【国家公務員法等の一部を】安倍自民党研究第189弾【改正する法律案】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/13(水) 23:22:43.31ID:VrnX+/AO
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【新しい時代へ】安倍自民党研究第182弾【踏み出す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580821016/
【台湾をWHOに】安倍自民党研究第183弾【入れろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582343049/
【緊急事態】安倍自民党研究第184弾【備えが必要】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583745699/
【重症化の防止】安倍自民党研究第185弾【収束に向けて】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1584800223/
【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/
【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/
※前スレ
【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 16:50:54.30ID:2XAr9eR3
安倍さんは芸能人に一向一揆されて支持率下げられて大変な思いしてますけど
私はネットの人たちと同じでちゃんと安倍さんを支持してますから、しっかりと頑張ってほしいですね。

コロナで不況なら、職を失った人に転職先を見つけてあげるとか、不況で困ってる子供たちがいるなら支援してあげるとか
安倍さんはいろいろ支持率がアップするようなお仕事はたくさんあると思いますよ。

あんな不逞な輩の芸能界に500億も支援するなら、子供たちに手を差し伸べる方が先かなと思いますね。
0480◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/21(木) 16:56:06.58ID:Ouliieg9
>>476
独自で先行してワクチン開発に着手してる国々が数カ国成功した場合
そのワクチンを一定の枠組みで共有(輸出)できる仕組みが整えばできるけど
G7財務相の会議で出されたような問答無用で無償提供及び特許放棄みたいなやり方されると多分今年は無理やろうな。
少なからず輸出する形とかある程度の開発費の回収できるような枠組みでも作ればいいやろうけど

ゼロから作った金を生むのを他人にも渡せって言われて素直に渡す奴はまず居らんやろ。
そうなるとまず自国でやるだけやった後とか後手後手に回るような状況にしかならんやろうし。

アフリカはこれからやろうけど南米は既に鉄火場になりかけやで。
やからワクチンだけじゃなく現在有効とされる薬を先行してその辺にバラ撒かんとまず間に合わんやろうね。
ワクチンはその後でも間に合うし。
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 17:00:42.58ID:2XAr9eR3
ちなみに、日本史の話をすると、

一向一揆で守護大名を撃滅させて本願寺派がなぜ戦国大名化しました。
そして、有名な本願寺と織田信長の戦いが発生します。

この一向一揆は室町幕府がグダグダになってから発生していて、
守護大名・戦国大名などの領国支配に反抗し1世紀近く続いてます。

安倍政権で芸能界の一向一揆が勃発して1世紀近く始まったと、現代の政治史に書かれないように
信長みたいにほとほと手を手を焼いて困ってたような状況にならないようにうまく乗り切ってもらいたいですね。
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 19:11:34.88ID:2XAr9eR3
※韓国では自宅にいないと犯罪になるのです。

自主隔離違反の20代日本人男性、外国人初の逮捕
5/21(木) 19:01配信朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00080292-chosun-kr

警察は、男性が大衆利用施設を訪れた事実が判明したにもかかわらず、
これを否定し続けたため、逮捕状を申請し、21日に裁判所で逮捕状が発付されたと明らかにした。
警察の関係者は「自主隔離違反者について、積極的に捜査し、厳正な司法処理をする方針」と話した。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 19:13:31.29ID:2XAr9eR3
【速報】首都圏・北海道 25日にも 安倍首相が全面解除に言及
5/21(木) 19:00配信Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200521-00144610-fnn-pol

政府は21日午後の新型コロナウイルス対策本部で、
大阪・京都・兵庫の3府県の緊急事態宣言を解除することを正式に決定した。

安倍首相は、宣言が継続される東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道については、週明けの25日にあらためて判断し、
可能なら解除したいとして、引き続き外出自粛などへの協力を呼びかけた。
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 19:14:53.89ID:2XAr9eR3
世界の感染者500万人超に 1日の増加数、過去最多 新型コロナ
5/21(木) 11:16配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000037-jij-int

世界保健機関(WHO)によると、過去24時間での増加数は10万人超と過去最多を記録。
4月初めに100万人に達した世界の感染者は、1カ月半余りで5倍に膨れ上がった。

世界の死者は32万8000人超。国別で米(約9万3000人)、英(約3万6000人)、イタリア(約3万2000人)の順に多い。 
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 19:15:57.11ID:2XAr9eR3
>>484の世界情勢をみると、

>>483の安倍政権の危機管理は結果を出してますし、

評価してよいと思いますね。
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 20:59:34.12ID:GixzfSd5
>>444
>単に役職定年を導入しただけだと今度は本当に必要な人材を適職に配置できなくなるという問題が生じる
問題が生じると言うけど、そもそも本来は定年退職している人間じゃん
0489◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:57.18ID:Ouliieg9
>>486
神奈川の場合の感染経路の理由が殆どが院内感染が半分か院内感染だけの日とかやからなぁ。
経路不明は東京の半分やし。

その院内感染した人からの市中感染じゃないかとすら疑うレベルやで。
理由が今経路不明も含めて感染者が出てるのが殆ど院内感染起こしとるとこに近い横浜、川崎、小田原、相模原のどれかやからや。
それを外せば東京都同じ位やで。それは知事ですら認めとるレベルや。

やから多分全国では珍しくここに来て医療機関の院内感染防止の仕方を調べられとるんやから。
他じゃ先月の話やが神奈川は今になってやからしゃーない。

常に医療機関の肩を持っとった尾身茂副座長も記者会見でどう言い訳しようか言葉に詰まっとったくらいやで。
東京の隣だから遅れて感染が〜とか言っとったがそれなら千葉や埼玉は?って話やし。
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 21:17:33.03ID:4+PjlrL4
>>481
浄土真宗は諸派に分かれてるけど法統は絶えてないと各派は各々信じてる
馬鹿にするのは止めておけ
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 22:05:18.83ID:2XAr9eR3
首相、記者会見せず 緊急事態解除の節目で
5/21(木) 18:43配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000082-jij-pol

安倍晋三首相は、新型コロナウイルス感染に関する関西圏の緊急事態宣言解除を決めた21日、
記者会見をせず、記者団に囲まれて質問に答える「ぶら下がり」取材に応じるにとどまった。
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 22:13:51.65ID:2XAr9eR3
コロナ融資「分かってるやろな」 同和団体前会長ら、職務強要疑い
5/21(木) 19:28配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000145-kyodonews-soci

日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」制度を使って事業への融資を受けようと公庫職員を脅したとして、
大阪府警捜査4課は21日、職務強要の疑いで、自由同和会兵庫県本部の前会長で無職山崎晃平容疑者(58)=大阪府四條畷市田原台=と、
自称自営業塩見藍容疑者(23)=奈良市学園中=を逮捕した。

