>>215
この件について、阪神淡路大震災みたいに自治体が被災してないのにおかしいとかいう軍オタが
わらわら湧いてるんだけど、今の状況認識が致命的に欠如してるのではと言わざるを得ない。

後藤 隆昭? @ryu_
なぜ自主派遣なんだろう?普通に要請を出してもらうか、国の仕事なら省庁間協力で行けると思うのだけど、
即時性がさほど高くなさそうなのになぜあえて自主派遣にするんだろう?どんな議論があったのかな。

JSF? @rockfish31
あれ? 昨日否定してたのはなんだったのさ? 

これ阪神大震災の時の教訓で、要請を出す自治体が被災して機能停止した場合に自衛隊が
自主派遣するものだったような…

今回の自衛隊の自主派遣の法的根拠はどうなってるんだろう。

緊急事態宣言もまだなのに自衛隊が自治体の要請を待たず自主派遣というのは段取りとしても
おかしい気がする。

ドンガメ六号? @dongame6
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i3251000.html
(イ)自主派遣
 防衛庁長官又は長官が指定する者は、特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

1) 関係機関への情報提供のために情報収集を行う必要がある場合
2) 都道府県知事などが要請を行うことができないと認められるときで、直ちに救援の措置をとる必要がある場合
3) 人命救助に関する救援活動の場合など

「要請を待つ時間がない場合」って今回のケースに該当するかな?要請する時間あるじゃん

やっぱりクーデターなのでは