X



【史上初】旧民主党系等研究第656弾【不要不急の我が党支持は控えるように】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/03/25(水) 19:56:52.06ID:bzu7pXFI
前スレ
【五輪延期】旧民主党系等研究第655弾【我が党の追及ネタが増えたぞ_】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585097211/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【重症化の防止】安倍自民党研究第185弾【収束に向けて】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1584800223/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:35:13.19ID:1kZRP6bI
牛肉振興へ「お肉券」構想 経済対策、自民で浮上―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032501310&;g=eco

世論の理解を得るため、商品券の利用期間を3カ月に限定したり、配布対象は子どものいる家庭だけとし、
一家族当たり400グラム程度にとどめたりする意見も出ている。
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:36:50.63ID:JfeiY8zP
>>720
足りない…うり、タンパク質大好きだから
キロ食う…。運動してるから太らない。
もっと肉くれーーー
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:37:14.65ID:oIj2k8RS
>>720
>訪日外国人客の激減などで需要が低迷する和牛の消費喚起が狙い。
>ただ、日本全体に逆風が吹き付ける中、牛肉に特化した振興策には異論も予想され、実現するかは不透明だ。
>(略)政府・与党は、和牛を輸出の重要品目と位置付け、増産を推進してきた。
>ただ、需要の急減により畜産農家が廃業に追い込まれれば、戦略の見直しが避けられないため、大胆な対策を講じる必要があると判断した
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:37:27.96ID:vjydzYgq
現代の流通は需要予測してほぼ売り切る量を供給しているから
消費者動向がちょっと変わると棚から物が無くなるんだよ
でもすぐに供給されるんだけどな
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:37:46.00ID:BlLsrGPN
高速1000円は弊害も有るけど、実施に伴い一般道にも渋滞が発生することで、地方自治体の道路整備の口実になるのが美味しい。
中央道の都下-山梨間の拡張はその流れから具体化したものだし。

同時に「無駄な公共事業」などと吠えたコミーは街灯に吊るせ!
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:37:51.44ID:jR/+kmGL
>>716
戦中戦後の物資不足を思い起こして都市部の住民が食糧や消費財を備蓄する。
そのハムスター的な習性が団塊の世代に引き継がれてる。
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:39:05.32ID:mMJaHVzR
長期保存ということでインスタント食品に奔るわけだが……
野菜や果物はそのままだし冷凍ものの魚肉も十分にある
麺類にしても茹で麺は手付かずだから、いかに自炊しない人間までが備蓄衝動に駆られているかよくわかる
自炊ならそのあたりから使っていかないと数日でインスタントへのストレスに負けるよ
パスタを買い込んだあたりも普段から好んで食していない場合は一日で飽きる
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:39:24.15ID:jR/+kmGL
>>720
ラ党内のどこでいつ誰と誰が「3ヶ月」とか「400g」とか話したんですかね?
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:39:41.73ID:vjydzYgq
高速道路無料化なんかしたらドライブが増えてCO2排出量が増えるじゃないの
よくもそんなことを!ゲホゲホ
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:39:44.33ID:vr63zJg8
なんか嬉しそうだな?
ノイホイの妾です


石垣のりこ
@norinotes

「瀬戸際の1?2週間」の対策は、失敗に終わったということ。少なくとも東京では。
「現時点で発表される感染者の数は1、2週間前の感染の状況が現れているもので、これから数日、さらに多くの感染者が出てくるおそれもある」
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:39:44.56ID:oIj2k8RS
新型コロナで「偽情報」拡散 G7外相会合で中国批判―米国務長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032600235&;g=int
>ポンペオ米国務長官は25日、テレビ会議方式で行われた先進7カ国(G7)外相会合で、
>新型コロナウイルスをめぐる中国による「偽情報キャンペーン」について多くの時間を割いたと強調した。
>「会議に出席したすべての国が把握していた」と述べ、G7で「偽情報」拡散への懸念を共有しているとの認識を示した。
>ポンペオ氏は、中国高官が新型ウイルスを中国に持ち込んだのは米国だという説を主張していると述べ、「訳の分からない話だ」と批判。
>新型ウイルスのことを繰り返し「武漢ウイルス」と呼び、中国が発生源だと改めて強調した。