逮捕容疑は3月27日、正規の審査手続きをせずに6千万円の特別貸付を受けようとし、
大阪府守口市の公庫支店で50代男性職員に肩書を記した名刺を出して「金が出えへんかったら分かってるんやろな。差別するんか」などと脅した疑い。
0493葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/05/21(木) 22:23:03.10ID:2FWtDv7X
 一つ分からないのは、検察の人事に内閣が介入するのが許せないって批判していて、
検事長の失態で安倍総理の責任だというなら、
 「介入はさせないけど責任は取らせる」
 という訳の分からない事になるのだが、左の皆さんではどう整理しているんだろ?
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 22:28:11.27ID:2XAr9eR3
新展開…自民・世耕氏が検察官含む公務員の定年延長自体に異論 新型コロナ受け…検察庁法改正案の行方は?
5/19(火) 16:51配信FNNプライムオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00143694-fnnprimev-pol

世耕幹事長は「国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらないまま、5年も定年延長されていいのか」と疑問を呈し、
「それだけの仕事があるんだったら、今雇用を失った若い人や、あるいは就職氷河期のまま正社員就業できていないような人たちこそ、
公務員として採用することも考えていかなければいけないのではないかと私は思っている」と訴えた。
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 22:30:21.44ID:2XAr9eR3
国家公務員法の見直し検討 安倍首相、世耕氏発言に理解
5/21(木) 20:19配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000100-jij-pol

安倍晋三首相は21日、自民党の世耕弘成参院幹事長が国家公務員の定年を
65歳に引き上げる国家公務員法改正案の再考を求めたことについて、
「そういうことも含めてしっかり検討していく必要がある」と述べ、理解を示した。
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 22:37:32.29ID:+F7RDh0I
>>493
酔っ払いと同じで、細かい整合性など期待できません
憲法九条を唱える感じで政府の失態はアベガーと喚いてる
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 22:41:30.21ID:2XAr9eR3
>>493

検察だけでなく、公務員の定年延長にもネットで反発が出てますので、
いい機会なので、もう一度ゼロから見直すことがよいと思います。

5年間プラカードを持って国会前でデモ活動したい公務員の皆さんもいると思いますし
ボランティア活動や別の仕事したい人もいるだろうし、
(無理して公務員を続けなくても)自由にしてあげてもいいのではいいのではないでしょうか?

早めに年金も早く受け取りたいなら、それなりに減額して渡せばいいです。
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/21(木) 22:45:40.06ID:+F7RDh0I
>>497
デモするくらいヒマな部局は削減対象ですな
ついでにいうと非常事態宣言下の外出自粛の中外にいるのは倫理規定に抵触する可能性もあります
0501◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/21(木) 23:11:02.55ID:Ouliieg9
WHOが中国寄りというのをまだよく見るが単純にWHOの失態を中国のせいにする為にすり寄ってるだけのようにも思うが。
中国からの情報を元に動いたとか言ってるけど初動が明らかにおかしいし
仮に中国から情報を貰っているなら中国が初動を失敗してることも知っているのに同じ失敗をしてるし
何も考えずに中国の情報を成功例でやるなら同じ初動失敗もそのままやってるのも頷ける部分があるが
それは成功ではなくその後の対応の差で失敗を挽回しただけで成功ではない筈なのに成功例として
やってる部分でパンデミックに成った責任を中国にも被って貰うためにすり寄ってるようにも思えるのが
WHOって医者(保健)というより政治家だよね。


>>493
種苗法改正案と同じやろ。多分これも安倍のせいになるんやろ。

>>496
まぁ「取り敢えず生」的なノリで「取り敢えず安倍せい」ってのが染み付いちゃったからなぁ。

>>498
辞任にも介入してるニャロか?
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 00:43:24.89ID:FgN6E+M+
※廃案だそうです。

国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める
5/21(木) 22:35配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000600-san-pol

政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。

「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した。
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 00:48:47.46ID:5uqBVwH1
>>496
廃案の件も黒川を守る必要が無くなったと認めた!と
サヨの皆さんはご都合主義全開みたいですね。
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 00:49:35.65ID:FgN6E+M+
N国・丸山議員、黒川氏騒動に新聞社には「当該記者に厳しい処分を」
5/21(木) 20:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000133-dal-ent

「このタイミングでの記者リーク。朝日と産経も、非難するなら当該記者を更に厳しい処分にしないとね」と苦言を呈した。
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 00:53:25.36ID:Vma5lRaU
>>503
酔っ払いですめばいいけど、実際に仕事がなくなる公務員の皆さんはどう思ってるんでしょうね。
まあラ党に逆恨み一択なんでしょうが。
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 00:59:38.82ID:FgN6E+M+
米国、韓国に「中国孤立」用経済ブロックへの参加求める
5/21(木) 20:00配信朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00080295-chosun-kr

米国政府が、韓国に対し、米国中心の経済ブロック「経済繁栄ネットワーク(EPN、Economic Prosperity Network)」の構築を提案・論議したと20日(現地時間)明らかにした。
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 07:13:44.75ID:G1d1RMXP
>>487
つぶやきの8割を2%のアカウントが占めていても
トレンドトップが取れることがわかった以上、誇る意味なし

>>507
おとといのプライムニュースでは、ゲストの認識は
もう韓国は中国側についた、でした。巻き返せるか、米国
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 07:50:27.70ID:FgN6E+M+
領空開放条約から脱退表明 米政権、ロシアの違反理由に
5/22(金) 0:12配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000000-jij-n_ame

トランプ政権はかねて、ロシアが条約に違反し、バルト海沿岸にある軍事的要衝カリーニングラードへの偵察機派遣を制限していると批判。
一方でロシアが偵察飛行を通じ、サイバー攻撃の対象になる米国内の基幹インフラの位置を確認しているとの機密報告も上がっていた。 
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:41.33ID:FgN6E+M+
※このスレにもアベノセイダーがいるのです。

安倍首相を叩く「アベノセイダーズ」が、民主主義を捨て全体主義に走る理由
5/22(金) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00072732-gendaibiz-pol

モリ・カケ問題から始まって、サクラの会、さらには最近の「検察庁法改正案」に至るまで、
何でもかんでも安倍首相のせいにして「疑惑追及」を繰り返すアベノセイダ―ズの皆様方の執着心には驚かされる。

健全な政策論議・政権の責任追及はどんどん行うべきものである。
しかし、アベノセイダ―ズが行っている「疑惑追及」なるものの正体は、一般的に「悪魔の証明の要求」と呼ばれる無意味なものに過ぎない。

例えば、ある日突然検察(警察)が、あなたの家に踏み込む。もちろん、あなたに身に覚えはない。
しかし、検察(警察)は、「疑惑」(警察・検察に証拠はない)があるから、「あなた自身で証拠を見つけてその疑惑を晴らさなければならない」と主張する。

