「緊急事態宣言」全国に拡大 効力発生 新型コロナウイルス
2020年4月17日 0時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391681000.html
(略)
>13都道府県を「特定警戒都道府県」に
>「緊急事態宣言」の対象地域を全国に拡大したことにあわせて、政府は、「基本的対処方針」を変更し、
>全国の住民に対し、大型連休中の県外への移動については、法律に基づいて自粛を要請するとしています。
>この中では、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府の6つの道府県について、
>これまでの宣言の対象の7都府県と同程度にまん延が進んでいると指摘しています。
>そのうえで、これらのあわせて13の都道府県は、特に重点的に感染拡大防止の取り組みを
>進めていく必要があるとして「特定警戒都道府県」と位置づけています。
(略)
特別警戒都道府県になったら重点的な感染拡大防止策が取られる以上の策とかなさそうな書きっぷりだから注視する以外の方法はなさそう

全国一斉の緊急事態宣言の発出でNHKで流してた各地の声(人と人との接触を避けようってやってる最中になんでインタブーなんかしてんだよ)
を見てるともっと強制力を持ったものにしてほしいって意見があってマジで震えた
権力は規制というものをしたがるものだという認識がないのかそれとも自分だけは好き勝手に出来ると思っているのか。。。

>>18
見てないけどくだらない内容な気がする