USA!USA!USA!USA!
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:41:27.52ID:1C/BKLqN
家に篭っとバカ発見機ばっかりすると本当の馬鹿になっちゃう
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:41:44.32ID:bk4ZSqgL
>>719
熱がでてしんどいとか咳がでてが肺がとか言いながら
コロナかどうかしか頭にないの?コロナ以前に精神科受けた方が良いんじゃないの?としか思わんわ。
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:41:49.82ID:bxw40i98
全世界ロックダウンだと食糧自給率的に結構やばめ?
そろそろ1年分の玄米は確保しとくべきか?
米が有ればひもじくも死にはしないだろう
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:43:01.10ID:vjydzYgq
>>731
テドロスはんが真っ先につかまるんと違うやろか>中国発の「偽情報」拡散
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:43:56.63ID:vjydzYgq
>>734
お米は秋まで取れないんだから、手元にあろうが国内のどこかの備蓄基地にあろうが同じ
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:47.56ID:UlG3IUqI
>>710
以前、平日昼間3割引きはあったね。
100qだったかな?距離を指定してだったけど。
通勤半額と合わせてわりと便利に使っていた。
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:46:41.28ID:Ap+zPZM5
【東京自粛要請】旧民主党系等研究第657弾【アベガーも自粛を】
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:47:18.57ID:vjydzYgq
>>733
パニック障害というか、その手のメンタルなケアを受けた方が良い人が割といる感覚はあるな
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:09.49ID:UlG3IUqI
>>742
厚労省より

問1 今回の水際対策強化にかかる追加措置で、具体的に、入国の前後でどのようなことが求められることになりますか。

入国した日の過去14日以内に『検疫強化対象地域(※1)』に
滞在歴(検疫強化対象国として追加された日以降の滞在歴)がある方、
『入管法に基づく入国制限対象地域(※2)』に滞在歴のある方には、
入国の前後で以下の対応をお願いします。

□ 健康状態に異常のない方も含め、
検疫所長の指定する場所(自宅など)で入国の次の日から起算して14 日間待機し、
空港等からの移動も含め公共交通機関を使用しないこと

□ このため、入国前に、ご自身で入国後に待機する滞在先と、
空港からその滞在先まで移動する手段(公共交通機関以外)を確保すること

□ 入国の際に、検疫官によって、入国後に待機する滞在先と、
空港から移動する手段について検疫所に登録いただくこと

加えて、検疫強化対象地域として追加された日にかかわらず、
入国した日の過去14日以内に『入管法に基づく入国制限対象地域(※2)』に
滞在歴のある方については、これまでと同様、全員にPCR 検査と、
保健所等による定期的な健康確認を実施させていただくこととしています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html#Q1-1
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:54:28.18ID:jR/+kmGL
>>731
「米帝がウイルスをばらまいてる」ってのは
何も今回に限ったわけでもない中国では定番の話で、
それは8歳の頃日本軍に殺された誰かのおじいさんの話と同じく
建国神話の一部となっているわけで、
その証拠を掴む/予防するために
武漢ウイルス研究所や武漢疾病管理予防センターがあったわけだけど、
カナダ在住の中国人ウイルス学者邱香果氏が
北米で収集したウイルスを中国に送って、
それを植え付けた実験対象の野生動物を
市場で換金してしまったのではないかとか疑われてるし、
なんかもう宗主国様は嘘のどん詰りで引くに引けないよね。

> 武漢肺炎「元凶は中国がカナダから盗んだコロナウイルス」説を追う
2020.02.04 北村豊 Ismedia
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70210

> 失踪した中国人研究者の「消されたコロナ論文」衝撃の全訳を公開する
2020.03.25 時任兼作 Ismedia
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71310
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:24.25ID:UlG3IUqI
>>743
これを読む限り、沖縄から海外へ行って、帰国後に自宅で2週間待機するのは無理じゃね?
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:26.08ID:AHTcWGni
>>730
今の時点で失敗って断言出来る所に憧れちゃう_
パヨクって魔王やラ党に全ての罪を着せるけど、我が党の国会空転策がバレたらどうなるんだろう______
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:56:54.16ID:vjydzYgq
>>745
どうして?

>>746
ダイプリの頃も野党と上と岩田で「失敗失敗」と言ってたのに、学習しない奴らだ
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:57:17.76ID:z/9Giso6
>>556
あれ?
昨日でしたか正直すぎる口曲がりがスペイン風邪では52万人くらいタヒったとか言っていたような…?

