X



【崇志くん、ハイ!】旧民主党系等研究第721弾【コラ!崇志!なんばしよっと】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 08:48:59.25ID:O/HVbiTp
前スレ
【この素晴らしい野党に祝福を】旧民主党系等研究第720弾【謝って!今すぐ謝って!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588055519/

関連スレ
【投票まで】月川当局者研究第123弾【あと6日】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1586395736/

【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:12:01.86ID:nXcLVPt2
【延長するならカネよこせ】旧民主党系等研究第722弾【延長と補償はセット】
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:12:22.60ID:xIsdRmo3
>>390
百夜行の刑事もかな?>ガンテツ
ああいうのがまさに嵌まり役ですね。

(選者が恐くて赤いけつねが喰えるか!)
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:13:01.53ID:HQSfEaoM
>>357
この先どうなるか、気になり過ぎて自殺してる場合じゃないですよね(´・ω・`)
不謹慎極まりないが、ガキの頃に教科書で読んだような事をオッサンになってから体感するとは思ってなかったので、
トイレットペーパー買い占めとか世界にまたがる感染症とか、本の世界に迷い込んだ感マシマシで面白かったり……。
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:13:58.89ID:sS84wsCM
R4
「1月に最初の感染者が発見されて以来3ヶ月
 私はこの補正予算をずっとずっとずっと待っていました
 そして今日、ようやくようやくようやく審議に入れます」

さすがに歴史捏造にも程がありゃしませんかwwwwww
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:13:59.70ID:xCWrNhn+
>>392
NY州だかNY市だかだと、コロナだと病院が1患者当たり300万超えの助成金が貰えるって話が前スレにあったよね?
だからなんでもかんでもコロナにしてしまっているのでは?
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:14:04.46ID:ny6BewDZ
>>393
常に最悪の状況を想定しなきゃならない為政者がそんな呑気なこと言ってりゃ叩かれるべ・・・
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:16:37.63ID:SKr2nRC8
漠然とした不安がもたらすダメージは、実態がないだけにでかいですからね
不安対象がリアルに認識できるようになるとむしろ落ち着く場合もある
(安心のために自分からトラブルを呼び込むので不幸体質になる場合もあるんですが)
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:18:08.02ID:giE91eOZ
>>387
「社会的な凝集力が高く、価値観のベクトルが一方向にそろっているとき」
つまり社会と個人のつながりが密になっていると自殺しにくいらしい。
逆に社会と個人の関係が薄まると自殺が増える
最も集団や社会に対する自己犠牲、自殺ではなく戦死として計上されるタイプの自殺(神風特攻隊は極端だけど)は戦時中は明白に増加するので全体の自殺の総数は変わらないかもしれない
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:18:37.54ID:gWlBtG4T
>>1スレ立て乙です
>>400
目の前の身の危険にごちゃごちゃ考えてられない、まずは生き延びるという事に脳のスイッチが入るからですかね?
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:20:13.86ID:nEW56zrg
>>398
「それではR4先生の春節(2020年1月25日)当時の国会質疑を振り返ってみましょう!」
って誰も言わないのだろうか_____
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:20:19.20ID:Bkzr7yeO
>>396
この猖獗の先が気がかりではあるけど、面白いことはそんなにないが……
大路を走ると超震災になりますよ?
0409早○田の食客
垢版 |
2020/04/29(水) 14:22:03.90ID:AHa3O7pC
>>385
【国会中継に映るなら】旧民主党系等研究第722弾【コロナ感染も辞さない】
【国会中継に映るなら】旧民主党系等研究第722弾【三密なんて怖くない】
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:22:19.97ID:FpO6q9C9
発見器の方で

民主党は下野してダメになった。
今は与党も野党もどっちもどっちの無党派層。

とか言ってるのを見てしまった。

下野する前の民主党はダメじゃなかったとか、今のラ党並のどっちもどっちの野党とか
いったいどこの平行宇宙の話なんだろう?____
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:23:01.98ID:HQSfEaoM
>>407
仕事もドンドン減っているし、楽しんでいる状況ではないのは百も承知。
批判も御尤もですが、それでも世の中とは色々と妙な事が起こる物だと辛かったり興味深かったり……(´・ω・`)

