>>499,521

事業仕分けの“感染症研究潰し”に関連学会が反発
「新興感染症から日本を守れない」 2009年11月20日 00:00
ttps://medical-tribune.co.jp/mtpronews/0911/0911065.html

全文登録記事ですが見出しだけで。


「仕分け」に異議あり 学術・文化団体 2009年11月21日(土)「しんぶん赤旗」
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-21/2009112104_05_1.html

> 行政刷新会議の事業仕分けで、文部科学省の感染症研究国際ネットワーク推進プログラムが
>「廃止または予算縮減」とされたことを受け、日本ウイルス学会、日本細菌学会など
>4学会の幹部らが20日、緊急記者会見し、プログラムの継続と発展を強く訴えました。
>
> ウイルス学会の野本明男理事長は「なくすことは感染症に対するわが国の安全にとって大変問題。
>海外の研究者との信頼関係の上に成り立っており、一度つぶしたら二度とできず、
>日本の国際的信用は失墜する」と述べました。