>>108
当事者じゃないから断言はできんが、
web page 表示する程度で構築した
システムでやろうとしたんでないかな。
うちの子も google classroom やっているが、
問題は教師が適応できるかどうか。
普通の授業で問題ある教師はやはり適応が難しい事が多い。
インターラクティブにやらなきゃならない授業なんて、突き詰めればないんじゃないかと思うんで、最悪、youtube で良くて、後は通信教育に近くなる。
生徒が課題を提出して、教師が採点してコメントつけて返すだけ。
体育なんかもやらないといけないんで、週一程度で通学することになるのかな。
定期も週一定期がほしい。