最近では改善の兆しは見えるが、検察の横暴による冤罪事件(表面化しているだけでは無く、
無実の罪で死刑判決を受けた人々は多いものと推察される)を始めとする権力の暴走を防ぐためにも
「国民の選挙で選ばれた国会議員」(内閣)による監視は必要不可欠だ。

特定野党を含むアベノセイダーズが行っているのは、まさに検察(警察)の証拠なしの見込み捜査のようなものである。
オールドメディアも含めてあれほど大騒ぎしたのに「決定的証拠」が出てこないのがその「証拠」といえよう。

しかも、その見込み捜査による空騒ぎの国会運営費などのコストは、国民の血税から支払われるのである。
特に特定野党の政権への攻撃は、嫌がらせのために裁判に訴える「スラップ訴訟」であるとさえ思える。

それだけではない。「悪魔の証明」に無駄な時間を費やさなければならないおかげで、政権・政府が本来行うべきことが妨害される。
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:04:49.82ID:FgN6E+M+
最近の「指導者は完全無欠でなければいけない」という風潮は「暗い独裁の時代」を呼び起こす可能性がある。

全体主義国家は、指導者が完全無欠という前提で、独裁を行うから悲惨な結果を招く。
民主主義は、指導者が民衆の中から選ばれ、我々と同じように「並みの人間」で欠点があるからこそ
素晴らしい政治ができるのだということを忘れるべきでは無い。さもなくば、恐ろしい結果を招く。

重箱の隅をつつく政権批判が、「指導者は完全無欠という幻想を振りまく全体主義」の台頭を招くとしたら、これほど恐ろしいことはない。

各国首脳のリーダーシップばかりに注目が集まるが、強力なリーダーシップが必要な国というのは、要するに民度が低いのだ。
「要請」だけで中共(武漢)肺炎対策が可能な素晴らしく民度の高い日本のような国に、強力なリーダーシップは必要ない。
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:09:15.15ID:FgN6E+M+
※ふぁびょーんモンスターと揶揄されるきゃりーぱみゅぱみゅの拡散力の政治利用が、邪推や決めつけで実際に行われていない検察人事を断罪してしまったのです(安倍さんへの冤罪被害)

検察庁法:「きゃりーぱみゅぱみゅ」の超破壊力
5/22(金) 8:01配信JBpress
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00060618-jbpressz-pol

今回の「ツイッター・デモ」では、従来には少なかった芸能人「インフルエンサー」の賛同が観測され、話題となりました。
ハッシュタグ、リツイート数の推移と並行して注目されたのが有名アカウントの「フォロアー数」です。

例えば、「きゃりーぱみゅぱみゅ」は5.2メガ、すなわち520万人に及び、突出しています。
テレビCMの広告効果を考えるとき、露出のコマ数ではなく、その視聴率が問題になるのと同様、インフルエンサーのフォロアー数を含めて検討する必要があります。
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:21.03ID:FgN6E+M+
安倍さんを批判した人たちは、実際に検察人事は行われていなかったのですから謝罪の一言はあってもいいはずです。

実際に、週刊文春の記事が出た時点で黒川さんの辞任は確定なので、
(すでにこの記事が出回ることは永田町では知ってたので)公務員定年延長法案可決されても問題なかったはずです。

公務員延長法案・検察改正法案は差別なくすべての公務員の定年延長をするための法案です。

安倍さん本人も検察人事は決めてない中、野党やメディアは勝手な邪推や推測で決めつけ、
安倍さんを批判するために公務員を定年延長する法案を葬り去ったのです。
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:25:16.97ID:FgN6E+M+
※石破さんの野党寄りの発言や後ろから撃つスタイルが自民党支持者の批判を招き、総理の座を遠ざけてるのです。

次の首相、誰にする? 自民支持層のジレンマ 影の薄い「後継者」 結局、多かった“悩ましい”選択肢
5/22(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000005-withnews-soci

朝日新聞の全国世論調査(郵送)を分析すると、自民支持層のジレンマも見えてきました。(朝日新聞記者・磯部佳孝)

・引き継ぐほうがよい=全体(34%)/自民支持層(60%)
・引き継がないほうがよい=全体(57%)/自民支持層(33%)

自民支持層は、安倍政権の路線継承を支持しているようです。

【自民党総裁の任期は、自民党の決まりで、連続3期までになっています。あなたは、この決まりを変えて、安倍首相が4期目も続けることに賛成ですか。反対ですか。(同)】
賛成=全体(26%)/自民支持層(48%)
反対=全体(66%)/自民支持層(46%)

全体では安倍首相4選に「反対」が66%を占めるなか、自民支持層では賛否が割れていることがわかります。
「次の首相」には安倍政権の路線を継承して欲しいものの、安倍首相と対峙する石破氏がその一番手になっている―。
一連の結果からは、そんな自民支持層のジレンマが垣間見えます。
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:25:21.70ID:B/bHTTYm
>>502
廃案は極めて妥当。
国家公務員も地方公務員、教員も60歳定年、そこで退職金支給、さらに再雇用制度を
作って65歳まで,その場合は60歳時の給料の7割、くらいが落としどころだろう。
これでも民間に較べれば超優遇だ。
廃案法案のように、65歳まで給料維持なんて優遇し過ぎ。60過ぎたら年金出るまでの
繋ぎなんだから。
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:32:12.79ID:FgN6E+M+
情報番組で相次ぐ誤報、“ありえない円グラフ”まで飛び出したテレビ局のお粗末事情
5/21(木) 21:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00017970-jprime-ent

フジテレビ系バラエティー『バイキング』では、5月17日に原宿・竹下通りで撮影したにぎわっている様子として、今年3月に撮影した映像を使用するというミスをし、司会の坂上忍(52)が追い込まれた。
テレビ朝日系情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』でも鉄道車両に集まる鉄道ファンの様子を伝えるために、3月に撮影した写真を流し、間違いを認め謝罪した。
さらにさかのぼれば、テレビ朝日の『グッド!モーニング』でも取材した医師の言葉を都合のいい部分だけを編集で切り取り、医師の主張を伝えなかったことがあった。
同じくテレビ朝日『報道ステーション』では、富川悠太アナウンサー(43)が発熱を会社に正しく報告せず番組に出演し、結果的に番組スタッフに新型コロナウイルスをうつすという失態を犯した。 
クイズ番組をめぐっては、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理憲章委員会は、18日フジテレビ系『超逆境クイズバトル!!99人の壁』に放送倫理違反の疑いがあるとし、審議入りを決めた。

「18日放送のTBSの『ひるおび!』は、朝日新聞の“内閣支持率”の世論調査を円グラフで表現したんですが、その際、『支持しない』が47%だったんですが、
円グラフの半分以上のスペースを割いてグラフ化していたんです。円グラフは半分が50%を示すわけですから、47%は半分より小さくなる。それが円の3分の2ぐらいが『支持しない』で締められていたんです。
小学校で習う円グラフですよ! どれだけスタッフのレベルが低いのか、チェックするプロデューサーが手抜きをしているのか呆れましたね」

当然、ここしばらくの不祥事について、記者は局側に見解を問います。ところが局側は、あまりにも問題が多いので、局によっては避けたいところもある。その理由として新型コロナウイルスのために会見を延期したいと言ってきているんです。
テレビ局はいま、リモート取材をやっているわけですから、リモートでもやれるだろうって記者会側は申し入れているところですが、どうも乗り気じゃなさそうですね」
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:37:38.76ID:FgN6E+M+
>>516

コロナの影響で民間企業なら事業継続のために、定年延長どころか早期に定年退職や従業員を整理解雇しないといけない状況です。

公務員だけを優遇して定年延長することは、もはや許されないの状況であると知るべきではないでしょうか?

