X



【世界よこれが】旧民主党系等研究第629弾【BUKKAKEだ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 10:07:39.36ID:45TBYgBE
前スレ
【Minsyutou50】旧民主党系等研究第628弾【見所無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583566615/
関連スレ
【ヘル朝鮮】月川当局者研究第121弾【減る朝鮮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1581900270/
【台湾をWHOに】安倍自民党研究第183弾【入れろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582343049/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:08:11.26ID:QYhnS111
吉田茂はああ見えて富豪の養子になって東大出たインテリだからな


はじめて吉田茂が立候補したのは1947年(昭和22)4月の総選挙。
コートを着たままだったため、聴衆から「外套を取れ」と野次られる。
「外套を着てやるから、がいとう演説です」とやり返した。
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:08:55.63ID:jt+AB4Xb
>>125
韓国は感染者数増えるスピードが尋常じゃないですからね
長々と協議してる暇もないでしょうねえ
それにスパッと入国制限かけてもそれほど困ることもないでしょw

中国には食料輸入のことがあるから、スパッと制限する訳にもいかなかったからなぁ
食料供給が滞るとそれこそパニックに陥りかねないので
慎重なんですよねぇ
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:09:43.92ID:1f5Hk61g
大昔森繁が吉田茂をやったフジのドラマは良かったという前世の記憶が───
小説吉田学校という映画もあった。
宝塚歌劇団でも黎明の風という白洲次郎のミュージカルがあってな………轟悠理事は男前。
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:52.75ID:QYhnS111
茂木外務大臣が「中国と韓国には事前に説明した」と会見で述べてたよ
「聞いてなかったニダ」などという韓国の妄言に付き合う必要はない
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:11:00.59ID:GhkSl9dl
欧州で先週(3/1〜3/7)のように感染拡大が続くようなら、下手したら1ユーロ=1.09ドル位のドル高、円高(円はどれくらい上がるかわからないけど)になるかも?
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:11:54.98ID:dsBjncFF
>>106
ですよねー。
実際に織田哲朗さんは2/29のライブは中止はしたけど、スタジオから緊急生ライブを
行いましたしね。
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:12:26.16ID:6W76UlF+
>>85
もうすぐアメリカのコロナ感染者は日本を超えそうだしね
人口比だととっくに超えてるけど
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:13:17.58ID:Z9nxOSx8
>>1

>>125
>>131
【新聞記者は】旧民主党系等研究第627弾【赤デミック症】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583509608/453

453 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/03/07(土) 11:26:02.92 ID:ofZBccQY
>>428
カンバン方式を真似てコスト削減と納期短縮を実現した
その結果、韓国国内の下請けは一掃され日本の技術従属国に成り下がった
表面的には彼らが商売に勝ったように見えて実際はより安定度が下がっただけ
自動車生産に必要なワイヤーハーネスを中国に丸投げした結果、武漢風邪のせいで納品されず
生産自体が停止する事態を招いているように国際分業は有事に弱い

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000893.html
茂木外務大臣会見記録
>中国,そして韓国に対しましては,今回の措置を採ることに関しましては,きちんと通報致しております。
>そして,これはあくまで日本国内における感染症の拡大を防止するための措置であると,
>こういったことは富田大使からも康京和外交部長に丁寧に説明しております。

案の定であったうえーははは
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:14:00.08ID:Z9nxOSx8
>>130
> 「外套を着てやるから、がいとう演説です」とやり返した。
こんなんで声出してワロタww
くやしい(´・ω・`)
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:14:38.57ID:uBCg0tKI
>>129
NHKが作った白州次郎の奴よりかはよかった気がした
池田勇人と宮澤喜一が良い味だった
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:15:31.31ID:kJvyklWe
>>134
シナ→北京に職員派遣、向こうのお偉方に説明
ウリナラ→外交部にファクシミリorメール1本

これくらい説明に差があっても驚かないw
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:16:29.64ID:7OqTYUbq
中国と同時に韓国へも通知した
茂木外務大臣会見記録
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000893.html#topic1

