食品輸入、米国産が猛追 日米貿易協定発効で
牛肉、豪州産超え ワイン、19%増
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO56146690X20C20A2EE8000/

1月の日米貿易協定の発効により、米国からの食品輸入が増え始めた。牛肉は1月に前年同月比22%増え、ワインも19%増となった。
米国産は環太平洋経済連携協定(TPP)の発効国に比べ価格面で苦戦を強いられてきたが、関税引き下げで追い上げが始まった。
各国が貿易協定を生かして日本への輸出を競い、消費者に恩恵をもたらす構図が鮮明になった。