朝鮮大前、排斥街宣巡り密集状態 ヘイトスピーチ反対、数十人抗議 2020.5.10 17:22 共同通信

 北朝鮮の排斥を主張する団体のメンバー約10人が10日午前、東京都小平市の朝鮮大学校前で、
朝鮮大や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)を非難する街頭宣伝を行った。

 これにヘイトスピーチに反対する市民ら少なくとも数十人が集まり抗議。警戒の警察官が
両者の間に割って入り、現場は新型コロナウイルスの感染リスクが上がるとされる密集状態になった。

 団体側は「核戦争には慣れている 試してみるか?」などと書いたプラカードを掲げ、約1時間半街宣した。
抗議者側が「帰れ」コールを連呼したりハンドマイクで騒音を流したりして
演説の声はかき消され、騒然となった。

 抗議者側は警察官に対しても「なぜレイシスト(差別主義者)を守るのか」と反発した。

 団体は当初10日に予定された朝鮮大の入学式を狙って街宣を行ったが
式は感染対策で延期され、学生らはほとんどいなかった。(共同)
ttps://www.47news.jp/news/4797378.html


米議員ら、台湾のWHO参加支持で約60カ国に書簡
Patricia Zengerle ワールド 2020年5月10日 / 11:40 / 7時間前更新
ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN22M022

>書簡には、下院外交委員会のエリオット・エンゲル委員長(民主党)や
>マイケル・マコール下院議員(共和党)、上院外交委員会のジム・リッシュ委員長(共和党)らが署名。
>カナダやタイ、日本など「志を同じくする」国々に送られた。