>>508 >1-60
自民党 自公○○ノミクス政権は、危機感能力ゼロ、国家運営能力ゼロ、
学習効果が皆無の、無能ゴミクズ廃棄物。
そう、少子高齢化社会加速、高コスト体質国家な日本では、
○○ノミクス的な、積極財政なインフレ化は、
重税、インフレ化の、スタグフレーション慢性的不況化だから、もう、
もう、何もしないのが、最大の景気対策な件w


  1990年代初期、昭和末期から平成へ。
湾岸危機戦争 東欧革命で、グローバルインフレ激化
バブル大型投機狂乱バブル、崩壊。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税傾向。
平成慢性的構造不況へ。
1990年 西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生
1993年 野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。
オウム真理教テロ団同時多発テロ
警察庁国松長官銃撃事件、八王子スーパー店員3人射殺銃撃事件。


2006年〜2009年 自公コイズミノミクス末期 自公福田 麻生政権末期。
リーマンショック前後の、
穀物価格暴騰 石油価格暴騰。グローバルインフレ激化。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税傾向

秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人
大阪 ビデオボックス店 パチンコ店放火21人焼殺事件。
2008年 西成暴動再発、日比谷大派遣村
2009年 友愛民主党に政権交代 アラブの春 同時多発政権崩壊。