しかし韓国は「通告なしの不意打ちだ」と国際社会に訴えたが誰も電話にでんわモード
先に通訳婆がそっくりかえっている写真があったが、あのように被害者コスプレを図るのは予測されていた
だから日本政府は公式に「通知したお」と発表して韓国大統領府の横っ面を叩いた

駄文になってから日本との間では嘘しか吐かないので日本政府はきちんと証拠を出しあちらの世迷言を粉砕する方向に転じた
どう嘘を吐こうが泣き喚こうが日本は交渉の席に着かない
なぜなら韓国が嘘しか吐かないから
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:16:47.42ID:QPfLi89m
韓国法務部、「9日午前0時から『日本人ビザ免除入国』停止」
ⓒ 中央日報日本語版 2020.03.08 12:53

韓国法務部は日本国内の新型肺炎感染拡大持続にともなう
韓国国民の感染被害最小化のため日本国民に対する査証(ビザ)免除を暫定停止する。

法務部は9日午前0時基準ですべての有効な日本旅券(外交官旅券、官用旅券含む)所持者に対する
韓国入国時の査証免除措置を停止する。
これに伴い、新たな韓国の査証発給を受けなければ入国できなくなる。(以下略)

ttps://japanese.joins.com/JArticle/263411

外交、公用査証免除も停止するらしい。
0151早○田の食客@携帯
垢版 |
2020/03/08(日) 13:18:56.75ID:lqp4CXOV
>>149
日本に不法入国した韓国人を送り返せない事態が発生するおそれが。
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:20:25.50ID:GhkSl9dl
>>89
アメリカの専門局だったら専門知識が必要だけど
日本の報道番組(笑)の場合、適当にラ党ガーしてればいいだけだから出演料を多少出して
政経学部とか社会学部とかの大学院生にやらせれば済む程度だし
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:21:32.86ID:Yay9S6nr
>>139

> 反町の声がでなくなったので、

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:22:23.90ID:nPSx8OS2
翔んで埼玉は先月TV放映時、15パー越えの高視聴率だったのも凄かった
県知事選のアピールにも使われたし、埼玉県民の為の映画って感じ
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:22:57.27ID:7OqTYUbq
>>149
あちらは困るだろうな
呼びつけることも出来ず、押しかけることもままならず時間を浪費する
今月日韓間の往来を禁じたことで両国は決定的に対立する
徴用工問題を巡り日本国内で活動する日本側支援者との連絡もかなり支障を来すこととなった
まさに プギャーm9(^Д^)
日本はすでに損切り姿勢だからいまさら驚くに値しないが日本への出稼ぎを予定していた韓国側は驚倒している
日本を踏み台に欧米他へ移動することもできなくなった
ざまー
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:23:32.14ID:gFETYlrD
>>107
世の中には記憶を都合よく改変する人は大勢います。
その生モノもその類なのでしょう。
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:25:23.67ID:nPSx8OS2
>>124
吉田茂は宝塚でやった白洲次郎の時がよかった
女性だけどちゃんと品のあるおっさん
当時総理だった口曲がりも見に行ってたはず
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:26:02.37ID:aM2Wg1Y2
>>106
昨日今日で、1億6千万円かけたオペラの無観客中継やってるよな。
後日DVD発売するそうな。
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:28:08.74ID:GhkSl9dl
そういえば、感染者数が1万超えてるの中国だけだけど、1万を超える2ヶ国目ってどこだろう

今はイランと韓国が壮絶な2位争いしてるけど、どっちが先超えるかな?
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:28:33.93ID:P6V/m+Oc
便乗してバカが腐りほざきまくっても、仲間に悪影響残すばかりだな
ここに来てる酷使もどきの醜いのにもそっくりな真似だ
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:29:32.31ID:jM6fMhXu
>>148
>(外交官旅券、官用旅券含む)

大使館領事館\(^o^)/オワタ
日本人、はよ帰ってこい
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:30:56.46ID:YCa1Ul14
>>117
張本は朝鮮ヤクザのフロントだろうなぁ。

