X



【ポリコレ】旧民主党系等研究第649弾【リムーバー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 11:40:11.42ID:NHG/JJux
前スレ
【ヴァカは各地で】旧民主党系等研究第648弾【コロナパーチー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1584694039/

関連スレ
【ネトウヨ】月川当局者研究第122弾【パヨク】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1583879561/

【緊急事態】安倍自民党研究第184弾【備えが必要】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583745699/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0940イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/03/22(日) 07:13:52.14ID:/nrKF2WC
しかしまー、ウリ今までは「シャレオツ」と「清潔(っぽい)」ってだいたいセットだと思ってたんじゃが
案外そーでもねーことの方が世界標準なんだなって学んだわい
0942日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:16:30.23ID:h3kZzKjL
ちょっと前まで「日本は残業しても生産性が上がらない。欧米は楽をしても生産性が高い」なんて言われてたが
あの数字の正体もいったい何だったのか
0945日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:18:08.33ID:5k/yAAfv
>>938
中国と同じ様に暖房に石炭を使ってるんじゃないすかね?
それでコロナに感染して肺にダメージを負い咳痰を吐くと___
0947日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:24:33.47ID:h3kZzKjL
ESA sentinel no2 italy
ESA sentinel no2 china
で検索するとそれぞれ似たような動画が出るな
0949日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:27:48.21ID:6oLJtNR7
>>946
欧米の大気汚染対策は「自家用車の使用制限」だもんな〜
車の排ガス対策ができていない証拠だw
0952すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/03/22(日) 07:30:24.60ID:+hC1ihPg
>>939>>943
車の触媒、ちゃんと付いてるんかと
(あちらの金持ちはわりと古い車を複数台隠し持っていたり、本国だと触媒なしで走れた年代の車をしつこく乗り回す庶民が…)

>>901
イタリア製バイクで白煙を引いて颯爽と大気を汚す権利を

あのアプリリアですら4ストに移行したのに
(上は125ccだが、日本の高速なら問題なく走れるだろう性能があるキチガイバイクRS125)
https://i.imgur.com/u1iiZJ0.jpg
https://i.imgur.com/yX8xHOI.jpg

新車で2ストが買える国
https://i.imgur.com/jwc3f7l.jpg

*250ccで75馬力。流石にキャブレターは使わずインジェクション仕様w
0953日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:32:24.21ID:+yr+A4jA
>>910
現在の日本政府の目的が『重症患者を減らす』事であって『検査数を増やす』事じゃないんだから、出来る事はやっていると思うんだけど。
つか諸外国の『できる限りのこと』っていったい何を指しているのか、そしてそれが日本のフェイズに有効なのか全くわからん。
0955日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:35:40.29ID:6oLJtNR7
給食に頼る児童3億人、休校措置で給食の機会失う 国連機関
2020年3月21日 20:16 発信地:ジュネーブ/スイス
https://www.afpbb.com/articles/-/3274545

>>954
クリーンディーゼルという、日本で発売しなかったエンジン搭載車ガー___
リーマンショックの時に日本の真似をして自家用車の買い換えを推進したけど、
新車が増えたら大気汚染が酷くなったという謎www
0956日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:38:37.92ID:WJpUD6VU
>>955
あれって本当に環境に優しいんですかね?
一時期ものすごくプッシュされてましたが<クリーンディーゼル
0958日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:40:32.76ID:MWogtQ8x
>>953
> 諸外国の『できる限りのこと』

日本・台湾等はクラスター潰し策で遅らせていけると思うけど、
シェンゲン圏では先に集団免疫を付けたものが勝ちってとこがあって、
先延ばしにするという選択がとれないんじゃないかな。
イランやイギリス・イスラエル・ロシアでも遅延策は有効だろうけど手遅れか。
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:41:55.70ID:kr2czHij
>>901
朝から殺陣おちゅ。

>>910
うわーーー
この人の言っていること戦前の巷にいた愛国おじさん・おばさんと
変わらねえ・・・・
0961日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:42:19.19ID:0gecVZBP
>>956
本当にクリーンならね

