X



【世界よこれが】旧民主党系等研究第629弾【BUKKAKEだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 10:07:39.36ID:45TBYgBE
前スレ
【Minsyutou50】旧民主党系等研究第628弾【見所無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583566615/
関連スレ
【ヘル朝鮮】月川当局者研究第121弾【減る朝鮮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1581900270/
【台湾をWHOに】安倍自民党研究第183弾【入れろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582343049/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:09:14.49ID:M3QIGbwx
>>521
今の時期イタリア人満載の船って怖いよね...
どこも受け入れないだろうからイタリアまで行って放流するしかないのかな
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:09:15.93ID:JoVdN6wD
>>585
山ちゃんの奥さん断って良かったなあw
出てたら今頃こいつや志位にホルホルされてんだぞ
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:09:26.36ID:u3aibe0s
>>559
教養って大事だなあ。
あと、なんでパソコンなりスマホなりで調べようと思わないのか。
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:11:31.02ID:xZgFCyTi
>>587
ギリシャが最先端だった時代もあるんやで_______________________
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:12:06.76ID:UC1NKR47
>>521
これ普段地中海とかにいる船なんだが、イタリア人満載だしイタリア発の長期クルーズかねえ
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:13:47.60ID:UC1NKR47
>>586
いやワインとかじゃなくて人が大量に屋内に集まるのがよくないんだってばよ
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:13:53.72ID:dsBjncFF
>>559
>釣りかな_

釣りでしょう_
元とは言え新聞社お抱えのフォトジャーナリストですよね。
そんな知識人達がギリシア・ローマ神話を知らないなんてありえません__
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:14:06.36ID:GhkSl9dl
遅レス
>>455
女性の役員云々いうんだったら、男性の子育てを否定する女性の意識を変えなよ
子供を作るのが1人なら女性が主に働いて男性がパート・アルバイトでもいいはず

「女性は出産でキャリアガー」って言うけど、子供を産んで夫に子育てを任せるっていう選択肢を排除してるんだから
4〜5年一線を離れるならともかく、1年の産休程度じゃ男性と物凄く差が付くってことはない思うよ
昔ならともかく今は男性でも課長級ポストに昇進したくない人も多いし
昔に比べたら昇進の難易度は下がってるでしょ
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:14:47.84ID:HnMeaMz7
>>476
南生協病院の関係だろ

デイサービス→共同住宅→南生協
なんだろうけど
やはりライブ→デイサービスになるんだろうか
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:15:06.33ID:wnl95Rkb
NYの弁護士の感染者は近隣にまで感染させてるんだな
なんか一気に来た感じだけど、検査始めたからかな?
全部インフル判定だったのかな
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:17:08.77ID:0vQ0bIYn
例のコロナ感染者数のHPに最近できた指標、100万人あたりの感染者数だとイタリアなんか
問題にもせず韓国がぶっちぎりなんだけどw
こんななのに入国制限に文句つけるなんて、やっぱりどっかおかしいんだろうな
イタリアがあれなら、韓国は余計都市封鎖しなきゃいけないレベルだろ
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:18:38.03ID:bJcsCC84
新型コロナ、今のところ症状は感染したら死ぬってレベルじゃないんだから少しは落ち着けばいいのだが……
欧米メディアが本邦以上にキチガイ騒ぎをしているところを見ると、口では日本sageをして楽しんでいるが、本音では自分とこの社会レベルが低いって自覚してんのかな?
自国のインフラやら何やらを信用していればバカ騒ぎに興じる必要は無いしね。

口ではああ言っているが身体は正直____
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:18:52.92ID:OYjAP9pX
>>600
歯科医さんが紹介していたんですが・・・
韓国の誇る()検査を受けて4回とも陰性で死亡して検査したら
陽性反応が出たって例もあるそうで、向こうの検査は相当ザルな模様。
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:18:58.75ID:xZgFCyTi
>>599
検査キットが行き渡り始めたのでは?