台湾ヤクザの蓮舫(当時の与党)が、大相撲八百長問題を大げさに煽り、2011年の正月場所を中止させて、シナヤクザが興行利権を手に入れようとした。
平成23年1月場所は中止となり、次の3月場所が開催される前に東日本大震災が発生したのです。

神事は動かすと障りが有るのです。
科学的に無関係でも障っちゃう。
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:30:58.60ID:nniBY8ey
>>155
翔んで埼玉の地上波放送の時は実況も盛り上がっていたけど、新聞記者の地上波放送も
「これが世界の真実……!」と盛り上がるでしょうね
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:39:10.94ID:JoVdN6wD
>>94
マジレスは間違っても支援しようなんて気は起こさないように
この政権が滅んでくれるならむしろ日米にとって好都合であるよ

だいたい日本にアサシンを送り込んで大学の先生を友愛するような国に慈悲は無用だ
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:40:32.91ID:Wx8b1dpl
>>162

つべで絶賛視聴中(アドレス貼れない)
まだ場面転換してないけどお金かかってるのわかる

びわ湖ホール プロデュースオペラ 『神々の黄昏』3月8日
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:40:40.84ID:bb6EaGoF
葉月ニム。。。

葉月二十八@haduki28th
#しれっとすごいことを言う見た人もやる
左の集会に潜入してヤバめな話を聞いて回ってスレッドにネタ話として投下してたら、
話をしていた一人が全国指名手配犯の大阪正明として逮捕された。

このスレは警視庁とか公安に監視されているんですかっ1?!1!
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:41:42.65ID:7OqTYUbq
イランにはまだ石油という価値があるが、アメリカが中東石油イラネという姿勢に転じたおかげで
結束して石油価格を維持することが難しくなった
ロシアもなぁ……石油危機に乗じて安く売りまくりOPEC諸国の思惑を蹴り倒した件を再現しようってか
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:44:37.34ID:E8k61HkF
バカ厚労省の失態
専門家の意見を聞かない安倍のやらかしが指摘されてる

厚労省も同じような図を作っているとご指摘いただきましたが、高橋先生
@masayomasayo
のいう通りこの図はダメだと思います。

急に医者や看護師が増えるわけでもなく、休校で働ける人が減るのに、キャパシティーが上がるわけがない。

何か起きたら界王拳3倍で乗り切ろうとする体質はやめるべきです。

https://pbs.twimg.com/media/ESjtegIXkAM4tHQ?format=jpg&;name=medium
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:45:09.69ID:IwDVQS/7
>>106
何故反権力も厭わない()覚悟の演劇人達がお嬢さん集団の宝塚に覚悟の面で負けるんだよ
まああちらはデカいグループ企業だが
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:45:17.19ID:GhkSl9dl
>>175
イランは今年議会選をやった訳だけど、改革派を立候補資格あらずとして立候補させなかったからなぁ
米国のリベラルでさえ流石に擁護できない
すべての議席を与党にしたカンボジアもそうだけど、考えなしに議会をも独占するのかねぇ…

せめて1/3弱位野党勢力にするという「調整」くらいすればいいのに
そうすれば一応「うちの国は民主主義ですから支援お願いします」って言えるのに
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:45:23.10ID:QYhnS111
> 景気が良くなれば、必ず不景気から抜け出せます。

進次郎は頼もしい
だからこそ進次郎は頼もしいと思います
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:46:41.12ID:o4E8HO+D
>>82
投機筋が円ショートポジション持っていたから、ポジション閉じるのは当然の行動だけど
リーマンショックから10年経っても理解できてない?
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:48:08.40ID:o4E8HO+D
有事の円買い()
これを止めたかったら国債の利払いを停止するしかないね
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:52:27.28ID:UODF9vDn
そもそも誤ちゃんねるになってからSBK傘下のはず
昔SBKの誰かが「2chはヘイトの本場!潰す!」って言ってたら翌年にjimクーデターが発生してその通りになりつつあるという…
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:49.23ID:dsBjncFF
>>185
ヅカの音楽学校は教育方針が江田島海軍士官学校直系と言われるところですので…。
甘ちゃん演劇人とは基礎が違うのですよ。
扇千景さん(ヅカ娘役トップ→梨園の妻→国会議員)もヅカ時代が一番厳しかったと仰ってますw

