【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/04/09(木) 19:25:14.08ID:X1oPF3MY
前スレ
【世界はコロナの】旧民主党系等研究第684弾【仕業で壊れてる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586389467/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0011日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:05:49.32ID:2mwjXFGX
今なら誰も反対出来ないし
コロナ対策第2段を数百兆円規模でやります
財源は全額国債を日銀に直接買受けさせますとかやれば良いのにね
0012日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:06:30.85ID:qB3GIUA4
任期制自衛官や郵便局のアルバイトにおける筆記試験。
あれは最低限以下を撥ねるということで意味があるのだと思う。
0013日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:06.79ID:R/lGkLxm
バイオテロ強行されたようです


全国一般労働組合東京南部
@NUGWNambu
「緊急事態宣言に異議あり!4・9首相官邸前緊急行動 改憲利用とんでもない!」
が取り組まれました。緊急で160名が集まり、コロナ禍を憲法改悪に利用しようと
する安倍政権に抗議の意思を突き付けました。
https://twitter.com/NUGWNambu/status/1248194872558813184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:08:52.56ID:8eyDdyE9
>>13
人と人との間隔開けてるから平気じゃね?_____
密度スカスカなのはコロナウイルス対策___
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:09:06.29ID:qoOS9N4u
水商売なんてのは社会の荷物だからどうなろうと知ったこっちゃねえな
0019日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:09:56.57ID:Ri7f40Bh
経済対策がいくらでも芸能界が独占できるものでない限り文句垂れるんじゃね?テレビ
0022日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:10:44.27ID:Uffo8e7y
ジャック・ドーシーが1100億円を寄付、資産の3分の1を放出へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/33609

ツイッターCEOのドーシーは、決済アプリのスクエアの共同創業者でCEOも務めており、今回の寄付には10億ドル相当の
スクエア株を用いるという。彼の保有資産はフォーブスの試算で33億ドルとされており、その約3分の1を寄付することになる。
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:11:01.16ID:RanwetoA
いちおつ

>50代の男性の論説委員

この前のは30代女性だったな・・・
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:11:47.62ID:f+NkWK1B
>>14
著名な論説委員

朝日新聞
現職

大野博人
高橋純子
原真人
西見誠一
前田史郎
恵村順一郎
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:11:57.57ID:Wb6Uag/U
>>1乙です
ついに我がだぎゃー県も緊急事態宣言かぁ。来週からテレワークだな・・・
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:12:16.48ID:zzRPMnNv
しかし山本太郎にMMを吹き込んだやつは罪深いよなぁ
おかげで勘違いしたMMT馬鹿がどんどん湧き出してる。
クニノシャッキンガーと同じくらい迷惑だわ
0030日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:12:37.38ID:Uffo8e7y
[速報]
新型コロナウイルス、大阪府で新たに90人陽性。
(FNN/関西テレビ/BSフジ)
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:13:02.73ID:RnkY50HS
政治アイドルなら
反ラのほうが稼げると思ったんだろう


>>14
小滝だったら痛快ですね
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:13:44.47ID:8FWd9zWi
>>1 乙
>>20
直接引受はたしかにできないね
たしか、一回市場に出して、その後機関投資家から買う…みたいな感じだったような気がする
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:14:02.67ID:RanwetoA
>>27
その中のオサーンで活動停止した奴がコロナですなー

>>29
そういうやつがいなきゃ、詐欺師や新興宗教の教祖は失業するからねー
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:15:01.62ID:yQ9GGhWo
>>29
よりによってこのスレで「国債をどんどん刷ればいいんですよ」とか力説するんだもんなあ。
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:15:03.00ID:Lh76oOkD
宣言出ようとも外の仕事だから生身でやるしかない
遅れると違約金だし、延期の合意はするわけねえだろ!って言われたし
ま、たぶん資金繰りの関係で伸ばせんのやろうなあ・・・・・・
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:15:51.22ID:qoOS9N4u
メロリン信者ってねずみ講に引っかかるような低能の集まりだな
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:17:18.78ID:qoOS9N4u
メロリン党に関して言うと、
現職の2人が介助費を政府に求めているのが腹立たしい
ただでさえ障害者だから元々税金のかかる存在だったのに、
国会議員になっておまけに介助費を乞食
早く辞職して欲しい
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:18:02.78ID:8FWd9zWi
>>36
逆に国債増発を否定するのもダメだと思うけど
国が政策をできないとしたら金の問題じゃなくて人の問題だ

100歩譲って人がいないからできないはあり得るけど、金がないからできないという事はあり得ない
国は通貨発行権がある訳だから
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:18:13.44ID:Lh76oOkD
むむむ、大阪は三連休も先手打って自粛要請したけど
感染の勢いを止められなかったのか?
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:18:24.17ID:zzRPMnNv
>>33
つまり国債を発行したなら、誰かが勝ってくれないとお金に出来ないと言うこと。
だから買い手の資金を超えて調達は出来ないわけなんだ。
それがわからずに、国債を出せば出すだけ資金調達が出来ると思ってるやつがいてさぁ……