それとも、若者の雇用を奪ってでも60年も安定して生活してきた公務員をさらに5年も雇用する必要があるのでしょうか?

60歳になったら、民間企業の人たちと同じように平等に、5年ぐらい労働市場で職を探すのもよいと思います。

65歳からは公務員は優遇された年金生活が待ってるのですから・・・
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:42:06.12ID:FgN6E+M+
※安倍政権の経済政策が人々に希望を持たせ、失業による自殺者を減らしてきたのです。

自殺の影響は広範囲にわたる―新型コロナウイルスによる失業が健康や自殺に与える影響―
https://www.works-i.com/column/hataraku-ronten/detail006.html

ポイント
失業率の上昇は自殺者を増加させる。2021年には自殺者は4万人以上となる可能性すらある。自殺は負の外部性があり、単にその人を失う以上の損失がある。

第1回では、雇用情勢はマインドを中心に、統計指標以上に悪化しつつあることを確認した。また失業は人々の健康を悪化させることを、先行研究を中心に説明した。
失業は乳幼児に影響する可能性すらあり、長期的な医療費増加の懸念など、様々な弊害を生む。第2回では失業と自殺の関係についてみていく

失業率が上昇すると、自殺が増加することが知られている。
バブルが崩壊して、自殺者数は2万人台前半を推移するが、1998年以降は急上昇する。
1997年に山一證券が倒産し、1998年には日本長期信用銀行が経営破綻するなど、日本は金融危機の状態に陥る。
1998年には自殺者が初めて3万人を上回る。以後日本は経済停滞の時代が続き、自殺者数は毎年3万人以上を記録する。
中でも2003年は3万4427人となり統計を遡れる時代から今に至るまで最高を記録する。
またこの時期は失業率も2002年が5.4%、2003年が5.3%と高い水準にある

最近では2008年のリーマンショックの翌年の2009年が、自殺者数が増加した最後の年である。
その後は緩やかな景気回復に人手不足も相俟って、10年連続で自殺者数は減少し、2019年は2万169人となり、2万人を割る目前まできた。

健康問題については、失業したことによってメンタルヘルスが毀損され、うつ病などになり、それが自殺につながる可能性が考えられる。
経済・生活問題の増加と合わせて考えると、適切な政策によって防げる自殺も多いことが示唆される。
0520日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:47:17.23ID:FgN6E+M+
新型コロナ対応の経済対策は "経済的な死者"の急増阻止を最優先に
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64300

通常のインフルエンザでは世界で毎年数十万人の人が亡くなるが、それでも経済活動の制限は特別に行わない。
それは、インフルエンザによって失うものよりも、経済活動を制限することによって失うもののほうが大きいからである。

新型コロナウィルス感染症に対して、世界各国が渡航制限、外出禁止、店舗閉鎖、イベント中止など経済活動の大幅な制限に踏み切ったのは、
そうしなければ経済の悪化によって失うものよりも、感染拡大によって失うもののほうが大きいと判断したためと考えられる。

したがって、新型コロナウィルス感染症に対する経済対策は、経済活動の収縮による損失を可能な限り小さくすることに重点を置くべきだ。
新型コロナウィルスの感染拡大による死者を減らすことが出来たとしても、経済的な死者をそれ以上に増やしてしまえば、新型コロナウィルスとの闘いに負けたことになる。

ここでいう経済的な死者とは、失業などの経済問題を理由とした自殺者のことである。失業者数と自殺者数、とりわけ経済・生活問題を原因とした自殺者数には強い相関関係がある。
日本の自殺者数のピークは2003年の34,427人( うち、8,897人は経済・生活問題が原因)だが、その時期は失業者数のピーク(2002年の359万人)とほぼ一致している。
その後、自殺者はリーマン・ショック後の2009年にいったん増加したが、2010年以降は雇用情勢の改善に伴う失業者の減少とともに10年連続で減少し、
2019年には20,169人(うち、3,395人は経済・生活問題が原因)となった。今後、景気の急速な悪化によって、失業者、自殺者が急増するリスクがある。

現時点では、旅行、宿泊、運輸、外食、レジャー関連などの業界が甚大な被害を受けている一方で、悪影響が限定的にとどまっている業界もある。
また、休業や失業で収入が激減した労働者もいれば、公務員やリモートワークが進んでいる会社で働く人のように、収入がそれほど変わらない労働者もいる。 ←※公務員はコロナの影響を受けてないのです。

したがって、一律の減税や給付金のように広く薄く恩恵が及ぶような政策は適切とはいえず、新型コロナウィルスの影響を受けた企業の損失補償など、一点集中型の対策を講じるべきだ。
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:49:24.52ID:FgN6E+M+
※コロナで全く影響を受けてない公務員が定年延長する法案を悠長に審議してる場合ではないのです。

民間では整理解雇や倒産で失業者が増えてるので、公務員も身を切る覚悟で

定年延長どころか定年を切り下げて若者たちへの採用を広げるぐらいのことをしないといけないのです。
0522◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/22(金) 08:52:06.90ID:cjXbQ3d+
>>509
>もう韓国は中国側についた、でした。巻き返せるか、米国

その為の台湾を抱き込んでるんだからWin-Winやろ。
一つの中国の中に朝鮮半島が組み込まれて
島の台湾がアメリカになら丁度いいやろ。アメリカにとっても願ったりやろうし。
反米路線の韓国にとっても喜ばしいことやろうし。


>>516
そしてその流れに乗った連中のせいで

>「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大
https://mainichi.jp/articles/20200520/k00/00m/010/195000c

という憂き目にあう農家であった。
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:56:23.25ID:FgN6E+M+
政府も公務員の定年延長についてよく考えた方がいいですよ。