まあ最近は昔に比べると甘くなっているという話もあるそうですが…。
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:57:07.66ID:Wx8b1dpl
>>189

かつては狗FMで年末深夜に1夜分ずつ放送していたってうちの老猫が懐かしんでおります
(狗FMはクラシックの全曲演奏放送の番組減らしちゃって腹がたつとも)
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:58:08.67ID:eCfi9SgM
>>180
たしかクドリン元財務大臣か誰かがインタビューで答えてたが、ロシアの予算は原油価格が一定価格を切ると編成すら危うくなるそうだ
それで探したら出てきたのがこれ。去年のサウジの石油施設をドローンで攻撃した後のロシアエネルギー担当大臣の談話

1バレル=100ドル時代にはもう期待できない 露エネルギー相
https://jp.sputniknews.com/business/201910096740828/
>ノバク・エネルギー相は「誰もが1バレル=100ドルについては忘れてしまった(期待していない)。
>我々は、中期的展望における公正な価格は50ドルであることに立脚して生活している。
>2019年のロシアの国家予算は、1バレル=43〜45ドルの価格に立脚して計算されている。」と述べた。
>(略)世界市場への供給が約5%減少した9月の「サウジ・アラムコ」の施設への攻撃後でさえ、ブレント原油の価格は71ドルまでしか上昇しなかった。

ノバク大臣は新内閣でも留任してるので、おそらく方針は変わっていない
安売り競争にロシアの経済が耐えられるとは思えないし、かといって今のサウジがレーガン政権時代みたいにアメリカと組んで安売り競争しかけてるとも
もっと狭い視野で「お前が削れ」「お前こそ」でどうにもならなくなって破談になった可能性が個人的には高いと思う
景気後退の安売り競争となれば、売り手市場というよりも買い手市場になるんじゃないかな
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:58:24.75ID:GhkSl9dl
>>196
といっても、小さな政府・増税の立件がいいとも思えないのがねぇ…

メロリンの最大の弱点は業界団体な無い事

業界団体が無いから、無党派に頼らざるを得ない
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 13:59:55.91ID:BZLDGps+
まあ劇団員の性格はそれぞれだろうけど
娘役ながらも軍隊のようにきびきびした性格から「グン」ちゃん
という愛称の人もいたくらいですしね>宝塚
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:00:14.05ID:eCfi9SgM
>>200
OPEC加盟国と非加盟国との減産調整失敗&円高&世界的な景気後退懸念でほっといても下がると思うぞwww
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:01:56.73ID:4byuivoC
>>205
余計なしがらみがないから思い切ったことができる____________
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:02:40.08ID:7OqTYUbq
中国が買ってくれないからねぇ
人民元決済を飲めばなんぼでも売れると思うけど

その後はジハードが待ってるだろうな
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:09.56ID:nPSx8OS2
>>201
ファンも統制されてて、ご贔屓に移すくらいなら詩を選ぶ位の意気込みだしなあ
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:30.68ID:QYhnS111
>>205
弱点というか、もともと中核派なんだから、業界と組むわけがないし
無党派層を騙すのが最初からの戦略でしょう
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:03:38.61ID:S82snPvy
>>198
新型ウィルスで金も必要ですし、オリンピックも心配ですし、もう100兆円ほど発行して
補正予算でパッと使ってもよさそうですな ・ ・ ・それでも下がらないでしょうけど。
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:06.26ID:u3aibe0s
>>185
>お嬢さん集団の宝塚

男役も女役も、全員プロ意識にあふれた男前ぞろいだぞ。
細胞にチケット押し付けたうえにお上の助成金で飲み歩く役者くずれと一緒にすんな。


まあ、ヅカを辞めるといきなり劣化するお嬢さんも結構おられるが___
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:42.02ID:OhSbBxgE
こういうカオスな時期に円が値上がり続けるのはもはや様式美すなあ
100円切ることは無いだろうけど103円は逝きそう
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:06:44.81ID:GhkSl9dl
>>215
まぁ、円が騰がる事は規定路線として、ユーロがどこまでさがるのかも問題だよな