先日夜に来てたお客様もその手合いだったな。何で新規国債十六兆しか出さないんだって……
一度にはそのくらいが限界だからに決まってんじゃないか
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:18:33.39ID:Uffo8e7y
イギリス財政ファイナンス開始

滝田洋一(日本経済新聞・WBS) @yoichitakita
コロナでマネタイゼーション:イングランド銀行が追加政府支出の直接引き受けへ
(Bank of England to directly finance extra government spending: FT)
https://www.ft.com/content/664c575b-0f54-44e5-ab78-2fd30ef213cb
流通市場を経ない直接引き受けで緊急の財政支出を容易に。財政・金融の一体化が政策の新常態となる。
http://twitter.com/yoichitakita/status/1248154089801658368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:19:29.41ID:wC28cWqZ
わざわざ速報なんてつけて、嬉しそうに貼ってるようにしか見えない
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:19:58.14ID:AgKtf/aa
>>17
誰かに話を聞いて欲しいという様々な人々は、水商売以上に荷物なのかね?
0056日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:20:29.73ID:RanwetoA
>>51
大阪も軽症の患者の施設が隔離できたからねー

緊急事態宣言中に行動制限+検査を徹底で一気にコロナを
駆逐しようって肚ですかのー
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:21:39.52ID:RnkY50HS
共産党が一番まとも
だそうです

『意地でもカネを使いたく無い安倍政権に殺される日本人』
(中略)
 今の爆発的感染拡大が始まるか否かという状況であれば、夜の街を筆頭に三密空間に相当する産業に関しては、徹底自粛あるのみですが、
これを自己責任で行わせようとの魂胆が、今の政府にあります。
 自己責任なら当然、生きる為に自粛しない人も出てくる訳です。
 色々な言論人や政治家が、好き勝手な提言をしている中で、一番まともなのは、共産党です。
 彼らが唱える『自粛と補償はセット』というシンプルな原則に基づいて、今回の危機に対して行政は行動すれば良いのです。
0060日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:22:40.00ID:Uffo8e7y
>>49
今でも予算執行の政府預金が足りないと政府短期証券を日銀に引き受けさせて調達してるよ
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:22:51.92ID:GNQEff4R
>>57
自己レス
ウィキペディア見て書いたが「著名な」を見落としてたわ
無名含めて何人ぐらいいるんだろうな
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:24:01.01ID:Lh76oOkD
論説委員チームって会議とか打ち合わせとかやらんのかな?
ぜひやっていて欲しい______
0063早○田の食客@トリ思案中
垢版 |
2020/04/09(木) 20:24:16.26ID:PAiXbnUa
>>1

>>41
(´U`) メロリンが自民党の安藤裕議員とかと絡んだらどうなるんだろう・・・。

>>48
勢いを止めて90人・・・。

>>49
財政法第5条ですな。
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:24:32.15ID:2ccOIo+l
東京で新たに181人感染 1日当たり最多、計1500人超
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000102-kyodonews-soci

都によると、このうち経路不明は7割近い122人。重症者の治療を優先するため、入院する軽症、無症状の17人が都の借り上げた
ホテルに移った。ホテルに移ったのは7〜9日の合計で37人。病床は新たに約200床を確保した。
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:25:16.79ID:RanwetoA
>>58

>自己責任で行わせよう

つまり、シナみたいに強制的に〆て「これだけな」ってお上が決めた銭を寄越す
若しくはただで供出させるのが理想ってことですね。
0066早○田の食客@トリ思案中
垢版 |
2020/04/09(木) 20:25:31.16ID:PAiXbnUa
>>62
むしろ論説委員一人に、会社役員級の部屋が割り当てられてそうだww
たぶん秘書までついてるぞwwww
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:27:13.83ID:yQ9GGhWo
>>46
>>47
わが党系等の誰かが主張してるわけでもなく、
だいたいは「ラ党は○○な政策を採るべきだ」って文脈の話だけど、
スレタイを3回音読して適当かどうか考えろって話ですよ。

「ネトウ∋は馬鹿だから国債を刷ればいいってのがわかってない」
的な文脈の時もあるけど。
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:27:28.31ID:RanwetoA
コロナをばらまきたいそうです。

鮫島浩@SamejimaH
フォローする @SamejimaHをフォローします
その他鮫島浩さんがqqdoctorをリツイートしました
医療や救急の現場は大変な事態になっているのではないか。
報道が少なすぎて全く見えてこない。テレビ新聞は総理や知事の大本営発表を
垂れ流すのでなく、医療や救急の現場で起きていることを追うべきだ。
SNSに端緒は溢れている。取材を自粛している場合ではない。街の声より
医療の現場だ。
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:27:30.13ID:VMcNvsVc
>>1おつ!
平成は断捨離の経済
令和は韓捨離で経済