あっ
いやウリの聞き間違いですねきっと_
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 08:58:59.55ID:R2SUz7JY
いまだに牛肉で発狂宣伝してる奴は井の中の蛙で見下し対象だねえ
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:00:18.74ID:vjydzYgq
沖縄の件は
・空港内で検疫官の指示に従わなかった
・公共交通機関を使った
という2つのミスがあるな

帰国5人 空港検疫で感染確認
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200322/1000045851.html
このうち沖縄県の女性は、成田空港で検疫官が検査の結果が出るまで待機するよう
求めたにもかかわらず、バスや飛行機を使って自宅に戻っていました。
0752日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:00:28.59ID:AHTcWGni
>>744
近所のスーパーに食料品が無いのは米国穀物メジャーが買い占めて値段を釣り上げてるって伝統の漁夫が_
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:02:36.20ID:jR/+kmGL
>>751
「(国が用意した)無償の宿泊所の案内もした」
と何かで読んだよ。裏取りはしてないけど。
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:02:51.96ID:vjydzYgq
あ、「自宅」待機が無理ということか
その場合は成田周辺に自分で待機場所を用意できない限りは
帰ってこない方がいいという話になるわな
0755日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:03:36.51ID:z/9Giso6
>>734
トイペ買い占めの余波を受けかけた時に
コメ農家の長男がコメは無くならん、国民が十分食えるだけの量が既に納めてある
だから買い占めやめろコメは無くならん
と言ってましたよ
まあバカッター発ではありますが
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:05:24.88ID:UlG3IUqI
>>753
ウリは最初に「沖縄からの海外旅行者は『自宅待機』は無理だろ?」
って書いてあるのに、なぜか絡まれるのは理不尽だと思いますけど?
どうやって本土から公共交通機関を使わずに沖縄に帰るの?
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:11:05.59ID:JfeiY8zP
そもそも沖縄のは、あれはホント同情の余地なしよ。
休校だから安いし海外旅行行っちゃえで行ってるんだろうから、激おこしてもいいよ。
その上、検疫官の言うことを聞かないんだから。
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:11:25.53ID:vjydzYgq
日本の食料輸入元だけど、
(1) なんといってもアメリカ。トウモロコシ・小麦・大豆・豚肉・牛肉
(2) TPP加盟国。特にオーストラリアとカナダ。牛肉・小麦。それからチリの水産物
(3) 水産物だけは中国からの輸入が多い。額が大きい。
(4) ブラジルから大豆とトウモロコシ
という感じだな
https://www.maff.go.jp/kanto/kihon/kikaku/kihonkeikaku/pdf/zen27.pdf

同盟国のアメリカと、それからTPP加盟国さえ無事なら、何とかなるが
そうとも言い切れないのが現状だな
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:12:12.36ID:E3es5rz6
>>750
沖縄の件、
家族ら6人で数日〜1週間?ともにしてて陽性は1人(10代女性)
あんがい他に移ってないもんなんだなーと。
家族というのだから、マスクつけずに会話したり食事共にしたり
同室で生活していたり濃厚接触しまくり(変な意味でなく)だろうに
他の5人は陰性なのかーと
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:13:56.26ID:AHTcWGni
>>758
そういえばトランプ大統領に売りつけられた_ジャガイモや小麦は予定通り納品なんだろうかw
量が少ないとは言え魔王の目は千里眼かw
0763日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:14:02.50ID:mMJaHVzR
コアラは大火災で農産物畜産物ともに相当なダメージが出ている
加えて蝗だから全世界的に食料が不足するな
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:14:06.00ID:vjydzYgq
ざんぱ @ZANPAxxx ヴィーガン生活1日目
麺(小麦は土から生えてるから野菜)
豚(多分草とか食べてるから野菜)
ヤサイ(野菜)
ニンニク(野菜)
スープ(醤油=大豆=野菜)
アブラ(多分野菜)
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:15:47.09ID:E3es5rz6
>>759
専門家会議が言うには「感染者の8割は他に移さない」〜〜

というフレーズをテレビで何度か聞いたんですけど
沖縄の10代女性もそれに当たるのかなぁ?

