高山先生投稿の要約

PCR検査が3/6から保険適用になるよ
だけどどこでも検査できるわけじゃなくて帰国者接触者外来を中心とした一部の医療期間限定だよ

検査の精度どのくらい?
 →多分70%以下だよ
なんで保健所経由に限定されてたの?
 →検査体制を守るためで体制が整ったから保健所経由じゃなくなったよ
保険適用になったし希望者全員が検査できる?
 →医師が検査が必要と認めた人だけだよ
  ちなみに公費負担だから自己負担はないけど実は1回1万8000円かかるよ
なんで町医者で検査できないの?
 →重症者を救うのをメインとするためとマスクじゃ防ぎきれない可能性があるから検体採取する医療従事者を守るためだよ
  それに闇雲にけんさしても検査時に拡散したエアロゾルによってほかの人が感染する危険性があるよ
軽症でも検査したら外出自粛とかできるんじゃね?
 →だからー検査の精度高くないんだよ
  むしろ偽陰性のほうが怖いから症状があったら自宅療養
だけど診断した貰った方が安心するんだけど
 →気持ちは分かるけど病院に行くと感染の危険性が高まるよ
  むやみな受診を控えてハイリスク者を感染から守ってね
軽症の内に診断が出た方が重症化を防げるんじゃない?
 →特効薬ないから自宅療養してね
  でもハイリスク者は体調に留意してね