>>604
宝塚の本気を見てみましょう___

3月9日以降の宝塚歌劇公演について
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20200306_004.html

お客様へご協力のお願い

〇以下のお客様につきましてはご観劇をお控えいただきますようお願いいたします。
・体調がすぐれないお客様
・37.5度以上の発熱や咳など風邪の症状があるお客様
・くしゃみや鼻水などにより他のお客様にご迷惑をおかけする可能性があるお客様
・同居家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃるお客様
・中国および韓国全土、イラン・コム州、テヘラン州及びギーラーン州から日本へ入国後14日間経過していないお客様

〇こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。各洗面所には液体石鹸を、劇場内各所には消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
〇マスクの着用を推奨しておりますので、お持ちのお客様は着用をお願いいたします。マスクをお持ちでないお客様は、ハンカチやタオルなどをお持ちいただき、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。
〇劇場周辺で長時間にわたり密に集まる行為を避けるため、出演者の楽屋入待ち、出待ちについては、当面の間、お控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。   


感染予防への取り組み

〇検温のため、劇場入り口に赤外線サーモグラフィを設置いたします。検知結果によっては、改めて体温測定をさせていただき、37.5度以上の場合はご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。
〇客席内では、換気量を増やすとともに外気取込を通常よりも多くすることで、最大限換気を強化いたします。
〇宝塚大劇場 喫茶・軽食「ラウンジ」の軽食類の提供を、当面の間、取り止めさせていただきます。東京宝塚劇場でも、2階喫茶・ラウンジ 「Café de Repos(カフェ ド ルポ)」、4階売店の一部商品の提供を、当面取りやめます。
〇劇場内において、階段の手摺や扉の取っ手など多くのお客様がお手を触れられる箇所は、除菌用薬剤などによる清掃を強化します。
〇劇場入り口付近ほか各所に消毒液を設置し、ご来場のお客様にご利用いただけるようご案内します。
〇劇場従業員はマスクを着用させていただきます。
〇出演者や劇場従業員は、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し、健康管理に努めます。
〇客席を使った演出について、当面の間、取りやめさせていただきます。
〇宝塚大劇場、東京宝塚劇場におけるブランケットの貸出しは、当面の間、中止させていただきますので、お身体のお冷え対策が必要な方は、ご自身でご準備ください。
〇長時間にわたり密に集まる行為を避けるため、3月9日(月)〜3月26日(木)の当日券の販売を中止いたします。当初、当日券として、発売予定の座席券は、宝塚歌劇Webチケットサービスにて事前販売いたします。なお、立見券は、販売いたしません。詳しくは ◆宝塚大劇場・東京宝塚劇場当日券の事前販売についてをご覧ください。

ご観劇中に体調がすぐれないとお見受けするお客様がいらっしゃいましたら、劇場従業員がお声がけさせていただきます。

今後の予定につきまして変更がございましたら、随時、宝塚歌劇公式ホームページにてお知らせいたします。