週明けのたび、今週の仕事はどうだろうかと心配する生活は辛いです(´・ω・`)
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:23:13.34ID:c+fES38W
>>250
実の兄貴のクラプトンの追っかけをあまりにも無視し続けたので官職がまったくないし
息子はいるようだけどガキだから妹しかいないんだな
でもガキが成長したらなんかまた揉めそうだな
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:25:59.78ID:mC+++ltM
>>387
ただまあ、本邦において一番厄介なのは「非常事態と平時を区別できる法律がない」事でして
多分現状を戦争状態と認識してる日本人は少ないんじゃないかと思います
そういう意味でまだ当てはまるとも当てはまらないとも言えないと思いますね
自殺者も、「むしろ減る」か「やはり増える」かは、単純に言えないと思います
0419早○田の食客
垢版 |
2020/04/29(水) 14:27:31.58ID:AHa3O7pC
>>416
阪神大震災かオウムの時に、国家緊急権の論議が起きたと、前世の記憶が。
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:28:46.70ID:mC+++ltM
>>407
面白いことはありますよ
まず今まで散々渋ってきたテレワークや働き方の変化は今後元に戻す動きにはならないでしょう。
そっちの方が便利だとなればそれまでであって、今のうちに新しい社会を描くのは重要だと思いますね。働き方に限らず、新しいビジネスや楽しみが生まれるかもしれません。
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:30:55.14ID:nXcLVPt2
なんか自分が思ってたのよりも緊急事態宣言延長を求める意見が多い。

> [実施中] 緊急事態宣言、解除か延長か。あなたの意見は?
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/41364/result
(2020-04-29 14:20:05)
> 84,922人 が投票中
> 延長: 81.8%(69,504票)
> 地域ごとに解除: 13%(11,034票)
> 全国一律の解除: 5.2%(4,384票)
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:31:02.26ID:ODKqK9xb
緑も吉村も煽りすぎだな
パチンカスタヒねと言いたい気持ちは分かるし共感もするが、政治家としては過度なポピュリズムは控えた方が良いわ
無駄に敵意を煽るからラサールみたいな変なのに絡まれるんだよ
ま、それも大衆受けを狙った計算の内のプロレスなのかもしれんけど
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:33:15.69ID:nXcLVPt2
橋下徹 @hashimoto_lo 午後10:46 2020年4月27日
> 緊急事態宣言の5月6日までは、日本の政治行政の無責任な要請に国民は従うだろう。
> しかしその後は要請を無視する方がかえって国のためになると思う。
> 国民が要請を無視して感染拡大の危機が迫れば、
> 日本の政治行政はやっと強制と補償をワンセットにする法律を作るために動くだろう。

補償というか給付の追加はあるかもしれないけど事業補償はなあ?
東京都と愛知県にはカネがあるかもしれないけど他の道府県にはないよ。
減税だって給付だって結局それは税金になるか、
なにか別の形で国民の負担になるんだけど、
「消費税減税」「刷ればいい」派はそのことをわかってんのかね?
それに、何かを救う時に不要不急なものは優先度を下げられる。
不要不急なブンカ・ゲージツはトリアージ対象。
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:34:13.00ID:mC+++ltM
緊急事態宣言延長は勘弁願いたいな…
勿論感染拡大が起こらなければだが、というかそろそろ感染者で大丈夫しようとするのやめて欲しいんだが…
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:35:20.19ID:ppf031GI
>>53 >>59
アメでもNetflixが撮影が止まったスタッフやキャストのために111億円(1億ドル)規模の基金つくるわと動き出してますね。
https://eiga.com/news/20200324/4/
日本も100億超えとまではいかなくてもキー局全部の制作費から比較推察すりゃ30〜40億の基金が作れるはずなんですけどねぇ………
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:37:37.86ID:W6g9uPqu
>>294
今ガチャガチャ言ったら、それこそ国内での野党と同じことをするようなもんですな。
そもそも台湾のオブザーバー参加とか、最初にWHOに色々と求めてきたのは日本だし。
今のマジレスはほんと、「コロナ片付いたら覚えてろよ」ってな感じで、むしろトランプより怖いです。
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:38:09.36ID:NiBghgyI
>>398
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
我が党等は、この重国籍の嘘つきを注意しないの?
我が党(民進党)を愛してますとウソ泣きして、ソッコー立憲我が党に移籍した嘘つきを!
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:38:51.27ID:Tj7nSpXQ
>>433
そうはいっても全然減ってないですし…
現状、安心して解除してほしいと言える要素が何もないもの、しゃーない
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:39:06.05ID:KjP6Sw3M
ぶっちゃけ延長だろ。
新コロは発症者0から更に2週間程度待たないと安心とは言えないわ。
発症者が居る限り延長しかねーよ。
極端だが事ここに至っては其れでもしないと恐すぎる
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:39:36.94ID:1RiY7Fq9
>>414
このお嬢さん遺体解剖やってたことがあって感染症と身近な人なんやけどな
なにか言ってるんやろか
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:41:26.54ID:mC+++ltM
いやいやいや、発症者0は永遠に無理ですよ
そんなこと求めてどうするんですか
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:42:02.50ID:nEW56zrg
>>444
少なくともインフル程度には特効薬になりうるものが見つからない限り、個人的には怖いですねぇ。
そういえばタミフルにしたってインフルエンザ脳症で「アイ・キャン・フライ!」する事例が毎年あるはずなのに、コロナの様には騒がれなくなったのは何故なのかな?
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:42:43.74ID:8Udll8aO
>>416
まあ自分もわからんとは思うよ
3月の自殺は前年より減ってるけどね