どうして「感染者の8割は他に移さない」なんて知見が
専門家会議で挙がってるのかはわかりませんけども
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:17:22.31ID:vjydzYgq
>>762
トウモロコシ(家畜の飼料用)も、日本のマスコミは散々煽ってくれやがってたな
日本の自給率(カロリーベース)が低いと言われるのは牛さん豚さん鶏さんの食事も含んでの話なのに

2019年9月18日特集記事 「トウモロコシ、アベが全部買う!」の真相とは
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/22805.html
「安倍総理大臣がトウモロコシを買うと言ってくれた」
トランプ大統領が共同発表の場で強調したのはこのことだった。
トウモロコシ…今回の日米貿易交渉の対象ではない。
しかし、アメリカのメディアは「貿易交渉」自体よりも、「トウモロコシ」を大きく報じた。
「普通なら3年はかかる」といわれた今回の交渉。結果的には、半年にも満たず9月末には終結しようとしている。
交渉開始から取材にあたってきた記者が、その舞台裏を明かす。(山本雄太郎)
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:19:01.41ID:VM+f5nLe
米だけは自給率100%だいたい維持してるからそんな気にせんでええぞ。
無理矢理加工品にしてる古米含めるとかなり余裕あるやろ。
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:19:01.92ID:+doWL4mL
>>765
そりゃ感染者の親族郎党追跡したからだろ
殆どの場合で家族にすら移してないって事だな
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:20:19.61ID:AHTcWGni
>>765
今罹ってる人の免疫力が高いとウイルスが減るから濃厚接触の濃ゆいのじゃ無いとうつらないかと思ったり
一般的な集団の2割が免疫力弱めって思うとなんか納得だし、年配者や病院だと危険度が高いって話とも合致かな
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:21:01.41ID:vjydzYgq
>>765
ダイプリ前の感染ルートの観察からだよ>8割は伝染さない
残りの2割が伝染させるスプレッダーになる
さらにごく一部にめっちゃ感染させるスーパースプレッダーがいる

厚労省発表の資料の問14にあるな
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q14
画像だけ抜き出し
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggtkUTXI.R2TNBmjHqnxW3kg---x480-n1/amd/20200303-00165593-roupeiro-001-17-view.png
とはいえ、このルールが現在も当てはまってるのかどうかは不明。
特に最近の東京の「感染ルート不明」というケースで
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:23:34.19ID:btap7mwl
【英国皇太子冠感染】旧民主党系等研究第657弾【シナチク嫌がらせ大成功】
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:24:01.11ID:BlLsrGPN
>>759
単純にまだ陽性になっていないだけではあるまいか?
若い奴は細胞もちんちん勃っているらウィルス生産が多くて早くから陽性反応。

加齢臭ジジババは陽性になるのが遅いと憶測。
0776日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:24:19.67ID:Rnie4jL0
マジレス憎しのあまり、昨日の緑の小池の記者会見を
「真剣で受け答えもまとも」って言いだしたツイを見て、
お前マジレスの記者会見ほんとに見たことあるの?って
お前の脳内フィルター掃除した方がいいんじゃね?って思った…
アベガーの方がマジで治療法がないというか死ななきゃ治らないという点で
深刻な病のような気がしてきた__
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:28:09.87ID:iPdp/WrA
>>627
中部、福岡は欠航仮面ばかりで国際便で飛ぶのは台北一便のみ(今日の分)
欧米は特にニュースになってないが事実上成田、関空のみに制限されているんじゃないかな

>>638
>>665
だから福岡空港を使っている時点でほぼアウトだろうな
0778日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:28:54.08ID:qYWEKyRd
昨日の緑色BBAの自粛要請を受け川口付近のスーパーで水とかカップラーメンとかレトルト食品が無くなった模様。

ところで川口って東京だったっけ?
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:30:20.57ID:iPdp/WrA
>>776
東大だったかが糖質のメカニズムとかの研究していて
学習による訂正機能がきのうしていないんだと

マジでお薬必要だから無理
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:31:04.69ID:aIMzPsoT
>>719
>37.0〜37.7の熱が一週間以上 病院の薬飲み続けても治らないです…
(中略)
>コロナじゃないと思うからと言われ PCR検査してくれないなら
>外出歩いていいのかな?ってなりますよね…