CDC、ドヤ顔で配ったキットが致命的な不具合からの回収という出遅れがあったので。
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:20:01.65ID:JoVdN6wD
>>590
蛇が忌まわしいシンボルって多分に西洋的な発想だと思う
ケツアルコアトルとかナーガは有名だと思うんだがな・・・・どっちも蛇がモチーフの神だ
RPGが好きな人なら知ってるだろうけど
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:20:38.05ID:GhkSl9dl
>>603
いや、意外と万暦帝パターンかもしれんぞww

「カトリックはフランシスコに滅ぶ」って歴史書に書かれてるかも
後20年位はカトリックも続くでしょ

まぁ、滅びてる頃には棺の中さww
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:21:45.17ID:UkNlikfo
>>432
>・完全に浮いている安田成美。(まぁこれは人それぞれだろうけどw)
またイメージソングを歌ったの?
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:22:24.64ID:SPBT+x5S
>>522
男性は話中にBGMで流れて来た尾崎を1曲無言で聞いた後に話しを再開できる生ものですけえ
ふたりでドアを閉めて〜♪
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:25:35.73ID:dLzQUotu
入港させた上で船客を降ろさせないのが正解、そのまま病院船にする。
重症者だけ移送入院させ、残りは客室を利用しそのまま隔離、
軽症者もそのまま個室を病室にすれば良い、発症者の8割が軽症なら安静にしていれば治る、それで問題ない。

冷暖房完備でトイレもバスもある、一般病院に移したらそちらがパンクするだけ。
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:25:37.85ID:68SugYWd
>>559
そうだそうだ、蛇なんてニョロニョロしてヤだし
生命力の象徴なんて思わないゾ
西の方のコテがおっかながる神社の中にもいないぞ___
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:26:56.10ID:jM6fMhXu
>>586
>聖体拝領で用いる「ワインにはアルコールが含まれている。
>アルコールの中でウイルスは生き延びられない」

ワイの主張と完全一致_____!!!!1!
体内から消毒すればええねん(´・ω・`)
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:27:33.68ID:GhkSl9dl
>>604
100万人当たりにすると日本と米国が圧倒的に少なくなるな
多分、感染症上位の国で1億超えてるの日本と米国だけだから

他の国は人口が日本の2/3〜1/2位だし
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:27:35.82ID:YKipe8NL
>>409
政府転覆やら武力革命やらを望む連中には露助のこの言葉を聞かせてやりたい


「銃剣で王座を作ることはできる。だが長くは座っていられないだろう。」
ボリス・エリツィン
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:27:43.57ID:bJcsCC84
>>620
初手でDPという巨大隔離施設を得た事は結果的に本邦にとって良かったのかな?
ここで得たノウハウが世界の役に立てば良いのだが。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:28:15.64ID:le3B/pXi
気管支まで綿棒を突っ込んでグリグリやる。文句は言わさない。
船は全員快癒するまでは着岸不可。
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:30:36.63ID:eCfi9SgM
>>627
あんた憲法改正に反対する副大統領と議長派の連邦議員の立てこもった国会議事堂に戦車で砲撃くわえただろうがwww

10月政変
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88%E6%94%BF%E5%A4%89
>エリツィンは軍に議会派勢力が立てこもる最高会議ビル占拠を命じ、ハズブラートフ、ルツコイら代議員達は拘束された。
>政府の推計によると、死者187人負傷者437人、ロシア連邦共産党に近い筋は2,000以上が死亡したとしている。
>問題の新憲法は同年12月12日に国民投票で可決され、事件はエリツィンら大統領派の勝利のうちに終結した。
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:31:29.89ID:noIWIg/D
>>628
クルーズ船を隔離病院船としてレンタルすればいいね
運営会社も青色吐息だし国も助かるしでWin-Win
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:33:03.53ID:le3B/pXi
シウマイと掛けて禍の半島と解く
圓楽師匠「その心は?」
どちらも真空パックがいいでしょう
圓楽師匠「ヤマダくーん、全部持って行って!」
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:33:25.90ID:/OHJJTXe
>>633
脱北者って北のスパイだったのかなんてこった____________
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:35:55.33ID:OYjAP9pX
>>623
簡単にできるもんじゃないそうで・・・

でかの国はバンバンしている割には他国が「技術供与」を
求めたというのがないのが不思議。
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:37:39.41ID:XBFOpzMs
>>599
あの弁護士さん、宗教活動に熱心だったようですので。
濃厚接触の機会が多いと感染させやすいんだろうな。
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:38:30.34ID:JtW5Y6Lm
ダイプリのプリンセスクルーズ社

「今後のクルーズのキャンセルは受け付けるが返金は一切しない
 支払済の現金と同額のダイプリマネーをチャージするので別便に乗るまで凍結
 代わりにうれしいサービスをする
 キャンセルしないで出港したお客様には200ドル分のダイプリマネーをチャージする」

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:41:33.56ID:GhkSl9dl
>>639
欧州で急激に感染者が増えてるのって勿論沢山検査してるからだろうけど
スキンシップが多いからなんじゃね?