ウリは1ユーロ=1.09ドル位までは下がると思う
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:03.82ID:AD1DMsWs
>>204
欧州・アジアの、武漢コロナに対する自粛(?)具合によるんじゃないかな
引き篭もりにより、経済の後退になれば原油の使用量は減ってくるので
必要最低限しか、使用しなく成る>原油下落
露西亜の43ドルで予算組んでるのは、正解なんだろうね。

飴とイスラエルがエネルギー輸出国ってのがOPEC+の盲点だよな。
それでなくても中東の原油って、硫黄分が多くて蒸留の設備が大変
→日本の設備は、中東様に特化してるので、それ以外の良質原油にはオーバースペックw

しかし中東原油でもコノザマなんだから、ベネゼラの現輸出は止まってるんだろうな。
→元々、ネバネバ過ぎて飴から軽質油を輸入してブレンドしないと輸送すらできんw
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:14:05.81ID:b9DkNcvG
中東のアサシンごときNINJAが返り討ちにすればよかったものを。
>>214
そんな精鋭を維持する気合のある会社が、何でブレーブスは売っちゃったんでしょうね。
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:40.25ID:OYjAP9pX
変態もレベルが落ちたねエー

ネット右翼も離反? 「この国を、守り抜く。」安倍首相に向けられた批判
https://mainichi.jp/articles/20200307/k00/00m/040/037000c
「この国を、守り抜く。」。前回衆院選で麗々しく掲げた安倍晋三首相である。ところが今回の新型肺炎の対応を巡り、
支持基盤である右派からも厳しい批判の声が上がり始めたのだ。実は選挙公約に「感染症対策」をうたっていた首相、
本当に国民を守り抜けるのか?【吉井理記/統合デジタル取材センター】

安倍首相は蒸し返されたくないかもしれない。2014年衆院選の公約集「J―ファイル」である。
わざわざ「感染症対策の充実・強化」という項目(214)を設け、新たな感染症が発生すれば、
新型インフルエンザ等対策特別措置法にのっとり「全ての行政機関・地方自治体・各企業・全
国民が一体となった国民保護のための体制を整備します」と力強く断じていた。この公約、17年の衆院選でも掲げられている。

この特措法を巡り、首相が語らない事実があるのだが、それは後で披露するとして、
常々「結果を出していくことが政治家の使命」(昨年2月20日、衆院予算委)と繰り返す安倍首相である。
今回の新型肺炎で、公約に「結果」が伴っているか?

ヒントがある。朝日新聞の世論調査(2月15、16日)では、新型肺炎の政府対応について、
「評価しない」が50%と、「評価する」の34%を上回った。産経新聞の調査(2月22、23日)では、
「評価する」が46・3%、「評価しない」は45・3%と割れたが、内閣支持率は「不支持」が46・7%と、
「支持」の36・2%を上回った。

確かに、国内初の感染者が確認された1月16日から2月28日まで、首相は財界人や側近議員、
「お友達」の芸能人や文化人らと、高級鉄板焼き店やミシュラン三つ星の和食店などでの会食を
21回楽しむ一方、2月26日にはそれまでの政府方針を一変させて「大規模イベントの自粛」を要請したり、
一人親世帯などの都合にお構いなく「全国一斉休校」を言い出したり、という対応を見ていると、
政権への不信と不安はいや増すばかりだ。「桜を見る会」など一連の疑惑・問題で募っていた
国民のイライラに、新型肺炎対策のゴタゴタが追い打ちをかけた、とも言える。
「気になるのは、これまで安倍政権を強固に支持してきた右派、特に『ネット右翼』が、
安倍政権への批判を強めていることです」と見るのは、かのゲリラ的月刊誌「噂の真相」
(04年休刊)副編集長で、ニュースサイト「リテラ」編集人、川端幹人さん(61)。右派論壇やネット言論に精通している…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況