にチャンネルが選べるんだけど、テレビ群馬を選んでポチっとくん体操を見ているニダ。

つか何でサイタマーでテレビ群馬が見れるんだろう?
0908日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:11:35.69ID:u54YRq6p
あのタイミングで先進諸国に中国の入国を禁止できてた国があればその論も説得力があったでしょうけどWHOからして渡航制限を良しとしていなかったからなあ
コロナ対策も酷いなんて一方的に既成事実化して語っちゃうともう同じ前提を共有する人としか会話できなくなるよ?
0910日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:18:22.42ID:jDh7agni
雪まつりと大阪のライブハウスのクラスターまではそんなに危険だとは誰も思っていなかったのに
入国禁止になどできるわけがない
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:27:54.56ID:TmkEXn+K
>>908
台湾も友好国が震源ならどうしたかわからなかったし、北やシリアが震源なら日本も台湾並みな対応だったよ
0914日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:32:12.73ID:IZmpnrIh
3月の欧州旅行帰りからの、が無ければもちっと早くに下降曲線に向かっていた気はしますな
0917日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:42:09.22ID:TmkEXn+K
>>914
こっからの感染数がさほど増えないとか減るならば犯人は確実に卒業旅行だな 
そもそも先にもあるがあちらこちらにアルコールや次亜塩素酸が設置されたし、なにより日差しも増えてきたから国内に滞留してるウィルスの株総量はもうかなり減ってる気がする 
(インフルエンザやノロやレジオネラが今回流行らなかったのも今年の株がかなり退治されて貰いにくくなったのもでかい、あと性病も減ってるらしい)
今は病院内に残っていたり感染周辺の濃厚接触者や生活圏の狭い範囲にあるはず

つまり、海外開放をしたら危なくなる
0918日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:47:11.40ID:n+03XC5n
食中毒も減ってるよな
そろそろOシリーズやビブリオバトルがでてくる時期だけどテイクアウトが増えて鮮度が落ちた弁当や仕出しが増えてるのに食中毒で大混乱な話も聞かない
0921日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:48:56.07ID:UWJLvszD
>>917
海外は年内止めとくくらいでいいと思う
五輪、日本じゃ無く参加各国の状況でどうなるかわかんねえな
0923日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:49:27.75ID:SQxpDb4X
>>917
何故か欧米は清潔だという酷く間違ったイメージが流布されているのは何故なんだぜ?
フーコーメイビーな場所が清潔であるとは限らないのに…
0925日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 00:52:08.12ID:n+03XC5n
>>921
良いシナリオ前提だが日本回帰ブームになって欲しい
新婚旅行は宮崎、修学旅行は京都とか
あと四国巡りや東北温泉めぐりとか

なにより工場の国内回帰だな
それで失業者を受け止められるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。