[PR]日本人の断捨離ならウリが無料回収して大儲けするニダ。
[PR]マスゴミ便通と組んで豚(=日本人)を騙す商売ニダ。
[PR]アベを叩いてもっと日本に寄生するニダ。
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:27:48.60ID:QLxYxWDu
>>64
経路不明が多いのが厄介だよなあ。

その中で白状したら家庭崩壊な人たちがどれだけいるか。
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:28:20.23ID:8FWd9zWi
>>49
>国債を出せば出すだけ資金調達が出来る
実際の運用がどうなってるか知らないけど
理論上は政府が国債入札→機関投資家が購入→日銀が買取って事を即日でできる

インフレを無視すればね
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:28:36.23ID:CdlgixSu
国債の未達なんてしょっちゅう起こってるし、国債の買い手がなくなって財政出動できなくなるなんてのは完全なデマ
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:29:33.47ID:oTseM5uh
Hideki Kakeya @hkakeya

日本政府が中国からの生産拠点移転に20億ドルの補助金を出すとのニュース。
今日、ブルームバーグが報じて世界から絶賛されている。
日本ではマスコミの取り上げ方が小さく、殆ど注目されなかったのとは対照的。
普段外国の目を気にするメディア関係者の皆さん、もっと積極的に報じてください。

https://twitter.com/hkakeya/status/1248183382132981761?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:30:00.78ID:9lytd7VR
三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura

私たちは自由に伴うコストを払わなければなりません。今でさえ、検察からマスコミに情報が(違法に)リークされたりしているのに、
個人を特定できる位置情報を新型コロナウイルス蔓延阻止のために用いるなど、断固すべきではない。
https://twitter.com/lullymiura/status/1248173707454844929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:30:31.00ID:zzRPMnNv
>>68
それ日銀。
市中銀行の預貸ギャップはまあ百兆くらいか。
そのうちいますぐ動かせる資金はどのくらい?
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:30:50.79ID:Lh76oOkD
移転費用+現地工場奪われの負担が少しは軽くなる・・・・?
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:30:57.21ID:d0cxD7nf
>>9
狼は最近雰囲気変わりましたネ
なんか変なのが居着いてる気がしますわ
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:31:22.95ID:RnkY50HS
元総理のすばらしい提案です
思う思うでエビデンスないような
既出かな?


菅直人(Naoto Kan)
@NaotoKan

飲食店休業について私の提案
私も夕方以降何人かで食事をし、お酒を飲みながら話す機会が多かった。
そうしたお店に休業を要請するには座席数に応じて、例えば1座席について一日3千円の補償を出すことにすればどうだろう。
20席の店で一日6万円の補償を出せば、通常の店は休業に応じてくれると思う。
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:31:25.37ID:fhn4DfhX
前スレで出てた中国謹製粗悪防護服、
あのレベルだったら、日本国内で日本人CAが
日本基準の材料で縫った方がはるかにマシだと思う
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:32:37.06ID:RanwetoA
どうする諸君___

朝日新聞論説委員が新型コロナ感染 女性記者に次ぎ2人目
ttps://www.sankei.com/life/news/200409/lif2004090101-n1.html
朝日新聞は9日、東京都中央区の東京本社で勤務する50代の論説委員の男性が
新型コロナウイルスに感染したと発表した。同社では4日にも東京本社編集局で勤務する
30代の女性記者の感染が明らかになっている。

同社によると、男性は3月28日に自宅で発熱して以降、自宅で療養していたが、
4月6日にPCR検査を受け、9日に感染が確認された。
最後に社外で取材活動をしたのは3月19日。同じ職場で発熱などの症状を訴えている人はいないという。

>>78
個人まで特定する情報は集めていなかったかと・・・
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:32:38.47ID:TnpkRT+A
>>78
>自由に伴うコスト
そのとおり
これを払いたくないと拒否し続けた現状がこれだ
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:33:17.28ID:QLxYxWDu
>>34
スタジオ収録もロケも行けない状態ですからねえ。

過去の名場面を永遠と流すしかできなくなるね。
新しい番組にはそれはできませんが。
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:35:07.91ID:RanwetoA
>>78
矢張り、突っ込んでいたか・・・