いろんな嘘でクリーンじゃなかったからああなった
0963すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/03/22(日) 07:43:49.50ID:+hC1ihPg
>>954
欧州系のディーゼルは軒並み怪しいかも知れん
スカニアやペガソなど、日本で馴染みの薄いトラックメーカーを含めれば結構なディーゼル車を域内生産している実績あるしな

マセラティのディーゼルエンジンでは内製ではなく、VMというエンジン製造会社の開発したものを積んでいる
https://i.imgur.com/xUfJJ4o.jpg
https://i.imgur.com/9gQoDZo.jpg

アルファロメオは内製
https://i.imgur.com/BK4D15P.jpg
https://i.imgur.com/n7xdBbg.jpg
0964日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:45:38.87ID:3grFtrla
>>956
ものすごーーーく、ボッシュの経営環境に優しかったのですが、
バレてから、草自動車等の経営環境を厳しくしました。
0965日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:45:46.17ID:DLf1erEs
>>889
Philippines 307 +77
数値となって出てるのはこれだけど実数はすごそう

>>894
プロンプターのぐらいしか突っ込めない本邦パヨをいじるのはヤメテ___

>>901
朝もはよから乙

>>904
イランさんが落ち着きラインの入ってますね(チガウソコジャナイ
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:47:36.66ID:kr2czHij
・・・・・・

米山 隆一認証済みアカウント
@RyuichiYoneyama
フォローする @RyuichiYoneyamaをフォローします
その他米山 隆一さんが不況撲滅委員会をリツイートしました
変動金利が上がるので、借金をしている企業の負担が一気に重くなり、場合によって
は倒産がでて景気が大きく悪化します。と言いますか、金利が上がると国民経済が
大打撃を受けるから、今日銀がしゃにむに国債を買って国債の金利を無理やりマイナス
にしている事を理解していますか?
0967日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:47:41.14ID:dCttKhSQ
>>954
それだけじゃないね。欧州が決めてる規格そのものが欧州各企業ほぼ未達だから。
律儀に守ろうとしてたのが日系企業だけ
0969日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:57.76ID:+yr+A4jA
>>956
石原都知事の頃は、日本の軽油は硫黄分をキニシナイ仕様だったからヨーロピッパのクリーンディーゼルは効果薄だったんですけどね。
まあ石原都知事の一方的に悪者にする物言いは批判があったけど、その後のサルファフリー軽油とかクリーンディーゼルへ向かう流れを考えると、うまくやったのかなぁと思います。
0970日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:16.97ID:b9Wkn2qV
>>901おつ
責任を取らせる意味で、全世界の発症者を中国に移送するのはいかがでしょうね
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:32.04ID:DLf1erEs
>>907
とある国々が検査数でしかマウント取れなくなったから

>>916
本当に防ぎたいなら政府が収入を保証(補填?)するしかないわな

>>922
えうは赤字規律はこの際無視無視系の報道を見たような気が
でも本当に財政出動できる国って世界で見たら少ないよなあ
0972日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:47.46ID:dCttKhSQ
海運が低硫黄化にシフトしてきてるんで欧州は燃料高騰でこれからさらにキツくなるよ。
大気汚染は船の関係で公害もあったんじゃないかな。
0973日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:05.14ID:kr2czHij
流石にでましたか・・・・

Masayoshi Nakamura@masayang5 時間5 時間前
その他
記者会見でペンス副大統領が繰り返し「症状がない人はテスト受けるな」と強調している。
現場には無症状のテスト希望者が殺到したんだろうな

Dr. Fauci

優先度の高い人にのみテストを受けてほしい。そうでない人はテストを受けるべきで
はない。一人テストを受けるたびに貴重なテスト資源と人的資源が消費され、
本当に必要な人への配分が難しくなる。
0974日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:01.94ID:+yr+A4jA
>>972
もう十年以上昔の記憶ですが、日の出から展示場へ向かう船はえらく臭い排ガスを出していましたが、今は改善したのかなぁ。
…ってウリのおじさんが_____
0975日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:56:28.74ID:MWogtQ8x
kyosyu @kyosyu 午後3:11 2020年3月20日
> 1月にマスク6000枚を北京に送った、知り合いの病院。
> 昨日マスク80万枚のお返しが来たらしい。
https://togetter.com/li/1484094