高齢な60歳の公務員より、若い高卒や大卒の公務員の方が労働力もあるし、子供の数だって増えますよ。
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 08:59:52.97ID:FgN6E+M+
むしろ、公務員は40〜50歳でいったん正規採用をやめて非正規雇用にして60歳まで継続するみたいな形に変えた方がいいです。

そうすれば、民間企業も同じような流れとなって、多くの人たちが子供を育てる間は正規雇用となり、

子育てを終えたら非正規雇用になるようなライフプラン(人生設計)に変わると思います。
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 09:14:47.55ID:FgN6E+M+
江戸時代なんて家督相続で早めに引退する人多かったのですよ。

江戸時代は相続税がない時代です。
その当時、武士の世界では跡継ぎがいなければお家取りつぶしなってしまうのです。

ちなみに、ここスレの左翼さんは欧州が大好きみたいですが、欧州や北米その他の国で相続税がない国があります。
スイス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、シンガポールなどです。

「それは不公平?格差是正で相続税は当たり前」と左翼の人たちは思うかもしれませんが、現実では事業継承の妨げになるので廃止する国もあるぐらいなのです。
相続税を廃止すれば、事業継承、歴史的な建物などの保存、そして親族と家族の絆が深まるなどメリットもあるのです。

私は相続税は二重課税だと思ってますので、あまり高すぎるのはどうなのかな・・と思いますね。
病院や学校法人だけ無税にするのもまさに、お金や政治力で学校法人を買えるものだけが相続税を回避してますし、

今自民党を支えてる支持者は大学を作って学校法人を作ることで相続税を回避してるようにも見えるのです。(別に二階派の平沢勝衛さんの話をしてるわけではないですよ?)
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 09:20:27.89ID:FgN6E+M+
ちなみに野党の支持者も学校法人の理事が地方議員やってたりとかいろいろいるので、自民党だけに限ったことではないかもしれないですね。
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:02:52.36ID:B/bHTTYm
毎朝、海外ニュースで各国のニュースを見てるけど、今のところ中国の「独り勝ち」の
感じだな。フランス、スペイン、ドイツなんかはあれだけ死者が出てるというのに、早くも
現実逃避で、夏のバカンスなんかの話をしてる。
トランプは今のところ威勢がいいけどそのうちヘタれて中国に妥協するだろうし、欧州は
チャイナマネー、チャイナ市場が無けりゃ生きていけない。だからコロナ後の世界は
意外にも中華覇権の成立に近づくんじゃないだろか?日本は習近平の国賓訪日を推進する
らしいから、中国に擦り寄る方向みたいだよね。
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:03:44.26ID:eGrNnbHQ
世耕氏発言が波紋 公務員法改正「再考」要求
2020年05月21日07時15分

 自民党の世耕弘成参院幹事長が、公務員の定年を65歳に引き上げる国家公務員法改正案に再考を求めたことが波紋を広げている。
新型コロナウイルス感染拡大で民間雇用が脅かされる中での定年延長に理解が得られるのか問題提起したとみられるが、政府・与党が実現に尽力してきた法案に参院の司令塔が疑義を呈した形で、政権内からも「大衆迎合的だ」(政府関係者)などと冷ややかな声が出ている。

 同改正案は、検察庁法改正案との「束ね法案」として提出され、今国会での成立が見送られた。
政府・与党は秋の臨時国会で仕切り直しを目指すが、世耕氏は19日の記者会見で、「公務員だけ給料が下がらないまま定年延長されていいのか」などと見直しを求めた。

 ただ、公務員の定年延長は年金支給年齢の引き上げなど全世代型社会保障改革の一環で、安倍晋三首相が「高齢期の職員の豊富な知識、経験を最大限に活用する」と訴えてきた経緯がある。

 自民党内では困惑も広がっており、森山裕国対委員長は20日、「党の正式な手続きを経て法案を提出している」と記者団に強調。
党幹部は「自分だけ正論を言ったつもりになっている」と不快感を示し、参院中堅は「継続審議にこぎ着けたのに、この発言で台無しだ」と嘆いた。

 批判は野党からも出ており、立憲民主党の安住淳国対委員長は「支離滅裂だ」と非難。国民民主党の玉木雄一郎代表は「欠陥法案だと明言した。より良いものを出し直してほしい」と指摘した。(2020/05/21-07:15)

https://www.jiji.com/amp/article?k=2020052000970&;g=pol
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:10:57.52ID:eGrNnbHQ
安倍首相らの告発状提出
桜見る会前夜祭、公選法違反疑い
https://this.kiji.is/636044555878794337

 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」前夜に開かれた夕食会で、参加した有権者に飲食代を提供するなどしたとして、全国の弁護士や学者ら
約660人が21日、公選法違反(寄付行為)と政治資金規正法違反の疑いで、首相と後援会幹部の計3人に対する告発状を東京地検に提出した。
地検は受理するかどうか検討する。

 弁護士らは「首相が説明責任を果たさず、数の力で真相究明と責任追及が阻まれるという憂うべき状況を打開するため、
徹底的な捜査が必要だ」との声明を出した。

 夕食会は2018年4月、都内のホテルニューオータニで開かれ、安倍首相の支援者ら約800人が参加、会費は1人5千円だった。
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:26:22.41ID:FgN6E+M+
中国に輸入目標達成迫る 再交渉には言及せず 米報告
5/22(金) 9:23配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000028-jij-n_ame

米下院、中国企業の米証取への上場制限する法案審議へ−ペロシ議長
5/22(金) 8:18配信Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-03113658-bloom_st-bus_all

米上院議員、中国当局者に制裁科す法案提出へ−香港の国家安全法巡り
5/22(金) 8:13配信Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-02800040-bloom_st-bus_all

2期目の蔡総統、対米重視を鮮明に 「一国二制度」拒む
5/22(金) 8:00配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000012-asahi-int

米国の脱中国同盟、韓国の参加を圧迫…米中ジレンマ深まる(1)
5/22(金) 7:51配信中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000003-cnippou-kr
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:27:09.48ID:FgN6E+M+
米大統領「強力な対応取る」 中国の香港治安法制に反発
5/22(金) 7:19配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000019-jij-n_ame

ワシントン時事】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で審議される予定の香港の反政府活動を摘発するための治安法制について、
トランプ米大統領は21日、「現実になれば、非常に強力な対応を取る」と述べ、中国をけん制した。
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:28:19.23ID:FgN6E+M+
中国は「司法の独立」理解せず、カナダ首相が苦言
5/22(金) 5:58配信ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000030-reut-cn

[オタワ 21日 ロイター] - カナダのトルドー首相は21日、中国はカナダの司法制度が独立していることを理解していないようだとして、中国側に苦言を呈した。

トルドー氏は会見で「カナダの司法制度は独立しており、運用に当たって政治家は介入しない」とした上で
「中国の司法制度は(カナダと)同様ではないが、中国はカナダに司法の独立があるということを理解していないようだ」と語った。