スキンシップが多いとそれだけ感染するリスクもあるし
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:42:34.72ID:3M/Jpm8r
>>578
>「治療や入院が緊急に」必要な乗客の下船を開始する

結局船内隔離かよw
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:42:44.59ID:UC1NKR47
>>640
ダイヤモンドプリンセスは全額返金だったんだっけか
4月までのクルーズは中止だったしそれも普通に返金されたと思うが
よほどこたえたとみえる
今回の発表前に予約客はとっととキャンセルすべきだったねえ
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:42:54.96ID:nPSx8OS2
>>496
学校や会社に行ってない人の行動制限が出来ないのがなあ
図書館や博物館、美術館は閉められても民営企業は経営者の意思だし
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:46:48.96ID:7XjspcFv
>>491

世界中で感染地域から逃げる人々と
逃げてきた人を感染者とみなして阻止する地域の
命をかけた戦いが起きてないから深刻ではない___
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:48:00.63ID:UC1NKR47
>>645
潰れたら日本が1隻買い取ってもいいかも
普段は東京湾に浮かべてホテルシップとして使って疫病が発生したら隔離船にチェンジ
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:50:24.17ID:Wx8b1dpl
びわ湖ホール プロデュースオペラ 『神々の黄昏』無観客公演終了しますた
(お客なしのカーテンコールはちょっとシュール←途中から出演者も苦笑気味に)
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:50:28.65ID:R9/nxtGK
>>640
DPの時は保険なのかなと思ってたけど違うんかな
風土病になったからか?船籍イギリスだけど会社はアメリカだっけか
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:51:44.00ID:grW5BQk4
安定の狂同の感想記事

 安倍晋三首相は8日午後、加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官らと官邸で新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対応を協議した。
首相は1カ月前の2月8日以降、土日や祝日も基本的に官邸に入り加藤氏らからの報告を受けている。政府対応が「後手に回った」との批判がある中
危機管理に全力を挙げる姿勢をアピールする狙いもありそうだ。

 首相は8日午後4時前に官邸入りし、関係省庁の幹部も交えて打ち合わせを行った。
政府が近く国会提出する新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案を担当する西村康稔経済再生担当相も出席した。

https://this.kiji.is/609314187764499553
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:52:48.49ID:UC1NKR47
>>661
それ武漢からのチャーター便到着の時に一生懸命東京湾に移動していたけど
その後どうなったのかそういや聞こえてこないな
収容人数がそれほど多くないのがネックなんだよねえ
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:53:38.33ID:5WmXN+qn
>>632
玉座を作ることはできる(作らせるとは言っていない)

ほら、解決__________
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:56:13.41ID:R9/nxtGK
@

新型コロナウイルス感染症の影響により、私は4月から入社予定だった会社から業績悪化を理由に採用取り消しになりました。
正直、連絡が来た直後は何が起こったのか訳が分からなくなりました。
少し冷静になった今でも、そんなことが理由になるのかと悔しい気持ちでいっぱいです。
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:57:07.83ID:gFETYlrD
>>608
感度70〜90%らしいけど、検体が綺麗に取れないと反応出ないよ。

検体は喉のぬぐい汁程度ではだめで、気管汁を1-2ml採取してようやく。
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:58:34.93ID:WkBbiOEe
>>414
ドラクエ2はロンダルギアだったっけ?
苦しかった思い出がよみがえるわ
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 19:00:08.85ID:AD1DMsWs
>>653
じゃぁ、ギリシャは深刻と言っていいんだ。
海からは武漢コロナ疑いの観光客が来襲
内からは、教会が巨大ミサで人を集めるとか無謀
北からは財政再建の命令
南からは、シリア・アフガン等の難民様()の侵攻を阻止するために
軍が出張って国境封鎖で押し合いへし合い。
ギリシャ国民は1081万人なのに、410万人の難民様()の流入を防げるのかな。

えうの2枚舌にキレたエルドアンだけど、ISやタリバンの残党に武器渡して傭兵にして
シリアと戦争するのは、どうかと思うが・・・・・。
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 19:02:05.70ID:+GgaNDoP
よくわからない感染症に先手を打つとはどうしろと?
乱数調整でもしろとでも言いたいのか。
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 19:02:47.48ID:Wx8b1dpl
今度は大雨

東京 八丈町付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
2020年3月8日 18時42分
気象庁によりますと、伊豆諸島の八丈町付近ではレーダーによる解析で午後6時10分までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012320101000.html
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 19:13:45.59ID:eNMDpuNz
>>671
流石にネタ臭いけど、この時期に採用中止って就職先がお父さんしそうなんかね
雇用補助金とかの申請はこれからだし人手不足が解消された訳でもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況