あーあ、知らんで。
0976日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:58:19.92ID:DLf1erEs
>>938
死者数の増加レベルは元の大気汚染による肺へのダメージが凄く多そう

>>946
そういえば排ガス不正してたな
過去にCO2の排出増より大気汚染を選んだヨーロッパ凄い!1!1!の報道を見た記憶が・・・w

>>948
見やすい表の配達乙
これを見たら本邦を手本にしたらいけないは判明ですなw
0977日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:58:51.77ID:3grFtrla
>>958
メシマズは今のペースで逝くと9日後には昨日の時点でのスペインに並ぶ。
倫敦のロックアウトは正解なんだろうが、守らないやつが多杉でな。
守ったとしても、家族でカードゲームって一人いたら全員アウトな事やってるし
感染症予防・対策の基礎から教育せにゃならんのが一番の問題だろう。

日本ならなぁ、症状ありなら、CT/MRIとって読影で判断して、接触者追いかけて
無症状ならPCR、何らかの所見があればCTって手が使えるがなぁ。
0978日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 07:59:30.85ID:kr2czHij
周回遅れかよ・・・

三木谷浩史 H. Mikitani認証済みアカウント@hmikitani
フォローする @hmikitaniをフォローします
その他三木谷浩史 H. Mikitaniさんがkaz/あぢしおをリツイートしました
アメリカは恐らく一日何万人単位で検査を始めています。NBAだけで
14人発覚(ほぼ自覚症状なしらしいです)。日本はまだ千人程度、処理できる
キャパは上がっのに、諸事情で検査数は上がらない。当然、重篤な方を
優先した上で、とにかく検査数をあげて行かなくてはいけません。
ttps://twitter.com/hmikitani/status/1241254411994714112?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0980日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:02:50.77ID:MWogtQ8x
>>977
集団免疫政策を逝く国では、従来言われている率だと
平均して人口の15〜20%の有症者が出ることになるよね。
医者にかかるほどの人は人口比で何%ぐらいだろう?
0981日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:03:58.57ID:DLf1erEs
>>956
EUの基準を本当にクリアしたのはマツダだけとかって話を聞いたけどその辺のネタは詳しくなくて

>>966
バブル時の金利さん「もう少し金利が上がったほうがいいんじゃないかな?」

>>975
海老で鯛を釣るってやつ?
むしろ何もついてない針でクジラを釣ったレベルかな?w
0982日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:04:38.36ID:MWogtQ8x
落合福嗣 @fukushi_o 午前0:40 2020年3月21日
> Q.父の知人や関係すら無い人達に「将来野球選手になりなさい」と言われます。
> 私は野球選手になるべきでしょうか?
> (6ヶ月 男性)
>
> A.これは貴方の人生です。ご自分でやりたいと思わないのであれば全力で無視しましょう。
> 私は貴方の気持ちを尊重します。
> (32歳 男性)
>
> #赤ちゃん相談室
https://togetter.com/li/1483305
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:04:48.43ID:8+B7SH6r
ジャガイモで入国制限
クリーントラックが大渋滞で
クリーンアイドリング多発

ソースは関口宏
0984日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:04:58.57ID:uJv9/VDJ
バカ発見機で「日本は災害大国なのにオリンピックのプランBすらなくてびっくりした、アベガー」ってのが流れてきたんだが
例えプランBがあってもそれを承認するか決めるのはIOCであって日本が勝手にプランBにしますって言えないよね?
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:05:59.14ID:J+3D23hI
東京オリンピック“サッカーのように延期できない”IOC会長
2020年3月22日 5時10分

東京オリンピックの延期を求める声が相次いでいることについて、
IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は、
「土曜日のサッカーの試合のように延期することはできない」と述べ、
延期を決断する難しさを指摘したうえで、
引き続き開催に向けて努力を続ける姿勢を強調しました。