ただ藤井センセーの自殺が10万20万増えるシミュレーションとかはNGだと思うわ
評判が地に堕ちたWHなんとかって機関の自殺の予防ガイドラインに
自殺が流行ってるかのように煽るのはいかんってのがあるし
説得力ないけどw
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:42:45.22ID:N9t5LO3c
>>442
むしろ李党のスター議員です
声の大きな支持者達に好かれているので、執行部も注意できないんでしょうね

村田が我が党の代表をやっていた頃、
一部我が党議員達が「代表、国籍について、はっきりとご説明して下さい」と共同文書を出した事があったな
支持者達に「国籍の事を細かく聞き出すのはレイシズム」と糾弾されてぽしゃったけど
文書を出した人の中には、エロ鹿と、崇志くんと、後にラ党に行った長島がいたのを思い出す
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:43:30.08ID:T4SUKUGt
>>444
延長無しで解除したら5月9、10日の土日に出歩く連中が大量発生するので最低限5月10日までは全国で延長するべきでしょ。それ以降いつまで延長するかは自治体毎に判断刷るしかないかと。
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:44:11.28ID:nXcLVPt2
> 札幌市長 第2波で休校解除困難
2020/04/28 16時32分 NHK 北海道 NEWS WEB
> 札幌市の秋元市長は記者会見で
> 「感染の第2波は非常に大きな波になっている」という認識を示しました。
> その上で5月6日までとしている学校の臨時休校を
> 予定どおり解除することは難しいという考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200428/7000020639.html

新規ゼロが無理だからという理由で第2波を封じ込めを止めると、
都市部はいともかんたんに欧米各国モードになるんじゃないかな?
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:46:38.60ID:NiBghgyI
EDN尊師も「給付を勝ち取ったのは我が党等」とか主張してたし
最近の我が党等は、宗主国様やお困りの国のように「言ったモノ勝ち」に上書き保存されたのか・・

駄目だ、コイツ等・・
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:47:39.60ID:KjP6Sw3M
>>453
そりゃ薬の有無でしょ。
安全よりも安心優先ってことでは?
新コロは現状承認された薬がないので。
0469越後屋@スマホ
垢版 |
2020/04/29(水) 14:48:11.98ID:UUpR7anx
>>464
最近の?
ずーっとそうだったじゃないですかーやだ___
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:48:43.16ID:Tj7nSpXQ
演劇陣は、ガラスの仮面のオーディションや舞台の再現ワークショップを
動画にしてみるだけで相当いけると思うんだけどな…
無茶ぶりでどこまでやれるかみたいなの
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:48:47.53ID:HQSfEaoM
少し前まではダウ平均の後を追っていれば酒代くらいは楽に稼げたが、昨今の相場では日経平均の尻を世界が追いかけている感が。
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:49:04.32ID:uhn6qPUH
>>1おつ
やばいほど左ひざが痛いお