風邪ひいてるのに外フラついてるから熱が下がらないんだよ。

>>744
>北米で収集したウイルスを中国に送って、
>それを植え付けた実験対象の野生動物を市場で換金してしまった

寧ろ、植え付けたのは通常のラット・モルモットだが、
皮を剥いで「タケネズミある」と小遣い稼ぎしたのではなかろーか。
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:31:58.05ID:mMJaHVzR
検疫の最中に帰宅したから検疫法違反に問われるよ
現地で感染状態が深刻化すれば患者狩りが発生するかもだ
すでにその気配があるし

休校中にスペイン旅行の家族、検疫法に抵触か 成田で検査結果待たずに沖縄へ出発
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/550662

成敗してもいいような気がするけどな
0782日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:32:08.31ID:btap7mwl
相原勇さん今はハワイ在住なのか
相変わらずの絶壁で安心した、初代72は伊達じゃない
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:33:18.70ID:vjydzYgq
>>778
ああいやだ
埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ


本当に手形が必要な時代が来るかもな(逆向きに)
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:34:50.89ID:ZJ7rC+hU
原口 一博 @kharaguchi
酷すぎる。
まさに洗脳教育。
インターネットも同じ。検索エンジン見ても明らか。民主党系議員には、とんでもない中傷。
安倍首相を検索してもそれは見当たらない。お金をかけてクリーンにしているのではと友人。
お金で情報も評判も左右できる時代?教科書にまで手をつけかねないと案じていたが。

引用ツイート
東京新聞労働組合 @danketsu_rentai
「民主党政権は…迷走」
「自民党以外に安定的に政権を担う
ことができる政党が形成されなかった」
これが来春から使う中学校の教科書?
恐るべき洗脳教育ではないか。
単なる一個人の評論文なら自由だが
公教育でこれやったらダメだろう。
#東京新聞 3月25日朝刊12面

>酷すぎる
むしろこれ以上どうやってオブラートに包んだ表現すればいいのか…
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:23.73ID:vjydzYgq
俺、福岡空港国際線ターミナルの工事が終わったら憧れのスペインに行くんだ・・・
その頃にはコロナも収束してサグラダファミリアも完成している気がする
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:37.15ID:vr63zJg8
>>776
リ党のこいつとか?

参議院議員 田島まいこ
@maiko_tajima

都内41人の新型コロナウイルス感染を受けて行われた、今晩の小池百合子東京都知事の記者会見。
いろいろあるけれど、官僚が用意した答弁書を棒読みしない姿勢には共感が持てました。
どこかの誰かとは大違いでは。
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:58.91ID:mMJaHVzR
欠史三代などと書かれないだけ愛があると思って欲しいねぇ
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:40:08.15ID:AHTcWGni
>>785
我が党の一番の功績である事業仕分けに法的根拠が無いって事実を説明する先生が質問攻めにw
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:42:37.65ID:mMJaHVzR
事業仕分けで何を削り何が復活したか(本当に削られたものは何か)を列挙すると教育効果もひとしおかと
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:44:07.94ID:+doWL4mL
>>790
買いだめとけば不要不急に出来るから買いだめるし
買いだめないことで買えなくなったら困るので買いだめるのは当然の市場原理だな
あと、電車通勤の連中とか自宅周辺じゃ買い物しないまでいるから勢い局地的に品が無くなる
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:27.83ID:mMJaHVzR
緊急給付には政府も迷走しているとしか見えぬ
問答無用の現金給与でいいじゃん
なぜ生保が現物給与でなく現金給付なのか思い出そう
個別にちまちまケースバイケースを考慮すると手間で死んじゃうんだよ
(BIがなぜ現金給与一択なのかおうちの人と話し合ってみませう)
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:01.06ID:kr7Z09BH
程々に食料買って、基本的にダイエットと思えばいいんじゃね?
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:47:12.88ID:vjydzYgq
>>799
瞑想というか観測気球なんだろうなあと思う
ワザとリークして様子を探ってる気配が(省庁間・業界間の駆け引きも見え隠れ)
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:48:42.55ID:vjydzYgq
何が言いたいかというと、釣られて一揆一憂していると身が持たないということ
どうせ予算が通るまで補正予算だって議論が始まらないいんだし
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:49:41.34ID:mMJaHVzR
>>802
いや、この場合は悪手だと思うわ
拙速でいいから断固たる施策を求める大衆に思わせぶりに小出しにしてみせては反感を買うだけ
何をやっているかは朧に見当は付くが、糠喜びさせていると思われたら逆効果
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:49:49.03ID:iQZAbzGa
日本はまだいい
海外デハーパン一切れのためにコロコロし合いが発生する未来がすぐそこサンクス