飯山陽#引きこもりは世界を救う #StayHomeSaveLives@IiyamaAkari
2時間2時間前
その他飯山陽#引きこもりは世界を救う #StayHomeSaveLivesさんが三浦瑠麗 Lully MIURAをリツイートしました
三浦氏はこれでは、「我々は自由を死守するためコロナ蔓延(=コスト)を甘受しなければならない」
と主張していることになってしまう。私は、今は一時的に自由が制限されようとコロナ蔓延阻止に
協力したい。それは将来にわたって監視国家を許容することとは異なる。問題を混同すべきではない。
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:35:19.35ID:9lytd7VR
>>79
預貸ギャップって何?
もしかして小黒一正みたいに国債は預金で買われていると思っているの?
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:36:24.80ID:zzRPMnNv
>>91
もちろんそうは思ってないけど、銀行の体力を超えては引き受けできないでしょ?
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:36:50.48ID:Lh76oOkD
座席? 立ち食い、立飲みの店が困るがや
と、屁理屈を言ってみる
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:37:21.58ID:TMiPzZRI
浜矩子「アートは生命維持に必要とするドイツ文化相 日本政府には分かるまい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00000010-sasahi-int
>アートは人類の生命維持装置。この認識は素晴らしい。実にその通りだ。
>心も干からびていきそうな今、我々の精神は、芸術がもたらす潤いを必要としている。
>芸術の輝きに照らされることを求めている。たとえ、今はその姿を目の当たりに出来なくとも、
>芸術の光が消えることは避けなくてはならない。

>この忌まわしい日々が去った後、我々が人間らしく生きていくためには、芸術の支えが不可欠だ。
>その時に、生命維持装置が壊れていたのでは、悲惨過ぎる。
>だが、今の日本国政府にこれをいっても全く意味が解らないだろう。これがまた悲惨だ。


浜テンテーが言うんだから間違いないな__________
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:37:53.66ID:PHjkMZDJ
今回のコロナ禍が長期戦を覚悟しなければならないことやロックダウン(に準ずる事態)の可能性を考えると
全世帯に何らかの物資を配布というテストをしてみるのは悪くないと思うけどなあ
普段は物資を集中投下して取りに来てもらうって形だけど感染リスクになるからできない訳で
実際のコストとか問題点の洗い出し(改善)ができて今後の参考にできる

で、何かを配布すると考えるとマスクってのは最高だと思う
小さい、軽い、安価、取り返しがつかないものではない(壊れたり、届かなかったりしても問題ない)
制度の観点では 問題なく届けば最高だし、失敗があっても特に致命的なことにはならない
物資の内容では 再利用できる布マスクはあって困るものではないし、なくても致命的なことにはならない
 
食料とか医薬品とかの「上手くいかなければ致命的な事態になりうる」物を配布しなければならない時のために
マスクでやってみるってのは意義があると思う
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:01.75ID:Uffo8e7y
>>88
国債の大部分は金融機関の日銀当座預金で買われているの知らなかった?
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:27.84ID:8FWd9zWi
>>82
それこそ、客単価が安くて資本の厚い店をもうけさせるだけのような気がする
例えば、サイゼリアなんて1人当たりが使う額は低いけど、1店舗あたり50〜70席程度はあるし
下手したら客単価が3000円行かない店すらあると思う(特に学生が多い地域とかは)

そういう所と銀座の席数が少ない高級店を一律でやるなんて無理だろ
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:28.23ID:uAOZjDmN
>>14
これで明日の社説が「感染予防を徹底していても感染するときはある、感染者へのムラハチやめよう」だったら
間違いなく「オドレどのツラさげてゆうとんじゃ」と大炎上するのは間違いないだろうな。
福島県方面からは「それは9年前に言って欲しかったよ」と艦砲射撃もセットで。
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:36.94ID:G5MBEJ/Q
>>92
島根県は都会だったんだね。
出雲大社の効果より、平井鳥取県知事の駄洒落のほうが効果あったんだね。

鳥取県か岩手県か、キングオブど田舎競争決勝戦になったね。
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:38:44.51ID:CdlgixSu
>>84
何十回入札やって数回の未達はしょっちゅう
それは応募がなかったからじゃない
買う側が機会を何回も待ってるだけ
売れ残るなんてあり得ない
国債どこもクレクレ状態なのに
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:40:15.78ID:FiKO4TOj
>>1

>>13
致命率が高くなるような年齢層の方が多いようにお見受けしますが

>>14
消毒のため1週間は立ち入り禁止にすべきですね
となると1週間は電波浴出来なくなるのかー残念___

>>30
なんか東京以上にヤバい気がする
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:40:58.35ID:RnkY50HS
り党は元総理の提案を質疑で提案しろよ
しないだろうな

してくれってメール送ったろか
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:41:25.85ID:FLiZBjuW
>>78
それはともかくリークルートは納得の説明をしろよな検察
ここは日本だぞ疑われた方が(ry

>>1
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/09(木) 20:41:47.77ID:vIOY2OZf
『リベラルアーツ学科』
とか聞くと、なんとも言えない気持ち悪さを感じる

基本のキとして数学、ラテン語、哲学、天文学、解剖学、音楽ぐらいは教えるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況