トルドー氏は「中国が依然として孟被告の裁判における司法の独立とカナダ人2人の恣意的な拘束を関連付けていることは嘆かわしい」と述べた。
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:30:18.32ID:FgN6E+M+
米上院共和党トップ、米中関係見直すと警告 香港への関与巡り
5/22(金) 10:23配信ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000061-reut-cn

中国、2020年GDP目標の設定見送りへ=BBG
5/22(金) 10:14配信ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000058-reut-bus_all

2か月半遅れで中国の全人代開幕…李首相「感染収束していない」
5/22(金) 10:22配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00050124-yom-int
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:46:24.18ID:FgN6E+M+
※ずっと反政府の立場で黒川叩きしてますが、自ら辞職するなど相当な社会的な制裁を受けてるので深追いする理由はありません。
あとは黒川さんを批判するメディアが厳しく記者にも同様の責任追及するのかどうかです。それができないのであれば、メディアのダブルスタンダードです。

もし、黒川さんを逮捕するなら、メディアの記者も同様に逮捕です。それを正義気取りのメディアは訴えないといけませんね。特にテレビ朝日やTBSの報道関係者ね。


若狭弁護士 黒川検事長麻雀「動いた金額が大きな要素」
5/22(金) 10:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000046-dal-ent
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:49:27.47ID:FgN6E+M+
賭けマージャンぐらいで逮捕されるなら、街中で違法にあやしい賭け事をしてる人たちはかなりの重罪になるでしょうね。

今後は・・・ 警官は見て見ぬ振りできなくなりまsね。
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:53:07.12ID:FgN6E+M+
※過去のニュースですが、開庁時間にマージャン店で賭け事をしてるところもありますね。議員から公務員、業者まで接待の現場なのでしょうか?

福岡・飯塚市長ら陳謝 市議会本会議で
https://mainichi.jp/articles/20161222/k00/00e/040/236000c

斉藤市長らによると2人は市役所の開庁時間帯の日中などに、元市幹部が経営していた市内の元マージャン店を訪れて賭けマージャンをしていた。
数年前から繰り返しており、毎回、1万円前後を賭けていた。

メンバーはいずれも旧知の友人数人で、来年4月に市施設の指定管理者となる業者の社長もいた。
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:54:29.75ID:FgN6E+M+
※黒川さんの問題だけでなく、マージャン店はすべて違法賭博ですね。

賭けない」など「3ない」モットー
毎日新聞2017年1月13日 15時30分(最終更新 1月13日 15時44分)
https://mainichi.jp/articles/20170113/k00/00e/040/216000c

11日に辞意を表明した福岡県飯塚市の斉藤守史市長が賭けマージャンを繰り返し「賭けずにマージャンをする人がどれだけいるのか」と発言した問題が尾を引いている。
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:55:39.38ID:FgN6E+M+
※強権発動できる中国ではマージャン店を破壊してるそうです。

マージャン阻止へ当局が強硬策 中国の市政府、卓を破壊
https://www.asahi.com/articles/ASJCQ4J2RJCQUHBI01B.html

鉄鋼業で知られる中国・吉林省通化市が、市内のマージャン店の営業を禁止したことがわかった。
失業者らが賭けマージャンにのめり込むのを防止する措置とみられる。

営業を続ける店にはマージャン卓を破壊するなど強硬な対応をとっており、市民からは「やりすぎだ」との声も上がっている。
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:20.65ID:FgN6E+M+
賭博と娯楽、線引きどこで 現金は違法、チョコはOK?
https://www.asahi.com/articles/ASK2M51NLK2MTIPE00F.html

2月中旬の夜10時、福岡市のマージャン店。たばこの煙が立ちこめる店内で、4組ほどの客が黙々とマージャンを打っていた。
仕事帰りの同僚たちのグループという男性(32)は「お金は賭けている。そうじゃないと張り合いがない」と話す。マージャンの勝ち負けを点数にし、それに応じて金額を決めている。

従業員によると、1人で訪れるフリーの客は、店のルールによる賭け金のレートでほかの客や従業員と打つという。
この店では「1千点で50円」が相場で、数千〜1万円程度で遊ぶ客が多いという。

従業員は「店として賭博をさせているわけではない。客同士がゲームしやすいように目安を示しているだけ」と語る。
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:51.25ID:FgN6E+M+
さらば工藤会 元組員の決意「堅気の今が幸せ」
https://www.asahi.com/articles/ASHDT7369HDTTIPE034.html

工藤会との出合いは、堅気の仕事に就いていた20代の頃にさかのぼる。

行きつけだった北九州市内のマージャン店で、工藤会系の組長と親しくなった。
一晩に数百万円を賭け、飲み屋ではホステスや取り巻きの組員に数万円のチップを渡す。

身近に暴力団の存在がある地域。もともとあこがれはあったが、初めて見た本物の「豪快さにひかれた」という。
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 11:35:38.79ID:FgN6E+M+
※普段から特別な付き合いがあればこそ、早く情報を検察から入手できるのです。そのために接待マージャンを繰り返してたのです。これは個人的な行動ではありません。接待は仕事です。

黒川検事長の賭けマージャン…「報ステ」コメンテーターの朝日新聞記者が謝罪「同じ社員として申し訳なく思います」
5/22(金) 6:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-05220039-sph-soci

広報担当の岡村順執行役員は「取材活動ではない、個人的な行動ではありますが、さらに調査を尽くし、社内規定に照らして適切に対応します。
また、その結果を今後の社員教育に生かしてまいります」としている。
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 11:36:27.69ID:FgN6E+M+
安倍さんに嘘をつくなとさんざん言っておきながら、しれっとメディアの役員は嘘をついてます!
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:18.21ID:GQ3Cq/0t
マージャンは・・・

できないからどうでもいいわ(笑)

ルールブックはみたけどあるけど難しいな
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:31.95ID:FYz0A/MO
今の若い人は悪い先輩に誘われて麻雀を始めるというわけではなく
パソコンやスマホのネット麻雀から始める人が多いから
金をかけてやるまでやるという人は少なくなっていくと思われる
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 11:53:32.41ID:FgN6E+M+
※新聞の軽減税率を廃止しましょう。あと、新聞社は株式公開して上場しましょう。

黒川検事長、賭け麻雀仲間は朝日新聞“経営部門の要職社員”か…コンプラ推進すべき立場
https://biz-journal.jp/2020/05/post_158433.html

幹部たちの間には『この程度の食い込み方は記者ならやって当たり前だろ。検察官が違法を行うのと記者が違法を行うのは違う』という意見もあります。
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:21.51ID:FgN6E+M+
朝日新聞の記者に不逮捕特権があるような特権階級意識があるなら、それは間違いです。

法改正して、新聞社は株式公開して、もっと投資家の批判に耳を傾ける努力が必要です。

非公開企業の吉本興業みたいな独善的な経営体質は許されないのです。
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 12:17:58.97ID:FgN6E+M+
>幹部たちの間には『この程度の食い込み方は記者ならやって当たり前だろ。検察官が違法を行うのと記者が違法を行うのは違う』という意見もあります。

日本国憲法 第14条 すべて国民は法の下の平等

とあるので、朝日の幹部の考え方は日本国憲法に違反してます。

社会的な関係や立場で差別されないとされてる憲法のある日本で、朝日社員が当たり前で違法でもよい理由を

朝日幹部は日本国民に分かりやすく丁寧に述べないといけません。
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 12:21:04.94ID:FgN6E+M+
もしかして、朝日は日本国民ではなく特定アジアの人なのでしょうか?