これはIOCのバッハ会長がドイツのラジオ局のインタビューに答えたものです。

この中でバッハ会長は、東京オリンピックの延期を求める声が相次いでいることについて
「オリンピックは土曜日のサッカーの試合のように延期することはできない。
手続きが非常に複雑で、確かな根拠があってこそ責任を持って決断できる」と述べ、
延期を決断する難しさを指摘しました。

そのうえで新型コロナウイルスの感染が拡大していることについて
「異常事態で、理想的な解決策はない。オリンピックが取りやめになることは
1万1000人の選手たちの夢を壊すことになる」と述べ、
引き続き開催に向けて努力を続ける姿勢を強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343651000.html
0986日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:06:00.87ID:DLf1erEs
>>978
何周も遅れたやわらか23にさらに何周も遅れるとは
お前さんは送料無料撤回をしとけ
0988すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/03/22(日) 08:07:26.50ID:+hC1ihPg
>>968
少なくともターボディーゼルモデルは怪しい

例えばこれに積まれてるインジニウムエンジン(2.0L直4ターボディーゼル)だが、最大トルク発生回転域1750〜2200rpmとなっている(レブリミット4千回転)
https://i.imgur.com/s7cWnrP.jpg

で、実際に街中で乗ると舗装路では基本的に2速発進するATのせいもあって、床まで踏んでも音は豪快だがターボが効き出すまでの初期加速はかなりどんくさい
(その代わり高速では漲るトルクの恩恵で、180馬力で2トン近い車重を引っ張っているとは思えないほどゆとりある走りが可能)

…そう、恐らく高速巡航時の快適さに全振りした設定だと客が遅いと怒るから、最初は草の会社みたいに発進時にズルしようとした痕跡を感じるのだ
(実際、この車の原型になったレンジローバー・イヴォークは同じエンジンでももっと下からパワフルらしいのだ)
0990日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:09:14.35ID:VRItc5Aw
財源の話になった時に信用してはならない言葉四天王
・埋蔵金
・予算の組み換え
・公務員人件費の削減
・無駄遣いを減らす

まぁ他にも色々とありますが
0991日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:10:03.18ID:gZMVqQRN
>>960
「消費税25%にしろ」とか言ってる緊縮リッケンペートナーズは
「物価が上がったらモノが買えない、と言う人達は工夫が足りない」とか言ってますんで、
メンタリティが愛国オジサンオバサンそっくりです

個人的に、10%までは許容範囲だけど、25%はさすがにきつい
0992日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:10:22.75ID:DLf1erEs
>>985
まあ当たり前だわな
もし仮に延期したけりゃ丸々4年延期でヨロ
あともしそうなったらIOCは日本に謝罪と賠償しろよ
なに?次の開催都市も決まってるし延期したくない?
玉つきのごとく4年づつ伸ばせしゃいいだろ
え?なに?代表選考が出来てない?
ならさっさと来日して日本で代表選考しろや
あと選手や関係者もさっさと来日して防疫に励めよな
0993日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:10:24.96ID:MWogtQ8x
>>989
ネタのお題なのでリアルの辻褄を追求しないように。

Q: 審議時間が足りてないのに与党が強行採決しようとします
A: ずっと審議拒否を続けていたからでは?
#わが党相談室
0995日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:12:16.81ID:MWogtQ8x
1000ならわが党は使った分だけお金が貰えるように消費税をマイナス100%にする
0996日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:12:32.43ID:JYCVZkAX
>>966
マイナス金利の意味を全然理解してないのか。
分かってないならツイートしなければいいのに。
0997日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:12:46.69ID:DLf1erEs
>>991
社会保険料をゼロにしてその分を消費増税で補うなら25%でもありかなとは思うけどなあ
とにかく現役世代に優しい税設計にしてほしい
0998日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:14:02.52ID:8nRF8gC0
>>909
ほー上から目線ですなあ 参考になります。

>>914
そのための1兆ドルの国債発行ですよ。議会も承認するのでは。そしてもっと印刷するかも。

>>901
我が党の存在をいつまでも忘れないスレ 乙
0999日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 08:14:10.14ID:DLf1erEs
>>996
専門バカ以前のお勉強ができるバカの※マウンテンさんをそれ以上いじめるのはイクナイ!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 34分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況