ウリ、御坊県出身だけど、怪我が治って給付金が出たら、会津の芦ノ牧温泉に行くんだ・・・
0475日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:50:16.96ID:CX9Mj/ta
>>398
歴史改竄主義者かよ

>>416
これ改憲も含めてちゃんと整備しないといけないよなあ>雄二と平治を区別できる法

>>431
> 強制と補償をワンセットにする法律を
ないないないない
強制と罰則とがワンセットになった法律ができるだけだよ
金銭的なものは各種給付の追加とか条件緩和とか融資の拡大とかになるだろうな

>>433
是非とも延長してほしい
最低限5月中は
医療関係者なんだけど患者にキレそうになるわ
一日二回の施設消毒とか30分ごとにドアノブとかの消毒とかもうノイローゼになりそうだわ
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:51:23.29ID:ODKqK9xb
>>459
つーか本命は緊急事態より指定感染症だと思うわ
これに指定されてると妖精さんの隔離や感染ルートの追跡、自宅近辺や勤務先の2週間閉鎖&消毒が必須で負担が大きい
ワクチンや抗ウイルス薬ができるまで、この指定って外すの難しいのかねぇ
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:53:39.88ID:wcjaFL4B
医療崩壊防止と医療関係者に十分休みが与えられるまで数が減らないとむりだし、
夜の商売は欧州は1年禁止なのでそういう方向になるまでは緩和できないね。
鼠算的に増えるので全く無駄になる。そして増えてきたらまた緊急事態制限。
これの繰り返しだね。薬が出来てワクチンが出来るまでは
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:54:18.65ID:OqBcwgOz
>>477
「CT撮って肺炎なら即アビガン」ってレベルまで行かないと無理じゃないかと
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:54:24.38ID:nXcLVPt2
「延長」が民意。
ではタクシーの運転手>>433はどうやって食いつなぐんだ。
延長も給付もアベがタコ殴りにされながら肚を決めるしかないな。
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:56:31.22ID:wcjaFL4B
てか、インバウンドで倒産を免れた産業はどうせ潰れるので、転業補助金やるしかない。
ゾンビに銭を注いでもしょうがない。
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:57:29.29ID:NiBghgyI
大体、10万の給付もマジレスだから出来た事でしょ?(財務省を押し切った)
若し我が党等政権だったら、確実に給付なんて無理(3.11後に復興増税をした歴史に残るアホ政権だったし、ドア大統領政権に匹敵出来るのは我が党等政権だけ!)
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:58:05.02ID:WnMbeNWf
ソクラテスパイセンも仰っているじゃないですか
「ムチムチッ❤」
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:58:37.11ID:JqkMb9Mm
>>249
赤い服はイギリスのパディントンだし、プーももちろんイギリス原作だから偶然だぞ___
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:59:08.95ID:CX9Mj/ta
>>450
ゼロにするのは無理だから3月中旬くらいのコントロールできるレベル
(東京なら10人前後の感染確認とか)になったら宣言解除になってほしい

>>464
みんみんが勝ち誇るならわかるんだけどな>10万
言い出したのって政党別だとみんみん→ラ党→ゲ党の順番じゃなかったかな
緊縮脳の立憲とか最後だった記憶がある

>>468
でもタミフル(2001年に承認)できるまで特効薬もなく対処療法しかなかったんだけどな>インフル
ワクチンがあったのに接種率低くて毎年毎年大流行してたし
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:59:18.73ID:NiBghgyI
>>484
無駄な補助金漬けで、二進も三進もいかなくなってるお困りの国を見てると、
流石に・・ねぇ・・(我が党等やレッズさんの異常なクレクレ)
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 14:59:30.70ID:T4SUKUGt
>>477
実際の陽性者は公表されてる数の10倍以上いるって言われだしてるけどそれだと感染しても9割以上の人は影響が無いって事になるわけだがそれでも指定感染症にしておくべきなのかと。
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/29(水) 15:01:44.75ID:JNxNokxm
>>489
自民党内部の若手グループが一番早いでしょ、青山議員が仕切ってるところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況