それなら日本国憲法の条文に反して、中国様や韓国の人民として

日本人に上から目線で報道する権利があるのかもしれないですね。(朝日的に)
0551◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/05/22(金) 12:54:42.05ID:cjXbQ3d+
価格高騰で転売が横行してるICカードリーダーを買う予定もないがマイナンバーカードの忘れたパスワードを今更ながら更新してみたがふと
接触通知アプリでマイナンバーカードを所持してる人に対しても内部にデータを保存できるとより効果が有りそうな気がするけどね。
非接触で良ければスマホでICカードリーダーに対応してる機種のみ近づけば内部にって言う…まぁ現実的に無理か。
余程近づけないと意味ないだろうしそんなのホイホイ作ってたら個人情報漏れまくりだしな。

それよりソニーは早くパソリ増産するか新機種出して欲しいんだがな。態々今更転売から買いたくないし。


社会貢献か、便乗商法か…? 大流行中「ファッションマスク」の功と罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/7490adb25dbe93f7b6e04e139b1c492b2195e104
>マスク不足もピークを過ぎようとする今、冷静に見直してみる必要があるのではないか。

役に立たない不繊維マスクより役に立つサージカルマスクの増産にシフトして欲しいからファッションマスクで溢れるのは別に構わん。
逆にウィルスに意味なく花粉症でもどうかと思われる使い捨てマスクが適正価格以上で溢れる方が問題。
それならかっこ良くて購買力が上がるマスクの方の方が外国の人が主張する人間らしい扱いができるやろ。

外国人がよく「マスクを強要するなんて人間としての尊厳を失わせてる!人間としての扱いをさせろ!」
と常にマスク付けてる医療従事者や工事現場の作業員が如何に人間以下の扱いを受けてるかを外国人が主張してるレベルやからな。
外国人にしたら医療従事者は人間以下らしいし。それならファッションマスクで着飾る位は良いのではないかね。

>「便乗商法」は早々に行き詰まる

行き詰まってもらった方が良い。つまり重要に対して供給が追いついた証拠やから。
年柄年中マスク付けとくとか面倒やろうしな。
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 13:11:59.62ID:9sL9Ihd2
>>549
はい差別発言
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 14:08:27.94ID:FgN6E+M+
>>552

差別ではありません。日本の憲法や法律が適用されない外国人なら仕方ないといってるのです。
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:47.92ID:FgN6E+M+
※中国はすごいですね。カナダの国内法は無視ですからね。朝日が外国人なら日本の憲法も無視でしょうね。

中国共産党による「秘密特務」関与か!? 逮捕されたファーウェイ孟CFOが持つ“7つのパスポート”の謎
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181211/soc1812110010-n1.html

孟容疑者サイドは旅券の押収に応じることで釈放を求めているが、検察側は別の旅券を使って国外に逃亡する恐れが高いと反論している。

中国外務省は、カナダや米国の駐中国大使を呼び出し、釈放や逮捕状取り下げを要求し、今後の対応次第では「報復」まで予告しているのだ。
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 14:22:55.72ID:FgN6E+M+
※民主党政権で大臣までやってしまった国会議員に二重国籍の疑惑が持ち上がってますが、
  これは外国人への差別ではなく、国民主権は外国人ではなく日本国民だけに認められてることへの問題なのです。

ゴーン氏妻の出国が示した、事件とは違うもうひとつの「論点」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64030

二重国籍ということは、選挙権も二重、兵役も二重(選挙権や兵役がある国において)になる。
国際社会におけるそれぞれの国は、協調して繁栄を目指すと共に競争上のライバル(敵)でもある。

米国の大統領選挙に投票して、さらに日本の国政選挙に投票することが道義的に許されるのか(議員への立候補は当然のごとく論外と筆者は考える)。
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 14:26:54.85ID:FgN6E+M+
※誰とは言いませんが、二重国籍疑惑の議員が政権転覆を狙って活動中なのです。
 憲法での国民主権は、外国人には与えられてません。(二重国籍の人が日本で参政権を行使することに問題があるのです)

蓮舫氏「政府処分は人事院の処分指針より軽すぎる」
5/22(金) 11:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-25220187-nksports-soci

蓮舫氏 安倍首相の「責任」発言あきれる…「何度聞いたでしょう。言葉だけ」
5/21(木) 19:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000122-dal-ent

蓮舫氏、「賭けマージャン疑惑」の黒川検事長の辞任に疑問…「懲戒免職ではなく?」
5/21(木) 9:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-05210073-sph-soci
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 14:27:30.35ID:FgN6E+M+
※黒塗りでいいので住民票の公的な文章の提出をされたらどうでしょうかね?

蓮舫氏 安倍首相に証拠要求「公文書求めます」 黒川氏人事「法務省案」新主張に
5/18(月) 9:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000030-dal-ent
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 14:33:05.52ID:FgN6E+M+
日本と外国のパスポートを持つ人は日本で参政権を行使すべきかどうかの問題があるのです。

国民主権の国民の定義は外国人ではないのです。

ましてや、二重国籍など二重スパイのような人に参政権を行使してよいとは書いてないのです。

政治家になるなら、まず外国籍を捨てるところから始めないといけないのです。そのように法に定めるべきです。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 14:34:57.61ID:FgN6E+M+
様々な機密文書に触れたりや政治的な決定をされる立場の議員に、二重国籍は許されないのです。

本来なら、憲法を改正し、外国籍を持つものは参政権を行使できないと一条書き込まないといけないのです!
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 20:26:50.45ID:FgN6E+M+
BSプライム 西村さん

・経路不明の感染源は20%未満であるので、ほぼ感染源は特定されてる。

・突然20名〜40名程度の集団感染、院内感染などはあるかもしれない。

・4月25日に非常事態宣言を解除するかは、専門家会議の結論に委ねたい。
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 20:27:08.13ID:9sL9Ihd2
フジ「日本のネット保守を監視する『五毛党』彼らが日本人になりすまして安倍批判コメントを書き込んでいる」 [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590141682/
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 21:22:39.76ID:FgN6E+M+
芸能人は10万円受け取ってさらに、税金投入しろと騒いでる。