日本は地震や台風がしょっちゅうあるし東日本大震災の記憶もまだ新しいからコロナなんて大したことないと思いがちなのかもしれんね
破壊された風景がどこにもないから
0806日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:50:05.59ID:J5RvHR/J
>>801
運動量低下とおこもりストレスで
むしろいつもより食う量が増えるとの海外ミームが
既に出回っとるw
0808日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:50:23.22ID:Luio9/I8
は?
じゃあ、お前が都知事選出馬すれば(棒なし

蓮舫
春休み以降、学校再開の方向性を文科省が示しましたが、ガイドラインの中に「近距離の会話にはマスク」とあります。
杉尾議員が「マスクは今手に入らない、子ども達はどうすれば?」と聞くと、文科省からは手作りマスクなどの
工夫を通知しようと準備との答弁…
まじ?との空気が予算委員会室に広がる。

「一年以上続いたら大変なことになるじゃないですか」
菅官房長官の答弁。
田島議員の質問は、昨夜、バッハ会長に「一年程度」と延期を述べた安倍総理の「一年程度」の科学的根拠です。

東京オリパラ大会延期となって以降に増え続ける都内の感染者、未だに1%程度のPCR検査など、
小池都政には不信感しかありませんが、密室・密閉・密接な環境を避ける行動はぜひ徹底をお願いはしたいです。
「感染爆発の重大局面」 小池都知事、強い危機感表明

政治倫理審査会を開くべきです。
国会のその場で河井議員は説明を。本会議や委員会に欠席し、
記者会見も開かずに、なぜ、未だに議員続けているのかを。
世耕さんではなく国民に話すべきです。
河井案里参院議員、自民幹部に議員続行の意向伝える #SmartNews
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:51:52.79ID:dc2ujV02
>>785
2000年以降の政権支持率のグラフとかを一緒につけておけば問題ないでしょ_
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:51:53.19ID:ZVnvGEuv
凾ェ経済政策の足枷なのは
真実に目覚めたつもりで二度寝中の酷士様以外には周知の事実でしょう
好きな人には悪いけど工作とか馬鹿な事言ってないで現実みましょう
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:52:19.89ID:AHTcWGni
>>804
朝日新聞社「学校を休止にして子供を守れ!」
アベ:学校閉鎖要請
朝日新聞社「学校を休むと親が困るだろ!」

この現実がありますけぇ
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:52:23.52ID:kr7Z09BH
>>806
皆、養豚されてるのか。
たまには外を10キロ走れ_
うりみたいに田舎の山道走れとは言わない。

それにしても、自分は食べる量が減っても我慢すればいいが、子供とかペットはそういう訳にはいかんざき。
ペットフードも買い込みに行く奴いるよな。
うりも、ちゃおちゅーるエナジー買い込むと思うし。
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:53:37.79ID:vjydzYgq
>>805
あと災害があるから備蓄がある人も少なくないと思うぜ
インスタント食品先進国でもあるし
0817日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:18.11ID:WGlByMKu
ワイドショー()で買いだめは仕方ないってやるからトイレットペーパーの二の舞になるんじゃ…バカなの?
今朝、出勤時にコンビニ寄ったけど平常どおりでカップ麺やレンチンご飯など大量にあって安心した
ただ駅前のスーパーは混んでた
案の定、爺婆が持ちきれないほど大量に買った食品を手押し車や自転車に乗せてるのを見てため息出た
これ後々食品ロスとか食中毒とか問題になるんじゃない?
ほんとバカな老人どもを何とかしてほしい
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:57:48.64ID:QM7hTGn6
>>776
感染力はコロナほど強力じゃないのが救いですが。

【コロナウィルスよりも】旧民主党系等研究第657弾【深刻なアベガーウィルス】
0819日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:58:20.58ID:vjydzYgq
牛肉券・・・農水省
旅行券・・・国交省
あとはどこかな。
提案しなきゃ承認もされないからな。
提案する時点で漏らすか漏らさないかは別として
0820日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/26(木) 09:59:18.81ID:kr7Z09BH
>>817
好きなだけ買わせておやりよ。
そのうち、早かれ遅かれあの世に逝くんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況