※九州に宇宙港ができたのです。

大分空港がアジア初の宇宙港に 米企業が小型衛星打ち上げへ
4/3(金) 11:16配信大分合同新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010000-mjikenbo-l44

航空機を利用した小型衛星の打ち上げ事業を手掛ける米企業の拠点「スペースポート(宇宙港)」に、大分空港(国東市)がアジアで初めて選ばれた。
離着陸や機体整備などに使われ、早ければ2022年から打ち上げが始まる見通し。小型衛星は気象観測や測位、通信などの分野で世界的に需要が高まる。
実現して軌道に乗れば、大分県内での関連ビジネス拡大など産業振興が期待できそうだ。

米企業はヴァージン・オービット社。音楽や航空事業などを世界展開するヴァージングループ傘下で、
商用や政府用の需要が増す小型衛星の打ち上げサービスを始めるため2017年に設立された。ロサンゼルスが拠点。

「水平型打ち上げ」と呼ばれる方式を取る。改良した航空機に小型衛星を格納したロケットをつり下げ、
空港から離陸後に太平洋上などで発射。宇宙空間でロケットから衛星を切り離す。ロケットに搭載可能な重さは500キロまで。