芸能界だけ特例扱いするのは、法の下の平等に反しますよね。
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:28.53ID:cKGQnY2t
安倍はいつまであの間抜けなマスクつけ続けるんだろうか
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 01:24:18.24ID:fn4XyfB/
9月にもワクチン供給開始へ 英製薬大手
5/23(土) 0:50配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200523-00000048-nnn-int

イギリスの製薬大手・アストラゼネカは21日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンついて、9月にも供給を始める体制が整ったと発表しました。
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 08:46:46.12ID:fn4XyfB/
マスクで、知らないうちに熱中症 「こまめに水分補給を」
5/23(土) 8:28配信両丹日日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00010000-rtn-l26

新型コロナウイルス感染予防で、ほとんどの人が着用しているマスク。

京都府福知山市の市消防本部は、「マスクには保湿効果があるため、のどの渇きを感じにくく、
知らないうちに熱中症になる危険がある」として、「こまめに水分補給を」と注意を呼びかけている。
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 08:48:33.00ID:fn4XyfB/
新型コロナに関連? 子どもの謎の疾患が急増
5/22(金) 12:32配信AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000014-jij_afp-int

欧米でここ数週間に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連するとみられる子どもの重度の免疫異常が急増している。

これまでにこの症候群で死亡した子どもは、米ニューヨークで3人、フランスと英国で1人ずつの少なくとも5人おり、
さらに少なくとも別の2人の死亡もこの症候群によるものと疑われている。
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 08:52:56.12ID:fn4XyfB/
韓国「ソウル梨泰院クラブ」感染コロナは「大邱」とは違う種類…無症状入国者の“隠された火種”
5/23(土) 8:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00259478-wow-kr

韓国ソウル イテウォン(梨泰院)の“クラブ集団感染”を起こした新型コロナウイルスが、
ヨーロッパまたは米国から流入したことが明らかとなり、海外からの入国者への管理に緊張が走っている。
かなり以前に入国した無症状感染者は症状がないため、その管理が現実的には困難である。

韓国の防疫当局が空港検疫を大幅に強化し始めた3月中旬以前の入国者から梨泰院の“クラブ集団感染”が最初に始まった可能性が高い。

統制されていない内外国人の感染者による新型コロナウイルスが密かに地域社会にはびこり、
去る4月末に初の感染者の集まりで1次の流行、梨泰院を通して2次拡散がなされたかたちとなる。
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 08:55:13.95ID:fn4XyfB/
元慰安婦支援団体、脱北者に帰国勧告か
5/22(金) 23:28配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000103-asahi-int

寄付金の不正流用疑惑が指摘されている韓国の元慰安婦支援団体「正義記憶連帯」(旧挺対協)について、
保守系の朝鮮日報は、団体関係者らが北朝鮮を逃れた男女に帰国を勧めていたと報じた。

うち男性1人が朝日新聞に報道内容を認めた。

男性はこうした場で、民弁の弁護士らから北朝鮮に戻るように諭された。
朝鮮総連の関係者や韓国の親北団体のメンバーが同席することもあり、「罪を償い、新しい人生を歩むことを望む」と伝えられたこともあったという。
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 09:07:18.03ID:fn4XyfB/
※トランプさんから人種差別という言葉が出てくるのは予想外ですね。

バイデン前副大統領、失言で釈明 「投票に迷うなら黒人じゃない」
5/23(土) 8:29配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000028-kyodonews-int

トランプ陣営は「人種差別だ。バイデンは黒人が自主的に物事を考えることができないと思っている」と批判した。
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 09:14:06.59ID:x72nThzK
IOC副会長が東京五輪の開催可否を10月に判断する、と言ったそうな。
本音が出てきたのかな。「中止」に向けた具体的動きじゃないだろか。
この情勢下、10月に収束してるはずない。
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 09:15:06.89ID:fn4XyfB/
田崎史郎氏 暴走指摘「政治記者より社会記者の方がよっぽど癒着」伊藤アナ困る
5/22(金) 9:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000037-dal-ent

記者の取材対象に肉薄する際の線引きが問題になっていることを聞かれると、
田崎氏は「ぼくは政治記者を始めたときに自分で決意したのは、取材対象から誘われたら断らないってことでね。
できるだけのこと。もちろん法律違反をしちゃいけないですけど」と、取材姿勢を語った。

そのうえで「今回のことをみると」と続けたが、「僕たち政治記者は、よく癒着している癒着しているって言われるんですね。
政治家と。僕はよっぽど社会部記者のほうが検察と癒着していると思いましたよ」と述べた。

これに伊藤利尋アナウンサーは「そこはちょっと、なんとも受け答えが難しいご指摘です」と苦笑していた。
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:00.04ID:x72nThzK
安倍総理がルイ14世と16世を間違ったことは、考えれば考えるほど味わい深いな。
これぞ正しく神のなせる技だ。
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 09:27:28.24ID:UMWBUPX9
新潟県人として恥ずかしいんだけど、今朝の新潟日報読者投稿欄に、
#検察庁法改正案に抗議します が政治を動かした!と高揚した87歳の意見がorz
娘の手助けで投稿した、とも

モリカケ桜を見る会で国民の憤りが膨らんでる、のはそうだろうけど
籠池夫妻の最新情報知らないんだろうな。メディアは後追いしないもんな
そもそもメディアが虚偽報道しなければ、内閣の印象だいぶ違う
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 09:45:03.18ID:fn4XyfB/
「検事総長が辞めていれば」…泥沼にはまった官邸、政府高官恨み節
5/23(土) 7:24配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00050026-yom-pol

「菅さんが『やった方がいい』と言っている。仕方がない」
今月中旬、検察庁法改正案への著名人らの抗議ツイートが急速に拡散する中、安倍首相は菅官房長官の名前を挙げ、周囲にぼやいた。
「稲田氏がすんなり辞めてくれていれば、こんなことにならなかった」。政府高官の恨み節だ。

黒川氏は賭けマージャンの責任をとって22日に辞職した。
検事総長の後任人事は林氏が軸との見方が強く、首相周辺は「結果的に検事総長人事の懸念が消えた」と自嘲気味に語った。
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 09:46:36.86ID:fn4XyfB/
稲田さんの狙いは政局化させることで安倍政権を弱体化させることなのでしょうね。

前川前次官とおなじようなやり口だと感じました。
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:10.87ID:fn4XyfB/
邪推ですが、(無理筋の人事で)安倍政権の弱体化を狙った
菅官房長官の思惑を察知した安倍さんが素早く火消しに回ったということでしょうね。

菅官房長官としては黒川さんが就任しても辞職に追い込まれてもどちらでも構わない訳です。

どちらを選択しても安倍政権に打撃が入る公算です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況