>>393
>荒業ですが、金利をガン無視でインフレを起こさせる方法もあります。
>と、いうか日本は過去に実際やった事があります。
>第2次世界大戦後、戦費に使った国債の償還にやりました。

葉月さんの戦後の日本史を少し説明すると

昭和21年から24年の3年間に(ばらつきがあるのですが)10倍から20倍程度に物価上昇し
政府が発行する紙幣や債権の価値も減少したのです。

当時の日雇い労働者(非正規)は日当7円から8円。公務員の初任給500円ぐらいです。